• ベストアンサー

PS3の扱い方について。

aroe_rsの回答

  • aroe_rs
  • ベストアンサー率57% (131/228)
回答No.3

私は40GBタイプが発売された時に買いましたが、一度も故障はしていません。 床に素置き(横置き)で、使う時以外はコンセントを抜いています。 お手入れは買ってから一度もしてません。 部屋を掃除するついでに、掃除機のハケでさっと埃を吸い取るくらいです。 ちなみに、基本的にゲームディスクは入れっぱなしです

関連するQ&A

  • PS2本体の正しい保管方法

    PS2本体の長期間の保管方法についてなんですが、縦置きにしておくか横置きにしておくか、故障のしにくさという点で考えるとどちらがいいのでしょうか。(緩衝材の発砲スチロールではさんで、購入時の状態のまま元箱にいれて保管しています。)PS1では横置きにしておくと、ピックアップレンズが重力に負けて沈みこんでしまうという症状があったそうなので、現在は縦置きの状態(箱を縦にした状態)にして保管しています。正しい保管方法(特にDVDドライブをいためない方法を)を教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • PS2の横置きスタンド目的

    PS2の横置きスタンドと言うものがありますよね。 これは何のためにあるのでしょうか? 縦置きスタンドは縦置きで置く場合に倒れないようにするために 必要ですが、横置きスタンドは特に必要ないと思います。 私は下記のどれか理由で横置きスタンドがあるのだと思うのですが どうでしょうか? 1:単なるかざり。 2:汚れないようにするため。 3不安定な場所にも置けるようにするため。 4パンフレットの写真のPS2にはたいてい横置きスタンドが装着されているから。

  • PS3の置き方について、どう置けばいいのか・・・。

    PS3の置き方について、どう置けばいいのか・・・。 今はミニテーブルで横置きで置いてるんですが、テーブルに面してる所がアッチッチです。 縦置きだとスタンドが必要ですよね。 横置きだと何の上に置くのが一番いいんでしょうか? ミニメタルラックがいいんですかね? みなさんは何の上に置いてるのか教えてください。

  • 新型PS3を購入しようと思っているのですが、縦置きスタンドで縦置きがで

    新型PS3を購入しようと思っているのですが、縦置きスタンドで縦置きができると聞きました。 しかし、薄型PS2の説明書には「使用時は横置きに戻してください」と書いてあり、横にして使っていました。 新型PS3でも横置きに戻す必要があるのでしょうか?PS2が2年で壊れたので心配です。

  • PS2

    いまだにPS1を使っています。 いつかはPS2を買います。 そこで質問があります。 PS2BBパックを買って、PS2本体のみが壊れたとき、次のPS2にBBパックの移植は可能ですか? あと、PS2のメモリーカードにはいくつくらいのデータが入るんですか? あと、縦置き・横置きスタンドってあった方が便利ですか?

  • いきなりですが・新型PS3は縦置きと横置きほんとはどちらがいいですか?

    いきなりですが・新型PS3は縦置きと横置きほんとはどちらがいいですか?ネットで調べても結局どっちいいのか分かりません。 ・どっちにするか決めた場合は、縦置きにするなら縦置きスタンドを買って新型PS3の背面に扇風機を当てようと思います。 横置きにするならアルミラックを買ってその上にのせて適当に扇風機を当てようと思います。 ・縦置きスタンドを使えばよっぽどのことがないと倒れないんですか? 分かりにくてすいません

  • 薄型PS2の縦置き 熱について

    よく、薄型PS2は横置きより縦置きの方が熱がこもりにくいといいますが、その理由は、PS2が空気に触れる面積が増えるからだけでしょうか?

  • PS2の不具合で悩んでいる方、教えてください。

    まるでPS3の発売にあわせたかのように、読み込まなくなりました。 レンズクリーナーを隣に置いて遊んでいます。 ゲームソフトは読まず、レンズクリーナーは読むって言うのも、なんか悔しいものがありますね(笑) で、PS2が壊れてきたら縦に置く、というのを聞いて、縦にしましたが、1ヶ月ほどで同じ目に。 無双OROCHIを読んでくれません(泣) そこで教えて欲しいのですが、PS3にせずにPS2でがんばっている方、どうやって使っていますか? PS2を縦置きか横置きか、とか、やっぱりレンズクリーナーを使いつつ、とかあれば教えてください。 モデルはSCPH-30000です。 いずれPS3を買うつもりなので(まだちょっとムリですけど・涙)、買い換えるまでは今のPS2で遊びたいんです。

  • HDDドライブは縦置の物と横置の物があります。

    HDDドライブは、縦置の物と、横置の物があります。 外付けHDDは、ほとんどが横置きです。 デスクトップパソコンでは、内蔵HDDが、横に寝かされて付けられている物もあれば、縦で配置されている物もあります。 HDDドライブは、縦置で設置した物と、横置で設置した物とで比べると、使用上どちらがHDD本体に負荷が掛り難いのでしょう。 どちらが長持するのかと言ったほうがわかりやすいかもしれません。 縦置と横置では、HDDは、どちらが長持ちしますか。

  • 初期PS2でのドラクエ5の起動がうまくいきません...

    うちのPS2ではドラクエ5を入れても「ディスクの読み込みに失敗しました」になります。縦置き、横置き、ひっくり返してもうまく読み込みません。ドラクエ5はDVDだから初期のPS2では無理なのですか?もちろん他のソフトは読み込みます。裏面が青いのは大丈夫でドラクエ5に限っては裏面がシルバーです。う~ん...分かる方、ご返答お待ちしております。。。ちなみにメモリーカードにはDVDなんちゃらをダウンロードしています。