- ベストアンサー
- 困ってます
PS2本体の正しい保管方法
PS2本体の長期間の保管方法についてなんですが、縦置きにしておくか横置きにしておくか、故障のしにくさという点で考えるとどちらがいいのでしょうか。(緩衝材の発砲スチロールではさんで、購入時の状態のまま元箱にいれて保管しています。)PS1では横置きにしておくと、ピックアップレンズが重力に負けて沈みこんでしまうという症状があったそうなので、現在は縦置きの状態(箱を縦にした状態)にして保管しています。正しい保管方法(特にDVDドライブをいためない方法を)を教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
- taku5000
- お礼率90% (29/32)
- プレイステーション
- 回答数3
- 閲覧数583
- ありがとう数4
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- adbarg
- ベストアンサー率53% (1134/2108)
縦置き、横置きでは、差は出ません。(使っていれば別ですが…) どのみち使わなくても部品寿命があるので、湿度と温度の管理の方が重要だと思います。
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- souevo4
- ベストアンサー率50% (70/140)
立てて置けるPS2なら、どちらでも大丈夫でしょう。 重力に負けないようになっていると思います。 もしも、「横置きはよくない」っていうことになったら、 フツーに横置きで使っている人たちはどうなるんだ~?
質問者からのお礼
返事が遅くなってすみません。回答ありがとうございます。 気にしすぎかもですね。ありがとうございました。
- 回答No.1

どちらでも大丈夫なようになっています。 あまり気にしないでください。
質問者からのお礼
返事が遅くなってすみません。回答ありがとうございます。 気にしすぎかもしれませんね。ありがとうございました。
関連するQ&A
- 生協の箱の保管方法
生協の個人宅配を利用しはじめました。 毎回発砲スチロールの箱が4個とプラスチックの箱が2個ほどあります。 配達は週一回ですが、荷物が届いてから次の配達までの一週間 箱はどうされていますか? 家の中で保管すると結構な場所をとりますし、玄関の横なんかに置いておいても大丈夫なんでしょうか? 住まいはマンションです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- PS2のピックアップレンズについて
今日http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4167752.htmlでPS2の故障について質問したのですがあまり返信がないので、また質問させていただきました;PS2のピックアップレンズが不調でDVDを読み込まなくなったため、通販でうっているピックを購入し交換しようかと思って質問しました。そしたらある方にこう言われました。下記↓ 返信 分解して調整したなら判ると思うけど、ピックアップレンズのアーム、プラスチック製ですよね。 このアーム、プラスチックなので、経年劣化を起こし、徐々に曲がって来るんです。 で、アームの曲がりが少ない場合、色々なサイトで紹介しているように、レーザーボリュームや高さ調整で何とかなります。 でも、どんどん時間が経ってアームの曲がりが大きくなると、レーザーボリュームや高さ調整では調整し切れなくなります。 こうなってしまうと、アームの曲がりを矯正しない限り、どうにもなりません。 が、このアーム、簡単に矯正出来るようなシロモノではありません。無理に力をかけて反対側に曲げると、アームの強度が落ち、余計に曲がり易くなってしまいます。 「重力に引っ張られて、数年かけて曲がった」んですから、直すには「重力を使って、逆向きに数年かけて曲げる」しかありません。が、そんな事は事実上不可能ですから、事実上「直すのは不可能」です。 >新品のピックアップレンズを購入しとりつけたらすべての不具合は改善されるでしょうか? 直りません。アームが曲がってるから、レンズだけ取り替えても意味がありません。 >今購入しようか迷ってるんですが、6000円くらいする上、レンズの交換で直るか不安なのでこまってます。 レンズの交換では直りませんし、中古のPS2を買い直した方が早いです。 ただ、中古のPS2を買っても「経年劣化でアームが曲がって読み込み不良が出るから中古で売り払われた」のを掴まされる場合があるので、買い直したPS2も同じ状態だったりするので注意しましょう。 …とのことです。ほんとに交換してもなおらないんでしょうか?またアームとはレンズの横にある白いパーツのことでしょうか??わかるかた教えてください><;
- 締切済み
- プレイステーション
- HO 鉄道模型の保管用スポンジの代替え品って有りませんか
天賞堂製の古い車両を数量保有しています。(全部 中古で購入です。) これ等の箱の内装 緩衝材の黒スポンジはたいがいボロボロになって再用不可です。 車両の保管を考えると何か対策をしたいのですが 皆様はどうされていますか? 随分昔 仕事で発泡ウレタンを使った仕事をした覚えが有ります(現場の監督でしたが・・・) これを用いて 汎用の木型(機関車の外形)のような物を製作しておき(箱と木型の剥離のことは充分考えた上で、)発泡ウレタンを箱に流し込み、緩衝材のスポンジの代わりに用いることは可能でしょうか?) 緩衝材のスポンジ、皆様はどうされていますか? メーカーはどうしているのでしょうか?(サポートしている?)汎用の物が販売されているのでしょうか? どこか 黒スポンジを 機関車の外形に 切り抜いてくれる業者が有るのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ホビー・玩具)
- 合金玩具に付着した発砲スチロールの除去方法
大事に保管していた合金玩具のボディーの一部に保管箱の発砲スチロールが付着してしまいました。付着はロボット玩具の突起部分で、購入時に玩具を包んでいたビニール袋をとって直接、発砲スチロールの保管箱に入れていました。発砲スチロールが付着した部分の見た目は、塗装がはげて白い下地が見えているような感じになっています。 軽くこすっただけでは付着はとれません。付着した発砲スチロールを綺麗に除去する方法を教えてください。
- 締切済み
- その他(ホビー・玩具)
- PS2の不具合で悩んでいる方、教えてください。
まるでPS3の発売にあわせたかのように、読み込まなくなりました。 レンズクリーナーを隣に置いて遊んでいます。 ゲームソフトは読まず、レンズクリーナーは読むって言うのも、なんか悔しいものがありますね(笑) で、PS2が壊れてきたら縦に置く、というのを聞いて、縦にしましたが、1ヶ月ほどで同じ目に。 無双OROCHIを読んでくれません(泣) そこで教えて欲しいのですが、PS3にせずにPS2でがんばっている方、どうやって使っていますか? PS2を縦置きか横置きか、とか、やっぱりレンズクリーナーを使いつつ、とかあれば教えてください。 モデルはSCPH-30000です。 いずれPS3を買うつもりなので(まだちょっとムリですけど・涙)、買い換えるまでは今のPS2で遊びたいんです。
- ベストアンサー
- プレイステーション
- 鮮魚を送る方法
先日、磯釣りで釣った魚を知人に送ったのですが、凍った状態で届きました。 宅配会社でどのように送ったらいいかを聞くと、 「発砲スチロールに氷を敷き占め冷凍で送ったらいい 発砲スチロールは冷気を通さないので中の魚は凍らない」と言われたので、 そのように送りましたが一度凍ってしまえば、 鮮度はだいぶ落ちてしまうと思います。 今考えると、冷凍ではなく冷蔵で送った方がよかったのではと思いますが、 鮮度を保ったまま釣った魚を送る方法として一番いい方法は何ですか? 今回の郵送方法は、 釣った魚はその場でしめた(えらや内臓はとっていない) クーラーボックスで保管していたものを持って帰り、 発砲スチロールにコンビニで買ってきたかちわり氷を、袋に入ったままの状態で、 魚を挟むようにして上下にいれる。 発砲スチロールをガムテープでしっかりとめてクール宅急便(冷凍)で送った。 二日後、先方に届いたが魚はカチカチに凍っていた。 また、内臓やえらなどは取った方がよかったですか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- PS2の画面が暗く(赤く)なった。
18000番を使っているのですがPS2の画面が白っぽかったのが、ある日一晩中PSをつけたままにしたところ、ゲーム画面が暗く(赤っぽく)なってしまいました。 この場合の原因&対処法を分かれば教えてください。 尚、一度本体を分解しピックアップレンズを拭きましたが画面の赤暗いのは直りませんでした。
- 締切済み
- プレイステーション
- くだものをおみやげで持っていく時の保管方法
こんど,友人宅にくだもの(たぶん白桃になると思います)を持って行こうと思います。夜行列車で朝到着し,友人には朝迎えに来てもらう予定ですが,そのまま夕方まで車を別の場所(炎天下)に止めて遊びに行き,夕方家に戻る予定です。この場合,このくだものはどのような保管方法がよいでしょうか? たとえば, (1)発砲スチロールの容器に入れ保冷剤を入れておく, (2)そのまま放置, (3)駅のコインロッカーに入れて保管しておく 等がおもいつくのですが,いかがでしょうか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 名産・特産品
- 焼酎の保管方法について
未開封の焼酎を保管するには一般的に、床下とかがいいとは聞きますが、床下のない家庭ではどんな保管方法がいいんでしょうか? 今は、発泡スチロールの箱に入れ、横にした状態で、普通に日が当たらない屋内に置いてます。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- お酒
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。返事が遅れてすみません。 使用はここ半年ほどしてません。使用していたときは、横置きにしていました。(縦置きにしていると、ディスクに傷がつきやすそうなので。) そうですね、部品自体の寿命がきたらそれでアウトなので、保管方法にこだわっても、仕方がない問題かもしれませんね。湿度と温度については割と涼しいところで保管しているのですが、夏場は困りますね。まさかPS2のためだけに四六時中エアコン入れるわけにもいかないですし・・・(汗)。