• ベストアンサー

ペットを撮りたいのですが一眼レフを購入するとすれば

ペットを撮りたいのですが一眼レフを購入するとすれば どのメーカーのどの品番が一番いいですか? 目的:1.連写機能、2.ピント調節(動くものにたいしての)、3.望遠機能 価格:安ければ安いほどOK 条件:メモリはSDカード に一番合う一眼レフのアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

犬や猫、鳥などの全身「毛」で覆われた動物として回答します。 ・遠くから走り寄ってくる「犬」を躍動感と共に撮影したいのならばキヤノン「X4」。 キヤノンのAFの動体予測はピカイチです。 (連写速度は3.7コマ/秒) キヤノンX4のWズームキット(18-55mm/55-250mm) ・動物の毛並みなどの質感を、イメージ通りに写真に再現するのは、思いの外難しいモノです。 フォトショップやシルキーピクスなど、フォトレタッチソフトを使いこなす技量も必要になります。 コンピュータのモニター画面のキャリブレーション(正確な色調整)を取る必要もあります。 フルオートで動物の毛並みや質感を再現する機能を有するカメラはペンタックス「K-x」。 シーンモードを「ペット」に合わせるだけで、犬や猫、鳥の毛並みを美しく再現してくれます。 (連写速度は4.7コマ/秒)実用上は問題無いレベルですが、K-xの動体予測AFはキヤノンよりも劣ります。 ペンタックスK-xのWズームキット(18-55mm/55-300mm) http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissx4/index.html https://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/k-x/feature.html

mew-mew
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 だからペット仲間の方たちはこぞってcannonの一眼レフ をお持ちだったんですね。納得です。 ペンタックスの4.7コマ/秒も魅力ですね。 あとは自分が躍動感(動体予測)を重視するか連写機能かですね。 わかりやすく説明していただきありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#211632
noname#211632
回答No.2

>目的:1.連写機能 どの程度の連写をご希望ですか? ボトムエンド(入門機)の連写速度はどのメーカーでも3~3.7コマ/秒程度です。 秒間5コマ以上を御希望なら、中級機と呼ばれるもの以上が必要となり、メモリーカードも多くがコンパクトフラッシュ使用となります。 >2.ピント調節(動くものにたいしての)、 各メーカー共に改良してきていますが、ニコンとキヤノンの「超音波モーター搭載レンズ」を組み合わせた物が、他社より一枚上手です。 >3.望遠機能 使用レンズにより変わりますので、〇〇mmの〇〇の部分の数字の大きい物ほど遠くのものが大きく写せます。 >価格:安ければ安いほどOK ボディだけですか?標準レンズのセットですか?Wズームのセットですか? 安いだけなら、型遅れでWズームキット5万程度から、秒5コマの中級機ならボディだけで10万程度からとなりますので、ご希望のクラスと予算を教えてください。 ちなみに、一眼レフを使ったからと言って、いきなり誰でもプロのように綺麗な写真が撮れるわけではありませんよ。 フルオートなどで撮影しているうちは、多少ピントの合う速度の早いコンパクトデジカメ程度の仕上がりしか望めません。 使い方、撮り方、各種設定など勉強することがたくさんありますよ。 大丈夫ですか?

mew-mew
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 1.連写機能 について   駆け寄ってくる姿を連写したいので3~5/秒でいいです。 3.望遠機能 について   標準でついているレンズでは望遠は望めないということですね?   標準のレンズで一番望遠になるメーカーが知りたかったのです。   すみません無知で。。 価格について   実は、ジャパネットでニコンの一眼レフが、200mmレンズ付きで   6万位で売っていたので気になって。   でも、ニコンは連写機能はあまり優れていないと聞いたのもので   今回知識のある方に聞いてみたくて質問しました。 今使用しているコンパクトデジカメ(ニコン)の連写が1枚/秒 位の速度なので連写しても全く躍動感が無いんです。 連写し終えたころには既に足元にいる(犬が)って感じで・・・ ペット仲間の方たちのほとんどが一眼レフを持ってみえるので 羨ましくって・・・でも10万以上出せる余裕が今ないので悩んでいました。

関連するQ&A

  • 一眼レフを買い替えたいのですが・・・

    一眼レフを一応持っています。 ただ4,5年前のソニーのもので、ただ望遠と連写が出来るからといった使い方です。 それまではコンパクトデジカメを使っていましたが、子供がサッカーを始め試合の写真を撮るには、望遠は効かないし、撮れたと思ってもボールを蹴った後だったりして、倹約化の妻が珍しく良いカメラで撮ってあげたいと言うので購入しました。 それでも連写と言っても1秒に1枚ほどで、望遠も一応レンズキット?と言うのを買ったのですが、コンパクトよりかは良い言う程度で、PCでトリミングして大きくしていますが、腕や知識がないくせに満足しておりません。(ISOとは何?といったレベルでただ撮っているだけです。汗) 出来れば安く、連写が効く物をと思い、量販店で聞いたのですがカシオの連写が効く物を勧められたのですが(5万円くらい)、ひと押しで何枚か連写?が効くのですがタイミングが分かりませんでした。 ズームもコンパクトカメラのようで、動きの速いサッカーを撮るには難しそうでした。 (出来れば今のもののように左手でネジってやる方が・・・) 予算は物によってですが、最悪ローンを組んでも良いので(と言っても上限は10~20弱)一眼レフを買い替えようと思います。 今年、チーム全体のキャプテンになり、小学校最終学年なので出来れば良い写真を撮ってあげたいと思っております。 何かと荷物が多いので、望遠をつけっぱなしで持ち運べ、近距離(サイドラインから1mほど離れた所観戦している場所)から反対サイド(対角線上)までカバーできるものを探しております。 ソニーのα55と言う言うやつが連写も効きそうなのですが、どうでしょうか? またつけっぱなしに出来、近距離もそれで撮れるレンズを買ってとも考えておりますが、どういうものを買えばいいのでしょうか? メーカーは特別こだわりはありません。 お店に行ってみるのが一番ですが、多少絞ってからと思っております。 お勧めのカメラ・レンズを教えてください。 勝手ながら、ホントに知識がないので、初心者にわかるように書いていただけると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • デジタル一眼レフの購入について迷ってます

    初めてデジタル一眼レフを購入しようと思っていますが オリンパスE-520 超望遠600mmキットか PENTAX K200D ダブルズームキット かどちらにしようか? 迷っています。 この機種以外にお奨めはありますか? 機能的には大望遠(300mm位?)でシャッタースピードが速く シャッターチャンスに強い機種 価格は通販価格で最安90000円位のものを希望しています どうぞアドヴァイスよろしくお願いいたします。

  • 1000万画素以上の一眼レフ高速連写

    よろしくお願いします。 現在または今後発売予定の1000万画素以上の一眼レフ高速連写機能、動画も少し付いたカメラを探しています。 子供の写真を50メートルくらい離れたところから撮りたいと思います。 望遠レンズと、お勧めのカメラ教えてください。高速連写は一秒間に5枚以上は最高画質でほしいです。 よろしくお願いします。

  • デジタル一眼レフ、ニコンとキャノンどちらを買うか悩んでいます

    今までソニーのα100を使っていたのですが、そろそろ買い換えたいと思っております。 きっかけは、友人のニコンの眼レフを使ってみた際同じ条件で同じものを撮っても、ニコンの方がソニーより明るく、キレイに撮れている印象を受けた事です。 人物を中心に撮っているのですが、ソニーは明るさの調節やピントなどが甘い感じがしまして… そこで質問なのですが、人物を中心に取りたい場合、デジタル一眼レフではニコンとキャノンどちらが良いのでしょうか? この2つのメーカーではいろいろな意見があると思うのですが、情けない事に、読んでくうちに尚更訳がわからなくなってしまいまして… ニコンは人物に強く背景もぼけやすい、キャノンは背景までくっきり写りニコンよりも機能が良い、と聞いた事もあるのですが、それはカメラの性能だけではなく単焦点レンズが関わっているのかなと思ったり… 単焦点レンズではなかなかピントを上手く合わせられないような未熟な奴ですが、頑張って精進していきたいと思っております。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 私の目的に合ったデジタル一眼レフ、教えて下さい。

    私の使用目的の主は、プロ野球選手の撮影です。 いまカシオのEX-FH20(http://casio.jp/dc/products/ex_fh20/)を使っています。実はこのカメラの連写機能に惹かれて購入しました。バッターのスイングの始まりから、ボールを捕らえる瞬間などが写すことが出来、それなりに気に入ってます。 しかし、これはバックネットなどに邪魔されないときはいいのですが、バックネット裏でオートフォーカスでは、ピントがネットに合ってしまい、選手がボケボケという状況です。マニュアルフォーカスが非常に使いにくい、また周りの方はデジタル一眼レフを使っている方が多く、初心者の私から見て、とても大きいレンズ(長さ30cm程度?)を使っていたり、いわゆるメーカーのフラッグシップモデルを女性でも使って方もおり、私も1台あればと思うようになりました。 要点は次の通りです。 1.現在のカメラの連写機能はなるべく維持したい。 2.マニュアルフォーカスが簡単にできる。 3.オートフォーカスとマニュアルフォーカスの切り替えが簡単。 4.初心者なので、場面に応じた撮影設定が簡単にできる。 以上のようなデジタル一眼レフをお勧めして頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 一眼レフ

    初めて一眼レフの購入を考えています。今の所の候補は ・EOS Kiss X3 http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissx3/ ・canon EOS 50D http://cweb.canon.jp/camera/eosd/50d/ です。 数日前になりますが実際お店に行って触ってきました。 いろいろ勉強した結果、初心者にはEOS Kiss X3がイイのは 分かりました。 触った感じはEOS Kiss X3はカメラ自体が軽いのでイイのですが、 持った感じがしっくり来ないそうです(撮るのは男性です) canon EOS 50Dがイイなと思うのは連写6.2コマなのがいいかな・・・ と言う感じです。ただ重いのは気になります。 一眼を使うのは基本ディズニーリゾートで、パレードやショーを撮りたいです。 欲しい機能は【連写】【ズーム機能】【夜景に強い】【ブレに強い】 です。上記2つ以外でもいいものがあれば教えて下さい。 なるべく買い換えたくはないので初心者用じゃなく、長年使える 物がイイです。最初は上手く取れなくても構いません。 以前使ってたデジカメは ・オリンパスμ-mini DEGITAL 4.0MEGAPIXEL ・LUMIX DMC-TZ5 きみまろズーム (今現在はこっちを仕様しています) です。一眼で望遠機能も欲しいので望遠レンズも教えて欲しいです。

  • 一眼レフのレンズの換算とは!?

    一眼レフのレンズの望遠の換算方法が一体どういう事なのかイマイチわかりません・・・ メーカーホームページをみても数字が並んでいるだけで素人の私には理解できず・・・ 結局どれくらいのズームまでピントがあうのでしょうか?? レンズはNIKONの AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR(標準キットのレンズになります。) だいたい何メートル先の人にまでピントがあうのか教えていただけると嬉しいです! よろしくお願いいたします。

  • デジタル一眼レフの購入について

    様々なホームページを拝見し、最後に参考にしたくご質問をさせてください。 私は写真を撮るのが好きで(とはいっても本当に趣味程度で詳しくありません)、愛用のデジタルカメラを片手によく出かけていました。 しかし、先日愛用のカメラが壊れてしまった・友人から借りた一眼レフのシャッターを切った時にしたカシャっていう音と感動 が忘れられなく、一眼レフの購入を検討しております。 ●一眼レフで撮ったことはありますが、購入するのは初めてです。 (なので、かんたん機能が付いていた方がよいのでしょうか) ●手ブレ補正がついている ●記録媒体は問いません ●よく撮るのは人物・花 ●価格は6万円以内 ●中古でも型が古くても気にしません(オークションで購入でも検討しています) ●出かけるときは撮影が目的なので 持ち運びやすさや重さは気にしません ●シャッター音が好きなので電子音のシャッター音ではないもの 以上を重視しています。 お勧めのメーカー・型番・購入する際に気をつけることなどありましたら教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

  • デジタル一眼レフ初心者が購入を考えています

    一眼レフのド素人なんですが、今、デジタル一眼レフの購入を考えています。購入条件は 予算:6万円(レンズ付き) 画素数:600万以上 使用目的:風景、ペット、人 です。 下記の4つが候補に挙がってるんですが、この中でお勧めはありますか。また、オークションで買おうと思っているんですが、危険ですか? ニコンD40 キャノンkissDN オリンパスE-500、E-330 他に、購入条件に見合っていてお勧めのものが、あればお教え下さい。 中古、新品問いません。 よろしくお願い致します。

  • デジタルカメラのマクロ機能の性能の見分け方は?

    デジカメをはじめて買おうと思い調べています 使用目的は商品撮影なのでマクロ機能について特に重視しています 1 最近雑誌の新機種の紹介で「15cmまで寄ったところでしかピントを合わせられないのは残念だ」という記述を見ました(望遠で) 2 たしかに5cm以内のものがあるのでそれはそうかもしれませんがそれらは広角にしてという条件つきじゃないかと思いました(カタログやメーカーのサイトで調べた限りでは) 3 別の記事でマクロ機能で5cmくらいでピントが合っても広角にしなければならないのなら、撮影物がゆがんだりして思うように撮影できないのであくまで望遠でどれくらいの接写距離なのかが重要だという記述を見ました 4 ここでよくわからなくなったのですが1と3の記述はまるで反対のように思うのですがどちらかが間違っているのでしょうか、それともマクロ機能は撮影物の大きさや使用目的で使い分けるということなんでしょうか