• 締切済み

willcom 迷惑メール問題の現状(2010/3/30)

tanuki1189の回答

回答No.4

willcom.comドメインが使えるようになった日の夜中にアドレスを取りました。 英字6文字の、ごく簡単で意味のあるアカウントです。 昨年末頃から急にかなりの数の迷惑メール(和田メール)が来てました。 ところが、2月頃からはほとんど来なくなり、ここ一ヶ月くらいは皆無です。 とりあえず落ち着いたような気はします。 って言うか、携帯サイトを閲覧できないPHSユーザーに送っても意味がない事に気付いたのかもしれません。 ※ *@yahoo.co.jpドメインは制限をかけていますから、そのドメインについては不明です

関連するQ&A

  • @willcom.comに迷惑メールはどのくらい来ますか?

    Willcomユーザーです。 メールアドレスは@pdx.ne.jpを使っています。 今回、メールアドレスを、@willcom.comに変更しようかと思ったのですが、@willcom.comだと、スパムの対象になりそうだなあと思い、まだ迷っています。@pdx.ne.jpを使っている今は、迷惑メールは1通も届いていません。 @pdx.ne.jpから@willcom.comに変更したみなさま。 変更後、迷惑メールは届くようになりましたか? ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • WILLCOM利用者にご回答頂きたいです

    私はWILLCOMのメールを使っていますが、昨年の12月中旬から1日10件以上の迷惑メールに悩まされています。CCで10人以上の宛先に一斉送信されているようです。 WILLCOMサポートセンターに問い合わせても対応してもらえません。 WILLCOMは、携帯大手3社に比べて、なりすまし拒否などの対応が遅れているようです。 そこで、WILLCOMのメールをご利用されている方に、 ・迷惑メールがどのくらい来ているか ・ドメインは pdx, willcom.com のどちらか ・メールアドレスを登録したのがいつ頃か の3点を伺いたく存じます。 2ちゃんねるでは、ここ半年以内に登録した willcom.com ドメインのメールアドレスの多くが迷惑メールの被害を受けていることから、個人情報流出の可能性もあるのではないか、と噂されています。 しかし、迷惑メールで困っている人が2ちゃんねるに来たためにそう見えるだけの可能性もあるので、今回のアンケートも敢えてタイトルに「迷惑メール」という単語を含まずに、WILLCOM利用者の多くから回答を頂きたいと思いました。 よろしくお願いします。

  • 迷惑メールについてです。

    迷惑メールについてです。 携帯はドコモを使用しています 先日に、有名サイトのバナー広告にあった無料懸賞サイトに安易に登録してしまったために迷惑メールがきてしまいました。 ちゃんとしたサイトの広告だったから警戒せずに登録してしまったのを後悔していますがとにかくなってしまったものなので仕方がなく迷惑メール対策をしました。 まずアドレスを受信拒否しましたが、やはりいろんなサイトからメールが来てしまうのできりがなくパソコンからのメールを全て拒否に設定しました。ですがその1週間後yahooアドレスのドメインを指定受信していたらyahooメールからもきてしまったのでyahooメールも個別に受信に設定しました。 これでひとまず安心、迷惑メールも来なくなった・・・と思いきや今度は「@willcom.com」とwillcom携帯からのアドレスで迷惑メールが送られてきました。内容は「100万円儲かる」などといった際と広告のメールでした。 対策としてはドコモの設定で「なりすましメール」は全て拒否していますのでwillcomアドレスでメールが届くということは今度は携帯電話から迷惑メールが送られてるということなのでしょうか? willcomといえど携帯アドレスを個別に受信設定するのはさすがにキツイです・・・ もうこれ以上対策の使用がありません、今時の迷惑メールのやりくちはこんなに巧妙な手口とは思いませんでした、できればしたくはないのですがもうアドレスを変えるしかないのでしょうか? 他に何か良い対策があれば教えてください、あと迷惑メール体験談とか聞かせてもらえたらうれしいです。

  • 迷惑メール対策

    WEBメールとしてはGmailを使用 ケータイメールはdocomoです Gmailはほとんど迷惑メールはフィルタリングしてくれます しかし最近docomoのケータイメールには迷惑メールがたくさん届くようになりました Gmailのようにかしこいフィルタリング機能がないのはどうしてでしょうか docomoではドメイン指定拒否をしています しかし毎日毎日あたらしいドメインから来るので大変な手間です ドメイン指定受信するのも大変不便です

  • 携帯に来る迷惑メールにウンザリ

    最近、出会い系の迷惑メールが一日10通ほど来るようになりました。時間帯も朝から夜中まで、着信で起きることもあります。 配信拒否の所に、noneed@reject.stglf.eluとなっていたので、stglfで検索してみた所、中国から送られてくる迷惑メールだと判明しました。この配信拒否にメールをしてるのですが、stglf.hypとか、stglf.***などいろんなパターンがあるので、1つ配信拒否した所でキリがありません。 そのメールは、ドメインがyahoo.comなので、ドメイン指定拒否をすることができません。(yahoo.comの友人とメールのやり取りをするため。) @yahoo.comの前は毎回違うので、指定拒否もできません。 かなり困っているのですが、アドレスを変える以外に何か方法はないでしょうか?ちなみにウィルコム、ZERO-3 ESです。

  • 偽装迷惑メールについて

    現在、WX320Tを使っています。 迷惑メールがここ2,3年で急激に増えたので、 対策としてWillcomのサービスで指定ドメイン受信(ホワイトリスト)を 利用していました。 しかし、 ついに自分のアドレスを偽装されて、 自分から自分に届くようになりました。 △△△@pdx.ne.jp(△△△は自分のID) 指定受信で、*@pdx.ne.jpとしているので、 日々、自分から迷惑メールが届きます(笑 そこで、指定ドメイン拒否(ブラックリスト)に切り替えて、 自分のアドレスを登録したら、 今度は、Willcomから迷惑メールがくるようになりました。 もぅ意味がわかりません。。。 自分自身を拒否しているので、 willcomがFromの宛先に送り返しているようです。 (デーモンメールです、この時点でWillcomサーバー経由ですので、止めていただけたらと思うのですが・・・) このデーモンメールを拒否指定すれば解決するのですが、 実際にデーモンメールが必要な時もあるかと思いますので、 拒否登録したくありません。 もし、こういうやり方はどう?とか、同じように困ってる方がいらっしゃいましたら、ご教授下さい。宜しくお願い致します。 どうにか解決したいです。

  • ウィルコムのEメールで迷惑メール対策を教えて!

    いつのころからか、手持ちのW-03に猛烈に迷惑メールが来るようになりました。 内容的には数種類なんですが(題名が一緒)、とにかく数が多い(同じ内容で何度も来る)。 送信元は、@の前も後ろもバラバラ(ドメイン、サブドメイン、ローカル)。 そして問題なのが、「自分じゃないアドレスに送られてきているのに、自分の端末に届く」ということです。 私のアドレスのドメインは、@dj.pdx.ne.jpなんですが、ローカル部分(@の前)が違うのに、自分の端末にメールが届いています。 dj.pdx.ne.jpは一緒なんですが、@の前が違う宛先なのに、なぜか届く、、、 ウィルコムに問い合わせてもわからないというし、送られてきた宛先も、PCの自動生成によるデタラメな感じではなく、ちゃんとメルアドとして使っていそうなアドレス(きっとその人達にも、迷惑メールが届きまくっていると思うのですが、、、)。 今のところ、*@*comと*@*netを拒否にしていますが、ウィルコムからの各種変更お知らせメールもcomがつくし、拒否でハネてしまって、正直メールのやり取りに困っています。 どなたか、対処方法ご存じないでしょうか?

  • 迷惑メールについて

    一応、迷惑メールが来てもいいように捨てアドというかフリーメールを使用しているのですが、ネットバンキングや店舗、クレジットカードなどの重要な情報を記載している登録しているアドレスがあります。 そのアドレスに迷惑メールが来て、メールを開いてしまいました。 以前から大量の迷惑メールが来ていたのですが、ドメインの一部(biz)が全て同じだったため、そのドメインを設定で受信拒否としています。 それ以来、迷惑メールフォルダには1件も入ってこなくなりました。 その迷惑メールのメール内のURLを開いたり、返信はしておらず、現在のところ被害はありませんが、登録しているアドレスを変更した方がいいでしょうか? また、迷惑メールが来ただけで重要な情報を取られたり、悪用されたり、何らかの被害に遭うことはあるのでしょうか? また、身に覚えのないメールを開いただけでも何らかの被害に遭うことはあるのでしょうか? 現在使用しているアドレスに愛着があるため、あまり変更はしたくないのですが。 回答よろしくお願いします。

  • 迷惑メール 受信拒否設定 .com

    携帯への迷惑メールが多すぎるので、.comをドメインで受信拒否に設定しました。 ですが、.comでも主要なものは何とか受信したいので.comで主要なセカンドレベルドメインの一覧など、どこかにないでしょうか。 いまのとこ、思い浮かんだのが、willcom.comと、gmail.com・・・・・・

  • 携帯の迷惑メールで困っています。

    携帯の迷惑メールで困っていまして、ご教授くださいませ。 迷惑メールが数日前から大量に届きだし、ドメインが全く同じものからのメールだったので、 携帯のメールフィルターの設定で 、 ドメイン指定で拒否設定をしたのですが、ドメイン指定でフィルターしたのにも関わらず、以後もそのドメイン設定のアドレスがからんでいるものから何故かメールが大量にきて拒否できず 夜な夜な大量の迷惑メールが届きこまっています、、 ちなみに 迷惑メールがの送信先ドメインは 「@gmail.com」で 私がドメインとして登録しているのは 「@gmail.com」 「gmail.com」 「mail.com」 「ail.com」 「il.com」の五つです。こちらのサイトでアドバイスもいただきまして全て試みましたが、改善されず、色々試行錯誤しましたが、自分では解決できず困り果ててのご相談です。私の携帯メーカーと機種はauのW61SHでかなり古い機種です。メールアドレスの変更は出来ればしたくありません。どうかご教授くださいませ。