• 締切済み

携帯電話不正利用防止法違反って具体的に何?

携帯電話不正利用防止法違反って、自分名義の携帯と回線を他人に譲ったり譲り受けたりするのも違法なんですよね? (1)親が子供に買い与えるのも違法じゃないんでしょうか? 明らかに譲り渡してますよね? (2)名義変更こそ違法じゃないんでしょうか? だって、回線を譲りわたしてますから違法すぎるんじゃないでしょうか。 (3)買い増し一括で衝動買いしてしまったものをすぐに売るのも違法でしょうか? 未納や滞納は一切ありません。

みんなの回答

回答No.3

http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/050526_1.html 1) 携帯音声通信事業者(携帯電話事業者及びPHS事業者)に対し、携帯電話等(携帯電話及びPHS)の契約締結時及び譲渡時に、契約者の本人確認を義務付けること 2) 契約者が、本人確認の際に虚偽の氏名等を申告することを処罰の対象とすること 3) 携帯音声通信事業者に無断で、業として有償で通話可能な携帯電話等を譲渡することを処罰の対象とすること 4) 自己が契約者となっていない通話可能な携帯電話等を譲り渡し又は譲り受けることを処罰の対象とすること 5) 相手方の氏名等を確認せずに、業として有償で通話可能な携帯電話等を貸与することを処罰の対象とすること 6) 通話可能な携帯電話等が一定の犯罪に利用された場合等において、警察署長からの求めを受けて、携帯音声通信事業者が契約者の確認を行うことができること 7) 携帯音声通信事業者は、契約者が本人確認に応じない場合等には役務の提供を拒むことができること この七項目で理解出来ると思いますが・・・

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.2

自分名義の携帯と回線を第3者に譲ったり譲り受けたりするのは違法ですが、親が子供に買い与えるのは第3者ではないので違法じゃない。買い増し一括で衝動買いしてしまったものをすぐに売るのは違法です。

noname#111181
noname#111181
回答No.1

>> いわゆる振り込め詐欺対策などの携帯電話の不正利用を防止するため、携帯電話の契約時の本人確認義務や携帯電話の無断譲渡の禁止などを内容とする法律です。 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/050526_1.html << (1) 子どもの名前で登録し買い与えるのなら違法ではありません。 (2) 違法ではありません。 (3) 名義変更すれば違法ではありません。

mayuyuno
質問者

補足

回答ありがとうございます。 2と3は入れ替わってますが、買い増し一括は違法じゃないってことでOKですか? そもそも名義変更や買い与えても、譲渡ですよね? 「自己が契約者となっていない通話可能な携帯電話等を譲り渡し又は譲り受けることを処罰の対象とすること」 親が契約者となっていて子供に使わせてる場合は、譲り渡してるので違法じゃないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 白ロム転売は違法?逮捕やブラックリスト入りの可能性は?

    白ロム転売の逮捕記事が出ていますが、詐欺や不正契約や携帯電話不正利用防止法違反で逮捕されています。 ふと思ったのが「買い増し一括で小遣い稼ぎをした場合は違法なのか?」といことです。 新規即解約ではなく既存回線を使っての買い増しですが、買い増しした機種は使わずにすぐに中古買取に売ってしまった場合、何かの法律に引っかかる可能性はありますか? また、1ヶ月に2回線で5:5の計10台機種変更すればドコモから警察に通報されることはあるのでしょうか? 一括で買えば問題はないと思うのですが、買った履歴は残るので短期間であればブラックリストに載ると聞いたこともあります。 白ロム屋もあるくらいなので、違法性はなさそうですが現に逮捕者も出ていますので気になっています。

  • これって不正アクセス防止法違反になるのですか?

    出会い系サイト(完全無料といいう内容で最初に多少無料期限がありますという内容)で、 ログイン名、パスワード、携帯の電話番号、携帯のメール、PCのメール(フリーメール)、を入力する際に、怪しかったので、携帯の電話番号、携帯のメールを適当なものにし、PCのメールは自分のメールで登録しておりました。ただ、あとから、ちょっとどこから来たのかわかりませんが、(もしかしたらdocomoだったかもしれませんが) 不正アクセス防止法違反です・・・という警告?メールが来たのですが、こういった場合は本当に不正アクセス防止法違反になるのでしょうか?怖くなってアカウントは削除してしまって冷静に考えれば残しておくべきだったと思うのですが、そのときは頭にガーンという衝撃で消しに走ってしまったのですが。教えていただけますか?

  • 白ロム転売は逮捕されないのか?

    白ロム転売の逮捕記事が出ていますが、これは詐欺や不正契約や携帯電話不正利用防止法違反で逮捕されていますが、機種変更した機種を中古屋にすぐ売るのは違法じゃないのでしょうか? 既存回線を使っての買い増しですが、買い増しした機種は使わずにすぐに中古買取に売ってしまった場合、何かの法律に引っかかる可能性はありますか? ドコモから警察に通報されたりしないのでしょうか? どういうのが転売目的で買ってるに当るのかも教えてください。

  • 不正競争防止法について

    ホームページのアドレスのドメイン部分に商標登録等されている物を入れると、不正競争防止法違反になることは分かりました。 『不正の利益を得る目的で、又は他人に損害を加える目的で、他人の特定商品等表示(人の業務に係る氏名、商号、商標、標章その他の商品又は役務を表示するものをいう。)と同一若しくは類似のドメイン名を使用する権利を取得し、若しくは保有し、又はそのドメイン名を使用する行為』 ということは、例えば http://○○○○.××××.jp/△△△△/ の○○○○や××××の部分に不正競争防止法違反に該当するような名前を入れるのはダメですが △△△△の部分には特に気にせず名前を入力して良いのでしょうか? ちなみに○○○○.××××.の部分は、無料レンタルホームページなので最初から決まっています。 △△△△の部分は『ID』となるそうです。 説明が下手ですみません。 何卒、ご回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 機種変更ばっかりするのはダメなの?法律違反?

    機種変更ばっかりするのはダメなの?法律違反? ドコモの買い増し(FOMA⇒FOMA)を一括で安く買って試しに使ってみることが癖になっています。 いろんな機種が出てますし、9800円とか14800円で安いので同じ機種でも色違いとかで衝動買いをしてしまいます。 先日買い増しに行ったら、店員に「中古屋とかに絶対売らないでくださいね?」とか言われたんですが、「は?」と内心思ったのです。 自分名義で4回線持っていて、いつも4回線とも買い増しをしているんですが、こんなこと言われたのは初めてです。 ちなみに、分解て中身を見たり飽きたら中古屋へ買い取りをしてもらってます。 1.分割で買ってるわけではないし、新規即解約でもない「機種変更一括!!」なのに何台も買うことは不自然でしょうか? 1ヶ月に10台くらい買ったこともありますが、人の勝手じゃないしょうか? CDやマンガや服、ズボンなどをいくつも買うのと同じで、携帯もいくつも買っていいと思うんです。 2.もし、携帯をそんなにいくつも買ってオークションで売るの?とか聞かれたら、どう答えたらいいんでしょうか? 3.家電量販店で携帯買取をしてるところが増えてきましたが、飽きたら中古屋に買い取ってもらうのは別にいいと思いますか? (全て一括の買い増しで新規即解約ではないです。自分名義で店で正規に購入してます) 4.ドコモや買った店から「返してくれ!!」「端末にロックさせていただきます」っていうことは有りえるんでしょうか?

  • 携帯電話の名義貸しについて

    携帯電話の名義貸しについて 2年前、いいバイトがあると紹介されました。 犯罪ではなく、どちらかというと悪いことだが、グレーゾーンのことであり、違法性はないと説明されました。 たくさんやってる人がいるから大丈夫だよ、と、名簿?も見せられました。 そのときは本当にお金に困っていたため、違法性はないし携帯電話の利用停止もないと聞き、バイトをしました。 今あるキャリアはすべてだと思います… その後、現在使っている携帯会社の利用停止通知が届き、そこの携帯会社の名義貸しのときに使った台数分の未納分30万を一括で支払い、携帯の利用を再開出来ることになりました。 その際に携帯ショップで、私がしたことは名義貸しだったと教えてもらいました… 他の携帯会社の未納分もたくさんあります。 自分の責任ですので、それを支払わなければならないのですが、各キャリアの携帯ショップに行くべきでしょうか? 消費者センターというところに電話するようにも言われましたが… 今さら分割で支払えるのでしょうか… 一括払いなんて無理で… 本当に情けないです 「違法性はない」と言われたメールや、携帯を契約したあとに住所変更するよう言われた住所はメール保存していますが、なにしろ2年前のことなので、メールアドレスは変わっており、連絡は取れません。 バカです、私は…本当に… どなたかアドバイスをお願いします…

  • 不正競争防止法について②

    ホームページのアドレスのドメインの部分に商標、またはそれに類似するもの等を入れると違法で、例えば http://○○○○.××××.jp/△△△△ の中の△△△△の部分は基本的に自由に決めてよいという事と、△△△△の部分が商標(若しくはそれに類似)で、ホームページの内容がその商標、商品を宣伝するものだと不正競争防止法違反だという事は分かりました。 では、自分のホームページの内容が直接『yahoo』と関係なければ、自分のホームページのアドレスの△△△△の部分に『yahoo』と入れてもまったく問題無いのでしょうか? 極端な例で申し訳ないのですが、どんなに有名な物でも、ホームページ内容によっては全く問題ないのか知りたいです。 また、不正競争防止法に触れなくても、その他の法律に触れますでしょうか? どうか、皆様の知恵をお借りできれば幸いですm(__)m

  • 【携帯電話料金未納中に新規で契約】

    夫婦1ずつでauの携帯を持っています。 それぞれの携帯の使用名義は、主人の携帯は主人名義で、私が使用している携帯は私名義、となっています。 が、支払い名義人(請求先の名義)は、2台あわせて一括で主人にくるようになっています。 現在使用料金を、2台とも2ヶ月分滞納しています。 すでに使用を止められています。解約手続きはまだしていません。 滞納期間3ヶ月になってしまう7月が来る前に、(今月中に)2台とも解約しようと思っています。(auに解約を勧められたのもあるので) 滞納料金を支払う予定ではいますが、自業自得とはいえ、携帯のない生活になって初めて、やはりなくては困る、、、と実感しています。 反省するためにも、滞納分を払うまでは、しばらく携帯なしの生活でいようと決めたんですが、家庭の事情で、携帯が必要になりました。 そこで相談なんですが、先に述べたような状態で、主人または私名義で、ドコモ、ボーダフォン、auのいずれかで、新規で携帯電話を契約することはできるのでしょうか。 auから主人に一括で請求がきていても、私が使用している携帯が私名義なので、私も滞納していることになるから、私名義で新規で契約するのも、やはり無理でしょうか。 詳しい方、どうかよろしくおねがいします。

  • 携帯の不正利用

    こんにちわ。 自分の親の話なんですけどDocomoの携帯電話をつかっているんですが 先月の利用料金がいつもより5000円ほど高くなっていておかしいと 思っていたそうですがきにせずにいたら今月になったらいつもは 5000円程度しか使わないそうなのに請求が30000円ほどに なっていたそうです。(パケ放題などは未加入) ちなみに携帯はなくしてもいなく自分でもっているそうです。 解約や止めようにも私の名義でとったため私の保険手帳や住民票が 必要らしくて(実家から離れているところの大学にいる)そのため 送るまでに時間が数日かかりその間にも料金がかなりいきそうとのことでした。 このような場合どうしたらいいのでしょうか? もちろん警察にはいけとはいいました。 しかし私の住民票がないかぎりはどうしようもなくて・・・。 それに携帯をなくしていなくても不正アクセスするようなことができるのでしょうか? 長文、駄文ですみませんがお願いします。 そもそもカテゴリーがここでいいのかわからず・・・少しあせっているので;

  • 他人名義口座利用と預金口座等の不正利用防止法について

    預金口座等の不正利用防止法により 他人名義口座の利用が禁止、あるいは 制限されたものと聞いているのですが、 団体、サークル、町会等での使用目的のため、 代表者名義で作った口座を、 名義人(通常は本来の幹事か会計かと思われますが)以外の者が、団体での活動目的のため、 使用した場合(※)でも、上記法律に抵触、 あるいは違反すると解釈されるものなのでしょうか? 普通にキャッシュディスペンサー等での 預け入れ、引き出しを 名義人以外の人も行いたいのですが。 ↑ この程度の利用であれば、特に問題ないもの なのでしょうか? ※名義人が会計の場合であれば、幹事が使用、副幹事が使用、旅行、祭事毎事の持ち回り責任者が使用、 あるいは新しく役職についた者の使用等。 また、〇〇町会 代表 日本太郎 のような名義と、 そういった団体名を記載せずただ個人名で作り 団体使用していた場合でも状況は 違ってくるのでしょうか? 団体使用での口座作成を検討しているのですが、 上記法律違反である場合は、もちろん予定を 棄却しようと思いますので、ご存知のかた おられましたら、ご教授いただけますと幸いです。