• ベストアンサー

東京駅にバスで朝の6:50に着きます。

toro321の回答

  • ベストアンサー
  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.4

東京駅でうろうろなんて、何もないですよ。 できれば、ホテルのある品川へ移動して、荷物を駅のロッカーに入れて(ホテルに持っていってもいいです)身軽になってから、品川で朝食。 都営浅草線で、浅草まで行った方が楽です。(または、日の出桟橋までタクシーで行って、そこから浅草まで水上バスとか。桜が咲いてる時期ならこれがお勧め) 浅草からは東京メトロの銀座線で渋谷か表参道まで。 渋谷か表参道から青山一丁目へ出て(東京メトロ銀座線)そこから都営大江戸線で赤羽橋まで。徒歩で東京タワーです。 東京タワーから品川まではタクシーですね。

関連するQ&A

  • 東京 乗り放題のフリー切符ですが、どれを買ったらお得でしょうか。

    東京 乗り放題のフリー切符ですが、どれを買ったらお得でしょうか。 1日目 JR山手線、都営浅草線、東京メトロ、京急本線 (東京駅、浅草、原宿、渋谷、東京タワー、品川、青物横丁方面)  2日目 りんかい線、ゆりかもめ、JR山手線(品川、台場、東京駅) に乗って行く予定です。よくわからないので教えてください。

  • TDL舞浜から東京観光するのに効率の良い回り方・・

    来月、京都からバスでTDLに行ってホテルに宿泊し、次の日の夜に帰るつもりです。 ホテルのチェックアウトが12:00で、帰りのバスの時刻が新宿に23:00です。ホテルを出てから帰りのバスまでの間、東京を観光したいと思っています。サンルートプラザ東京に宿泊するので、JR舞浜駅から出発する事になります。 東京に行くのは初めてで全くわからないので教えてください>< 行ってみたい所は、原宿、渋谷です。 原宿と渋谷でしたら、どちらに先に行けば良いでしょう?? 新宿になにか良いスポットはありますか?? 18才・19才でカップルで行きます。 浅草、東京タワー、秋葉原などには興味がないです。。 あまり予算がないので、買い物はせず見て楽しむという感じです。 六本木ヒルズなどは買い物がメインになりますか?? 東京にはめったに行けないので効率良く楽しみたいです! よろしくお願いします!

  • 東京見物。深夜バスからはとバスへの乗り継ぎなど。

    先日子供とはとバスで東京観光をする旨の投稿をさせていただいた者です。 あちらの質問はもう少し締め切らずにおこうと思うので、同時投稿のような形になってしまいますが、ご了承ください。 地元から東京へは深夜バスを予定していますが、そのバスは新宿駅に午前6時、東京駅に午前6時半に到着予定です。 一方、はとバスツアーは、品川駅東口9:30、東京駅丸の内南口10:20 出発ということです。 実は新宿に到着してから2時間新宿にあるサウナのようなところでお風呂に入れるバスのコースを予約して、時間をつぶそうと思ったのですが、残念ながらそこは18歳以下は入れないとのこと。 深夜バスを新宿と東京のどちらで降りて、はとバスは品川と東京駅のどちらで乗るのがよいものでしょうか? 適当に時間がつぶせたらどちらでもよいので、東京に詳しい方、アドバイスを宜しくお願いします。 なお、はとバスツアーを午後5時半に終えて(品川駅着)から、渋谷、フジテレビのあるお台場あたりを散策して、夜10時の帰りのバス(東京駅発)に乗ろうと思っていますが、距離的にカバーするのはきついでしょうか? いろいろとアドバイス宜しくお願いします。

  • 一日で東京タワー、浅草、お台場

    横浜に宿泊後、東京見物をしたいのですが、東京タワーと浅草とお台場に行きたいと思っていますが、移動の仕方が全然わからないので、なるべく簡単に行ける方法を教えて下さい。 東京タワーと浅草は1時間くらいの見学予定で、主にお台場で遊びたいと思っています。 帰りは5時か6時くらいの新幹線で帰る予定です。 ●横浜から東京タワーの移動 ●東京タワーから浅草の移動 ●浅草からお台場の移動 ●お台場から東京駅or品川駅の移動 あと帰りの新幹線はお台場からだと東京駅と品川駅とどちらが便利ですか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 東京駅をスタートにして、

    東京駅をスタートにして、 1日で ・雷門 ・原宿 ・渋谷 ・東京タワー を回るにはどういうコースで行けば1番無駄がなく行けますか? 教えてください(>_<)!

  • 東京1日半の観光

    25歳の男です。 1月2日に韓国から友人(女、25)が東京へ遊びに来ます。2日・3日の間東京を案内する事になりましたが、私も当日出張帰りなので2日の夕方(午後5時頃)に合流予定です。どこへ連れて行くべきか相当悩んでいます。 友人は主に名所観光、及びショッピングをしたいとの事なので、行き先スポットとしては浅草、築地、原宿、表参道、渋谷、六本木ぐらいを考えていましたが、どう考えても時間的に難しいのでは...と思ってます。(原宿、表参道、渋谷は主にショッピング) 当初考えてたのは↓ 2日の夕方から:浅草観光 ⇒ 六本木でディナー及び六本木ヒルズ・東京ミッドタウン観光 3日:午前中に築地観光・寿司ランチ ⇒ 時間があれば銀座散歩 ⇒ 午後は原宿、表参道、渋谷でショッピング後ディナー ...だったのですが、5時に浅草でスタートし六本木でディナーって現実性ありますか?かと言って、3日に浅草に行こうとするとどこかあきらめないと他のスポットを諦めないと行けない気がします。 観光コースを提案して頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 渋谷駅から恵比寿・神谷町経由で東京タワーまでの行き方を教えてください。

    渋谷駅から恵比寿・神谷町経由で東京タワーまでの行き方を教えてください。 こんにちは。修学旅行で、行程を考えています。わからないことがありますので、教えてください。よろしくお願いします。 渋谷駅から恵比寿・神谷町経由で東京タワーまで行きたいのですが、今考えているのでは、 JR山手線内回り 品川・東京方面~東京メトロ・日比谷線 北千住行 で以降と思っているのですが、どうでしょうか? あと、なにか、この行程で、気をつける・注意したほうがいいことはありますか? ご回答よろしくお願いします。

  • 原宿、新宿、吉祥寺、東京タワー、回り方はこれで大丈夫?

    春休みに東京に旅行にきます。 原宿(竹下通り)、新宿(都庁展望台)、吉祥寺(雑貨屋めぐり)、東京タワー を一日で回るのは可能ですか? 東京タワーだけ場所的に離れてる感じになりますが、 予定を組んでみてどうしてもこうなってしまいます。 品川到着(西日本方面から新幹線)10時頃でそこからのスタートになります。 品川駅から都バスで東京タワーへ移動 ↓ 都営大江戸線で新宿へ(都庁展望台+昼食) ↓ JRで吉祥寺へ ↓ JRで原宿へ こんな感じでどうでしょうか? この日は品川で一泊なので遅くなっても構わないのですが、 原宿のお店が19~20時位に閉店するみたいなので、 遅くても17時くらいには原宿に到着したいです。 移動時間などイマイチどれくらいかかるのか分かりません。 こう組みなおした方が効率が良いなどのアドバイス等詳しい方よろしくお願いします。

  • 東京駅~浅草のバスの混雑状況

    今度の日曜日に東京駅から浅草に移動するのですが、北口からバスが出ているのようなので乗ってみようかなと思っています 母も一緒なのであまり混雑するようなら電車にしようかと考えているのですが 日曜日の午後3~5時くらいのバスは混雑していますか? どのくらい前に行けば座れるのかなどアドバイスいただけたら助かります それと、バスより電車で浅草に向かった方が早いでしょうか? よろしくお願いします

  • 戸塚駅から東京タワーまでのアクセス

    戸塚駅から東京タワーに行きたいのですが、一番楽なルートはどれでしょうか。 4歳の子供がおり、今のところ、品川駅からバスで東京タワーまでを考えています。 他によいルートありましたらぜひ教えてください。