困っています!差し押さえで賃金未払いの問題

このQ&Aのポイント
  • もう一年近くも賃金未払いで戦っています。いよいよ差し押さえの段階まで来て相手の出方に困惑しています。
  • 賃金未払いで少額訴訟を起こし、被告不在で賃金未払いが認められて賃金支払い命令の判決が下りました。しかし、再度、被告に賃金支払い命令の判決が下りました。
  • 銀行の預金を3銀行押さえる手続きに入り、被告側から給与明細が送られてきましたが、金額が非常に低く、判決を尊重して支払うと書かれています。どのように対応すればよいか困惑しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

差し押さえで困っています。

差し押さえで困っています。 もう一年近くも賃金未払いで戦っています。 いよいよ差し押さえの段階まで来て相手の出方に 困惑しています。 どうかお力を貸して下さい。  賃金未払いで少額訴訟を起こしました。 被告不在で賃金未払いが認められ被告に 賃金支払い命令の判決となりました。 それに被告側が異議を申し出た為、 裁判となりました。 しかし、充分な物証もない為か再度、被告に 賃金支払い命令の判決となりました。  そして、銀行の預金を3銀行押さえる手続きに入り 被告側にも銀行を差し押さえたと通達されたと 思います。 すると、給与明細がいきなり送られてきました。 その内容は判決で支払い命令の出ているの金額でもなく、 とても低い金額で、最後に判決を尊重して支払います。 と、書かれていました。 それも80円切手が貼られている普通郵便です。 今までも数限りない嘘や幼稚な態度に呆れてきましが この最後の段階でもこういうことをされるとは・・・ 想像していましたが、どう対応して良いのか、 このまま無視して銀行から受け取れるのか、 その金額では受けられない旨の文書を送るのか、 皆様のご助言を頂けると大変助かります。 これまで、弁護士も立てることなく自力で頑張って 来ました。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

敵は差し押さえを解除させるための画策をしているのです 応じてはいけません 命令通りに支払われるまで差し押さえを解除しなければいいのです というか解除してはいけません 最終的には債権者が乗り出してくると思います そのときに妥協案を探ればいいのです 会社を相手にするとだまされかねません

garmandt
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 このまま差し押さえを進めて良いんですよね。 解除しなければ良いんですよね。 不安な毎日ですが、騙されないように進めていきます。 ところで、"応じてはいけない"とは、無視でよろしいのでしょうか? 一応こんな支払いは応じられないと、何らかの回答を被告側にしないといけないのでしょうか? お手数をおかけしますがお答え頂けると助かります。 よろしくお願いします。

その他の回答 (2)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.3

会社が遅配給料を支払ったときに解除すればいいです 支払うから解除してくれと言われても解除してはいけません あくまでも現金の受け取りと引き替えです 金を手にするまでは解除してはいけません

garmandt
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 このまま強制執行を進めていきます。 判決通りの金額を手にするまで頑張ります。  本当に親身になって相談に乗っていただいて 感謝します。ありがとうございました。

回答No.1

給与明細が本当なら、三分の一を残して強制執行できますが、手数料を考えると結局役に立たないかもしれませんね。立ち退きを求めたほうがいいでしょう。契約書を再度読んで法的手段を検討しましょう。

garmandt
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 立ち退きとは、どういうことでしょうか? お手数をお掛けしますが、お答え頂けると助かります。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 判決後の差し押さえについて。

    判決後の差し押さえについて。 もう一年近くも賃金未払いで戦っています。 いよいよ差し押さえの段階まで来て相手の出方に 困惑しています。 どうかお力を貸して下さい。  賃金未払いで少額訴訟を起こしました。 被告不在で賃金未払いが認められ被告に 賃金支払い命令の判決となりました。 それに被告側が異議を申し出た為、 裁判となりました。 しかし、充分な物証もない為か再度、被告に 賃金支払い命令の判決となりました。  そして、銀行の預金を3銀行押さえる手続きに入り 被告側にも銀行を差し押さえたと通達されたと 思います。 すると、給与明細がいきなり送られてきました。 その内容は判決で支払い命令の出ているの金額でもなく、 とても低い金額で、最後に判決を尊重して支払います。 と、書かれていました。 それも80円切手が貼られている普通郵便です。 今までも数限りない嘘や幼稚な態度に呆れてきましが この最後の段階でもこういうことをされるとは・・・ 想像していましたが、どう対応して良いのか、 このまま無視して銀行から受け取れるのか、 その金額では受けられない旨の文書を送るのか、 皆様のご助言を頂けると大変助かります。 これまで、弁護士も立てることなく自力で頑張って 来ました。よろしくお願いします。

  • 預金の差し押さえをしたら勝手に給料が振り込まれていた。

    預金の差し押さえをしたら勝手に給料が振り込まれていた。  先日もここでお世話になったんですが。 賃金未払いで裁判をして会社側に支払い命令の判決が出ました。 そして、一ヶ月を過ぎても何の支払いも無かった為 預金の差し押さえの手続きをしたところ、勝手に給与明細が 送られて来て、私の銀行に判決の支払い命令よりも低い金額の お金が振り込まれていました。  会社側は、振り込んだから取り下げろと脅して来ます。 私は、今回差し押さえの費用と判決の支払い命令の金額を支払わないと 取り下げないというと、こっちは差し押さえの費用まで支払うつもりは ないのでそのまま差し押さえたところから取れと言われました。 そして、振り込まれた給料は戻すことになりました。 しかし、振込み先を聞いてもなかなか答えてくれません。 現金書留で受け取るのか、もしかしたら、この勝手振り込んだ給料で 差し押さえの申立てをしようと考えているのか、気が気ではありません。  銀行に振り込まれたお金を相手に戻すように依頼しても 相手側が給料と言っているので先方と話し合って下さいとしか言って くれません。  どのように対処したらよろしいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 預金の差し押さえ中ですが、債務者の脅しが続いて困っています。

    預金の差し押さえ中ですが、債務者の脅しが続いて困っています。  賃金未払いで裁判を行い、ようやく被告に賃金を支払えという命令が下りました。 そして、判決より一ヵ月後の現在、差し押さえの手続きをしています。 債務者に銀行から差し押さえの連絡があるとすぐに私の口座に訳のわからない給与が振り込まれていたり、電話で"銀行を差し押さえて営業妨害だ訴えてやるから覚悟しておけ!!"だの毎日暴言の数々です。 皆さん、こんな思いをして取り立てていってるんでしょうか? 警察にもでも届けた方が良いのでしょうか。 正直、精神的にキツイです。 このまま頑張って、取り立てていって、まさか営業妨害で訴えられることなんてないですよね。

  • 差し押さえと残金について

    こんにちは。質問させていただきます。 状況を簡潔に説明しますと、 ・少額訴訟を起こし(自分は原告です)、判決を入手しています(現時点で確定) ・判決は、「被告は貸金を一括払いで原告に支払え」というもの ・訴訟費用額確定処分を入手しています ・被告の勤務先は判明しています ・少額訴訟で認められた金員95,000円のうち50,000円は返済してもらいました 残りの金員は45,000円なのですが、そろそろ給与差し押さえをしようと考えています。 そこで質問です。 1.差し押さえの申立をし、それが完了するまでに被告から新たに返済があった場合、申立の際に計算したもろもろの金額(金員本体、それに付随する遅延損害金など)は再計算することになるんでしょうか? 2.質問1のような状況を避ける為に、銀行で「被告からの入金を受け付けなくする」ような手続きはできますか? 3.給与差し押さえは、申立人が実際に被告の勤務先まで足を運ばないといけないのでしょうか? 4.質問3の答えがイエスだった場合、費やすことになるであろう交通費は申立人が負担することになるんでしょうか?あるいは後に被告に請求できますか? 5.差し押さえを申し立ててから実際に自分のところにお金が入ってくるまでにはどのくらい時間がかかりますか? 質問が多くて申し訳ありません。 全ての質問ではなく、答えられる質問にだけ答えて頂いても結構です。 回答よろしくお願い致します。

  • 債権回収は可能ですか?

    賃金未払いで小額訴訟をし、相手方欠席で勝訴し支払いが決定しましたが、一部の金額を払ってくれただけで 残りは払ってもらっていません、債権回収は可能でしょうか? 会社はすでになく(登記上は残っている) 社長はどこにいるのかわからない 会社には支払命令がでてますが社長個人に支払命令はない 未払い賃金+裁判費用+延滞金の判決が出ていますが どれだけ請求すればいいのでしょう? 時効は10年あります。

  • 宜しくお願いします。賃金未払金と解雇予告手当ての請求で、支払い督促から

    宜しくお願いします。賃金未払金と解雇予告手当ての請求で、支払い督促から通常訴訟に移行しました。私は、原告です。 今年1月に、判決が出て、原告勝訴でしたが、支払い方法については、まったく和解も出来ておらず、原告は強制執行の手続きを取るつもりでいます。判決が出てから2週間は、被告からの公訴?(判決に対して異議がある場合異議申し立てのようなことが出来る期間があると裁判所で言われ) 2週間過ぎるまで待ちました。その期日が、2月9日でした。それを過ぎまず被告に、?判決が出たこと。支払い方法をこちらから何通りが書いて、何日までに連絡を入れるように?と記載したものを、ファックスしました。これでも、相手が何も反応しなければ、強制執行手続きをするつもりでした。 ここで質問なんですが… その判決文が、自宅に送られてきた一週間後に、被告から原告が知らない内に、原告の口座に、勝手に三万の振り込みがあったことが後から、わかりました。 この三万は、被告が月々三万の分割と言っていた金額です。月々三万分割では、支払いが終わるのに、何年もかかるので、原告は半分一括。残金を被告が言う分割なら、納得すると言い続けていました。実際お店は、今も従業員を雇い、営業は続いていて、現従業員に対しては、未払金等のトラブルはないです。ただ単に原告に対しての嫌がらせにしか過ぎません。 被告のこのやり方は(勝手に三万振り込みをする)被告に何かメリットがあって、行った行動なんでしょうか?原告が判決文を元に、強制執行手続きするにあたって、被告のこの行動は、何か不利になりますか?働いた給料なんとか全額回収したいです。裁判までしたのに、泣き寝入りになるのでしょうか?元経営者がゆるせません。みなさんの知恵をお貸しください。宜しくお願いします。

  • 民事訴訟中の銀行口座差し押さえ

    民事訴訟を起こしたばかりですが、被告側の銀行口座差し押さえを考えていますが、本裁判の前の段階で差し押さえは可能でしょうか? 相手は年商3億円弱のITの会社です。偽装倒産を相手側は起こす可能があるので検討しています。 裁判過程の途中で認められるのでしょうか?

  • 強制執行に基づく財産差押について

     ある居酒屋から請負工事を依頼され、工事完了したにも関わらず代金未払いになっており、支払督促→異議申立て→通常訴訟となりました。 勝訴の可能性は大ですが、先方の態度から察するにあたり、判決が出ても支払わないことが考えられられます。 仮執行宣言を付して、強制執行の準備を行うことを考えているのですが、通常財産差し押さえする場合、銀行口座が常だと思うのですが、銀行口座を調べるのに興信所等に依頼すると費用がかさみます。  で、営業中の居酒屋の「営業権」は差押られないかまた、他に調査費用が発生しないで、差し押さえられる債権がないか調べてます。居酒屋は多分店子として間借りしているだけだと思います。 どなたかよい方法を知っている方、お教え下さい。 先方は株式会社の法人、当方も株式会社の法人です。

  • 差押で営業妨害になる?

    過去の質問でも関連した内容を伺ったのですが 退職者複数名(過去の退職者全員)に対する賃金未払にて個別に仮執行宣言付支払督促が確定しました。 労基署の是正勧告に対しても労働者の名誉を毀損するような虚偽を繰返した(横領の疑いがあるなど)悪質な会社です。 しかもそんな会社が派遣事業もやっています(もちろん免許あり) 悔い改め懲らしめたいのです。 支払督促が個別全て確定したので差押命令を発するつもりですが、「命令を発っしたまま取立も取下もしない」または「個別事件1つずつ1週間置きなどに差押命令を発する」事は営業妨害と成りうるのでしょうか? 別途刑事事件としての告訴も検討しています。

  • 判決で認められた金額以上の金員を要求・受領するのは違法行為?

    会社に対し、未払い給与45万の支払いを求めた訴訟で全面勝訴しました。 しかしながら、会社側が判決後も支払いをして来ない為、強制執行(銀行口座の差し押さえ)を行いました。 結果は残高不足により空振りでした。 ところが先日、会社側から、  「今後の営業活動上の理由から、差し押さえを取り下げてほしい」 との連絡がありました。 そこで私は、  「(判決で認められた金額に20万プラスして)65万を早急に支払ってくれれば取り下げます」 と言いました。 プラスした20万という金額については、法的根拠などは全くありません。 ただ単に、これまでの経緯などからの感情論で、  「少しでも多くお金を取ってやりたい」 との気持ちからです。 会社側は私のこの要求を飲むつもりでいるようです。 そこで以下の質問です。   1.私が会社に対して行ったこの要求は違法行為になりますか?   2.実際に受領したとしたら、それは違法行為になりますか? 以上、宜しくお願い致します。