• ベストアンサー

SSHで現在のディレクトリから移動できません。(初心者)

サーバ超初心者です。 SSH(Puttyjp)で現在のディレクトリから移動できません。 cdコマンドをずっと試しているのですが、「cd public_html」などとやっても-bash: cd: public_html: No such file or directory と返されるだけです。 liとしても -bash: li: command not found と帰ってきます。 最終的には、下位にある特定のディレクトリの所有者権限を変更したのですが。どうやればよいのか、どなたか教えて下さい。 CentOS 5.3及びRed Hat Enterprise Linux 5 PHP 5.1 MySQL 5.0 よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k_izumo
  • ベストアンサー率50% (68/134)
回答No.3

public_html これがどこにあるのか検索するコマンドです。 find / -name public_html もしかしたら何個か候補が出るかも。 /home/user/public_html 出てきた結果をコピーして /からフルパスでcdしてみたらどうですか?

kitty1000
質問者

お礼

k_izumoさん ご回答、ありがとうございました。 解決しました。 基本的には、最初に cd / とすれば良いだけでした。 これで ls が動作しました。

その他の回答 (3)

  • cynthia4
  • ベストアンサー率51% (186/358)
回答No.4

普通 public_html は、 apache で、usr 毎に、url を割り当てる DocumentRoot として使います。 usr を hogehoge とすれば /home/hogehoge/public_html とします。 default では無いと思いましたが また、apache での DocumentRoot はdefaultで、/var/www/html ですが // RHEL 系で 上記の意味でなく public_html としたいなら この folder を適当な場所に 作って DocumentRoot と 整合を取る。 先ずは、find を使って public_html を探して下さい。 使い方は、自分で調べて下さい。

kitty1000
質問者

お礼

cynthia4さん ご回答、ありがとうございました。 解決しました。 基本的には、最初に cd / とすれば良いだけでした。 これで ls が動作しました。

  • katouka09
  • ベストアンサー率50% (130/256)
回答No.2

>「cd public_html」などとやっても /rootの下にpublic_htmlが無ければ、 「-bash: cd: public_html: No such file or directory」となります。 public_htmlが/root以外の場所にあるなら(/home/public_htmlなど)、 「cd /home/public_html」と絶対パスで指定しないといけません。 それと初心者なら、まず管理者として最低限使用するコマンド位は 普通に使えるようにしましょう。 UNIX系OSを使うなら、勉強が必要です。

kitty1000
質問者

お礼

katouka09さん ご回答、ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.1

まず、pwdで自分がどのディレクトリにいるか、を確認し、 lsでどんなファイルディレクトリがあるか、 を見る必要があるかと思います。

kitty1000
質問者

お礼

[root@www ~]# ls -lah total 72K drwxr-x--- 3 root root 4.0K Mar 22 14:00 . drwxr-xr-x 25 root root 4.0K Jan 26 14:13 .. -rw------- 1 root root 933 Mar 22 17:11 .bash_history -rw-r--r-- 1 root root 24 Jan 6 2007 .bash_logout -rw-r--r-- 1 root root 191 Jan 6 2007 .bash_profile -rw-r--r-- 1 root root 176 Jan 6 2007 .bashrc -rw-r--r-- 1 root root 0 Mar 22 14:00 cd -rw-r--r-- 1 root root 100 Jan 6 2007 .cshrc -r-------- 1 root root 52 Apr 17 2009 .my.cnf -rw------- 1 root root 1.3K Mar 21 17:13 .mysql_history -rw------- 1 root root 1.0K Apr 20 2009 .rnd -rw-r--r-- 1 root root 11K Mar 21 13:09 select drwx------ 2 root root 4.0K Apr 17 2009 .ssh -rw-r--r-- 1 root root 129 Jan 6 2007 .tcshrc -rw-r--r-- 1 root root 11K Mar 21 13:00 where -rw-r--r-- 1 root root 0 Mar 21 13:07 Where となりましたが、どれが何なのやらお分かりの方いますか? とりあえずpublic_htmlまでたどり着きたいです。 よろしくお願いします。

kitty1000
質問者

補足

foobarさん ご回答、ありがとうございました。 レンタルサーバのVPSですが、 [root@www ~]# pwd /root [root@www ~]# ls cd select where Where のようになりました。 わたしには、どうしたらよいのかさっぱりわかりません。 なぜ、lsと入力しているのに cd select where Where と出力されるのでしょうか? こちらとしては、どのディレクトリに移動してよいかわからないからlsと入力しているのにwhereといわれてもわかりません。 よろしくお願いします

関連するQ&A

  • CentOSでアップデート中に再起動してエラー発生

    現在CentOS5を使用しているのですがアップデート途中に再起動をしてしまった為、起動中にエラーが発生して止まってしまいます。 復旧方法があれば教えて頂きたいのですが・・・エラーの内容は bash: dircolors: command not found bash: /usr/bin/id: No such file or directory bash: [: =: unary operator expected bash: /usr/bin/id: No such file or directory bash: [: =: unary operator expected bash: /usr/bin/pkg-config: No such file or directory と表示されます、宜しく御願いします。

  • 初心者:SSH(putty)の文字化けを解消したい。

    サーバ初心者です。安価なレンタル専用サーバでいろいろ練習中です。 WADAX専用サーバ エントリープラン GUIソフト:PLESK使用 Red Hat Enterprise Linux 5 PHP 5.1 MySQL 5.0 PuTTY Release 0.60-jp20070603 SSH(putty)で以下のようなコマンドを使用すると [root@ns /]# rm testpleskbackup2 結果表示が以下のように文字化けします。 rm: remove ?絽吾?<ゃ・`testpleskbackup2'? ^[[?6c どのようにすれば、解消できるのでしょうか?

  • SSHの言語を変更したい

    こんにちは 現在SSHでエラーが出ると日本語でエラーが出ます。これを英語に返すように変更できないでしょうか? OSはRHEL5.5です。 例) root@ # cd /111 bash: cd: /111: そのようなファイルやディレクトリはありません

  • httpd.confのチェックができません

    httpd.confを書き換えたので、内容チェックしたく httpd -t コマンドを入れてみたのですが、command not found と言われてしまいました。 どのディレクトリにいる状態であればこのコマンドは利用できるのでしょうか? root権限をもって、SSHで接続しており、以下の様に様々な場所で入れているのですが、同じ結果です。 [root@okwave httpd]# httpd -t bash: httpd: command not found [root@okwave etc]# httpd -t bash: httpd: command not found [root@okwave bin]# httpd -t bash: httpd: command not found

  • 誤って/home配下を削除してしまいました;;

    CentOS5.0で/home/hogehoge配下にMaildir/とMaildir /とういうディレクトリがあったので、Maildir /を削除しようと思い以下のコマンドを実行しました。 [root@111 ~]# cd /home/hogehoge [root@111 hogehoge]# rm -rf Maildir / 後日hogehogeユーザでログインしたところ, -bash: dircolors: command not found -bash: /usr/bin/id: No such file or directory -bash: [: =: unary operator expected -bash: /sbin/consoletype: そのようなファイルやディレクトリはありません 確認してみると/home配下が全て削除されてしまっていました。 rootユーザでのコマンドもパスが通っていないようでだいぶ使えないコマンドがあります。 色々試すも復旧にいたっていません。 お分かりなる方、復旧方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • windowsワークステーションにCentOS

    ヒューレットパッカードのワークステーション xw6600をサーバー用途で購入しました。 CentOSを組み込んでwebサーバーとして使用する予定です。 ところが、ヒューレットパッカードのワークステーションはwindows用とlinux用が分かれており、当方が購入したのはwindows用だったため、インストールできません。 CentOSを書きこんだDVDドライブでブートを掛けても、windowsが立ち上がってしまいます。 取扱説明書を読むと、Red Hat Enterprise Linux 5 のインストールについては専用ドライバがあるようです。 当方は、Red Hat Enterprise Linux 6 のクローンである CentOS6をインストールしたいと考えていますが、もしダメであればRed Hat Enterprise Linux 5 のクローンであるCentOS5でも構いませんが、Red Hat Enterprise Linuxは考えていません。 対応方法についてご教授頂きたくお願い致します。

  • PostgreSQLをCentOS5にインストールしました。

    閲覧有難うございます。 質問内容なのですが、Postgresqlをインストールしたのですがpostgresql.confとpg_hba.confが見つかりません。 OSはCentOS5です。 インストール方法は以下の手順で行いました。 # /usr/sbin/adduser postgres # chown postgres:postgres /usr/local/pgsql # mkdir /usr/local/src/postgres-8.2.6 # chown postgres:postgres /usr/local/src/postgresql-8.3.7 # su - postgres # cd /usr/local/src # tar xfz /usr/local/src/postgres-8.2.6.tar.gz # cd /usr/local/src/postgres-8.2.6 # ./configure # make # make install また、 [root@ ~]# su - postgres -bash:  LD_LIBRARY_PATH=/usr/local/pgsql/lib: そのようなファイルやディレクトリはありません -bash:  export: command not found -bash:  PATH=/usr/local/pgsql/bin:/usr/kerberos/bin:/usr/local/bin:/bin:/usr/bin: そのようなファイルやディレクトリはありません -bash:  export: command not found -bash:  MANPATH=/usr/local/pgsql/man:: そのようなファイルやディレクトリはありません -bash:  export: command not found -bash:  export: command not found -bash:  PATH=/usr/local/pgsql/bin:/usr/kerberos/bin:/usr/local/bin:/bin:/usr/bin: そのようなファイルやディレクトリはありません -bash:  export: command not found -bash:  MANPATH=/usr/local/pgsql/man:: そのようなファイルやディレクトリはありません -bash:  export: command not found [postgres@ ~]$ のようなエラーがはかれるようになりました。 どうか皆様のお力をお貸しください。

  • RedHatEnterprise 5.3にGUIをインストール

    お世話になります。 現在Red Hat Enterprise 5.3にGUIをインストールしようと 思っております。 普段はCentOSでXwindowを入れているのですが 今回初めてRed Hat Enterprise 5.3を使用します。 ・Red Hat Enterprise 5.3でもXwindowは使用できるのでしょうか?  またRed Hat Enterprise 5.3でXwindowが使えない場合  他のGUIはあるのでしょうか? ・GUIをインストールする場合に気をつけなければならないことは  ありますか?   以上お手数ですがご回答宜しくお願い申し上げます。

  • MySQLデータベース自動バックアップ

    CentOS5でMySQLをインストールし、MySQLの全てのデータベースを サーバ内の他のディレクトリにバックアップするためのスクリプトを作成しています。 http://centossrv.com/mysql-backup.shtml このページを見ながらその通りにしているのですが、スクリプトを実行した時に、 ./mysql-backup.sh: line 9: rm: command not found ./mysql-backup.sh: line 10: mkdir: command not found ./mysql-backup.sh: line 12: ls: command not found ./mysql-backup.sh: line 12: grep: command not found というエラーが出て実行ができません。 どのように対処すれば良いでしょうか。

  • サーバのOSについて

    以前、さくらの専用サーバレンタルについて質問させていただいたものです。 ◆CentOS 5 ◆CentOS 4 Ubuntu 8.04 FreeBSD 7.0 FreeBSD 6.3 Red Hat Enterprise Linux 5 Server ◆Red Hat Enterprise Linux ES 4 OSはどれがいいのでしょうか? できれば互換性?がよりあるのがいいのですが・・・ 右も左も正直わからないのですが、とりあえず借りてみるのにOSは一番最初にきめなければ始まらないようでして・・・