• ベストアンサー

3時間だけの札幌観光について

kendosankoの回答

  • kendosanko
  • ベストアンサー率35% (815/2303)
回答No.5

大通公園とすすきのの中間に「狸小路」(たぬきこうじ)という東西に延びるアーケード街があります。その5丁目に、道内の食をテーマとした 屋台村があるよ。全店ファストフードの形式だから1人旅でも気楽な利用が可能。 HUGイート(狸小路5丁目) 2009年2月にできた新しい観光スポット HUGイート 公式サイト: http://www.s-hug.jp/eat/guide/ こちらは、HUGイートで食べられる代表的なもの↓ チーズフォンデュ http://makiken.at.webry.info/200902/article_9.html 厚岸産のカキの炭焼き(カイフライやカキ飯もあり) スープカレー 卵かけご飯(新鮮卵と道産野菜を使ったぶっかけ丼) http://www.tabikita.com/wordpress/?p=228 豚丼「うまいっしょ」 石焼きビビンバと道産米の韓国料理、 白老牛(黒毛和牛)のサイコロ丼とハンバーガー http://uta5296.kitaguni.tv/e868470.html そしてお寿司 HUGイートの隣は道内限定食材のスーパーHUGマートになってます: http://www.welcome.city.sapporo.jp/feature/09_03/hug.html アーケード街なので、天候が悪い日でもOK. 札幌駅~狸小路は1kmほど(徒歩15分)で、狸小路は地下鉄大通駅とすすきの駅の中間点。 時間が余ったら、同じく狸小路4丁目にたぬきや(札幌中心部最大級のおみやげ店)があり。狸小路3丁目にドンキホーテ、狸小路6丁目に有名なラーメン屋の一国堂と担担亭があります。移動距離は1丁=徒歩3分程度(信号にかかったら+2分) 少し前なら、中島公園に「わんにゃんふれあいパーク」という、わんことにゃんこを抱ける「まったり時間つぶしスポット」があったんだけど、わんことにゃんこを抱けるフロアは、閉鎖になりました。

taka1012
質問者

お礼

詳細なご説明ありがとうございます。 ご記載いただいた屋台村は、値段が割安で1人でも楽しめそうですね。

関連するQ&A

  • 横浜-札幌、札幌周辺観光地について

    横浜から札幌へ観光しに行こうと思っておりますが、 青春18切符も終わってしまったこの時期に安く行ける方法は ありませんでしょうか?出来れば夜行列車があればベストです。 また、札幌周辺観光地についてもどんなところがあるのでしょうか? ちなみに一人旅で、名所旧跡めぐりが好きです。 五稜郭は近いのかどうかしりませんが行こうと思ってます。

  • 函館と札幌観光についてです

    まだ先になってしまいます。宿を抑える為に質問します。 年末年始に、みなみ北海道フリー切符で2泊3日で旅行考えています。 初日は12時半位に函館駅着いて函館観光し夜景で函館山等考えています。 2日目は札幌駅に行き12時30分頃着きます。観光などします。 3日目は札幌から帰るだけになります。 簡単ですが函館と札幌いずれも半日しか観光時間ないけど半日で見れる場所はお勧めありますか? また初日に札幌まで行くと16時位に札幌着くので初日札幌に泊まり2日目の昼ごろに函館に戻り観光して函館に泊まり最終日の午後に帰路です。 初日に函館泊が良いか札幌泊が良いか等いろいろアドバイス下さい。 宜しくお願いします。宿は東横インを考えています。

  • 限られた時間で札幌市内を観光するには?

    9月末に2歳・5歳の子連れ家族4人で札幌に行くのですが、半日程度の限られた時間で札幌市内を観光したいと思っております。 札幌へ行くのは全員初めてです。 時間は限られてしまっているのですが、せっかくなので「札幌行ったね~」という気持ちになれる観光をしたいと思っております。ホテルは中島公園付近ですので、そこからスタートした場合に効率よく回れる導線を含めたおススメスポットを教えて頂けませんでしょうか? 観光は午後になる予定です。 おいしいスイーツ、食べ歩きでおいしいお店などもぜひ教えて頂けませんでしょうか?

  • 札幌市内の観光名所について

    札幌市内の観光名所を教えてください。 また、バリアフリー対策などの詳細を教えてください。 ただし、条件があります。 ・お年寄りでも行ける場所(できれば、バリアフリー対策された場所優遇) ・ローコストで行けるところ。(西8丁目から出発すると考えてください。) ・大人が行くところ。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 札幌周辺のおすすめスポット

    1ヶ月後くらいに北海道に2泊3日の一人旅に行こうと思ってます 1日目は札幌観光しようと思ってるんですが 2日目は全く予定立てていません いい場所があれば教えてください あとグルメも満喫したくて食べてみたいのはスープカレー・海鮮です 美味しい店も教えてください

  • 札幌での半日観光

    春休みに札幌に泊まり、翌日フェリーまで時間が有ります。札幌で朝から15時過ぎまで 半日で楽しめたり、観光できたりのお勧めはありますか? 50代の男性で一人です。 小樽等へも行ければいいと思います(小樽中心でもOK) 一日散歩切符等利用できればいいと思います。 漠然とした質問ですがよろしくお願いいたします。

  • 雨天の札幌観光

    9/3(土)に札幌か小樽を観光する予定です。 その日の降水確率が50%となっているのですが、雨天でも楽しめるおすすめの場所があったら是非教えて下さい。 因みに、女子大生2人旅です。(免許なし) 宜しくお願い致します。

  • 札幌から1日観光、半日観光

    9月に北海道に行きます。 仕事関係で行くのですが、丸一日フリーの日がありますので是非北海道観光を楽しみたいと思っています。 宿は札幌です。 札幌から出発して丸一日観光するとしたらどのような場所がオススメでしょうか?ちなみに、免許は持っていないので電車やバスでの移動になります。初めての北海道なのであまりマイナーな観光ルートではなく、王道なかんじでいいのですが、うまい回り方やオススメの観光地、美味しい食べ物などありましたら教えてください!! また、最終日も午後の便で帰ることになっているので午前中~昼くらいまで余裕があります。半日で楽しめる場所はありますか?(札幌~新千歳空港付近で) よろしくおねがいします!!

  • 札幌,小樽観光 アドバイス お願いします

    初めての北海道一人旅です。 4日間、札幌と小樽を観光します。 電車とバスを利用して観光します。 宿泊は、すすきの周辺ホテル 10月に行くので紅葉も楽しみたいと思っています。 ●1日目、新千歳15:30着 - 電車で札幌駅へ移動 札幌ステラプレイス、パセオ、JRタワー展望台で夜景 食事は、ラーメン共和国を検討中です。 ラーメン共和国、さっぽろラーメン横丁のどちらかに行きたいと思っています。 ●2日目、札幌観光 大通り公園、中島公園、北海道大学の紅葉が見れたらと思っています。 二条市場、札幌市時計台、北海道庁旧本庁舎、サッポロボール園(ビール、ジンギスカン) 札幌テレビ塔、狸小路を観光 時間があればサッポロファクトリー、札幌もいわ山ロープウェイ夜景を見たいです。 夜は、すすきので食事 ●3日目 小樽観光 小樽運河~北のウォール街~堺町通りの散策 午後は、おたる水族館へ行こうと思っています。 時間があればウイング小樽(大型ショッピングモール)へ。 ●4日目 新千歳 10:30発予定ですが、できれば19:10発にしたいと思っています。 2日目の札幌観光ですが予定している観光スポット全て行くには、厳しいですか? 北海道大学が、広そうなので紅葉だけ見た方がいいのか悩んでいます。 狸小路ですが7ブロック総延長約900m・店舗数約200軒あるので個人的には、 期待しているのですが。 観光する場所ではなく地元の人の行くところですか? 4日目 新千歳19:10発がとれれば、2日目に観光できなかった場所を観光。 その他、サンピアザ水族館、新千歳空港なども、楽しみたいと思っています。 以上ですが特に2日目の札幌観光は、時間的に駆け足になりそうですか? すすきのですが夜一人でどこへ行くか悩んでいます。 食事、ライブハウスなど、すすきのオススメのナイトスポット教えてください。 スケジュール、お店のアドバイスお願いします。 その他、おすすめの観光スポット、穴場情報などがあれば教えてください。

  • 札幌駅から行ける観光スポットなど

    11月後半の土日に札幌旅行(1泊2日)を予定してます。ちなみに社員旅行ですが、夜の宴会以外、いまだ計画無し。 ということで、札幌駅周辺、電車利用でいける観光スポットというか、数時間過ごすのに適したところを探してます。 人数的には、1人~数人の小グループで楽しめるところ。 時間的には、1日目午後14時~17時くらいと2日目8時~14時くらいです。 女性数名いますが、ほぼ男性中心です。 お勧めの場所、自分ならこうするなど情報をお寄せ下さい。 よろしくお願いします。