- 締切済み
結婚を反対されてしまいました。
結婚を反対されてしまいました。 彼女のお母さんに反対されてます。僕は彼女のお母さんとは何度も面識があり彼女いわくとても気に入ってくれており一緒にご飯を食べたりもしていました。 先日僕は彼女と結婚したいと思いプロポーズし、OKをもらいました。僕は長男でもあるし田舎が好きなので、昔から結婚式は田舎でやりたいし、いつかは田舎に帰るつもりでいました。しかし、彼女は僕と田舎が同じなのですが結婚式は東京でやりたい、東京に住みたいという考えでした。でも、彼女も少しづつ僕の意見を受け入れようと考え始めたていました。 そして数日後彼女がお母さんと電話で話して、二人とも今まで生きてきた環境も違うし、考え方も全然違うからうまくいかないから結婚はよく考え直したほうがいいと言われたらしく彼女も不安になり考え方が変わってしまいました。今は私が自分の考えを諦めるか別れるしかないと言い出しました。 彼女の家庭はちょっと複雑で両親は仲が悪いわけではないのですが、昔嫁姑問題などがあり今は別居しています。そうゆう経緯もありお母さんは反対してるようです。 でも僕は彼女が好きだし結婚したいと思っているのでなんとかしたいと考えてます。 元々来月ぐらいに僕の両親に彼女を紹介する予定だったので、両親に紹介したあとにお母さんのところに行って本気で結婚したいと思ってること、必ず幸せにすることを伝えてこようと思っています。その前に彼女と話し合ってどうしたいのか決めないとならないかと思ってます。 今自分でもどうしたら二人に気持ちが伝わるのか不安でなりません。 できましたらみなさんアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ri-be
- ベストアンサー率16% (25/150)
結局、自分のやりたいように言いくるめる、理解してもらおうとしてる時点では説得は難しいです。 彼女を幸せにしてあげたいという思いがあるならば、彼女がやりたいようにするのがいいと思いますよ。 現実的に不可能でないのであればね。 姑問題は簡単なものではありません。 同じ敷地といってもそれは田舎ですよね。 ということは一緒にすんでるのと同じです。
彼女の親は彼女のためではなくて自分のために反対しています、多分。 別居中ってこともあり彼女と親の密度が濃い。 彼女が親から自立する気持ちが足りない。 それがなければなにをしても一緒です。
- rapisupyon
- ベストアンサー率39% (908/2278)
まずは、あなたと彼女の間で、結婚に対するしっかりとした強固な絆、気持ちを持ち、共通の認識を持つことが先決だと思います。 結婚は、先の見えない道なき道を、煩わしいしがらみの中、互いの人生と生命を背負い、厳しい現実生活を送り、死を迎えるその日まで、プライドも何もかも捨ててでも、大切なものを守り抜いていくことです。 1分先も分からない未来を共に責任を持って背負って生きていかなくてはいけない以上、それ相応の責任や覚悟が必要不可欠です。 あなたはもちろんのこと、彼女自身も、あなたの人生や命を自分の全てをかけて背負うというだけの腹をくくる必要があります。 恋愛中の今ですら、ありのままの相手を全て受け入れることができなければ、長い結婚生活なんて無理なのですから。 そして、結婚は、当人同士だけの問題ではないものの、当人同士がしっかりしていなければ絶対にうまくいかないものです。 結婚後のいろんな障害も、夫婦がどれだけ強い信頼関係で、どれだけの努力をするかによって、乗り越えられるかどうか変わってくるのです。 彼女のお母様が、娘のことを大切に思って心配し、結婚に不安を感じるのはごく普通のことだと思います。 誰と結婚するにしても、親は、結婚生活の大変さや夫婦の難しさ、現実生活の厳しさを知っている先輩として、子供の結婚を心配するものですから。 ただ、彼女のお母様を説得できるのは、娘である彼女だけです。 他人のあなたは、あくまでも彼女のサポート役でしかありません。 娘である彼女が結婚に対して本気の覚悟を持ってこそ、結婚相手であるあなたの話に耳を傾けることができるのです。 だからこそ、彼女の意思をはっきりとさせることが先決です。 結婚後もそうですが、基本的に、あなたの親に対してはあなたが自身が・・彼女の親に対しては彼女自身が上手に向き合って、潤滑油の役割を果たすものです。 親は、自分の子供がどれだけ結婚に対して本気なのかを知りたいのです。 どれだけ相手のことを愛していて、相手が自分の子供のことをどれだけ大切に思ってくれているか・・・そういう覚悟や誠意が感じられたとき、親は、少し安心することができ、結婚を認めることができるのだと思います。 また、結婚すれば、あなたのご両親と同じ敷地内に住むということですが、そのあたりの覚悟は持っていますか? あなた自身も、彼女も、あなたのご両親も・・・。 他人が付くというのは、今までの親子関係、男女関係ではいられなくなり、一線を引いて甘えをなくし、配慮や気遣いなども求められます。 別居でも必要ですが、同居などの形で近くに住めば住むほど、密接に生活そのものに関わってくる以上、みんながそれだけいろんな根深い問題に直面するものです。 嫁姑問題がまったくない家庭なんてないと思っていたほうがいいくらいです。 どこの家庭でも、大なり小なりあるのです。 なんだかんだ問題がありながらもうまくやっていけるかどうかは、間に入って動く息子であるあなたの腕にかかっています。 あなたの考えを彼女に理解してもらうためには、彼女を少しでも安心させてあげることが大切なのではないでしょうか? また、彼女自身が不安を抱えている状態で、あなたのご両親に紹介することはやめておくほうがいいです。 あなたのご両親へ紹介するのは、あなたと彼女が結婚に対して気持ちが一致したときです。 そして、順序としたら、娘を嫁がすことになる以上、彼女のお母様に先に挨拶に行き、結婚に同意してもらってからあなたのご両親への挨拶だと思いますよ。 なんにせよ、まずは、彼女とあなたの二人の関係の問題だと思います。
- domesso
- ベストアンサー率27% (269/992)
まずは自分の両親の紹介などは置いておいて、彼女さんの気持ちをしっかり確認することが必要ではないでしょうか。 お母さんを説得するには二人の気持ちが揃ってないとムリですしね。 焦ってあれもこれも、というより、まずは不安になって揺れている彼女さんを安心させるのが先決と思います。 お母さんの反対は同居がメインなのでしょうか? 質問者さんが田舎に帰ったら必ず同居しないといけないんでしょうか? 二世帯住宅とか近くに住むとか。 彼女さんの田舎も同じと言う事は、質問者さんと彼女さんの実家の中間地点に家を建てるとか。 いろんな方法が考えられると思います。 考え方が違うからうまく行かない、というのがメインであれば、 そんなこと言いだしたら誰だって多かれ少なかれ考え方は違うし、 育ってきた環境が全く同じなんてことはないですからね。 今まで何年付き合ってきたんでしょうか? それまでの二人の絆があれば、乗り越えていけそうな気がするのですが…。 質問者さんにももっと、 『絶対幸せにしてやる!ついてこい!』 くらいの勢いがあれば、と思いましたが、いかがでしょうか。 あと、紹介するならまず彼女さんのお母さんのところへ先にいった方がいいと思います。 自分の両親はその後、で。
- chirin580
- ベストアンサー率38% (218/567)
入籍してから半年の女性です。 嫁姑問題で苦労されている方が自分の娘を心配するのはあたりまえで、お母様のご心配は最もだとも思います。 女性はただでさえ、苗字や住所が変わり環境も変わりますから、彼女の不安はよくわかりますし、マリッジブルーになりかかっているかもしれません。 女性に負担を強いる部分が多いので、結婚当初はなるべく彼女や彼女を手放す立場にある彼女のお母さんの気持ちを大事にしてあげたらいいと思います。 結婚式だって、たとえば2回やってもいいと思いますよ。 高齢の親族が遠方に出ることができないけれど、花嫁姿を見せたいからなんて理由とかで実際、2回する方もいますし。 たとえば、東京では彼女の親族を中心にウェディングドレスで、田舎では質問者さまのご両親や親族を中心に和装で、とか。 両親だけはちょっと負担が多くなりますが、工夫次第でお金は掛けずにやることもできますので、ご検討くださいませ。 結婚後の生活については、いつか田舎にかえるつもりにしても、当面は東京で生活するとか譲歩の余地はいくらでもあると思います。 婚約者様と、質問者様の実家がなかよく付き合えれば、婚約者様も質問者様と田舎に行く気になると思いますしね。 彼女のお母さんにご挨拶に行くようでしたら不安に思っていること、なぜいかないと思うのかを聞いて、それにできる限りの答えを用意したほうがいいと思います。 必ず幸せにするという気持ちはうれしいけれど、実際に出来ないんじゃないかと思われていると思うので。 結婚したら、女性は結局は自分の夫しか頼ることができませんから、常に彼女の味方であってください。
お礼
回答ありがとうございます。 実際結婚式は田舎でして東京のほうでもう一度パーティーをするという話も出ています。 でも結婚式も住むのも僕の考えで通すのは彼女の気持ちを考えていないような気がするのでもっと二人で話し合いたいと思います。 お母さんに会いに行くまでに彼女と話し合って彼女の不安をぬぐえるよう頑張ります。
- e00083
- ベストアンサー率31% (25/80)
文章から察するに、あなたは実家の田舎に彼女と、あなたの御両親と一緒に暮らすと読みました。 あなたの御母さんが = 姑 彼女 = 嫁 になるわけですよね。 ややこしいですよ。嫁姑問題 あなたが考えている以上に。 東京で暮らしては?
補足
両親と同じ建物にはすみませんが同じ敷地にはいるという状況になります。
- 植松 一三(@jf2kgu)
- ベストアンサー率32% (2268/7030)
良く家族が、家風が、とか言いますが 私に言わせれば最終的には本人たちしだいでは無いですか? 彼女の不安をぬぐい切れなければ、結婚は無理です、でも最後は本人たちしだいですので家風も変えていけばよいのですから、その点も含めて彼女とよく話し合ってください 少なくとも、彼女を不幸にしようとして結婚する人は居ませんし、離婚を前提に結婚する人も居ません、≪財産目的なら別ですが≫
お礼
回答ありがとうございました。 彼女の不安をぬぐい切れるよう頑張ります。
お礼
回答ありがとうございます。 自分でも少し焦っているような気がします。 もっと彼女と話し合って彼女の不安を取り除くことを考えたいと思います。 田舎での同居は同じ敷地内に別棟を建てて住む予定です。 僕たちはもともと学生時代の同級生で付き合ってからはまだ6カ月ほどです。まだ6カ月かと思われるかもしれませんが、本気でこいつと結婚したいと思っていますし『絶対幸せにしてやる!ついてこい!』という気持ちも持っています。 まず彼女の気持ちをしっかり確認して彼女のお母さんの所にあいさつに行ってきたいと思います。