• ベストアンサー

大学の要求するPCのスペックは妥当?

4月から大学生になるのに伴い、持ち運びが可能なノートの購入を検討しています。 生協でも購入は可能なのですが、講習有り・保証付きとはいえ約21万と比較的高価な為簡単には手が出ない状況です。 (型はメモリが2GB増設済みで4GB,MS Officeのアカデミック版搭載,ウイルスバスター4年版入りのレッツノートS9生協モデル) 大学側の資料には下記のような「パソコン購入時チェック項目」というものがあるのですが、これを全て満たすものを探すのは困難でした。 そういうわけで、本当にこの項目に見合うようなスペックが必要なのか?というのが質問です。 また必要の可否に関わらず、何かオススメのPCがあれば教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。 ~パソコン購入時チェック項目~ ・OSはWindows7が搭載されているか? ・2GHz以上の最新のCPUが搭載されているか?(生協モデルはCore i5) ・メモリは2GB以上か? ・HDDは250GB以上か? ・ディスプレイは12.1インチ以上か? ・DVD/CDの読み込み・書き込みが可能か? ・重さは2kg以下か? ・Word/Excel/PowerPointやウィルス対策ソフトはインストールされているか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.4

はじめまして。 う~ん。 安さだけを追求すれば、ソフト何にもなしで10~15万程度で買えるスペックであるけど・・・ レッツノートは高性能かつ軽量、頑丈ながら性能が高いので、NECや富士通製品と並んで学校御用達の定番PCです。 4年保証がついて、講習代もついて、OFFICE・ウィルス対策ソフト付きならば21万はかなり割安かも。 元々16万~22万程度の製品なはずなので。 性能・価格比ならば割高だけど、レッツノート自体が元々仕切値が高い製品ですし、通常のノートPCは名ばかりノートで実際は据え置きでしか使えない重量級だったり、軽いけど性能はペーペーと言うものもあります。 持ち運びがラクで、頑丈で、それなりにハイスペックの分野ではほぼ他社の追随を許していない製品です。頻繁に持ち歩くようならばこの製品でベストでしょう。 SONYやLENOVOでも同様の製品はあるにはあるけど、やっぱ高いよ~ 本体のみで22万以上が普通。しかも光学ドライブは別売だったりする。 どうしても安く、となると・・・ 無いことはありませんが、まず重くなります。3キロオーバーはザラです。それでも構わないならば、DELL辺りのサイトを覗いてみましょう。 同じくらいのスペックの製品(但しレッツノートと比べると重い)は10万程度であるはずです。但しソフトは何にもなし状態。サポートもほとんどなし、が大前提。 OFFICEやウィルス対策ソフトは別途購入となるので、それだけで4~5万かな。さらにウィルス対策ソフトは1年版、2年版、3年版とあって、それ以降は更新料が必要になります。1年版なら4、5千円程度だけど、2年版だと1万近く、3年版だと1万2千~になって、更新料+約5000円。 ソフトはプリインストールされているならば、メーカー側で動作確認はしている(のでサポート対象になる)けど、自分でインストールは自分で。トラブルも自己対処(サポート対象外)。 4年の保証付きは最大のメリットかな。DELLやHPの外資系でも3年保証となると+1万5千~となる。 ので別途となると、本体価格+8万ぐらい(かなり大雑把)。 結構保証は大切。ハードの修理代は4~5万以上は確実にかかるので。 自己対処できる能力があるなら別だけど、ノートPCは結構厄介。 あと考慮要素に加えるのは自分の専攻。 文化系だと余り持ち歩くことはないだろうけど、理工系や情報処理系の学科ならば、3・4年次は持ち歩くことになるかも。 意外かもしれないけど、学校関係のPCは頻繁に入れ替えない(予算がない!)ので低スペックが常です。また台数の制限もあるので順番待ちになることもあります。 まだ入学まで半月程度あるので、ネットで各社のHPでノートPCを見てみましょう。それから決断でも。

lplpmnko
質問者

お礼

詳しい説明をありがとうございます。 学部によってPCの使用頻度が違うというのは考えていませんでした。 理工学部なので持ち歩くことが多いとなると、やはり重さや保証おはは重要なようですね。 色々と検討してみます。ありがとうございました。

その他の回答 (13)

  • ttnnkkyy
  • ベストアンサー率26% (255/980)
回答No.14

>> >>ウイルスバスターに信頼性は無い。 >>  最近CMで「防御力NO.1~」と謳っていますが、信憑性が無いとはどういうことなのでしょうか。 >>  補足を戴けるとありがたいです。 情報の信憑性ではなく、製品の信頼性です。 ここでの『防御力』はトレンドマイクロの定めた基準ですから、そこでNO.1というのは妥当な評価です。 問題は、肝心のウィルス対策ソフトとしては、他と比べるとさほど優秀ではないことです。 私のオススメは、軽くて強いESETです。 ウィルス以外も考えるならKasperskyがオススメです。 価格重視ならAviraという手もありますが、お勧めはしません。

lplpmnko
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 ウィルスソフトを選ぶときには参考にしたいと思います。

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.13

>本当にこの項目に見合うようなスペックが必要なのか? 答えを出せるのはlplpmnkoさんが進学される大学(学部)の関係者だけです。 大学で何を勉強されるのか解りませんので、誰も解らないはずです。 単純なスペックを見るだけで全ては読み取れません。 他の方もおっしゃってますが、スペック要求としては別に突飛なものじゃないです。 21万円って4年間使う事考えたら特に高くは無いですよ。 年あたりで言えば52500円。月あたりでいえば4375円。 携帯電話の通話料程度です。

lplpmnko
質問者

お礼

生協モデルを買わせる為に作った項目ではないか?と思って質問したので、特別高性能を要求しているないとわかっただけでもよかったです。 長く使うとはいえやはり高い買い物なので、十分考えて結論を出したいと思います。 ありがとうございました。

回答No.12

最近レッツノートのS9モデルを買った者です。まず価格面でいうと講習ありでこのセット内容で21万円は安いと思います。他の方も言われている通り、これから4年間使うと考えた場合、これを買っておけば買い替えの必要はないのかなと。 このチェック項目で探すのが難しいのは重さ2kg以下というスペックのものでしょう。毎日持ち歩くことを考えると納得できます。自分も以前3kg超を持ち歩いていましたが、重いというのは後々苦痛になると思いますよ。 またレッツノートは軽いだけでなく頑丈設計が売りになっているので日々の持ち歩きには長い目でみると良い選択ではないかと思います。

lplpmnko
質問者

お礼

生協だからどうこうでは無く、レッツノートという選択肢が良い選択だという意見ですね。 参考になりました。ありがとうございました。

  • F2-A
  • ベストアンサー率26% (62/232)
回答No.11

>本当にこの項目に見合うようなスペックが必要なのか?というのが質問です。 コレばかりは質問者さんの通う学科の関係者の方に聞くしかないです。 重さに関しては、高校だと自分のクラスで授業を受けるのがほとんどだったと思いますが、大学だと授業ごとに移動すると思われますので軽いほうが良いと思います。 確かに合計金額が20万円以上と高額ですが、持ち運ぶ機会が多いと壊す機会も多いと思われますし、修理費もタダかそれに近い金額で済ますことができるでしょうから生協のPCで良いと思いますよ。

lplpmnko
質問者

お礼

授業ごとに移動となると、確かに重さは重要ですね。 他のPCを買う際も、重さや保証は重視したいと思います。 ありがとうございました。

  • mayuge1200
  • ベストアンサー率16% (335/2025)
回答No.10

そのチェック項目は必須ですか?目安ですか? 使用用途(ソフト)は何でしょう? 要求スペックからすると、よほど重い処理をさせるのでしょうか。 Windows7やメモリ容量やHDD容量は 新しいPCなら何買っても普通についてくるレベルなのでいいでしょう。 ディスプレイはモバイルなら12インチぐらいでどれも横並びなので 妥当と言えるでしょう。 重さ2kg以下っていうのが厳しい。 最新CPUの定義が極めて曖昧ですが、 Core2DuoかCorei3,5あたりだと考えると、 据え置き用の大型ノートならたくさんありますが、 モバイルで2GHz以上のCPUを積んだPCっていうと まるで生協指定のLet's noteを買えと言わんばかりの制限です。 逆に言えば、気合さえあれば3kgでも問題無いわけで、 3kgクラスの大型ノートならスペックを満たしていて安いものは 腐るほどあります。 http://kakaku.com/item/K0000081219/ これにOfficeアカデミック版とウイルス対策を入れても 12万くらいにおさまるでしょう。 ただし、運搬には気合が入りますのでご注意を。 レポート作成程度だったら性能の低いCULVノートとかでも。 これもソフト込みで10万以下ぐらい。 CPU以外は全て満たします。

lplpmnko
質問者

お礼

私事ではありますが、自転車通学のため重いPCは避けたいところです。 CULVノートというのは聞いたことが無かったのですが、パッと見「dynabook MX MX/43」が良さそうなので検討してみます。 ありがとうございました。

  • RiRiEL
  • ベストアンサー率53% (1138/2126)
回答No.9

おはようございます。 チェック項目を全て満たすPCって案外多いものなのです。例としてこちらを 富士通 FMV BIBLO MG/G70N ※カスタムメイドモデル。以下は構成の一例です。 OS:Windows 7 Home Premium 32ビット版(64ビットリカバリデータディスク付属) CPU:intel Core i5-430M(2.26GHz) ディスプレイ:13.3型ワイド WXGAノングレア液晶(解像度:1,366×768ドット、LEDバックライト付) メモリ:4GB(2GB×2・デュアルチャネル対応) HDD:320GB 光学ドライブ:スーパーマルチ(DVD+R/-R 2層書き込み対応) ワイヤレスLAN:IEEE802.11b/g/n マウス:USBレーザーマウス Office:Personal 2007 with PowerPoint 2007 SP2 ※Office 2010優待アップグレード対応 セキュリティソフト:ノートンインターネットセキュリティ2010(24ヶ月版) メーカー保障:3年間 カラー:レザーブラック、ヴィーナスホワイト 価格:172,400円(割引クーポン適応時:141,368円) http://www.fmworld.net/fmv/mg/index.html http://www.fujitsu-webmart.com/jp/webmart/!ui073?DAI_CODE=1141 ソニー VAIO Sシリーズ VPCS11AFJ ※VAIO・OWNER・MADEモデル。以下は構成の一例です。 OS:Windows 7 Home Premium 64ビット版 CPU:intel Core i5-430M(2.26GHz) ディスプレイ:13.3型ワイド VAIOディスプレイ(解像度:1,366×768ドット) グラフィック:intel GMA HD(チップセット内臓) メモリ:4GB(2GB×2・デュアルチャネル対応) HDD:500GB(5,400回転/分) ドライブ:DVDスーパーマルチ(DVD+R/-R 2層書き込み対応) ACアダプター:スティックタイプ Office:Personal 2007 with PowerPoint 2007 ※Professional 2007も選択可能 セキュリティソフト:マカフィー・PCセキュリティセンター(36ヶ月版) 長期保証サービス:3年ワイド カラー:ブラック、グリーン、ピンク、ホワイト、シルバー、ブラック&シルバー 価格:170,100円 http://www.vaio.sony.co.jp/vaio/products/S11/ http://www1.jp.sonystyle.com/Product/Computer/Simulation/S/VPCS11AHJ_VPCS11AGJ_VPCS11AFJ/ なお、PCに搭載するウイルス対策ソフトを体験版に変更する代わりにソースネクストの「ウイルスセキュリティZERO」を導入する手もあります。お勧めしないという声もありますが、性能はシマンテックと同等でトレンドマイクロより上。インストールも簡単で、しかも最初に買うソフト代のみでOS公式サポート期間中は更新料がずっとかからないメリットがあります。(Windows 7 Home Premiumの場合、公式サポートが2018年1月までなので、約7年半以上は更新料なしで使えます) http://sec.sourcenext.info/products/?i=sec_top4

lplpmnko
質問者

お礼

VAIOは使いにくいからと友人に反対されたのですが、富士通の方はスペックも申し分無さそうですね。 検討してみます。ありがとうございました。

noname#140925
noname#140925
回答No.8

妥当なスペックじゃないですかね。 スペックについては別に特別高機能って訳でもないです。 今時ならOSにWindows7は当然だし、CPUが2GHz以上って、大多数が2GHz以上ですから、2GHz以下探す方が難しいのでは? メモリ2GBもWindows7動かすなら必要最低限ですし、HDD250GBも別段大容量でも無いですし。 ディスプレイもノートPCで12インチ以下探す方が難しいですしね。 ネットブックなら、それ以下も多いですけど。 まぁ、DVD/CDについては、内蔵する意味ないと思いますけどね。 ただ、読み書き可能か、と言う条件であって、内蔵しているか、ではないので、外付けでも構わないのでしょうね。 とは言え、何故か邪魔な光学ドライブを内蔵している物の方が圧倒的に多いわけで。 Officeについては授業や課題で使うとかでしょうね。 レポートの提出はワードで作成してメールで、とか。 重さは持って歩くことを考えて、でしょうね。 通販で条件にあって安いのだと、以下くらいしか。 [参考]価格.com - 富士通 FMV-BIBLO MG/E70 FMVMGE70P スペック http://kakaku.com/item/K0000062895/spec/ そもそも、講習有り・保証付きで約21万なら安いでしょ。 ネットブックとかを価格の基準に考えないことです。 素直に生協モデル買うのが一番だと思いますよ。

lplpmnko
質問者

お礼

レッツノートが約1.3kgと軽量だった為、ついネットブックの値段を意識してしまったかもしれません。 とりあえず今のところは生協モデルを買う方向で考えようと思います。 ありがとうございました。

  • ttnnkkyy
  • ベストアンサー率26% (255/980)
回答No.7

リストは妥当なところだと思いますよ。 そしてS9が約21万というのは比較的安価です。 気になるのは、 >>2GHz以上の最新のCPUが搭載されているか?  最新である必要はない。C2Dでもi3相当の性能はある。 >>ディスプレイは12.1インチ以上か?  サイズより解像度が重要。私なら縦800未満は論外。 >>DVD/CDの読み込み・書き込みが可能か?  外付けでも可能。重量が250gくらいあるが。 >>重さは2kg以下か?  持ち歩くなら1.5kgでも重いし、あまり持ち出さないなら2kg以上でも何とかなる。 >>ウィルス対策ソフトはインストールされているか?  ウイルスバスターに信頼性は無い。何でも良いのか?

lplpmnko
質問者

補足

具体的な回答ありがとうございます。 >>サイズより解像度が重要。  解像度は意識していませんでした。  800がギリギリラインという意見は他のサイトでも見かけたので、参考にしてみます。 >>ウイルスバスターに信頼性は無い。  最近CMで「防御力NO.1~」と謳っていますが、信憑性が無いとはどういうことなのでしょうか。  補足を戴けるとありがたいです。

  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1160/3007)
回答No.6

用はパソコンの知識も興味も無かった人が、これをポンと買っとけば、4年間の学校生活に必要なお道具箱としては全部入ってるよ のセットであって、はじめからPCの知識がある人は、こんなセットは買わないでしょう。機種も目的に合わせて買いますし、増設も自分でやります。 値段としては、適当でしょう。

lplpmnko
質問者

お礼

スペックの割には安い、という意見が多いようですね。 ありがとうございました。

  • x1va
  • ベストアンサー率26% (802/3006)
回答No.5

現在の目で見ればハイスペックですが、大学を卒業する4年後(留年すればそれ以上)まで買い替えや増設をしないことを前提にするのであれば妥当でしょうね。PCが陳腐化するのは早いですから、安価なロースペックモデルを下手に選ぶと後々不満が出かねません。

lplpmnko
質問者

お礼

確かにそういう見方もありますね・・・ 大学に入ったら、ロースペックなPCを購入した先輩形にも意見を聞こうと思います。 ありがとうござました。

関連するQ&A

  • PCを大学生協で買うか量販店で買うか、どっちが良いか迷っています。

    4月から大学生になるものです。 一人暮らしをするにあたり、ノートパソコンの購入を考えています。 よく「今はまだVistaにしないほうがいい」といった言葉をよく聞きますが、どちらが良いのでしょうか? ただ、電化製品店のチラシなどを見ると、今はもうVista搭載のものばかりで、XPはもうほとんど出回っていない様子です。 もうXP搭載のものを買うのは困難なのでしょうか? 実は、最初は大学生協オリジナルのXPのものを購入予定だったのですが、売り切れてしまい、買えなかったのです。 他にも生協にはVista搭載のものはあるのですが。 その大学生協オリジナルのものdynabook、OSはVista Businessで、プリンタとウイルスバスター付き(ウイルスバスターは4年パック)。メモリは1GB、HDDは80GBで、\206,800のものです。 普通の電化製品店で買う場合、どちらが良いと思われるでしょうか? 一応明記すると、現在名古屋在住で、大学は西宮にあります。 よろしくお願いします。

  • 大学生おすすめパソコン

    春から大学生になりますので、パソコンを購入しようと思っているのですが、どれを買えばいいかわかりません。 生協からパソコンの紹介はされましたが、正直高すぎるのでは?と思っています。 パソコンのことはほとんど分かりません。 生協のパソコンの内容に Windows8.1 Office Home&Business2013 ウイルスバスタークラウド などがありました。この他に何か入ってるのかもしれませんがよくわかりません。 性能はメモリ4GB HD500GB です。 私が進むのは建築系です。 生協のパソコンを購入したほうがいいのか、もしくは生協と同レベルのパソコンでももっと安いのでおすすめのパソコンを購入したほうがいいのか教えてください。 よろしければ、それぞれのメリット、デメリットも教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • ノートパソコンについて

    大学で使うノートパソコンについて、大学生協で推奨されているものを買うのか、電器店で買うのか迷っています。 大学生協で推奨されているノートパソコンは OS:Windows7 professional 64bit SP1 CPU:Core i5-2540M (2.6GHz~3.3GHz) HDD:500GB メモリ:4GB バッテリ駆動時間:約15.5時間 保障:4年間、不注意による故障・破損は5000円で修理 主な搭載ソフト:Microsoft Office Professional 2010 アカデミック、ウイルスバスター2012クラウド4年版、など 価格:110,000円 です。 電器店でならWindows8でこれより安く買えるものもあると思うのですが、保障やウイルス対策、バッテリ駆動時間も考えると値段相応なのかなとも思います。 このパソコンは価格から見て良いものだと思いますか? もし、電器店で購入する場合は何で比較するのが良いでしょうか。 教えてくれると助かります。

  • PCスペックについて

    https://kakaku.com/item/K0000812505/ 現在↑のノートパソコンを使用しているのですが このPCスペックだと↓のソフトを動かす際 スペック不足でしょうか?メモリは8GBにしています 「CUP:Intel Core i3 4000 以上必須 / Intel Core i5 4000 以上 推奨 メモリ:実装 4GB以上必須 / 実装 8GB 以上推奨 HDD空き容量:20GB 以上の空き容量 グラフィック:VRAM 2GB 以上 / VRAM 4GB 以上推奨 DL版:インターネット接続環境 接続機器:ホイールマウス・キーボード、ディスプレイ解像度 1280×720 以上(16:9比率のみ) ※32bit 版、並びにタッチ操作は非対応となります。 仮想OS環境は動作対象外となります。」

  • ノートPC購入について

     私は春から大学へ進学するので、ノートPC購入を考えています。そこで、自分なりに色々と調べてみた結果、レッツノートかThinkPadあたりにしようかなと考えているのですが、これ以外でも何かお勧めのPCがありましたら教えてください。  もしくは、他のノートPCと比べてのレッツノートやThinkPadのお勧めできる点を教えてくださっても結構です。  また、メモリは2GBあれば十分かなと考えているのですがどうなんでしょうか?個人的には4GBも要らない気がします・・・。  どうか宜しくお願いします。

  • 新しいノートPCの購入について

    質問させていただきます。 現在富士通のBIBLO NB18Cと最新のPanasonic Let's note を使っているのですが、富士通のほうのPCがそろそろ寿命で・・・ (購入して4~5年目くらいになります) この2台のPCは用途が違って、レッツノートは大学で、富士通は家用で写真や、ホームページの作成等に使っています。 (レッツノートは大学生協で買ったため容量も少なくて重いんです・・・) そこで新しいノートパソコンを買おうと思ったのですが、なかなかいいパソコンが見つかりません。 オーダーメイドを、と考えているのですが、どこかいいメーカーさんはありますでしょうか? 予算は10万円くらいです。 デスクトップなら満足のいく、スペックがこの値段で得られるとは思うのですが、一人暮らしでして、デスクトップPCを置くスペースがありません。 ちなみに欲しいスペックは intel core 2 duo メモリ1GB ハードは60Gあればいい 上記くらいです。 後はメモ帳さえ入っていればホームページの作成には問題ありませんので・・・ どこかいいメーカーさんがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 初心者で、ノートpcを初めて買うのですが大学の生協で買うか、直販で買うか悩んでいます。

    こんばんは、何度も書き込みすいません。 大学の生協でノートpcを買うか、直販で買うか悩んでいます。 大学の生協でお勧めPCとして 富士通 FMV LIFEBOOK C8320カスタマイズ Vista Business&OfficePro2007バンドルモデル OS:Windows Vista Business CPU:Celeron M410(1.46GHz) メモリ:1GB(1GBx1空き1) 14.1XGA液晶 HDD:約60GB DVDスーパーマルチドライブ 搭載 LAN:100BaseTX/802.11bg OfficeProfessional2007バンドル 富士通 FMV-C8320カスタマイズ 税込組価 ¥99,900 DELL XPS M1210 Core2Duo&グラフィックボード搭載 B5サイズノートPC OS:Windows Vista Home Premium CPU:CoreDuo T2300E(1.66GHz) メモリ:1GB(512MBx2空き0) 12.1WXGA液晶 HDD:約60GB Comboドライブ 搭載 LAN:100BaseTX/802.11bg GeForceGo7400グラフィックボード内蔵 DELL XPS M1210 税込組価 ¥99,900 が気になってます。 それと、dellの直販でXPS M1210かInspiron1420を買うか。 今、dellでキャンペーンでxps製品1万円引きなのですが初めてpcを買うということで保障やサポートがdellではやや不安です。 なので、生協から通して買えば保障も違うかなと思ってますが、生協のものだろHDDが小さいかなと思ってます。予算は10万円前後です。よろしくお願いします。

  • memtest86+でメモリ表示がスペックと違う

    memtest86+でノートPCのメモリの初期不良チェックをしました。チェック自体は2回行い、エラーは0でした。 しかし、チェック作業中「Memory」の項目に3975MBと表示されているのが気になりました。実際にはこのパソコンに搭載されているメモリーは4GBだからです。 たしかにWindowsのシステムで表示した場合は、一部をグラフィックボードなどが使用しているので、少なめに表示されるのは仕方がないと思いますが、memtest86はWindowsを立ち上げずに行うテストですから、そこで少なめに表示されるのは気になりました。 これは普通なのでしょうか? それとも異常ですか? 前の代のパソコンで、メモリ不調に泣かされたため、心配しています。 なお、ASUS S430UAというWindows10のノートPCです。

  • パソコンの買い替えについて

    はじめまして。 タイトル通り、パソコンの買い替えについてお聞きしたいと思います。 今使っているパソコンはノート型でNEC製のLavie LL3509Dです。XP搭載モデルです。 大学時代の就職活動の時に購入して、今年の夏で3年になります。 元々快適ではありませんでしたが、ここ数ヶ月で特に動きが遅くなってきました。 メモリを購入時から増設してないので(256MBのまま)メモリ増設も考えているのですが、 ・ディスクドライブが全く読み込まない(購入して1年ほどで読み込まなくなりました) ・電源キーを強めに押さないと電源がONにならない。 などの障害もあるので、買い替えたいと思っています。 近くの量販店などを見てみると、並んであるほとんどのパソコンがVista搭載モデルなんですね。 Vistaは「サポートがまだ安定していない」「メモリをたくさん使用する」などの評判を聞くのでXP搭載モデルが良いと思っています。 XP搭載モデルでメモリが512MB以上で新品でできるだけ安いパソコンとなると、どれが良いのでしょうか? ハードディスク(160GB)とディスクドライブ(DVD-RAMなど読み込み可能)は外付けで使用しているので、この当たりは貧弱でも構いません。 ノートパソコンのカテゴリで書きましたが、デスクトップでも構いません。 「これが良いのでは?」などのパソコンありましたら、教えてください。お願いします。

  • XPのスペック

    新しく、XP搭載のノートパソコン購入を考えています。 本体のスペックで迷っているので教えてください。 win XP home pentium M760(2GHZ) メモリ 1GB HDD 80GB office 2003搭載 ------------------------------------ win XP PRO core2duo T7100(1.80GHZ) メモリ 1GB HDD 80GB office 2007搭載 この二つでどちらにしようか迷っているのです。主な使用目的はワード、メール、インターネット、あとたまに画像処理(静止画)に使います。前者のほうで十分かと思いつつ、長く使うことを考えたら¥30000プラスぐらいでも後者のほうがいいのかなと思ってみたり・・・ 予算を考えると前者がいいのですが、快適さにはだいぶ違いがあるのでしょうか?サクサクと動かしたいのですが。 どなたか、教えていただけないでしょうか。宜しくお願いします。