• ベストアンサー

しゃっくりを止める方法は?

mikan77の回答

  • mikan77
  • ベストアンサー率16% (5/31)
回答No.4

私の場合、酢を飲みます。たくさんは飲めないので少量口に含んでゴクッと飲みます。 一回で止まらない時は2~3回繰り返します。 私は最高五回まで飲んだことがありますが(笑)これで止まらなかった事はありません♪

noname#17533
質問者

お礼

酢を飲ませてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • しゃっくりが止まらない。。。

    大学生(男)です。 ここ4,5か月ほどずっとしゃくりが出ていて困っています。一日50回以上は出ていると思います。 それまでは食後にしゃっくりが出るようなことはなかったのですが、半年前に、食後にしゃっくりが出る友人と食事をして、その様子を見ているうちに、なんと自分も出るようになりました。まるでしゃっくりが「うつった」かのように。。。 それからは主に食後にしゃっくりが出るようになりました。 それがさらにエスカレートし、食前も食後も関係なく、常にしゃっくりが出るようになってしまいました。 今では会話の途中でもしゃっくりが出て、人の会話を切ってしまうこともかなり多いです。 あくびのような感じから始まり、ワンテンポおいてゲップとしゃっくりが混じって出てくるような、違和感のあるしゃっくりです。何かの病気でしょうか。また、診断するとすればどういう病院の何科を受診すればよいでしょうか? ●質問をまとめると・・・ ・しゃっくりが「うつる」ことはあるんでしょうか? ・何かの病気が疑われますか? ・診断するならば何科でしょうか?

  • しゃっくりについて

    食後にしゃっくりがよく出ます。 止める方法ってないですかね? また、しゃっくりよくが出ても問題ありませんか?

  • 階段をのぼるとしゃっくりが出ます。

    階段をのぼるとしゃっくりが出ます。 特に食後30分以内に階段をのぼると99%はしゃっくりが出ます。 なぜなんでしょうか? できればしゃっくりが出ないようにしたいです。

  • げっぷが出ず、しゃっくりが止まらなくなる症状

    夫の症状について質問です。 もともとげっぷが出にくい体質のようで、 よく食後に胃に空気がたまり、胃の辺りがゴロゴロ鳴り苦しいと言っています。 なかなか、胃のゴロゴロが収まらないと、 次はしゃっくりが始まり、とても苦しそうにしています。 そのしゃっくりもなかなか、止まらないようです。 食後以外にも、寝不足、体調不良のときに、 胃のグルグルの後、しゃっくりが止まらなくになるようです。 また、食事中に最近よくむせているので心配です。 26歳、体系は痩せ型です。 気管に問題があるのか、 空気嚥下症の一種なのでしょうか? 空気で横隔膜が圧迫されてしゃっくりが出ているのでしょうか? ずっとこの症状に悩み続けているようなので、 改善方法など、わかる方がいたらお答えしていただけたら助かります。

  • シャックリの出し方

    変な質問なのは承知ですがよろしくお願いします。 もうすぐ生後3ヶ月になる娘が居るのですが、赤ちゃんは横隔膜がまだ充分に発達していないためシャックリを良く出します。 苦しいのではないかな。といつも可哀相になってしまいます。 旦那も、1週間に1度くらいはシャックリをしています。 聞くと「全然苦しくないんよ。」とは言いますがいまいちシャックリがどんな感じか分かりません。 …と言うのも、あたし自身物心ついてからシャックリが出た記憶が無いのです。 いろいろ調べてみましたが、シャックリの止め方は有ってもシャックリの出し方は見つけることが出来ませんでした。 変な質問ですがよろしくお願い致します。

  • 笑うとしゃっくりが・・・

    6歳の娘なのですが、大笑いすると必ずといっていいほどしゃっくりが出ます。 コチョコチョっとくすぐって笑わせると、しゃっくり。 面白い話で笑わせても、しゃっくり。 少し笑うだけなら出ないのですが、大笑いすると必ず出るのです。(大泣きした場合も出ません) まぁ、しばらくすると止まるのですが・・・。 大笑いする度に出るので、何だかかわいそうです。 こういった話はよくあるのでしょうか? 子供のうちだけで、大人になったら治るのでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、回答の方宜しくお願致します。

  • 食後にしゃっくりが、、、

    ゆっくり物を食べるようにしているのですが、食後にしゃっくりがよく出て困っています。 何か改善策はないものでしょうか? 回答おねがいします、、、

  • しゃっくりばかりでてとまらない

    胃を1ヵ月半前ごろ、全部摘出。 食事をした後、しばらくすると、しゃっくりがとまらない状態になります。 苦しくてしかたないようで、夜もそのしゃっくりで起きてしまうそうです。 しゃっくりが出る理由や、その対処法、ご存知の方いませんか?

  • しゃっくり

    私(54才)ですが最近やたらしゃっくりだが出て困ります。 会議やミーティング時にしゃっくりが出て非常に困ります。 年齢的なのかそれとも病気なのか食事なのか原因が分かりませんので、お分りな方若しくは経験者の方解決方法があれば教えくください 大変困っています。 よろしくお願いします。

  • しゃっくりが止まってもまた出ます

    しゃっくりで困っています。 しゃっくりは横隔膜の痙攣ということで過去ログから参照したり、自分なりの方法で止める事は何とかできます。しかし、しばらくすると (1時間~1時間半)また始まります。こんな事はいまだかつてなく、何が原因なのか分かりません。昨日の夕方位から出始め、今朝はしゃっくりで目が覚めてしまいました。 しゃっくりの原因と思われるような事をご存知の方、お願いします。