• 締切済み

デジタル一眼レフの買い替えについて質問です。

デジタル一眼レフの買い替えについて質問です。 現在NikonD70を使用しているのですが、はっきり言って使いこなせている気がしません。買い替えるならD90とずっと考えていて、とても欲しいと思うのですが、私は一年ほど前にカメラを始めたばかり(D70は父のお下がりです)で、なかなか思ったように写真がとれないことなど、自分の実力を考えると、やはり新しいカメラを買うのはもったいないでしょうか? また、家族が買う予定のオリンパスのPEN EP-2や、父のお下がりのフィルムカメラもありそれらを自由に使えることを考えると、当面は新しい一眼を買うのは我慢して、レンズを揃えたりするほうがカメラライフを楽しめるのではないかとも考えています。 みなさんならどうされますか?

みんなの回答

回答No.2

D70はヒット商品でしたね。私は高齢者の皆さんの写真塾も開催しておりますが、デジ一の購入には中古をお勧めしています。東京では中古デジカメの専門店が何軒かありますので、ご案内して私が選んで差し上げております。 先ず、デジ一の選択で考えることは以下の通りです。 CCDの大きさをAPSサイズにするか、35X24のフルサイズにするかです。D70は前者です。 次にそれまで使っていた一眼レフカメラのレンズが使えるのか?ということで、これをレンズ資産の活用と言います。 フィルムカメラがNikonだと、そのカメラ用のレンズはD70に装着できます。CCDのサイズがAPS-Cというサイズですから、50mmのレンズは75mmになり、ポートレートにピッタリのレンズになります。少し望遠側になりますね。困るのは風景などで28mmの広角レンズでも、42mmになってしまい、狭い部屋での集合写真には不利になります。 このように何を撮るのかでカメラボディーとレンズの選択が違ってきます。D90をとお考えのようですが、私ならD90の新品価格で上位機種の中古をお勧めします。D200→D300、出来ればフルサイズのD700でしょうかね。 もちろんD70に手ブレ補正の就いたVR 18mm-200mmというNikonのレンズを付ければ27mm-300mmとなり、これ一本で旅行でも物撮りでも使えます。 私は一応プロの写真家なので、現在はNikonのD3sとLeicaのM8を使用しております。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
5300764
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は初心者なので上位機種は考えていなかったのですが、もう少しD70を使ってみて上達したら挑戦してみようとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.1

D70を使い込みますね。 カメラに限らず、機材を使って表現する、という行為をする場合、 その機材に慣れていないと自分の思った通りの表現が出来ません。 D70は確かに2世代前のカメラですが、基本的な能力は最新のD5000 あたりと何ら変わりません。特にNikonのその頃の一眼デジカメは RAWで撮ってしっかり現像すると、驚くほどきれいな発色をします。 (つか、Jpeg撮って出しの写真がイマイチなんですがね) ですので、敢えて言えば、まずは「RAW現像ソフト」ですかね。 http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/ 上記ソフトは定評あるRAW現像ソフトで、Nikon以外の機種に対応して いますから、機種乗り換えの際にも有利です。 その上で、次は「レンズ」って事になるかと。カメラはそのあとでも 十分です。

5300764
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >D70は確かに2世代前のカメラですが、基本的な能力は最新のD5000 あたりと何ら変わりません。 やはりそうですよね。父にも同じことをいわれていたのですが、やはり操作性に不便を感じることが多くて浮気心が出てしまいました。 Rawはほとんど手を出したことがないのですが、調べて挑戦してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジタル一眼レフのレンズマウント変換について教えて下さい。

    デジタル一眼レフ オリンパスE300とニコンD1のカメラにオリンパスのOMレンズレンズを取り付けたいのですが、価格とメーカーを教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 一眼レフの買い替え

    一眼レフ購入について 今、オリンパスのE-410を使っているんですが、いろいろ思う事があり買い替えを考えています。(手振れ無し、高感度ノイズ、液晶画素数、白トビと黒潰れ など) ・EOS KISS X4(キャノン) ・D5100(ニコン) ・K-r(ペンタックス) メーカーはバラバラですが、このあたりがいいかなぁと思っています。 今の市場で他にオススメはありますか? 用途としては風景が主となります。 レンズ価格はどのメーカーも似たり寄ったりでしょうか? オリンパスの一眼レフとしての将来はあまり期待できなくて、それならいっそメーカーを替えてしまおうかと思っているんです。 それについて何でもいいのでどう思うか書いていただけるとありがたいです。

  • 初心者のデジタル一眼レフ購入

    はじめまして。カメラ初心者ですがデジタル一眼レフの購入を考えています。 カメラ暦はほとんどなしです。少しコンパクトデジカメでとったことがある程度です。 初心者がいきなり一眼レフなど無謀かもしれませんが、少しづつ慣れていこうと思うのでよろしくお願いします。 今のところ以下の3つが候補です。 ペンタックス K100D レンズキット オリンパス E-410 レンズキット オリンパス E-510 レンズキット この3つはどうでしょうか? 手振れ補正はあった方が良いですか? オリンパスはごみ取り機能がついていますが、あった方が良いですか? 風景を中心にとるつもりでいます。 この他に初心者にいいやつはありますか? 予算ですが7万円以下でおさまると嬉しいです。 予算が少ないことはわかっていますが、学生なのでお金がなくて・・・ よろしくお願いします。

  • デジタル一眼レフ ニコンかキャノンか

    デジタル一眼レフカメラの購入を検討していますが、キャノンEOS40D又は、ニコンD80のどちらがオススメでしょうか。(使うのは75歳の父です。カメラ歴は30年です。デジタルでない一眼レフは、オリンパスのものを持っています。)

  • おすすめのデジタル一眼レフ

    デジタル一眼レフの購入を考えています。 おすすめの一眼レフを教えてください。 よろしくお願いします。 予算は6万ぐらい これより低ければ助かりますが実際レンズと合わせて購入したときに どれぐらいかかるのかはっきり分かっていません。なのでこの前後の 金額でおすすめしていただけると有難いです。 最初のレンズはあまり高性能でなくてもいいと思っています。 (↑この考え方にご指摘があればどうぞまご教授ください) 私自身については20代、女。 好みのデザインはオリンパス・ペンの白やキャノンのEOS60Dみたいな黒 あまりごつい(?)ものではなく丸みがあったりするほうが嬉しいです。 写真を撮る仕事をしており、職場ではEOS5DマークIIを使用しています。 レンズははっきりと覚えてませんが35か55から150ぐらい。 私にはとても高額なのでそこまで同じ条件は到底望んでいません(汗 ですが仕事の練習といいますか腕を上げたいと思っています。 オフではトイカメラ、コンデジを使用しています。 仕事で学ぶうちにコンデジではまったく物足りなくなり デジタル一眼レフの購入を検討しはじめました。 デザインからキャノン、オリンパス、ペンタックスを考えましたが 絶対に譲れない条件はノンファインダーではなく ファインダーを覗いて撮りたいということ。 この点からいうとオリンパスペンはどうなのでしょう・・・? デザインはとても好みなのですが・・・・。 ミラーレスだとファインダーをつけてもやはり通常のものとは違うのでしょうか。 とても急なのですが数日のうちに購入したいと思っています アドバイスどうぞよろしくお願いします。

  • 初めてデジタル一眼レフを買う予定です。ポートレートを撮る最適なカメラは?

    コンパクトデジカメを使ってましたが、どうも背景のボケ味とかがうまく出ないんです。友人がNikonD70sを持っており、撮った写真を見ると、背景が程よくボケていて良い感じでした。 やっぱり一眼レフは違うなと言う感じでした。 それで、初めて一眼レフデジカメを買う決心をした所です。 出来れば10万以内か10万前後、最高でも15万以内と言う予算でカメラ本体とレンズを購入予定です。おもに人物撮影です。室内とか屋外とかです。どのカメラがお勧めでしょうか?  また、ペンタックスK100D、キャノンイオスキスデジタルX、NikonD80、ソニーアルファなどの機種の中ではどれがお勧めでしょうか?やっぱり、値段的にもワンランク上のNikonD80になるのでしょうか?

  • 一眼レフのフイルムカメラとデジタルカメラのレンズの違いについて

    最近初めてデジタル一眼レフを購入しました。今まで長年フイルムの一眼レフを愛用しており、購入してから今更ですが、一眼レフのレンズとデジタルのレンズは違うということにカタログなどを見て気が付き、はて、300mmといっても、フイルムカメラの300mmとデジタルカメラ300mmは違うのか、だとするとデジカメで300mmというのはフイルムカメラレンズ300mmと比べるとどのように写るのか考え込んでいます。どなたか説明していただけますか。次に新しいレンズ買う際の参考にしたいです。 ちなみにフイルムカメラで標準レンズは50mmと言われていましたがデジタルではどのような距離が標準なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • フィルム一眼レフ使用者です。デジタル一眼レフを初めて買うのですが…

    今まで、フィルム一眼レフを愛用していました。 さすがに時代についていけず、安価なコンパクトデジカメを買ったのですが、やはり物足りなく、デジタル一眼レフを購入したいと思っています。 おすすめの機種を教えてください。 -------- ●【Nikon FM2】が初のフィルム一眼レフでした。 仕上がりはとても気に入っていましたが、何せ重いのとマニュアルなのとで、もっとライトなフィルム一眼をと思い、【Nikon u2】を買いました。 そしてあまり使うことなく、コンパクトデジカメ【Nikon COOLPIX P60】を買いましたが、当然ながら物足りなく、カメラの楽しみから離れてしまいました。 ●2台目に買った【Nikon u2】の仕上がりが、最初の【Nikon FM2】に比べるとやや物足りなかったです。どこが、と言われると難しいのですが、仕上がり、写真の表現の深さ(??)が足りない気がしました。 なので、できれば、名機【Nikon FM2】の仕上がりと同じくらいのデジタル一眼レフを求めています。(えらそうなこと書いてますが、私はカメラ初心者同然です…。すみません。) ●撮りたいものは、おもに風景、猫、花、人物です。 ●今までずっとNikonだったので、Nikonを希望します。 ●中古でD50、D70あたりが気になっているのですが、どうでしょうか…。 ●ただ、私自身、レンズの選び方もわからない初心者同然のカメラ使用者なので、あまり高性能・高額なものは遠慮します。 -------- 以上です、どうぞ宜しくお願い致します。

  • デジタル一眼レフの購入

    ミノルタのフイルム式一眼レフを買った時セットでついていたレンズSIGMAが使用できるデジタルカメラを探しています。もし、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • デジタル一眼レフを大切に使うためには?

    初めまして、こんにちは。 私はつい先日、PENTAXのK100DボディとSIGMAの18-200mmのレンズを買いました。 初めて一眼レフを買いましたので、大切に使いたいと思っています。そこで、お伺いしたいのは、長く使うために、使い始める前に、レンズや液晶画面に保護フィルムを貼るとか、何らかの処置をしておいた方がいいことってありますか? また、メンテナンスのために買っておいた方がよいものはありますでしょうか? 質問内容から、おわかりかと思いますが、素人です。よろしくお願いします。