• ベストアンサー

浪人か滑り止めに進学か迷っています。(長文失礼します)

浪人か滑り止めに進学か迷っています。(長文失礼します) 1.不合格 地元の国立に落ちました。 後期の発表はまだですが、倍率や自分の出来具合からみて、ほぼ不合格だと思います。 2.滑り止め合格 兵庫にある武庫川女子大学薬学部薬学科に合格しました。叔母の「どうせなら資格のとれる学部がいい」ということで受験することを決めました。元々薬学に興味を持っていなかったのですが、調べるうちに興味が湧き、今ではやる気満々です。 ですが問題が。 それは学費が高いということ。年間約300万で計算すると卒業するまでに1800万もかかってしまいます。 私は父を早くに亡くしてしまい、今は母、祖父、妹2人で暮らしています。祖父の会社も最近は仕事が少なく不景気で、私たちの受験や進学(3歳ずつ離れているのでトリプル受験)が落ち着いたら会社を畳もうと考えているようです。そんな状況で、私立に進学することが決心出来ません。 そして薬剤師について調べたのですが、今後の就職やお給料等を見て考えると、高い学費を無理に出してまで進むべきなのかどうか、とても迷ってしまいました。 3、浪人 実を言うと情けない話ですが、武庫女に行きたいと思っていますがそれが「薬剤師になりたくて」なのか「武庫女という大学に憧れているから、地元から出たいから」なのかが判断できないです(昔から女子大に憧れていた)。もちろん「薬剤師になりたい」という気持ちはありますが、そこに私欲はないかと問われてしまうと答えられません。 そこで考えたのが浪人という選択。1年浪人して、自分の進みたい方向を探しなおそうかなと。他の学部を目指す場合は今回の落ちた国立よりランクを上げ、同じ薬学を目指すにしても親の負担や就職を考えて、国立の薬学を受験した方がよいかなと思っています。 問題なのは私が1年間浪人に耐えられるのかということ。自分の性格がどういうものなのかは分かっているので、今の覚悟を忘れて遊びに逃げてしまいそうでとても怖いです。そしてこういう風に考えてしまっている時点で、私の覚悟は駄目な気がします。(因みに浪人する場合、自宅から予備校に通うことになりそうです。) +++++++++++++++ 家族は私の好きなように決めればいいと言ってくれていますが、家のことやお金のことを考えると、とてもじゃないけど決められません。恵まれた環境にいながら、自分に甘い人間で本当に申し訳ないです。 因みに私個人のための貯金(母や祖母が貯めてくれたもので、妹にもそれぞれ同額有)は約2000万です。ですがこれは学費のみではなく、結婚や家を建てる時になど、いろいろ含まれています。それ以前に半端な気持ちで使っていいお金ではないということを理解していて、より一層「失敗できない」と悩んでいます。 言葉足らずなところがあると思うので、そこは補足やお礼で補っていきます。 皆さんの意見を聞かせてください。宜しくお願いします。

  • 6025
  • お礼率56% (97/171)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.4

私なら浪人します。 が、その前に。 1.勉強は苦痛ですか?それとも学習内容を楽しめますか? 2.根っからの理系ですか? 化学反応を見ていると楽しいとか、物事の原理や法則をきちんと把握し、そこから論理的な判断が下せますか? 3.武庫女は家から通えるのでしょうか? また、通える範囲の国公立大学に薬学部はあるでしょうか? 4.現状のあなたの持ち偏差値とその模試の主催者のランク表での志望国公立薬学部の偏差値との差はいくつでしょう? 基本的に国公立薬学部は数が少なすぎ、田舎の薬学部でも偏差値が高止まりしています。 少し心配なのは、薬学への興味の持ち方です。 例えば、野球が好きと言っても、見るのが好きなのと、やるのが好きなのとで違います。 やるのが好きでも、草野球なら良いが、走り込みからバッチリやらなければならないプロのトレーニングはまっぴらだということもあるでしょう。 同様に、あなたの薬学への興味というのはどういう物かな、と。 プレイヤーとしての興味が持てているのかな、と。

6025
質問者

お礼

1.理系科目なら楽しめるのですが、文系科目が苦痛でした。英語はとくに・・・ですが理系に進むにしても英語は重要な科目になるので、克服できるようにしたいと思います。 2.恐らく根っからの理系だと思います。 倫理的な判断が下せているいるのかどうかは分かりませんが、特に数学と化学は問題を解くことがとても楽しいです。実は1・2年に生物を選択していたのを、ある事情により3年の6月から物理を独学でう勉強し始めたのですが、自分でもびっくりするくらいすんなりと吸収でき、センターも物理で挑みました。Iのみなので内容が薄かったからというのもあるのですが、物理の勉強も楽しかったです。 3.通えないので、入寮します。国立大学の薬学部で自宅から通える大学はありません。 4.今手元にないのでうろ覚えですが、確か5~10だったような・・・。教科別に見たら、あきらかに英語が足を引っ張っていました。 野球で例えると「やるのが好き、本格的にやりたい」です。ネットで調べたり、学校の先生や実際に薬剤師の方にお話を聞いてみたりして、そう思うようになりました。 自分の気持ちを再度整理する事が出来たかなと思います。 回答有難うございました。

その他の回答 (5)

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.6

今よく「○○ドラッグ」で「時給2500円薬剤師募集」 などと言う張り紙があります。 1日8時間なら日給2万円で、月給では40万超えますから大抵の 仕事よりも上ですよね。 でも逆に言えば、僅かそれだけ(年収500万以下)でも人材が集まると言う事ですよね・・・(言っては悪いですが「○○ドラッグ」によくいる薬剤師風の人は、きっと国家試験に受かってるわけでそれなりの人なはずなんでしょうけど、茶髪にピアスの20代、みたいな人が多く、高潔な医療従事者と言うイメージに沿いません。 昔から薬剤師は‘‘女性の手に職系‘‘で高収入や独立を目指す人も少なかったわけですけど、ああいう所で先輩方が普通にバイトしてる現状を見て、資格取得できれば左うちわだなどと思うと痛い目に遭うと思います。) やはりおうちが裕福でない方ならば、2000万かけてまで進むほどの所かな???とは思いますよ。 一方で、一応はお金を出せるわけで出せない家庭の子が多数いることを思えば、これは私だけに与えられた幸運だと思って飛び込むのも手です。

6025
質問者

お礼

んん。迷いますね;; 確かに言われてみれば。 そもそも卒業後に必ず就職できるわけでもないですよね。(他職業でもいえることですが、薬剤師の場合は薬剤師手当てが必要になるので、なかなか雇ってくれないらしいです) もう少し悩んでみます。 とても参考になりました、回答有難うございました。

noname#108517
noname#108517
回答No.5

武庫川女子に行くべきだと思います。 貯金が2000万もあるんだから。 結婚資金や家を建てるお金なんてあなたと将来の旦那が稼ぐべきものです。あなただけが負担するのは損。

6025
質問者

お礼

母は体が弱いし、母子家庭なので今の段階で殆どを使いきってしまうのには、不安があります。 私はもし結婚するなら「婿養子でないといけない」とずっと言われ続けていたので、てことは私が多くお金を出さなければいけないのかなと思っていました;; 回答有難うございました。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.3

ひとつだけ。 薬剤師は、2009年で、ある程度人数がいる「アルバイト」の職業・資格の中で、もっとも高給の仕事だったようです。 並のサラリーマンより、時給としては上。

6025
質問者

お礼

「アルバイト」の中ですか。 ただ、最近6年制へ変わったりとなにかと変更があったので、その点で心配です。 回答有難うございました。

  • bawmystar
  • ベストアンサー率15% (6/39)
回答No.2

結婚や家を建てる費用は自分で稼ぐ、と考えを変えた方が良いのでは。 卒業と同時に結婚して家を建てる予定があれば別ですけど。

6025
質問者

お礼

#1様のお礼にも書いた通り、私大への進学を躊躇っている理由は、お金よりも寧ろ母の心配です。(質問の時点で、説明不足ですみませんでした。) でも >結婚や家を建てる費用は自分で稼ぐ、と考えを変えた方が良いのでは。 >卒業と同時に結婚して家を建てる予定があれば別ですけど。 という考え、すっかりと抜け落ちていました(笑)。 薬剤師の平均年収(上手くいけば)は400~500万らしいのですが、実家から職場まで通うつもりですし、それなりにコツコツ貯金していけばなんとかなる気が・・・。(楽観しすぎですかね?) ただ、学生時代に2000万を半分以上使いきってしまうのは、もしも万が一の時にとても心配です。 お早い回答有難うございました。

  • nakaire
  • ベストアンサー率54% (40/74)
回答No.1

金銭的なことを考えるのであれば、浪人はオススメできません。 予備校や夏期講習等、受験費用など結構お金が必要ですから。 薬学部ならば、これから先両親や家族の役に立てる知識を得られるのでは? そう考えれば就職状況や給与面を含めて、私立で問題ない気がします。 滑り止めでしょうがなく、やりたくも無い分野の勉強、ということなら オススメしませんが、やる気満々ということなので^^ 実際、理系の場合は学費以外にも費用が結構かかりますが、そこは 簡単で勉強に差し支えない程度のアルバイトで補えると思います。

6025
質問者

お礼

一つ訂正をしておくと、金銭の面で考えているのは浪人よりも私大の方です。卒業したら地方に帰るので、そうなると就職が難しくなるかなと思い・・・。 勿論やる気満々です!ですが心配なのは母のこと。祖父(母方です)との関係が良くなく、悪い表現をすると半ばイジメ状態なので母の精神的にも心配です。その上、経済的・肉体的(仕事や家事、妹たちの塾や学校への送迎等)苦労、心労を考えるとどうしても私大に決心できません。その心配がなければ、恐らく私大を選択しています。 とりあえず妹たちに母のサポートを出来る限りするよう、母には内緒で交換条件としてご褒美を用意することになってでもお願いするつもりです。 もし私立に行く事になったら、アルバイト頑張りたいと思います。 お早い回答有難うございました!

関連するQ&A

  • 進学するか、浪人するか

    今年高校を卒業する者です。 大学受験で第一志望校に落ちたものの、滑り止め校には合格できました。第一志望校というのは慶應大学で、滑り止め校は専修大学です。他にも受けたのですが、落ちてしまいました。私は合格したのだから、滑り止め校だとしても入学したいと思っているのですが、親には浪人した方が良いのではないかと言われました。 親の意見 ・就職の時に不利になるから、もう一年頑張って良い大学に行った方が良いのではないか。 ・せっかく高校は進学校に行ったのだから、MARCHレベル以上の大学に行った方が良いのではないか。 ・ここで妥協したら後悔するのではないか。 私の意見 ・もう一年頑張れそうにない。 ・浪人はしたくない。 ・一年頑張ったからといって、MARCHレベル以上の大学に行ける保証は無い。 ・MARCHレベル以上の大学に行けるかもしれないという可能性に賭けるよりも、大学に進学した方が良いと思う。 ・親には金銭的に浪人して予備校へ行っても大丈夫だと言われたが、私的には妹がいるので浪人するのはどうかと思っている。 以上のような事から私は進学するべきか、浪人するべきか悩んでいます。進学するのは自分の意思で、浪人するのは親の期待に応えるという事になると思うのですが。

  • 浪人するか進学するか・・・様々な葛藤があります。

    私は今高校3年で今年の受験で私立の薬学部を受験しました。 指定校でいいところに決まって遊ぶ友達より 絶対いいところに入ってやると思っていました。 しかし現実はそううまくいかず、 第四志望の滑り止めの城西大学のみの合格でした。 正直、城西大学は薬学部の偏差値は50前後ですが、 ほかの学部はそれ以下みたいです・・・もし城西大学に入って 周りの空気に流されて勉強をおろそかにしないか心配です。 また、地理的条件もかなり悪く、6年もそこに通うのかと思うとつらいです。 どうしても薬剤師という夢をもっているなら別ですが、 私の場合はこの世の中資格をもっている職業につきたいし 結婚して子供を産んでまた仕事に戻れる雇用がたくさんあるし また給料もいいというのが理由です。 親には大学名は一生背負うよと言われ正直ここでいいのか迷います。 もし、浪人するのであれば、薬学部に行くのはやめようと思っています。 理由は浪人することによって薬剤師になるまで7年という月日がかかることと、 また、正直言うとその薬学部を選んだ理由の通り、その仕事に就いて お金は確かにもらえるかもしれませんが、心の充実は得られるのでしょうか? さっき言ってることと違うと思われるかもしれませんが、 親に薬剤師になれば間違いないとずっと言われてたので洗脳されてた部分があって 今、滑り止めしか受からなかった現実に直面してふとホントに自分にしたいことはなにか、 収入を選ぶか、心の充実を選ぶか・・・という葛藤があります。 薬剤師の方はなんというか薬局でただ処方箋を見て薬を調合して渡すという 見てる限りでは充実感の得られる仕事だとは思えません。私は明るく社交的な性格なので そうゆう性格を生かした仕事に就ければと思っています。そして、 私は自分で言うのもなんですが、比較的お金に恵まれた生活をしています。 なので、自分のこれからの人生の生活の質も今ぐらいに保ちたいと思っています。 なので浪人したら地理的条件もいいし、自分の母校としても恥ずかしくない、 学習院や東京理科大や青山学院あたりの生物学か化学科に 行きたいと思っています。ある程度名前の知れてる大学だと思うのですが、 就職はいいところに入れるでしょうか? 最後に私には2年つきあっている彼氏がいます。 2年経った今でもけんかもしないし、倦怠期もありませんでした。 本当に大好きだし、私はこの彼氏とこのままずっと付き合うことしか想像できません。 しかしこの春彼は専門学校に行きます。同じ関東なので 遠距離になるわけではないのでそこは心配してないのですが、 自分が進学するか浪人するかで心のずれが出てきてしまうのではないかと すごく心配です。もし浪人したらまた彼に迷惑をかけることになります。 今年のクリスマスもバレンタインもまた一緒に過ごすことはできません。 また私はまた勉強の1年を過ごすのに彼は新しい生活、友達もでき 私の存在が薄れていってしまうのではないか心配です。 また彼氏の存在があることによって、浪人生活に支障が出そうという心配もあります。 でも、そんなことを気にして進学してもいつかもし別れた時に 優先順位を間違えたと後悔しそうです・・・ こんなことを思っているなんて彼氏にも言えないし、学校の先生にも言えません。 でもここの部分が浪人か進学かという選択に自分のなかで大きな要素です。 長くなってしまいましたが、進学するか浪人するか1人ではとても決められません。 親も両親で意見が真っ二つで本当に困ってます。 どうか多くの人の客観的意見が聞きたいので、多くの回答待ってます。

  • 進学か浪人か・・・

    こんにちは。 私は今年、国立大学に落ちてしまったのですが、私立の立正大学(法学部)に合格しました。 そこで質問なのですが ・立正大学に進学 ・浪人 ・進学し、地元の国立大の編入試験を受ける どちらを選択するのがよいと思いますか?? 受験をする際、初め 両親は「絶対に浪人はさせない」と言っていたのですが、 国立に落ち、私大の合格が決まったとき 泣きながら「さみしい、浪人しても構わない」と言われました…。 私はとても親不孝者です…。もっと勉強していれば、と悔やむ毎日です。 しかし、最終的に「浪人もいいけど、都会に出てみるのも勉強になるから、自分のしたいようにしなさい」と母に言われました。 悩んでも悩んでも答えがでません。 都会の一人暮らしは憧れますが不安でいっぱいです。 かと言って、浪人生活に耐えられるかも不安ですし、 浪人して国立大に入ったとき、高校の同級生にばかにされるのも怖い…(そういう性格の子が合格しているのです…) ましてや受かるとも限らない。 今年のセンターはぎりぎり5割にとどきませんでした。 私が悪いのは十分承知です!ばかにされるのは仕方ないです。 どの選択が将来良い結果につながるか教えてください!

  • 浪人か進学か

    第一志望の国立受験を失敗しました。 私立は東洋大学の理工学部に合格しています。 理系はやっぱり国立がいいといわれ、今とても迷っています。 また、やりたいことと少しずれている気がして… 今の偏差値は50あるかないかです… 浪人か進学かなにかアドバイスいただけるとうれしいです…

  • 私立に進学か浪人か…。

    後期発表を待っているのですが、私立に進学するか浪人するかで迷っています。 ちなみに、学部は教育学部です。 私は、私立に進学しようと思っているのですが、親は国立の方が就職の時に有利じゃないかと言います。 私は国立に進学するメリットは学費以外に特になく、 採用試験は4年間の頑張り次第で、どこにいっても同じだと考えています。 そこで、私立と国立のメリット・デメリットを教えて下さい。お願いします。

  • 進学か浪人か

    国立大学の合格が決まった現役生です。 しかしセンターで失敗し、元々行く気のなかった大学を受験しました。家の経済状況から言って、浪人私立は駄目と言われ続け滑り止めも受けられなかったから、確実に受かるところにしようと言われたからです。 センターが終わり、合格発表まで私はずっと反発していました。 あの時、第一志望の大学は受からないと言われたショックから冷静に判断できず、勧められた大学を受験しただけだ。行きたくない。浪人したい。私のしたいことは受ける大学ではできない、と言い続けました。 事実、私は環境保護を仕事にしたいのですが、合格した大学の学部では農業発展が主なテーマとなっており肝心の生態学などが学べません。 それに対して、母は浪人はさせられないと強く言い続けていました。貸与型の奨学金に採用されると言うのは、それほど貧乏だということだ、とも言われました。 私は、両親は私の夢を応援してくれないんだ。どうでもいいんだ、なんて子供じみた考えしか持っていませんでした。 しかし合格が決まると一転、両親は本当にしたいことがあるなら浪人してもいい、と言ってくれました。でもそれには高校の補習科に入ることが前提となっています。正直、センターからずっと勉強をしていなかった私が、後期試験まで勉強し続けた人たちを押し除け、補習科に入れる気がしません。 また、浪人してもいいと言われると自分も冷静になりました。余裕のない家庭に、一年間余計な負担をかけるのか、と。塾に行かせられなくて、思うように受験させてあげられなくてごめん、と合格が決まる前の言い争いで謝ってきた母を思い出し、とても申し訳なく思うようになりました。 ネットを見ると大学を妥協して後悔した、やめた、なんて声が沢山あります。私も同じように後悔を引きずるのか、夢を諦めるのかと思うと、浪人をしたいと思います。でも両親のことを思うとするべきではない、と思います。 皆さんならどうしますか。 行った先の大学で、また別の道を見つけることができると思いますか。それとも後悔を引きずってしまうのでしょうか。 体験談やアドバイスなど、回答をよろしくお願いします。

  • 浪人か進学か

    浪人か進学か 数日後に大学受験を控えている受験生です。 前期試験で合格した場合その大学に進学するか、 本当に自分が行きたい大学を目指して浪人をするか迷っています。 センター試験前までは、センターの点数が悪くても 浪人覚悟で第一志望の大学の試験を受けるつもりだったのですが、 自分の予想もしていないほどの点数をとってしまい、 二次での逆転もほぼ無理なほどの点数でした。 塾の講師、親、担任と話合った結果、 滑り止めであった大学を受験することになりました。 学校の担任は、浪人覚悟で第一志望を受けるつもりであることを知っていたので、 第一志望を受けてもいいし、滑り止めの大学を受けて力試しするのもいい、という意見でした。 塾の講師は、経験も豊富で現実的な考え方をされる人です。 生徒一人一人のために厳しい言葉で、現実を見せてくれます。 生徒達にも本当に信頼されていて、自分もその一人です。 塾の講師に浪人の事を伝えたところ、 滑り止めの大学に受かったらそこへ進学すべき。 浪人はやっても伸びないし、なにより大学で自分が何をやるかが一番大切。 第一志望の大学じゃなくても、行った大学でも自分次第で就職はできる。 という意見でした。 親は、今年受かったところに行って、 あとから後悔するのなら必ずしも大学へ今年行く必要はないし、 浪人してもし伸びずに、去年行けるところへ行っておけばよかったと後悔するのもよくない。 どんな道を選ぶにせよ、自分の後悔しないようにしなさい。 まあ人生なんて後悔の繰り返しだけどね。(笑) という話をしてくれました。 父親自身も浪人を経験していて、 行ける大学へ行っておけばよかったと後悔したこともあり、 浪人については賛成もしていなければ、反対もしていません。 いろんな意見を聞いてきて特に思うことは、 大学で自分がやりたいことができるか。 就職面で行く大学はどうなのか。 後悔しないか。 この三つが大きいのかな、と自分は思います。 ですが、 後悔しないかということに関しては、 先のことなのでわかりません。 分かるんだったらもちろん後悔しない道を始めから選びます。 やりたいことが大学でできるかどうかということに関しては、 やりたい事ができるのなら行ける大学で十分です。 今そのやりたい事が自分の中ではっきりしていないどころか 無いから決められないんです。 ただ物理化学数学、特に物理に関しては、勉強に関して人生で初めて感動を覚えたくらい 高校生活では印象的な科目でした。 ただ、それが本当に自分のやりたい事かなんて自分でも分かりません。 ましていきなり理系の専門的なことなど選べないし、分かりません。 大学でいろんな事を学び、 自分が本当にやりたい事は何なのか それを見つけるために大学へ行きたいんです。 こういう場合、何を決め手に大学を選んだらいいのでしょうか? 第一志望を選ぶなら浪人。 今年行く大学は、大学としてはいい大学で 親は行ってから後悔することはないと思うけどなあ。 と言っています。 ただ自分が今まで全く興味を持っていなかった大学で、 大学のことを調べてもいまいちしっくりこないし、 特に行きたいという大学ではないです。

  • 短大進学か浪人して再チャレンジか

    私は、高3の夏から勉強を開始し、 偏差値も50から60にあげ、 合格できるかもしれないと言われていましたが、 中央大学商学部に落ちました。 滑り止めは短期大学です。 (他の四年大の滑り止めは受けさせてくれませんでした。) 仕方なく、短期大学への進学へ切り替え、 簿記入門を買い、短大で学ぶ勉強を始めた時 父に、“浪人はしないのか”と聞かれました。 短大に行くよ。と答えたが父は私に浪人を進めてきます。 おそらく理由は (1)私が会計士、税理士をめざしているから (2)短大に通えば、その短大のレベルまでしか学力?が上がらないから (3)就職難 しかし浪人は 甘くない、たいていは伸びない、変わらないとよく聞きます。 まして私の学力はおそらく平均。 予備校も通えないです。 (金銭的に頼めません&受験科目が英、国、日とほとんど暗記科目だから) 今回の受験も予備校へ通わしてくれませんでした。 勉強は学校の先生に教わってました。 短大へ進学し、三年次編入で大学へ行くのと、 今、一年浪人するのとどちらが良いでしょうか。 短大の入金締め切りは5日なので・・。 少し焦っています。また、身近に浪人経験者がいないので; 父には“2,3日考えてみろ”と言われてしまいました。 ちなみに浪人するなら早稲田(商)または 国立の首都大学を目指すことになるかと。 滑り止めで第一志望としていた中央(商)。 また、三年次編入もMARCH以上もしくは国立だと・・。 長々とすみません。回答してくれたらうれしいです。

  • 私立薬学部に進学するか、浪人して国公立か?

    今年高校を卒業した薬学部志望の者です。 進路のことで迷っているのですが、名城大学薬学部に合格していて、名古屋市立大学の薬学部薬学科を受験しました。 センターの点が悪かったのと、数学でしくじったのもあって受かってなさそうです。 自分の希望としては薬の研究をしたいのですが、親に薬剤師免許をとらないと薬学部に行っちゃダメといわれたので六年制に進学したいと思っています。 自分は浪人して国公立の薬学部に行きたいと思いますが、親に浪人はいいけど浪人したら私立はダメで、国公立がダメだったら就職と言われました。合格する自信はあるのですが、万が一ダメで就職になってしまうのがとても怖いです。 そこでみなさんに質問したいのですが、 1…名城に行くのと就職になるかもしれないリスクを背負って国公立の薬学部をねらうのとどっちがいいと思いますか? 2…名城の薬学部は全国の薬学部から見たらどれぐらいのレベルなんですか? 3…まじめに勉強したら名城から大学院に行って研究職に就くことができると思いますか? 長文になってしまいましたが、回答よろしくお願いします。

  • 浪人で滑り止めの大学

    私は一浪生で、今、国立大学後期試験の合格発表待ちです。試験で失敗してしまったので、多分滑り止めで受けた私大に入学することになると思います。私は、浪人する機会をせっかく親が与えてくれたのに、この一年何をしていたんだろうと思うと、自分を呪いたくなるような気持ちです。そして、私は地方から東京の私大に行くことになるのですが、ファッションに興味がなく、はっきりいってダサいです。こんな私が都会の環境と大学の生徒さんとなじめるか、とても不安です。 そこで、浪人したにもかかわらず、滑り止めの大学に入学する、あるいはした、という人にお聞きします。今、またはその当時、どのような心境でいるorいたでしょうか?そして、過去にそのような経験がおありになる方は、実際入学してどうでしたか?お答えよろしくお願いします。