• 締切済み

神経抜くべきか否か

歯の治療で悩んでいます。奥歯を治療してもらったのですが、かなり深い虫歯だったのでかなり深く削られました。その後、詰め物ができるまでの仮詰めでは、ちょっと触るだけですさまじい痛みに悩まされ毎日鎮痛剤でした。 その後詰め物をしてもらい治療は終わったとお言われたのですが、治療後2週間たっても冷たいものがしみる状態が続いています。医者曰く 「深く削りすぎた」 と謂れヤブにぶつかってしまったみたいです。金属の詰め物なので熱を通しやすいとか。でも削ってしまったものは仕方なく、かといって神経は抜かない方がいいと言われて悩んでいます。痛みは強く噛んだり、冷たいものを入れると染みる程度で、それほど日常生活には師匠はありませんが、満足に冷たいものは食べれません。このレベルの症状では神経を抜くべきでしょうか?また他の改善方法などはないでしょうか?

みんなの回答

  • rumi8rumi
  • ベストアンサー率25% (66/255)
回答No.5

沁みる感覚は人それぞれなので、あまり我慢できないような沁みだったら神経を取りましょうとの事なのです。よってあなたが今現在の沁みる度合いが耐えられるか若しくは我慢できないかは先生ではなくあなた本人だけしか分からない感覚なので先生は聞いたんですよ!!

  • itsuki21
  • ベストアンサー率48% (62/128)
回答No.4

奥歯の治療で深い虫歯、金属の詰め物なら深く削るものですよ。 痛みがあるという事は神経に近く削ったという事です。 そのような深い虫歯はなじむに半年かかると考えた方が良いです。 実際、神経に近い虫歯はなじむのに早い人だと3日、遅い人だと6カ月ぐらいかかるものらしいです。 ちなみに自分はそんなに深くない虫歯で2カ月たってもなじんでいません。 先生がちゃんと謝っているのはむしろ誠意を感じます。歯医者さんて意外と自分の誤りというのは認めないものだと周りから聞きますから。 神経を抜かないという医者は良いと思います。神経を抜いたらどうしても歯がもろくなります。また二次カリエスにも気付きにくく、栄養が行かないので歯茎に炎症が起こるそうです。 ただ、患者さんから痛みを何度も言うならば神経を抜こうと言うかもしれませんね。

seed_twice
質問者

補足

>なじむに半年かかると考えた方が良いです 自然治癒というか、象牙質ができるってことですね

  • rumi8rumi
  • ベストアンサー率25% (66/255)
回答No.3

 前回回答した者です。神経処置とは神経を取り除くことです。神経を取ってしまえばまた元に戻すことは出来ないのでもう少し様子を見たほうが良いでしょう!!因みに先生が二週間経ったらと言うのは経過観察です。よって初期症状と二週間後では沁みる度合い日に日に増す痛みかと言う事です!痛みが強いようでしたら先生に言うべきです。後、第二象牙質ですが、半年以上若しくは一年位経ってレントゲンを取ると分かります。但し短期間では第二象牙質は作られません。個人差もあります。私が以前勤めていた時同じ症状の患者さんがいましたが、治療が終わり3ヶ月後の定期健診で沁みる症状がなくなり、あの時神経を取らなくて良かったと感想を言っていた方もおりました。でも沁みるのはつらいですから余り沁みるようでしたら先生に相談するといいと思います。

seed_twice
質問者

補足

>治療が終わり3ヶ月後の定期健診で沁みる症状がなくなり これは自然治癒ってことでしょうか? >先生に相談するといいと思います 神経抜こうか?と言ってきます。かなり神経抜くデメリットを言ってくれる割にはすぐに抜こうとしてきます・・・よくわからない

  • nack954
  • ベストアンサー率48% (24/50)
回答No.2

二次象牙質ができるには数ヶ月かかります。 なんかその歯医者さん、一生懸命治療してうらまれて気の毒ですね。

seed_twice
質問者

補足

そんなに時間がかかりますか? 歯医者は1週間ぐらいって言っていますが全然違いますね

  • rumi8rumi
  • ベストアンサー率25% (66/255)
回答No.1

 その先生は親切だと思います。神経はなるべく抜かない方がベストです。その理由として植物を例に例えたら神経を取った歯は生命を絶った枯れ木と同じなのです。枯れ木は表面の表皮がボロボロと崩れかけますよね。それと同じで歯も神経を取ると脆くなります。そこで土台をいれ更に被せて補強するのです。神経のある歯に比べ歯の持ちも余り長持ちしません。ですから神経取りはいつでも出来るのです。余り急がず経過観察も大事です。先生も深く削った理由も只単に無意味に削ったのではありません。虫歯の部分を確り取り除かないと二次カリエスになります。あと人間の体は良く出来ていて第二象牙質と言って神経を守ろうとする層が徐々に出来ます。よってまだ冷たいものが沁みる位でしたら様子を見て、ただ熱いものが沁みる時は神経がダメージを受けているのでその時は神経処置です。

seed_twice
質問者

補足

>あと人間の体は良く出来ていて第二象牙質と言って神経を守ろうとする層が徐々に出来ます。 うーん、症状は改善していないのですが 本当にこういった回復はありえるのでしょうか? また神経処置というのは、抜くってことですか?

関連するQ&A

  • 神経を抜くって...

    虫歯の治療について質問です。 先月、奥歯の詰め物が取れたため、歯医者に行きました。 痛みは全然なかったのですが、取れた部分は虫歯になっていたという事で、治療をしました。 さほど深くないようで、麻酔をかけて虫歯部分を削り、詰め物をして終了しました。 しかし、その後痛みが発生し、(冷たい物もしみる)全く消えないため再度診察したところ、 「虫歯を削った際、細かい神経に近かったためだと思います。神経を抜くしかありません。」 と言われました。 当然ながら神経は抜きたくありませんし、そのような前説明はありませんでした。 軽度の虫歯の治療をしただけで、神経を抜くような事になるのは普通の事でしょうか? 知見のある方、ご教授お願いします。

  • 神経を抜かなければならないか?

    現在上あご左側奥歯(奥から2番目)の治療中です。 熱いものがしみるとつたえたところ、お湯のようなものを歯にかけて検査し、この歯だけしみました。レントゲンも撮りましたが、それで分かるような悪い部分はないと言われました。詰め物をしていたのでそれを取ったところ、虫歯はなく、小さなひびが入っていたということでした。そこで、そのひびを補修して詰め物を直し、これでまだ痛みが出たりしみたりするようならば神経を抜くことになるかもと言われました。 で、今も痛いです。 お聞きしたいのは、虫歯でなく、レントゲンでも悪いところが映らないのに痛みがひかないのは、何が原因だと考えられるでしょうか。またその治療のために神経をぬかなければならないのでしょうか。担当の先生からは治療時に丁寧に説明をしてもらい、神経もできるだけ残そうという治療方針でやってもらっています。私も神経は抜きたくないので、もし抜くとなったら納得してそうしたいのです。そのために質問いたしました。よろしくお願いします。

  • 虫歯の治療後なのに痛みが続く

    右下の一番奥歯の詰め物(金属のもの)が取れたので、歯科大で治療してもらいました。 詰め物が取れた原因として、新たな虫歯ができていたそうでなのですが、削っている時かなり痛く、何度も訴えたにもかかわらず麻酔も打ってもらえず、泣きそうでした。 我慢した甲斐あったのか、白い被せ物をしていただき満足して帰ってきたのですが、その夜の食事で熱いものを食べた時に強く凍みだし、その後ジンジンという痛みに変わりました。 その後はなんだか隣の歯、そしてまた隣の歯までも痛くなり、冷たいもの甘いものを食べても痛くなり辛くなってきました。 やはり神経を痛めてしまったのでしょうか? またその場合、被せたものを取っての治療は大変なものでしょうか?あの痛みをまた味わうのかと思うと嫌で仕方ないのですが・・・ どなたか教えてください。

  • 神経を抜いたのに

    虫歯の為下の奥歯の神経を抜きました。 麻酔が切れ始めてから痛みだし2日後は鎮痛剤も効かず激痛で病院へ行きました。 歯医者はもしかして神経が残ってるかもしれないと言いました。 麻酔をして治療をしようとしたけど効いてなかったようでものすごい激痛… これって神経完全に残ってますよね? 下の方に行くにつれ痛みがあって… 治療が終わりまた麻酔が切れ始めて痛みが出て… まだ神経残ってるんでしょうか? 歯医者を変えるべき?

  • 歯の神経の治療が怖いです

    約5年前に左上奥歯の歯を治療し、白い詰め物を入れました。しかしヤブ医者だったのか治療が終わってからも違和感がありました。が、歯医者嫌いなのでそのまま5年も放っておいてしまいました。そして現在別の歯が軽い虫歯だったのでその治療に5年ぶりに歯医者に行きました。ついでに5年前に治療した歯も診てもらったら、やはりかなり悪い状態らしいです。神経を取ると言われました。おまけに根が膿んでるっぽいですorzそれを聞いて恐怖が増しました。 そして今度その歯の治療が待ち構えているんですがもう不安と恐怖でいっぱいで…。激痛の二文字が頭に浮かんで怖いです。 それに治療の際、詰め物はどうやってとるんでしょうか?削るんでしょうか?それとも器具でガキッととるんでしょうか?麻酔するとはいえ痛くないんでしょうか? それと神経をとるとき膿んでるから麻酔の効きが悪いんじゃないかって不安なんです。どうなんでしょうか?恐怖です。 「麻酔多めでお願いします!!」って頼もうかと思ってるんですがしてくれるでしょうか? わかりにくい文章ですみません。動悸がやばいです…

  • 美容歯科の治療について

    子供の頃、奥歯に虫歯ができて、金属の詰め物をしました。あと、1本は、完全に金属がかぶっており、神経も抜いてしまっています。 まあ、奥歯なのでこのままでもそう目立たないのですが、できればナチュラルな、本来の歯の色の詰め物に変えたいのです。 よくわからないのですが、今はセラミックのようなもので、治療の跡がわからないようにできそうなのですが、本当のところどうなんでしょうか? そのような治療が可能かどうか。 できるとしたら、どのくらいの費用が掛かるか、 などの情報を提供していただければ助かります。

  • 歯の神経を抜かずに済むでしょうか?

    現在、奥歯の虫歯を治療中です。 2ヶ月前に歯を削り、金属のアレルギーがあるため自費でセラミックを被せました。 虫歯ができた当初もたいした痛みはなく、歯を削った段階でもさほど痛みを感じなかったのですが、 被せ物をした途端ひどい痛みを感じるようになり、2ヶ月経った段階で 「一旦セラミックを取って、もう神経を抜くしかない」と歯医者に言われました。 ここで疑問に思ったのですが… ●虫歯の段階で痛みを感じなかったのに、被せ物をした後で痛みがひどくなることはよく起こることなのでしょうか? ●被せたセラミック(もしくは接着剤)に何か問題があったことは考えられますか? どうしても神経を抜きたくないので、歯科を変えようか、変えても意味がないのか非常に悩んでいます。 ぜひ回答お願いします。

  • 神経を抜いた前歯の治療について

    以前虫歯になった前歯の神経が原因不明の炎症をおこして腐ってしまったので、 神経を抜きました。 今後、歯をひとまわり小さく削って、上からすっぽり白いものを被せると 言われました。 以前、奥歯も同じ治療をしたことがあるのですが、 しかたがないとは言え、健康な部分まで「ひとまわり小さく削る」というこの方法が あまり気が進みません。 削ったあとの歯をみると、あまりに残った歯が小さいからです。 今現在、前から見ただけでは何も変わりはありません。 気持ちの上では、今までどおり、後ろから白い詰め物をするだけで 終わりにしたいのですが、神経を抜いた歯は弱くなっているので それだけではダメなのでしょうか? また、黒ずんでくる…らしいのですが、 それは何年かかけて黒ずんでくるわけではなく、すぐに黒ずんで しまうのでしょうか? 歯医者からは、他の方法の説明はなく、「今日は型をとります。来週 歯をひとまわり削って、かぶせます」とだけ言われました。 もともとこの前歯は、2、3年前にほんの小さな虫歯になり、 歯医者に行くと「よく気づいたね、これならちょっと 削るだけで大丈夫」と言われ、 そのときは、少し削り、後ろから白い詰め物をするだけで済みました。 ですが、しばらくたち、また同じところが黒くなってきたので、 他の歯の治療のとき、その旨も伝えると、 「詰め物が黒ずんだだけだから、これは虫歯ではない」と言われました。 ですが、どうしても黒ずみが気になるので、他の歯の治療が終わったときに、 「前歯が虫歯みたいに黒ずんでて気になるので、詰め物を変えてほしい」と 告げると、チラっと見て「これは虫歯だよー」と言われました。 詰め物をした中に虫歯の部分が残っていてそれが進行したようで、 以前よりひどくなっていましたので、 そのときの治療は前回より深く削ったようです。(神経の近くまで削ったことが 原因で敏感になり、今回の炎症の元になっているようですが…) 他の歯の治療のときも、一番最初に行ったとき、虫歯ではなく歯茎の炎症だと思うので 様子を見ましょうと言われ、様子を見ましたが、やはり痛むので 再度診察に行くと「ひどい虫歯だよ~、こんなになるまでほっといてー」と 言われたり、言ってることがその都度違うことが、過去何回かあったので、 不信感があります。 今回の前歯の炎症が起きる前に、少し痛みがあったので、一度 違う歯医者へも行き、治療の経緯も説明しましたが、レントゲンなどはせず、見た目では 虫歯でもないので、「知覚過敏でしょう」で終わりになってしまいました。 今回の炎症がおきたときも、歯医者を変えたかったのですが、そのことがあり、 歯医者は変えない方がいいかと思い、同じ歯医者に行きましたが、 歯の治療の途中段階で歯医者を変えることは可能でしょうか? 虫歯の程度にもよると思いますので、何とも言えないかもしれませんが、 前歯の神経を抜いたことのある方のご経験や、歯科関係の方からお話お伺い できれば幸いです。

  • 虫歯で歯の神経を抜いた後の治療法について疑問を持っています

    今年に入り虫歯で歯の神経を抜いたものです。歯の神経を抜いた後の後の治療法について大きな疑問を持っており、皆様のお知恵をお貸しいただきたく、質問させて頂きました。 Q1:神経を抜いた後の歯の治療は5~6回の継続した治療が本当に必要なものかどうか Q2:神経が元々通っていた経路を拡張し(傷みもかなりある)、そこに薬を流し込むというのは通常行われる治療方法なのか Q3:神経を抜いているにもかかわらず、神経経路拡張作業後かなりの痛みがあるが、これは通常ありえる事なのか、治療がまずいから痛むのではないか。 虫歯箇所:右上奥から2番目の歯 経緯: (1)2006年9月 右上奥歯に虫歯が見つかり、歯を削り虫歯を除去 (2)2006年12月 9月に治療した箇所が痛み出す。歯医者に行った所、「神経が痛んでいて、それが回復していない」といわれ、電気を歯に流し、神経回復を待った。 (3)2007年1月10日 同箇所の痛みがひどくなり、再度歯医者に赴く、”以前見てもらった時とは違う先生”に診察いただいたところ、「神経が腐っている」から神経を抜くしかないと診断を受け、神経を抜くに至る。神経を抜いた後、該当箇所には固いゴム状の詰め物をしました。神経を抜き、麻酔が切れた後、治療した箇所が非常に痛みました。鎮痛剤を飲んでもかなりきつかったです。 (4)2007年1月17日 詰め物を外し、該当箇所に麻酔をした上、小さな針のようなもので神経が通っていた経路を削り、ゴリゴリ経路を拡張された。先生曰く、神経を抜いた後は、経路を拡張し、最終的にそこに消毒薬を流し込んで封入する。神経を抜いた後は、2,3回拡張作業が必要になるとの事。この日も治療後、麻酔が切れた後かなり歯が痛みました。 (5)2007年1月31日 1/17と同じ治療を繰り返す。17日との相違点は、この日で神経の経路の拡張は終了し、次回から歯のかぶせをするための土台作り、次々回に型取りをする事になった。

  • 虫歯を治したのですが・・・?

    三日前から口を動かすたびに ズキズキ痛む奥歯に大きな虫歯がありました。 本日さっそく治療に行き。C3の虫歯と診断されました。 お医者さまには、レントゲンを撮った後 丁寧なカウンセリングをして頂きました。 神経を取るより、温存しておいて銀歯を被せる方が良いと言うことで 虫歯の部分を削り、詰め物をして終わりました。 虫歯の部分は削っているので、 冷たい飲み物がしみる事は無くなりました。 しかし麻酔が切れても歯の痛みは治療前と変わらず、 歯を噛み合わせる度治療した歯の周辺が痛みます。 市販の鎮痛剤を飲んでも、話すたびに痛み、ご飯が食べられないくらいです。 お医者様も痛かったら神経を取るのですぐ来てくださいとの 事でしたが、神経を取って歯の痛みはすぐ治まるものでしょうか? やはり抜歯した方が楽になるのでしょうか?