• ベストアンサー

私は、CDを年に150枚くらい購入していますが、皆さんはCDを1年に何

ixyancc82の回答

  • ixyancc82
  • ベストアンサー率14% (6/41)
回答No.5

全部ネットからなので 0枚ですw ちなみに良く聴くのはB'zです!

dmwdmwajt
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • CD何枚お持ちですか?

     1.1番多く持っているCDのジャンルと枚数は?  2.全ジャンルの持っているCDを合わせると約何枚 になりますか? ちなみに私はクラシックしか持ってないのですが全部で約110枚持っています。皆さんがどのくらいCDをお持ちか知りたいです!教えて下さい。

  • 簡単なCDコンポ購入したいです

    このたび10数年ぶりにコンポ購入したいと思っています。先日家電量販店、ネット等で下調べと思いいろいろ見ましたが、いろんな機能がついていて、正直良くわかんないです。当方素人、ちなみに女性です。メーカー希望ONKYO、購入価格5万~8万くらい、CDがそれなりの良い音で聞ければ良いです。音楽聞くジャンルはロック(洋楽)です。アドバイスおねがいします。

  • CDを海外サイトで購入しようと思っております。 そこで、格安で購入でき

    CDを海外サイトで購入しようと思っております。 そこで、格安で購入でき、送料が安く、商品の詳細がのっているオススメのサイトが有りましたらお教え下さい。 因みに購入ジャンルですが、へヴィメタ・ロック・ポップ・オペラです。

  • みなさん、CDってなぜ買わないの?

    みなさん、CDってなぜ買わないの? 昨日、テレビを見ていたら最近はCDの売り上げが激減しているそうです。 それは、日本だけでなく他の国でもそうらしいです。 以前からも言われていたことなので、そう驚きはしませんでしたが、でも私は疑問でした。 私の場合は、CDを購入しMP3に変換した後、iPodに入れたり、CDに焼いてカーステレオで聞いたりします。(また場合により、焼いたCDを部屋で聞いたりもします) また私は以前、MD時代の頃車の中にMDを置きっぱなしにして直射日光で変形したことがあるので、iPodなどはなるべく車の中に置きたくはありません。 自分でCDを購入すれば、個人で楽しむ限りコピーは許可されているはずですので、いくらでもコピーし放題です。 また、マスターのCDがあればMP3ファイルが紛失しても、そんなに問題はありません。 ダウンロード購入した音楽は、確かコピー禁止(できない?)だと思いましたが、CDを買わないみなさんはどうなされているのでしょうか。(できても違法ですよね?) たとえば、携帯にダウンロードした場合、携帯を紛失すればすべて無くなってしまいます。 またバックアップとかって、できるのでしょうか。されているのでしょうか。 いろいろな意見をよろしくお願いします。

  • 16年前に購入したCDプレーヤで音楽を聴いています、CDを一枚毎に入れ

    16年前に購入したCDプレーヤで音楽を聴いています、CDを一枚毎に入れ替るのをとても面倒臭く感じています。CDを取り換えなくてもHDのようなものに落とし込んでリモコンで聴く方法などがありましたら教えてください。

  • 再インストール用CDの複製

    再インストール用CDが購入時に付いていなかったので説明書に従って作っておきました。最近,ハードディスクが壊れて交換して,再インストール用CDで工場出荷時の状態に戻そうとしたら,そのCD8枚のうちの6枚目が「読み込みができない」とエラーメッセージが出て,何度か繰り返し試みましたが,同じところで止まってしまいます。それで仕方なく有償で再インストール用CDを購入しました。(高かったです。) こんなことがあったので,念のため購入した再インストール用CDを別のコンピュータのハードディスクにコピーしておいて,非常時にCDにすればよいと思ったのですが,コピーしてみて普通のファイルではないことが分かりました。 それで,質問なのですが・・・・・・ 別のコンピュータのPower2Goというソフトにはコピーの取り方に種類があって,「ディスクの内容をディスクイメージファイルとしてハードディスクに保存します。後日,ディスクに書き込むことが可能です」というのがあります。 (1)これを使えばハードディスクに保存しても元のCDと同じもの(複製)を作れるのでしようか。 (2)DVDの読込みができる機種なのですが,CDが8枚もあって,できればDVDにして枚数を少なくしたいと思っています。ディスクイメージファイルとしてハードディスクに保存したものをDVDに入るだけ入れて枚数を少なくしても再インストール用ディスクとして使えるのでしょうか。別のコンピュータはDVDの書込みもできます。

  • みなさんがふとCDを買ってみたいと思う店はどういう店ですか??

    ふと昨日TSUTAYAに行ってあゆのCD買っちゃいました。僕はあゆのファンだからそうかもしれないのですが、あゆのかわいらしい広告が出ていて即購入してしまいました。あと店の雰囲気がよかったってのもあります(流行のものがピックアップされていて分かり易かった!!)。そこでみなさんに聞きたいのですがみなさんはCDショップの雰囲気が良かったりしたらCDを購入してしまいますか?またはCDを購入したいという気持ちになりますか??僕はよくこういう気持ちになって衝動買いが多くなってしまいます(>_<*)。みなさんはどうですか??同じような人がいたら少し嬉しいです☆:*・゜(●´∀`●)

  • 洋楽好きのみなさんのオススメ邦楽CD教えてください!

    私は洋楽ばっかり聴いているのですが、最近は邦楽も聴いてみたいと思うようになりました。 そこで、洋楽好きのみなさんオススメの邦楽CD教えてください! 年代、ジャンルは関係無いので、よろしくおねがいします!

  • CDショップで見るCD陳列棚の仕切りを入手したい

    わが家のCDがかなりの枚数になったので、整理したいと思っています。 私はクラシック音楽がメインなので、作曲家別あるいは演奏家別に、インデックスのようなプラスチックのものをCDとCDの間に入れてわかりやすくしたいと考えています。 そこでお尋ねします。タワーレコード等のCDショップで見る、CD陳列棚にアーティストなどの名前や見出しのアルファベットを入れたプラスチックの仕切りを入手したいのですが、どうやったら個人で購入できますでしょうか。ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 洋楽CDの収納

    「あ~あのCDききたい」と思って自分のCDを探すのですが、目的のCDをなかなかみつけることができません。 みなさんどのようにしてCDを収納しているんでしょうか? (1)あいうえお順? (2)アルファベット順? (3)年代順? (4)背の色別(グラデーションになるように並べるとか)? (5)ジャンル別? (6)男女別? (7)レーベル別? (8)おきにいり順? (9)お国別? (10)適当? ぱっと思うCDを取り出せるいい収納法はないもんでしょうか。