• 締切済み

ラバー ブルースポンジ

pasoconの回答

  • pasocon
  • ベストアンサー率52% (216/409)
回答No.1

まず、試打した感想を書かせていただきます。 「軽打~中打」では粘着が邪魔してあまり弾みませんね。タキファイアCと同じくらいでしょうかね。 「中打~強打」ではブルースポンジの弾力が活かされて弾みました。ブライスくらいでしょうか。粘着ラバー独特の高い軌道ですし。 また、個人的な意見ですが、最新のテンションスポンジと比べると気泡が大きいような気がします。(その分食い込むような感じです) NEOスポンジを使ったことが無いので分かりません・・・。 参考程度に~

関連するQ&A

  • スポンジに・・・

    スポンジに・・・ キョウヒョウNEO3にはあらかじめスポンジに接着剤が塗ってあると来たのですがそれは本当ですか? もしそれが本当ならば、スポンジには接着剤を塗らなくてもよいのですか? なお、使う接着剤はファインジップです。 回答よろしくお願いします。

  • 海夫2と天極3ブルースポンジ

    僕は海夫2を使っていて次に天極3ブルースポンジ を使ってみたいのですが天極3ブルースポンジの良いところ悪いところを教えてください。

  • 初めての中国ラバー

    僕は初めて中国ラバー&中ペンにするのですが、中国ラバーを何にするか迷っています。 初めて中国ラバーにするのでどれにすればいいのか分かりません。 候補は新天極3ブルースポンジとNEOキョウヒョウ3です。初めてなので教えてください。m(__)m あと中国ラバーに合うラケット(中ペン)も良ければ教えてください。 お願いしますm(__)m

  • カラフルなラバーのスポンジ

    卓球のスポンジについてなんですが、 スプリングスポンジ(赤色)みたいな、 特殊な色のスポンジのラバー(青とか黒とか緑とか・・・) について何か知っていますか? 詳しい事を知っている方は教えてください。

  • ラバーえらび

    中1です。今ラバーで迷っています。 今両面テンションなんですが今度ラバーを変えようと思います。一応フォアはヴェガプロで決まっているんですけど・・ バックは何にしたほうがいいでしょうか? 一応候補としては、藍鯨・ラウンデル・天極ブルースポンジ キョウヒョウNEO・レナノスブライトソフト・ラウンデルハード ラウンデルとレナノスは前使ったことがあります。 今はテナジー05とレナノスです。

  • NEOスポンジ

    今、中学校3年生でR「コルベルSK7」、F「オメガ3」、B「ラウンデル」を使っています。そして、高校に入ってからは回転重視のプレーにしたいと思い、フォアを粘着にしようと思います。 そこで、「NEOスポンジ」を買おうと思っています。皆さんのお勧めのNEOスポンジシリーズは何ですか? ちなみに、バックはゼータを貼る予定ですので、相性も考慮していただければ嬉しいです。 回答お願いします。 補足に出来る限り答えます。

  • ラバー

    最近よく聞くんですが、天極3と新天極3ブルースポンジの違いは何ですか????

  • スポンジがかっこいいラバー

    かっこいいスポンジのラバーを教えてください。

  • 粘着系ラバーについて

    粘着系ラバーの中で一番柔らかいものは何ですか? ニッタクから新しく発売される「キョウヒョウネオ2」と「キョウヒョウネオ3」というラバーのNEOスポンジって何ですか? 回答の方をお願いします。

  • ラバーのスポンジの厚さ

    スポンジの厚さがカタログをなくし、分からなくなりました バタフライ:超ゴク薄0.4~0.7、ゴク薄0.9~1.2、薄1.2~1.5、中1.5~1.8、厚1.8~2.1、特厚2.1~、MAX ニッタク:極薄、薄、中薄、中、中厚、厚、特厚、MAX JUIC:薄、中、中厚、厚、極厚 Yasaka:極薄、薄、中、中厚、厚、特厚 TSP:特薄、薄1.0~1.3、中1.4~1.7、厚1.9~2.1、特厚2.15 分からない部分があるので埋めてください。協力お願いします