- 締切済み
パソコンの音質について…
東芝ノートパソコン「dynabookシリーズ」の、 XPの「PAAX 1424 CME」を使っていました。 これは、非常に音質も、使い勝手もよく、 気に入ってたのですが、今回故障しまして、 同じ東芝「dynabookシリーズ」 Vista「PAAX 53 GLPT」を使い始めました。 この機種は、パソコンの(外部?)スピーカー自体には、力を入れてる機種だそうですが、 イヤホンなどで音楽を聞くと、 はっきりいってXPの「1424 CME」のほうが、音質が良かったです。 なんか、重低音がしっかりしていた、というか…。 そこで、みなさまに質問なのですが、 このような場合、 「53 GLPT」でイヤホンで聞いた場合にも、音が良くなる方法は ございますでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- uruz2
- ベストアンサー率36% (44/120)
・イコライザ付きの再生ソフトを使う →簡単だが、全ての状況を改善できるわけではない ・ドライバの設定を変更 →サウンドカード毎に設定項目が変わるのでアドバイスしづらい。 ちなみにオーディオデバイスは何でしょう コントロールパネルの[サウンドとオーディオデバイスのプロパティ]を 開いて、[オーディオ]タブで規定のデバイスは何になっていますか? 音の再生ペインの[音量]ボタンで開くマスタ音量でオプション→トーン調整にチェックでスピーカ音量のところのトーンボタンクリック でトーン調整のスライダを高温、低音を別に調整してください。 ここがグレイアウトされていればそのドライバはここでの調整をサポートしていません。 マスタ音量でオプション→プロパテイで音量の調整でその他→EQを選択。 表示するコントロールで全ての周波数帯をチェック→OK。 これで各周波数帯の音量調整できるので低音部をあげてみてください。 [サウンドとオーディオデバイスのプロパティ]を 開いて、[オーディオ]タブで詳細設定をクリックしてください。 ここはドライバによって設定項目がかわるのでアドバイスできません。
- ttnnkkyy
- ベストアンサー率26% (255/979)
聞き手の好き嫌いがありますし、あらゆる機器は大なり小なり個性付けされていますから、 他の環境次第で「外国製の、1万円以上する」イヤホンより、3千円の物が良い場合もあります。 質問の件は、 ・オーディオについて勉強する ・1万円程度のUSBオーディオで妥協する 何れかをお勧めします。
お礼
>USBオーディオ とは一体何でしょうか…。^_^;
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
内蔵サウンドが悪いのであれば、USBオーディオの増設が良いと思いますが、音質は好みの問題なので、推奨は難しいですね。できればご自分で聞き比べのできるお店で選択されるのが良いかと思います。
お礼
ありがとうございます。
- URD
- ベストアンサー率21% (1105/5238)
音源が同じデジタルデータであっても 耳に届くまでにアナログ変換され、補正乗っけてアンプ通してスピーカーなりヘッドホンで聴くことになります アナログ回路の設計がへたくそなものに当たったのかもしれませんし、前の機種が安物のラジカセにありがちな「低音と高音を強調した補正(いわゆるドンシャリ)」で、結果的に安物のイヤホンと相性がよかった可能性もあります 改善したいなら No1さんの回答にあるようなそれなりに性能のよい外付けのオーディオインターフェースを接続して、お使いのスピーカーやヘッドホン、好みに合わせた調整を行いましょう。
補足
>前の機種が安物のラジカセにありがちな「低音と高音を強調した補正(いわゆるドンシャリ)」で、結果的に安物のイヤホンと相性がよかった可能性もあります 言っときますが、安物のイヤホンではありません。外国製の、1万円以上するものです。
クリエイティブのオーディオインターフェース「Sound Blaster X-Fi Surround 5.1」をお薦めします。 PCのUSBに接続して、重低音まで含めた広い音域の再生を可能とするためのアダプタです。
お礼
早速のご回答、ありがとうございます!! 貴重なご意見として、参考にさせていただきたいと思います!!
お礼
ありがとうございます。 「コントロールパネル」を開いても、 「Realtek HD オーディオコントロールパネル」か、 「サウンド」というのしかないんですが… 「サウンド」でいいのでしょうか… その後「スピーカー」か 「Realtek Degital Output」というのに別れてて…。 どうすれば[サウンドとオーディオデバイスのプロパティ] [オーディオ]タブで規定のデバイス その後のご説明も、 高度すぎて何が何だかわかりません!(>_<) もしよろしければもうちょっと簡単に…(^_^;) 再度お願いいたします!!m(__)m がわかるのかわかりません!(>_<)
補足
「この回答へのお礼」の訂正です。 最後の 「がわかるのかわかりません!(>_<)」はミスでした!