ホテルのバイキング形式の食事でのマナーについて

このQ&Aのポイント
  • ホテルのバイキング形式の食事でのマナーについて気になること
  • バイキング形式の食事でお皿やお椀を使い回すことのマナー的な見方
  • ホテルのバイキング形式の食事でのおかわりに関する意識の違い
回答を見る
  • ベストアンサー

ホテルのバイキング形式の食事でのマナーについて

 国内・海外の旅行先のホテルでバイキング形式の食事を摂る時、お盆にお皿を載せて好みの料理を取って席についていただくと思いまが、料理のお代わりをいただくため、既に使ったお皿やご飯・みそ汁のお椀等を持ってお代わりの料理を頂きに行くのはマナー的に見てどうなんでしょうか?  家族や友達でもない他人がソース等の付いたお皿に料理を盛っているのを気にする方もいると思いますのでこのような質問をさせていただきました。  私は、比較的小さいお皿が用意されていれば、新しいお皿を使わせてもらいますが、ご飯のお椀はそのまま使う場合もあります。(バイキングは洋食が好きなので、ご飯はあまり食べませんが・・・。)  みなさんは気にしていないでしょうか?それとも常に新しいお皿・お椀で頂くのでしょうか?それともお代わりは頂かないのでしょうか?  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mi_rara10
  • ベストアンサー率49% (189/379)
回答No.3

こんにちは。 私は、常に新しいお皿を使わせてもらっています。 食べ終わったお皿をテーブルの上に置いたままにしておくと、新しい料理を取ってきている間にウェイターさんが下げてくれますよ。 ソース等のついた汚れたお皿に他の料理を盛ると、せっかくの料理の味が台無しだと思います。 私は、その料理の一番美味しい状態で食べたいので、新しいお皿を使わせてもらっていますよ。 もちろん、自分が食べきれる量を盛るのがマナーだと思います。 完璧なマナーは分かりませんが、個人的には、一度使ったお皿に盛っているのを見かけると、ちょっと気になります。 それに、せっかくの料理の味が混ざりそうで勿体無いなあと思います。

その他の回答 (4)

noname#177772
noname#177772
回答No.5

 私なら平気ですが、一々取り替えてもらう方も気にはなりません。「洗い物は少なく」というしつけ(?)を受けてきたからマナーよりそちらが優先されるのかもしれませんが。ホテルだと黙っていても席を立ったときに空の皿は持っていかれてしまう方が多いです。    私なら逆に味が混ざるのを気にしていてはバイキングを楽しめないのではとちょっと思ってしまいました。結局、最初から1枚としているところ以外ではどちらでもいいとのではないでしょうか。他の方もおっしゃっているように、「残さない」方が大きなマナーです。

bicrober
質問者

お礼

ご意見を寄せてくださった方々ありがとうございます。 可能なら新しい器でお代わりをいただく方がよさそうですね。 少しバイキングの食事に慣れてきたので、自分の消化できる分量はわきまえられるようになってきたのですが、スクランブルエッグが大好きなので、少し(かなり?)多めに頂きます。この点はご容赦を(笑)。

  • aokikouji
  • ベストアンサー率61% (16/26)
回答No.4

今は商社勤務ですが、以前外資系ホテル(アメリカのSeattleと名古屋)で働いていました。宿泊部門が長かったですが、レストラン/バーの料理飲料部門も経験しました。その立場から言わせてもらうと、 1・皿を山盛りにしない-----近くのお客様に料理をつけないため。 2・取った料理は全部食べる--これが一番大事です。残った料理を片付けるときにいつも(勿体無い--。)と思っていました。 バイキングは料理はどんどん補充されますから、食べられる分だけ取ればいいですよ。 3・皿がよごれたら変えてもらう。---下記の回答者mi_rara10さんも書かれていますが、味が混じりますからね。ウェイター/ウェイトレスを呼んで皿を交換してもらいましょう。これはテーブルマナー上、何ら失礼に当たらない行為です。 4・最低限の礼儀を尽くす---主に大声を出さないことです。 楽しんできてくださいね。

  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.2

基本新しい器で取ってくるのがマナーです。 ナイフフォーク、箸等はそのまま使いますが、空になったものは重ねてウエイターなどが取りやすい位置にずらします。 一流ホテルなら、すぐに片付けてくれます。

回答No.1

バイキング形式自体は、 スタッフ/経費削減のために 考案されたといいます。 ホテルでも場所により 皿は1枚と決められているところもあり、 ケースBYケースです。 ソースなど味が混ざる場合は 皿を交換(追加)しても良い 場所も多いので、 気になりましたら 最初に効かれれば良いと思います。 聞くことはマナー違反ではありません。

関連するQ&A

  • 旦那の食べ方/マナーとしてはどうなんでしょう?

    なんとなく気になっているので質問します。 私の旦那は食事の時、ご飯やみそ汁などの椀物はちゃんと左手でお椀を持って食べますが、お皿に盛ってあるものを食べるときは、左手はひざの上においたままです。 右手だけで食べているような感じですね。 これってマナーとしてはどうなのでしょうか。 私は左手を使わないときでもとりあえずテーブルの上においてるのですが…。 正式なマナーとしてどうなのか、もしご存知の方がいらしたらどうぞ教えて下さい。

  • お箸のマナーを身に着けたい

    恥ずかしながらお箸のマナーがあまり身についていないので、今更ながら気を つけようとしているのですが、いくつか疑問があります。 普段の家庭内の食事で実践するに当たって、お箸のマナーが身についている方に 教えていただきたく思います。 (1)刺し箸・・・さといも等すべりやすい物、私は箸を刺さないと途中で落として しまうことがあります。 マナーが身についている方はそもそもどんなものも取りこぼさないほど箸使いが 上手なのでしょうか。あと、取り皿を盛り皿のごく近くまでもってきて、 箸で運んだとき取り皿の上にすべって落としてしまうぐらいはOKなんでしょうか。 (2)ねぶり箸・・・ どうしてもご飯等が箸の先についてしまい、気になるのでついねぶってしまいます。 味噌汁等で落とそうとしてみますが、大して落ちません。汁の中で振り落とすのも マナー違反な気もします。 ご飯の前に汁を食べて湿らせるとよいと聞きましたが、それでもつく時はつきますし、 「ご飯→味噌汁→おかず」の順で食べるのが正しいと聞いたような気もします。 身についてる方はどうしてるんでしょうか? 普段の食事では懐紙等使いませんよね? つけっぱなしで食べ続けるんでしょうか? それともそもそもお箸につかないように 上手に食べる? その場合どんな点に気をつければつかなくなりますか? (3)渡し箸・・・ ついご飯茶碗に渡してしまいます。 普段の食事でも箸置きを使っているんでしょうか? 取り皿に箸先を置く? うちでは椀皿の配置が 【前列】[ご飯茶碗][味噌汁椀][取り皿] 【後列】[おかず] となっているので、取り皿に渡すとお箸が右のほうに寄りすぎて不便なんですが。 ←この皿の並べ方が間違ってる? (4)迷い箸・・・ お箸を出してから気が迷うとつい無意識に別の皿に箸が動いてしまいます。 そういう時はぐっと思いとどまって最初に向かった皿のものを取るのですか? お箸を引っ込めますか? それともそもそも気が迷うことはない(毎回心が 決まってからお箸を出す)のですか? (5)涙箸・・・汁っぽいものはどうしてもたれてしまいます(水気が出てしまった 春雨サラダとか)。 テーブルにたらしてしまうのはNGなのは分かりますが、[盛り皿→取り皿] や 取り皿→口]に運ぶときにたれる(皿の上で汁を切る)のも多分だめなんですよね? どうやって対処したらいいんでしょうか? 以上、5つのうちのどれか1つでもかまいませんので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 食べ終わった後のマナー

    最近、紹介で知り合った男性と食事に行きましたがひとつ気になった事があります。 食事が終わった後、残った液体を全てお椀の中に集めたのです。 その時のメニューは御飯、味噌汁、小さいお椀の付け蕎麦、小さい鍋もののようなもの。だったかと思います。 蕎麦の汁、鍋ものの水分を綺麗にお椀に集め、食器は全て重ねました。 本人は、いつもこのようにしているのだと言っていました。 伝統のあるとても素敵なレストランだったのに最後に非常にがっかりしてしまったのですが、これはマナー的には正しいのでしょうか? 見ていてとても恥ずかしかったのですが…

  • バイキングの際のお皿の使い方

    ホテルのバイキングに行くのですが、その時のマナーについて教えてください。 お皿に料理を取って、一度テーブルにおいて、食べないでまた新たに料理を取りに行くのは マナー違反なのでしょうか。 一皿だけとってきて、それを食べ終わってから、新しいものを取りに行ったほうがいいのでしょうか。 もちろんテーブルにゴチャゴチャ何皿も並べてしまうのは見苦しいと思います。 マナーとしては、前菜からデザートへ、コース料理のように取り分けるというのは知っているのですが、 前菜、サラダ、スープくらいまでなら、テーブルに並べて食べてもいいものでしょうか。 ファミレスではなく、ホテルでのバイキングの場合とします。

  • ホテルのバイキングについて教えてください

    ホテルのバイキングについて 今日お花見でホテルのバイキングに行きました そこではお店の人がその場でお肉とハンバーグを焼いてました 1つ聞きたいのですがなぜお肉とハンバーグはその場にお皿で置かないんですか 正直お皿に乗っていたらぼくならステーキの皿ごと持ってきたと思います ちなみにステーキ7枚ほど食べたらおなか一杯になりました ほかにもホテルの小さいケーキが6つぐらいしか載っていなかったのでお皿ごと持ってきたのとシュークリーム10個とから揚げ5つとハンバーグ10個ほど食べました 何回もお代わりに行くのがめんどくさくて最後はお店の人にめんどくさいからお肉3枚ほどいっぺんに焼いてと頼みました 何回もお代わりに行くのめんどくさかったので ホテルとかでステーキとかはよくその場で焼きますがなぜお皿に盛ってほかの商品と同じようにおいておかないんですか 気になりました 最終的には僕が何回もお肉頼まないので言わなくても来ただけでお肉屋いてくれるようになりましたよ

  • 食事のマナーでご飯に味噌汁をかけてたべるのは悪い?

    子供の頃から、ご飯に味噌汁をかけて食べるのはよくないと言われてきました。 みっともない、というより、良くない事と教わりました。 何故なのでしょうか? 反対に、味噌汁の中にご飯をいれてたべるのは良いとは言われました。 どうしてなのかが、はっきりわかりません。 よく食事マナーは、宗教、仏教関係からきてるものも多く、ご飯に味噌汁をかけるのは良くないと言ういわれはそういうことでしょうか? たんに、私の家だけなのでしょうか?

  • ビュッフエ(バイキング)のマナーは、本当に必要か?

    今日、初めて知ったのですが、 ビュッフエ(バイキング)のマナーでは、グラタンとステーキを一緒のお皿に盛ってはいけないそうです。両方ともソースがかかっているので、味が混ざると失礼だそうです。 それから、並んでいるときに、料理を取っている人を抜かして次の料理を取るのもNGだそうです。 友達に、ついでにデザート持ってきてと頼むのも良くないそうです。 こういうビュッフエ(バイキング)のマナーって、必要な場所が未だにあるのでしょうか?

  • 貝殻つきのあさりの味噌汁やパスタ、エビの殻など、食べるとき殻はどうする

    貝殻つきのあさりの味噌汁やパスタ、エビの殻など、食べるとき殻はどうするのが正しいマナーなのか知りたいです。 別に取り皿を用意して、食べながらその取り皿に殻を捨てていく形が良いですか?それとも、お椀の中やお皿の上に、そのまま殻を残しておくのが良いですか?

  • 食事のマナー ライス

    洋食の食事のマナーについて、教えてください。 ステーキやハンバーグなど食べるとき、ライスの皿は持って食べるのは、普通なのでしょうか? そういう人を見て、違和感を感じたのですが、詳しい方教えてください。 その方は、箸の持ち方も正直変な感じなんですが、 ご自分では多分食べ方やマナーはできてると思ってらっしゃるようなので、気になるのでお願いします。

  • 【食事のマナー】皿の残りソースにパンをつけるのは?

    ■フランスでしばらく生活した時のことです。フランス料理などでソースがおいしいお皿がでたら、現地の人はその料理を食べた後、かなりの人がパンをちぎってそれでお皿の残りのソースをつけて楽しんでいました。(人によっては皿をパンで拭きあげる感じ!) ■それで私もなにげなくそのようにする習慣ができてしまったのですが、先日友人とおフランス料理で会食した時にそのようにやってたら「下品だからやめろ」といわれちまいました。 ■日本人の感覚だと確かにそうだとも思いますが、意外と許されているマナーなのかも知れないと思っています。 ■この行為はやはり外でやっちゃ、恥ずかしいのでしょうか??? 洋食マナーに詳しい方、お導きくださいませ。

専門家に質問してみよう