• ベストアンサー

PSPの初心者向けおすすめソフト教えて下さい。

hana0103の回答

  • hana0103
  • ベストアンサー率62% (18/29)
回答No.2

「ぼくのなつやすみ」はどうですか? 70年代の田舎を舞台にして、昆虫採集や魚釣りなど 好きなことをして遊べます。 田舎の景色がとてもきれいで癒されますし キャラクターもかわいいです。 RPGなら古い作品ですが「ポポロクロイス物語」シリーズが キャラクターもかわいく、ストーリーもよかったです。

lunablu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ぼくのなつやすみは、以前にPS版かなにかのCMを見た記憶があります。 その時はあまり気にしてなかったのですが、魚釣りとかが出来るんですね。 絵は可愛くて好きだった気がするので、探してみます。 ポポロクロイス、検索してみましたがほのぼの系で可愛いですね。 ぜひ一度プレイしてみたいと思います。

関連するQ&A

  • おすすめゲームソフト(PSP)

    最近PSPを購入したのですがどのソフトがおもしろかったか教えて下さい。ジャンルは問いません。実際ゲームで好きなのは鬼武者・ドラクエ・ドンキーコングなどです

  • アクション系、パズル系のPSPソフトのおすすめを教えてください

    先日新型PSPをいただいたので早速ソフトを買いにゲームショップに行っったのですが、種類が意外と多く結局中古の『ぷよぷよ』を買って帰ってきました。 今までハマッたゲームは任天堂ですが『スーパーマリオ』や『ドンキーコング』、PSでは『IQ』や『クラッシュバンディクー』などです。 このような系統でオススメのソフトをおしえてください。 また、PSPでも『IQ』と『クラッシュバンディクー』はソフトが出ているようですが、PSソフトと同じようなゲーム内容なのでしょうか?

  • おすすめのソフト

    2年前に購入したPS2を活用してないことに気が付いたので、ゲームをしたいと思っているのですが、なにかお薦めのソフトはありますか? 現在持っているのは蚊2、サルゲッチュ2とPSのソフトでダンス系のゲーム、レーシングゲームのみです。 何故PS2を買ったか今となっては少し疑問なのですが、小学校の頃好きだったゲームはスーパーマリオ、ドンキーコング、北斗の剣、人生劇場大江戸日記等です。 あまり面倒でなく、楽しいゲーム教えてください♪

  • DSのソフトでお勧めなものは?

    高校2年生でDSでやったのは ・太鼓の達人・クロノトリガー・カービィ・ポケモン・マリオカート・ナルト疾風伝 ・ です 好きなものは カービィ・マリオカート・クロノトリガー・ドンキーコング(SFC)・大乱闘スマッブ(64) デジモンワールド(PS) 格闘ゲーム(大乱闘スマッブ)も好きです。 みなさんの好きなDSのゲーム教えてください!! ちなみに年齢性別も教えてもらえるとうれしいです。

  • おススメGBAソフト

    この間、ミクロを購入し、新しいソフトを購入したいのですが、 どれがいいのか迷って買えません(-_-;) 今持っているのは、(1)ファミコンミニのマリオ、(2)スーパーマリオアドバンス2、(3)マリオカートの3つです。 (1)は難しくてほとんどやってません。(2)は大分ハマリました。 (3)はまずまずです。 基本マリオみたいなアクション(?)系が好きで、パズル系も欲しいかんじです。簡単で奥の深いものがいいです。 今チェック中なのが、 (1)ドラゴンボールの・・・よくわからないのですが、確か箱に幼い悟空が書いてるもの。 (2)ドンキーコング3 (3)カービィの何か・・・ (4)マリオ&ルイージRPG・・・RPGはやったことないのでよくわからないのですが。 (5)ワリオランド 他に何かお勧めあれば教えてください。

  • スーパーファミコンソフトの取扱説明書

    冬休みに子どもと懐かしのスーパーファミコンをしたいのですが、ソフトの取扱説明書が無く、ボタンの操作がわからなくて困っています。 所持ソフトは  「ハロー!パックマン」  「スーパーボンバーマン」  「スーパーマリオカート」  「スーパードンキーコング」  「ダービースタリオンIII」 です。どれかひとつでも操作方法おわかりでしたら教えてください。 取扱説明書が書かれているサイトをご存知の方、教えてください。

  • スーパーファミコンに詳しい方

    知り合いに小学校2年の子供がいて、一人用のスーファミノのゲームを探しています。マリオ、星のカービー、のような、操作が簡単でアクション系を探しています。ドンキーコングは無理でした。何かいいのがあったら教えてください。(パズルや桃鉄以外で)、・ファイナルファイト ・がんばれゴエモンシリーズ ・スーパーワギャンランド、スーパーボンバーマン、ドンキーコング』の1、2、3 『パロディウスだ!』(シューティング) 『ぷよぷよ』 『スーパーマリオワールド』 『マリオカート』 『ツインビー』 『ストリートファイターはあります。

  • ハマってしまうゲームソフトを教えて下さい

    DSかPSPのゲームソフトで、ハマってしまうような中毒性のあるおすすめゲームを教えて下さい。 好きなゲームは 女神転生シリーズ どうぶつの森 レイトン FF ドラクエ キングダムハーツ マリオやドンキーコング ポケモン などです。 やり込めて長く遊べ、少しの時間でもできるようなそんなゲームを探しています。 よろしくお願いします。

  • 初心者にオススメなPSPソフト

    先日、懸賞でPSPをもらいました。 私はここ数年ゲームはやった事がないのでどんなソフトを買おうか悩んでいます。 過去に友達の家でやった事があるのは人生ゲームやぷよぷよ、大乱闘スマッシュブラザーズ(?)で、昔唯一持っていたのはドンキーコングの2でした。 これは結局数年かけてもラスボスに辿り着けなかったのですが、楽しかった思い出があります。 ゲームはほとんどしないので、難しいものは多分できないと思います。 かなり前に友達がゼルダの伝説をやっているのをみたことがありますが、画面がぐるぐる回って方向が完全に分からなくなりました。 こんな私にも1人で楽しめそうなソフトってないでしょうか? バイトを始めたばかりで今はお金がないので、ひとつくらいしか買えそうにありません。 わかりにくい文章ですみませんが、どなたかよろしくお願いします。

  • ドンキーコング(ファミコンソフト)の1981年版と1983年版の内容は同じでしょうか?

    かなり古いソフトの話で恐縮ですが、ファミコンソフトのドンキーコングを買おうと思うのですが、調べてみると、「1981年版」と「1983年版」があるようです。 どちらも「ドンキーコング」と書かれています。 1981年版は、ドンキーコングと文字のみのシンプルなパッケージ。 1983年版は、ドンキーコングという文字のほかにマリオ・ピーチ姫・コング・樽などの絵も描かれているパッケージです。 これはパッケージが違うだけで、中身は同じものなのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。