• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:懸賞応募に適したハガキ印刷ソフトを探しています)

懸賞応募に適したハガキ印刷ソフトを探しています

fujiyama32の回答

  • ベストアンサー
  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2236/5096)
回答No.2

懸賞に応募するためのハガキ印刷には、主に[筆まめ]を利用しています。 1)宛名面の印刷 [筆まめ]を起動して、初回に登録した宛て先を呼び出し、これを削除 しながら、新規の応募先を入力します。 宛て名の内容を確認してから印刷します。 [筆まめ]には、個人名以外に、会社名、部課名、会社住所を専用に入力 できる入力欄があります。これ利用します。 入力欄の文字数により表示(印刷)する文字の大きさのバランスが崩れます ので、入力する文字数等の工夫が必要です。 その他、宛て名の最後に記入する敬称は[様]以外に[御中]も選定できます。 2)文面の印刷(1) [筆まめ]を起動して、初回に登録した文面を呼び出し、これを削除 しながら、必要事項を入力します。 表示(印刷する文字が少ないと大きな文字となりますので、バランスを 見ながら枠の大きさを調整します。 初回の調整によりこれを保存しておきますと、これ以降は微調整で済むと 思います。 印刷する用紙の選択が必要です。[ハガキ]を選択します。 [年賀ハガキ]にも利用する場合は[ハガキ]で特に問題ありません。 [タック紙(宛て名シール)]を選択しますと、これ以降印刷する用紙が [タック紙]が選択されます。 ハガキ類を出す場合は[ハガキ]を選択する必要があります。 3)文面の印刷(2) 場合により、[Word]を使用します。この方が簡単な場合もあります。 この場合、用紙のサイズの設定を[ハガキ]にします。 上下、左右の余白は最小の大きさにします。 残りの文面に必要事項を入力します。 [Word]ですので、文字のサイズ(ポイント)は全体の文面のバランスを 考えながら調整します。

blue5586p
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  「筆まめ」は、よく利用されているソフトのようですが、私はまだ使用したことがありません。  使用を検討してみます。

関連するQ&A

  • 官製はがきを懸賞に使う際・・・

    懸賞応募用の専用はがき・・・はがきと言っても普通の印刷物ですが、郵便番号やあて先などが全て印刷されていて、「50円切手をお貼りください」となっている物がありますね。 あれを「切手をお貼りください」の部分だけを切り取って、官製はがきにベロッと全面に貼り付けて投函しても有効でしょうか。 わかりにくい表現ですみません... 逆の表現をすると、つまり官製はがきの「50円」と印刷されている部分だけを見える形にして、応募はがきなどの印刷物を全面貼付しても、「50円の郵便料金が有効な1枚のはがき」として扱われますか? うちは古い官製はがきが大量にあり、そういう専用応募はがきの為に切手を購入するよりも在庫のはがきを使いたいのです。 一般的に「宛名ラベル」というものがありますので、はがきに紙片などを貼ること自体は問題ないと思いますが、ふと、何の根拠もないのですが  「50円の印刷部分」  「『郵便はがき』の文字部分」  「郵便番号の赤枠」 はセットで揃っていないと「官製はがき」として成り立たないということはないかな・・・?と考えました。 確信が持てないので、今のところは宛名から下だけを貼り付けて(宛名ラベル同様)、郵便番号は官製はがきの赤枠に手で記入しています。 前出の疑問の可否を教えてください。 ※ちなみに印刷物の重さなどはきちんと6g以内に収めるよう考慮しています。

  • ハガキでの懸賞応募

    定年退職した母が、余った時間とハガキを使って懸賞に応募したいと考えています。インターネットが使えないので、私が懸賞サイトを印刷してあげたいと思っています。応募先、商品、締切日等が一覧表になっている見やすいサイトがあれば教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 懸賞で何口でも送れるものは…

    とある雑誌の1000名様に当る懸賞に応募しようと思うのですが、 気になる事があってなかなか応募できないでいます。 気になる事というのは… 応募のきまりには 「プレゼント希望者は官製はがきに、郵便番号、住所、氏名、電話番号を明記して、したの宛先まで送ろう!」 とだけしか書いてなく、 応募券もありません。 ということは何通でも応募出来るのですが、 この雑誌の他の懸賞にはどれも応募券が付いているのです。 これは罠でしょうか? 10通とかハガキ送ったら逆に当選確率が下がるとか??? なんて考えてしまいます。 どうなんでしょうね~??

  • 懸賞などの、往復ハガキの出し方?

    いつもお世話になってます。 往復はがきで、懸賞などを応募する場合、 返信先の宛名は??  「返信先の宛名を書け!」と、応募要項にかかれていない場合、 自分の宛名を書くのでしょうか? 書かずに、返信側は表裏ともに、空欄のまま出すのでしょうか? 一般的な方はどちらでしょうか? 「結果は発送を持ってかえさせていただきます。」 となっている場合、 ハズレた方の返信側ハガキは、 主催者側の利益になるのでしょうか? 一つの懸賞に、 何十枚、何百枚と応募する方は、PCで連続印刷をしてますか?

  • 懸賞などの応募

    懸賞だとかコンテストだとかに応募する時、たいてい名前のふりがなを求められますが、どうしてなんでしょう。 賞品を送付するにしても、ふりがななんて必要ありませんよね。郵便で送れちゃうものならなおさら。 理由を分かる方教えてください。

  • 雑誌の懸賞に何口も応募するとき

    ある雑誌の懸賞に応募しようと思っています。 応募要項は、名前・住所・電話番号etc・付属の応募券を貼って、官製はがきで郵送というものです。 そして、「雑誌公正競争規約の定めにより(中略)ほかの懸賞に入選できない場合がある」ということも記されていました。 雑誌公正競争規約について調べたところ、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa800543.htmlにて何なのかということはわかったのですが、ひとつ疑問があります。 たとえば10口応募するときに、名前・住所・電話番号etcをすべて一緒にしてしまったら10口送っても1口としてカウントされてしまうのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 雑誌の懸賞の宛先について

    ある雑誌の懸賞に応募しようと思うのですが、宛先の欄に所在地(東京都○○区・・・のような)が書いてありませんでした。 所在地が書いてないという事は、ハガキには宛名と郵便番号だけ書いて送れば良いのですか?教えて下さい!

  • ハガキの懸賞

    ハガキの懸賞に今応募しようと思っているのですが、私の名前で3枚だしたら3口と考えてもらえるものなのでしょうか? やはり同じ名前だと何枚出しても一口になってしまうのですかね?

  • 応募はがきについて

    先日あるイベントの抽選応募はがきを送ったのですが 宛先をよく見てみると住所の後に 「○○イベント係」 と書いていました 私はその「○○イベント係」を書き忘れたまま、はがき送ってしまったのですが 不備とされて抽選を外されたりしないでしょうか・・・? 応募券はちゃんとはがきに貼りましたし、住所も応募を主催している課まで書きました それだけに抽選を外されたりしないか心配で心配で どうか詳しい方教えてください ちなみに貼りつけた応募券にイベント名が書いてあると思うので どのイベントかわかないということはないと思うのですが・・・

  • 応募ハガキの書き方

    『官製ハガキに郵便番号、住所、氏名、電話番号を明記し、下のあて先までドシドシ応募!』ってことは裏には何も書かなくていいってことですか??(裏=切手を貼る場所が無いほう)