• 締切済み

ドコモを使ってますが、最近間違えて本体に入っていた画像を全消去してしま

takkey115の回答

  • takkey115
  • ベストアンサー率53% (215/404)
回答No.1

こんにちは。 機種名を書かないと回答がつきにくいと思いますが、 ドコモショップに行って相談することをお勧めします。

関連するQ&A

  • 画像消去について

    先日パソコンを購入した初心者です。宜しくお願いします。メールで受信した画像を開こうとすると、自動的に「Windows画像とFAXビューア」が開き画像を表示されるのですが、下の方にある「次のイメージ」、「前のイメージ」を選択すると全く違う画像が色々出て来ます。おそらく自分がインターネットで閲覧したHPの部分的な画像(バナーだったり写真だったり)かと思うのですが、これを一時的ではなく消去するにはどうすればいいのでしょうか。何故その画像が選択されて保存されたのかもさっぱりわかりません。それが一括でどこのファイルに保存されているのかもわからないので消去することもできず、困ってます。宜しくお願いします。

  • 消去してしまったデジカメ画像を復活させたい

    FUJIのfinepixF31fd、ノートPC(XP)を使用しています。 この間、試しに1分くらい動画を撮ってみて、その動画を消したつもりが 動画の全コマ削除と思い、選択したら、今までXDカードに入っていた全ての 画像データが消えてしまいました! 消えたデータの内、殆どはPCに保存してあるからいいのですが、 直近で撮ったもの40枚分は保存していませんでした。 友達数人も写っているため、何とか復活させたいのですが、 色々検索していくつか試してみたのですが、できません。 ちなみに試してみたのが ・ファイナルデータ2007 特別復元版 ・アイコンプの「デジカメ消去画像・かんたん復活」などです。 ファイナルデータはDLはできたのですがカメラの認識すらしません。 アイコンプはカメラを認識するのですが、中味が空っぽです。 私のPCにはSDカードを入れる所しかないため、普段はカメラと USBケーブルを繋いでPCに落としていました。 もしかして、USBケーブルだから認識しないのかも…と思いますが、 XDカードスロットを買ってやった方がいいのでしょうか? 誤って全データを削除してしまった後、動画の削除は1コマ削除はできないのか?と 思い、その後にほんの少しだけ動画を撮って実験してしまったため、 上書きされてしまったのかもしれませんが、その画像も削除しました。 仮に最初に全消去してしまった画像が復活できないまでも、その後に 数秒だけ撮って消した分は復活できると思うのですが、XDカードということ、 USBケーブルで接続だからダメなのでしょうか? 友達もがっかりしているため、何とか復活させたいのですが、 ソフトを買ってダメだと意味がないので、できればフリーウェアソフトが あればありがたいです。 どなたかご存知の方、実際に体験された方、よろしくお願いします。

  • 本体の空き容量がないため取得できない

    機種はN-03A です。2年4ヶ月位使っています。 メールに jpg 又は JPG の画像が送信された時、 データ保存を選んで「INBOX」や「カメラ」や「microSD」に保存できていたのに 「本体の空き容量がないため取得できません」とメッセージが表示され 保存ができません。 送信された画像は携帯で撮った人物などです。 本体の空き容量というのは「INBOX」や「カメラ」や「microSD」の ことでしょうか? 「INBOX」や「カメラ」や「microSD」に保存されている画像を 何枚か削除したらいいのでしょうか? 「カメラ」に保存してあった内、7枚位を削除してみたのですが、 「本体の空き容量がないため取得できません」とメッセージが表示されます。 取説を見てもわかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • 画像がmicroSDから本体へ移動できない

    Docomoのp-07bという機種を使っています。PCからmicroSDのPRIVATE→DOCOMO→OTHER→OUD001 のフォルダへ保存してmicroSDを携帯に挿し込みmicroSDの保存データを見ると確かに移動しているのですが、ファイル情報を見てみると「本体への移動不可」と書かれています。色々な画像を試しましたが全部ダメです。 保存先が悪いのか、microSDが合わないのか…microSDは購入時、特典として貰ったものです(2GB)メーカーは解りません。 もう1台のauの携帯CA005には移動できるのですがDocomoの携帯には移動は出来るけど本体へは移動できない… 何ででしょう?

  • Docomo 携帯(本体)からSDに本体内の記録を全てバックアップする方法

    突然すみません。 Docomo携帯の機種 「SH905iTV」で本体内のデータ(電話番号、アドレス、着うたなど)を全て一度にSDにバックアップする方法が分かりません。どなたか、ご存知の方いらっしゃいましたらご一報いただけると嬉しく思います。不慣れなものですから、できるだけ詳しく教えていただけるとありがたいです。宜しくお願い致します。

  • SDカードに入っている画像を誤って消去してしまいました

    デジタルカメラで撮った写真を誤って消去してしまいました。そして色々調べてファイナルデータというソフトを使ってみたんですが、破損ファイルと認識されてしまって、復元しても画像は見れません。消去してしまった日は先週ぐらいです。試しに昨日消去してみた画像は復元できました。消去してから日がたつと歯損ファイルになってしうものなのでしょうか? なんとか破損ファイルを修復する方法は無いでしょうか?

  • 最近、携帯をドコモに乗り換えたので今一使い方が分からず手間取ってます・

    最近、携帯をドコモに乗り換えたので今一使い方が分からず手間取ってます・・・。 デコメの絵文字などを色々取り込んでいるのですが、 欲しい画像を「画像保存」で保存しようとすると、「マイピクチャ」の 中に保存されるみたいですが、その中にも、「iモード」「カメラ」「デコメピクチャ」 と保存場所が選べます。 とりあえず「デコメピクチャ」に保存してみましたが、「iモード」に保存しても 使える感じです。 どう違うんでしょうか? また、小さいものだと「デコメ絵文字」に勝手に保存されて、 使うときも絵文字のところからすぐに取り込めるのですが、 これは、小さい絵文字か大きい絵文字かの違いだけなのでしょうか? こんな説明で分かるでしょうか? ちなみに機種は P-O7Aです。

  • ドコモの画像がいいやつ

     カメラ機能をよく使うので、次の携帯はカメラ  機能が優れているやつが欲しいです。  ドコモの最近発売されているものの中で  1番カメラの画像がきれいなものは  どれですか? 自分で調べてみると、F506is  のような気がするのですが、あってるでしょうか?  詳しい方教えてください!

  • 携快電話10とドコモのP504iSは相性が悪いのでしょうか。画像が取り込めないんです。

    本日 解約済みのドコモの携帯P504iSに残した画像を、パソコンに保存しておこうと思い、「携快電話10」を購入しました。機種別対応の説明を読むとカメラ画像の読み込みは対応していると書かれております。ですが、パソコンと電話をケーブルで繋いで、読み込みを始めるとパソコンの画面には「カメラ画像 受信中」「カメラ画像データ 読み込み中:3番」とでて、そのまま、ちっとも前に進まないんです。 データの転送はしているような雰囲気ですが、40分くらいたっても、3番のままですし、終わる気配がないんです。5回くらいやりなおしましたが、同じです。 画像数は80枚くらいです。小さな画像ばかりですので、そんなに時間がかかるとも思えないのですが。 電話帳などのデータはスムーズに転送できました。ソースネクストのサポートのページを見ても該当する質問は無いようです。どなたか、携帯の画像をパソコンに移せる方法をご存知の方 教えていただけないでしょうか。どうぞよろしくお願いします。

  • auとdocomoの差について

    お聞きしたいのですが、昨日友達と、ある着うたサイトを見ていたのですがそこでダウンロードしようとそのページに入っておおきさを見てみると、なんとauのほうがdocomoよりかなり小さかったのです。これはどうしてなのでしょうか。やはり、保存方法などが違うのでしょうか。