• ベストアンサー

何がおかしいのか 分からなくなってます。様々な方ご意見をいただきたいです

他のカテゴリでも質問したのですが 私の姉親子と母のことです。 先ず 姉。 (ライフのカテに質問立てていますので ご覧いただければ幸いです) 自分の空腹を満たすのが先といった感じで自分が満腹 (自分が満腹なんで、子供に食べさせる気が失せるように見える)  子供と散歩より寝るのが先等 ほぼ毎日実家で夕飯します。 生活面が ガタガタで なんかおかしいです。 小学校の子供は学校で問題児 (過去質問を見てくだされば幸いです)  ADHDかと疑ってます うんと叱られ、今は学校では落ち着いてますが、見てるとご飯のときは必ずお尻や足が動いてるし 左手はブラブラで茶碗を持たないので 犬のよに食べます いつもビヨンビョン飛び跳ねてます。 二子目も ダウン症とかアスペルガーっぽい症状が出てます。 間もなく三歳 発語ほとんど無し、クレーン動作 目の前で手をヒラヒラ ぐるぐる回り 逆さバイバイ 母と自分の同一視 目の下側がつりあがって鼻の付け根が低くいつもクマができてるような顔つき。 変なこだわり(ジャマされるとひっくりかえって暴れる・モノを投げる)等あげればキリがないです。  もしADHDやダウン症でも、早期発見早期療育で 社会に適応できると思うので、心配になって 児童相談を進めた次第ですが・・・ 姉は怖いのか、のんきすぎるのか子供の発達障害について知ろうとしません。 それとも姉自身が何かの障害なのでしょうか? 私は10年20年先を考えると 怖くてなりません。 母は10年先は介護でしょうし このまま甘やかし続ければ トンでもないことになってしまいそうです。 ですから母に自閉症やダウン症のこと ネットの映像や分かり易いフリップを駆使して 分かってもらおうと思って色々やってます。 が、母は面倒をまともに見てもらえない孫が可愛そうだ と  姉が暴言を吐いても、どんなに行儀悪くても 心配で突き放すことができません。 この生活面のこと、子供にもイイ影響とは思えませんし また 変だと思うのです。 母も理解できない 姉も理解できてない どうしようもないです。 いっそ 一回行ったという児童相談所に 私が行って姉の生活状況を訴えて 生活改善の指導を・・・とまで 思っています。 このまま続けば 母の面倒を見るつもりである私に全部がのしかかって 来ます それが怖いんです。 10年20年先 介護であろう母のご飯と面倒、姉のご飯と 障害かも知れないその子供2人のご飯作って面倒見るなんて とってもイヤです。 それとも 姉の子供に障害を疑って遠ざけようとしている 私が変なのでしょうか・・・? なんだか 分からなくなってきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mitigusa
  • ベストアンサー率47% (613/1300)
回答No.2

質問内容を 要約して 整理しましょう。  1 姉の子供が ADHとダウン症とかアスペルガーっぽい症状が出ている。  2 義姉は 育児放棄のしている様に見える  3 母親は そんな姉の状態を見て   孫の面倒を見ているが 姉に しっかり育児しなさいと言えない。   また、言っても 姉は 言う事を聞かず 逆に暴言を吐く。  4 このまでは 将来 姉の子供(障害が有る可能性)と年老いた母の   面倒を見ないといけない事になりそうで   自分の将来がとても 心配。  回答    子供さん 二人事は まず児童相談所に 相談しましょう。   診断が必要なら しかるべき 医者に 診察して貰いましょう。   その時は 母親(自分の母親)も連れて行き   お医者さんに 状況を説明して貰い   病気との判断なら 協力して 治療に当たりましょう。  さて 姉の方ですが いまひとつ状況が解らないし  医者に 連れて行くにしても 嫌がるでしょうから  こちらは 子供 二人の 状況が把握でき 目処か立った所で  やはり 医者に連れて行くべきでしょうね。  この辺 すんなり 治療できるかは不明。  場合に拠ったら 子供と姉とは 離す事も必要かも知れませんが  児童相談所と良く相談して下さい。  絡まった糸は ひとつ・ひとつ 解いていく  一気に 解決する 方法は有りません。  

sasarahime
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 要約していただいて すっきりしました。 その時は 母親(自分の母親)も連れて行き   お医者さんに 状況を説明して貰い   病気との判断なら 協力して 治療に当たりましょう そうですね。母親も参加させる という手は 考え付きませんでした。 孫が可愛そうだ との一点から面倒を見、甘やかすだけではイケナイと 言う事を分かってもらえるいい機会だと思います。 さて 姉の方ですが いまひとつ状況が解らないし  医者に 連れて行くにしても 嫌がるでしょうから  こちらは 子供 二人の 状況が把握でき 目処か立った所で  やはり 医者に連れて行くべきでしょうね。  この辺 すんなり 治療できるかは不明。 やはり 親も子供も一緒に…というのは 無理がありますね。 私の、どうしよう…という気持ちの表れか、結果を急いでしまっていたように思います。 本人は今はイライラして 取り付く島もありませんので子供の件が落ち着いたら 話してみます。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • kuroiso
  • ベストアンサー率13% (35/257)
回答No.3

No1.のご回答の過去のご質問を見ました。 お姉さんはもしかすると、非定型うつ病かもしれません。 私は、それで一日の半分以上は眠っていました。 過去形になっているのは、去年新薬として発売になった薬が、 私に効いていて、今は睡眠時間は短くなりました。 私の家もゴミ屋敷みたいなものです。 去年、図書館の本で、大人のADHD を読みましたが、 私に当てはまる事が多く書かれていました。 それで掃除が苦手で、うつになったんだなと思いました。 先生にも相談したら、それもあるでしょうね。 と言われました。 もしもお姉さんがそうだとしたら、 もしも子供さんに障害があるとしたら精神的にも無理かもしれません。 何年か前、テレビで、親子心中の大半が、 どちらかが障害者だけど、ニュースでは報じられないという内容を見ました。 なので、お子さんの件は、関わると、 結果的に大きなお世話になるかもしれません。

sasarahime
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 『非定型うつ』初めて聞きました。早速調べると 様々思い当たる節が あります。姉は一見快活でウツには見えないことから、ウツなどとは 思いもよりませんでしたが、ありあえることかも知れませんね。 児童相談への商談を始めて しばらくたちましたが・・・ 色々話してくれなくなりました。 大きなお世話と やはり思い始めているのかも知れませんね・・・。 ナイショで私が 児童相談所へ行って  現状を訴えて 児童相談所の人から 『心療クリニック』系へ 行くよう働きかけてもらおうかと 思ってます・・・が やはり 大きなお世話 なんでしょうか?  親子心中の大半が、 どちらかが障害者だけど> って このようになってしまったら あまりに 可愛そうですから・・・

  • maru6275
  • ベストアンサー率27% (50/181)
回答No.1

子供に障碍のある子の親にも調べてみると何らかの障碍があると近年報告されています。 お姉さんがまず先をまず受診させた方がいいかもしれませんね。

sasarahime
質問者

お礼

ご回答 ありがとうございます。 色々な本を読み ネットでも検索し様々なHPを読みましたが ≪障害の子供は遺伝ではない≫ というのと。 ≪遺伝との関係は謎だが、そういった家族に生まれる可能性は高い≫ 等、付け焼刃の素人には 分からないことだらけでしたから・・・。 子供に障碍のある子の親にも調べてみると何らかの障碍があると近年報告されています そうなのかも知れません・・・。

sasarahime
質問者

補足

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5721322.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5707242.html 早速のご回答 ありがとうございます 上の 質問文も読んでくださったようですね? お手数をおかけしています。

関連するQ&A

  • 何がおかしいのか 分からなくなってます。様々な方ご意見をいただきたいです

    他のカテゴリでも質問したのですが 私の姉親子と母のことです。 先ず 姉。 (ライフのカテに質問立てていますので ご覧いただければ幸いです) 自分の空腹を満たすのが先といった感じで自分が満腹 (自分が満腹なんで、子供に食べさせる気が失せるように見える)  子供と散歩より寝るのが先等 ほぼ毎日実家で夕飯します。 生活面が ガタガタで なんかおかしいです。 小学校の子供は学校で問題児 (過去質問を見てくだされば幸いです)  ADHDかと疑ってます うんと叱られ、今は学校では落ち着いてますが、見てるとご飯のときは必ずお尻や足が動いてるし 左手はブラブラで茶碗を持たないので 犬のよに食べます いつもビヨンビョン飛び跳ねてます。 二子目も ダウン症とかアスペルガーっぽい症状が出てます。 間もなく三歳 発語ほとんど無し、クレーン動作 目の前で手をヒラヒラ ぐるぐる回り 逆さバイバイ 母と自分の同一視 目の下側がつりあがって鼻の付け根が低くいつもクマができてるような顔つき。 変なこだわり(ジャマされるとひっくりかえって暴れる・モノを投げる)等あげればキリがないです。  もしADHDやダウン症でも、早期発見早期療育で 社会に適応できると思うので、心配になって 児童相談を進めた次第ですが・・・ 姉は怖いのか、のんきすぎるのか子供の発達障害について知ろうとしません。 それとも姉自身が何かの障害なのでしょうか? 私は10年20年先を考えると 怖くてなりません。 母は10年先は介護でしょうし このまま甘やかし続ければ トンでもないことになってしまいそうです。 ですから母に自閉症やダウン症のこと ネットの映像や分かり易いフリップを駆使して 分かってもらおうと思って色々やってます。 が、母は面倒をまともに見てもらえない孫が可愛そうだ と  姉が暴言を吐いても、どんなに行儀悪くても 心配で突き放すことができません。 この生活面のこと、子供にもイイ影響とは思えませんし また 変だと思うのです。 母も理解できない 姉も理解できてない どうしようもないです。 いっそ 一回行ったという児童相談所に 私が行って姉の生活状況を訴えて 生活改善の指導を・・・とまで 思っています。 このまま続けば 母の面倒を見るつもりである私に全部がのしかかって 来ます それが怖いんです。 10年20年先 介護であろう母のご飯と面倒、姉のご飯と 障害かも知れないその子供2人のご飯作って面倒見るなんて とってもイヤです。 それとも 姉の子供に障害を疑って遠ざけようとしている 私が変なのでしょうか・・・? なんだか 分からなくなってきました。

  • ADHD・客観的な意見をお願いします。(長いです)

    こんばんは。 私の姉はADHDと診断されました。 それまでは普通に働いていたんですが、最近は休職し、母の家(両親は離婚)にいます。 姉は小・中・高といじめに遭い、就職した先でもいじめに遭いました。 人を信じやすいのか、マルチ商法に何回も引っかかり、全く学習しません。 そんな時に、ADHDと診断されました。 でも家族は「努力がたりないだけ」「早く働け」といい認めませんでした。 でも最近は少しずつ認めるようになったと思います。 現在は母親の元で治療ということで、離れて暮らす姉とたまに電話をするのですが、 「人とコミュニケーションが取れないのも空気が読めないのもこの障害のせい。」 と言ったり 「そういえばお父さんにも○○(私)にもADHDのような感じがある。一度病院に行ったほうがいい」 と言われたりします。 確かに、コミュニケーションが取れなかったり空気が読めないのは障害のせいかもしれません。 でも私はそれを決め付けるのがかなり気にくわないです。 全部障害?障害のせいだったら何?どうすればいいと思う?と思います。 それに周りの人が例えばADHDだとしてもそれが何? わざわざ言う必要なんてどこにも無いじゃないですか。だってそれでも普通に生活して生きてるんだから。そんなお節介要りません。 でも姉は父に関しては「絶対そうだよ!一度病院で診察したほうがいいよ。お父さんのため。」 と言います。現に、父は怒ると回りが見えなくなります。 でも誰にだって欠点はあるんだし、だいいちあんた治ってないじゃん! と叫びそうになりました。 むしろ酷くなっている気がします。 だって一応同じ会社で何年も働けていたわけですから。 でも今は 「コミュニケーションがとれない」「自分のやりたいことが分からないから探してる」 と言います。 何?自分探し?それが見付かったら治るの? 私はやりたくもないことを我慢してやってるの!と思うととなんだか泣けます。 「これはなってみないとわからないよ。」 「私の気持ちは分からない。」 よくこう言われます。そりゃあ分からないよ人の気持ちなんて。 でもそこで、その障害を受け入れただけで「出来ない」状態で停滞してほしくないのです。 よく、ADHDの人が集まるネットのページ?に行くみたいなのですが、そのページの姉の感想が「あるあるそういう症状!」という感想だけなのです。 それじゃ意味ないですよね。問題なのはその症状をどうするかで、あるあるで終わったら自分の症状にそれを付け加えただけです。 だれだって、今までは気にならなかったのに指摘されると気になるという事がありますよね。 でもそれもひっくるめて「障害」にされてはいつまでたっても治らないです。 今は完全に親のすねをかじって生きています。 この先結婚は・・・有るかもしれませんが(一応候補はいる)このままでは出来ません。 自然の序列で考えて、後に残るのは私たち子供なのです。 もしそうなったらどうなるのでしょう。私が養う?そんなお金はありません。 だったら飢え死に?それもいやだし。 だから、変な言い方ですがそれまでに社会に復帰して欲しいのです。 もっと現実を、近い将来をちゃんとみてほしいのです。 大変長くなりましたが、私の考えって変ですか? ADHDの人には無理な要求なんでしょうか。 私は理解しているつもりで理解していないんでしょうか。 かなりまとまらなくて大変つたない文章になってしまいましたが、感情的になりすぎて客観的な見方が出来ません。 よろしくおねがいします。

  • 障害者なんですが

    わたしの姉は障害者なんで、障害者年金(緑の手帳)をもらっています。 子供もいる身なんで児童手当ももらっています。 そして、60才になる母との二人暮らしなんですが、自分の子供にかかるお金はほとんどだそうとしません。もちろん生活費もです。すべて自分の趣味などにつかってしまいます。母に”姉は親なんだから子供にかかるのは出させなよ”と言っても、文句を言おうものなら、周辺のものにあたりちらす、大声をあげるなどして、手がつけられません。その的になるのが一緒の生活をしてる母であるため、母はやんわりと注意するだけです。実際の生計は母であるため、なかなか体力も続かず収入もジリ貧です。わたしも所帯があるため、常にみてるわけにもいきません。 問題は浪費癖のある姉なんですが、母は施設は考えたくないようです。 私はそんな母の考え方にも問題があるかとおもいます。 みなさん、何かいい知恵を拝借できますか。お願いします。

  • 姉一家が図々しくて困っている

    姉一家(姉、旦那、子供2人)が出産(3人目)のため実家に一家そろって帰ってきています 姉は切迫流産体質なので妊娠6か月頃から入院し、その間子供たちの面倒を見てきました 旦那は仕事が早いので 子供たちの保育園お迎え、そしてご飯、洗濯・・・母と私で分け合って面倒見て 姉の旦那は1~2年前に仕事を変わり安月給で貧乏なのでと言って生活費を一切入れません 時々、職場のスーパーの売れ残りみたいなものを持ってくるだけです 私が、お金がないといっても、少しぐらいいいじゃないかケチみたいな感じで言われ 何か買ってきてと頼まれてお金は?と聞くとないものは出せないといって出しません ご飯を食べても洗い物はしないし作らない子供たちは野菜食べない偏食です ペットの犬や猫の毛が付くと文句を言う割には掃除もしないです。 猫は姉が小学校の頃自分が連れてきた猫なのに、今では毛嫌いされかわいそうです。 実家である家も父は身体障害者、兄は知的障害者、 母と祖母も健康とは言えず病院かよいをしていて働いている人が私しかいません。 お金も余裕があるわけではないのに4人+赤ん坊が増え 食費、光熱費、もろもろ増え 正直、厳しいです。 1月の初めに出産し、そろそろ帰らないかと淡い期待を抱いていたら このまま住むと言い出したのです。 そのわけは私が近々結婚することが決まり私が家を出ると 病気がちな家族を抱えた母は姉一家にもしものときのために 一緒に住んでほしいと思っているようです だから母は姉に強く言えません 私が養子をとってこのまま実家に住めれたらよかったのですが 相手の方も跡継ぎなのでそうも言ってられません 姉の旦那は長男ですが家もなく家に入ってもいいと言っているようです でも姉の旦那は貧乏なのにネットショッピングが好きだったりと ちょっと金遣いが荒いです 初めのうちは姉も旦那に言っていたようですが 今ではあきれて何も言ってないしお金の管理もしてないようです。 このまま私が結婚して 母が父と兄の世話、生活費の工面 さらに孫たちの世話までしなくてはいけなくなると思うと おちおち嫁にも行けないです。 以前、一人2万くらいは生活費を出してと姉に言ったらしいのですが そんなにお金出さなければいけないのなら一緒に住まないほうがいいといったそうです しょうがないから住んであげるんだからねみたいな態度で 腹が立ちます。 私はもう、一緒に住んでくれなくても、私が結婚しても時々面倒見に行くからいいじゃないかと 母に言いましたが、私にいずれ子供とかでき、実家にこれなくなったとき 姉にもう一度家に入ってとは言いにくいといいます どうやったら姉一家と負担を分け合うことができるでしょうか? 二世帯住宅の方はどういう風に分け合っているのでしょうか? まだ結婚の日取りは決まってませんが 私が結婚する前にきっちりしてから結婚して家を出たいです。 母に負担をかけるために結婚するみたいですっきりしません。 アドバイスお願いします。

  • みなさんのご意見を聞かせて下さい。

    みなさんのご意見を聞かせて下さい。 私には小学5年生と4年生の娘がいます。バツイチで3年前再婚し今は家族みんなで幸せな毎日を送っています。 2年前にマイホームを建て一階には私の母と祖父が住んでおり子供達を朝は母が面倒を見て、私は正社員で働き、夜は母も仕事をしてるため、私が祖父と家族の面倒を見る形で毎日生活しています。 今主人との子供がほしいと思っているんです。 主人も出来たらほしいと… 子供達も兄弟が出来るのを楽しみにしてくれています。 私もほしいんです… でも戸惑う気持ちがあります。 それは ?母が何を思ってなのか『もう子供はいい加減にしない(いらないと言う意味です)』と言います ?上の子達と10才くらい離れてしまう ?もしも…ないとは思うけど離婚したら… そんな理由から今一つ踏み出せないでいます。 子供が出来ても金銭的な面から社員は辞めず育児休暇のみで出産後はすぐに仕事を始めないといけない状態です。 このような状況で、もし皆さんなら子供は作りますか? それとも諦めますか? 皆さんのご意見お待ちしています

  • 退職金で堅実な離職方法?

    私は事故に会って障害が残り58歳で会社の指示で早期退職。障害2級認定者です。家を建て替え、残金4000万。妻と母、子供無しの3人暮らし。再就職探し中ですが無理かも。58~60歳まで障害年金を年に96万ほど。60歳から養老年金と障害年金で年に176万至急が決定しています。年間生活費が少し足りません。資産運用でもう少し年収を増やしたいのですが?母は90歳でボケ気味ですが遺族年金受給者ですが、老人ホームにはいるには資金が足りないので家族で面倒を見ていて、もう限界が近いです。相談、よろしくお願いします。私は高次脳障碍者です。

  • ADHDの姉について

    私の姉はADHDで、今年24歳です。 昔から姉は落ち着きがないし、すぐ物はなくすし、人の話は聞けない、我慢できずにしゃべりだす、ということがほとんどでした。 姉のADHDを発見したのは、姉がちょうど高校に入った頃で、私はその頃中学生でした。今はリタリンを飲んでるときは気分がいいと言っています。 それまでというもの、姉が小学生5年生の頃は、姉が他の子たちとすこし違ったからという理由でしょうか、クラスの子供たちからのイジメ、また担任の先生からのイジメにもあっていました。 母はどうにかしようとしていたようですが、はっきりいって、そのときのことは、くやしいことに私は気づかなかったし、あまり覚えていません。 姉にもあまり聞かないようにはしていたんで詳しくはわかりませんが、小学校の頃から、”なんでおまえはなにもできないんだ”のようなことを言われ続け、今やPTSDのようなものがあり、怒られるということにひどく怯えて気持ちの上では新しいことをしたいと思っていても、し出すのに時間がかかります。 私たち家族は、姉がADHDだと分かってから姉のペースに任せよう。と決めました。 そして23歳になって、初めてアルバイトをしました。そこで、やはり仕事でトラブルがあり、3ヶ月もしない間にやめてしまいました。でもほんとうに頑張ってたと思います。 そして最近姉と母が話し合って、アート系の会社に作品送ろう。と決めました。 2年間くらい家に引きこもり状態だったんで、すごい進歩だと思います。でも、問題なのが、もし姉が就職できたとして、そこでの人間関係が心配です。どうしたら姉の不安をとりのぞけるでしょうか?また、失敗は誰にでもある、怒られたり誰だってあるって分かってもらえるでしょうか。私を例えに話したりするんですが、自分のこととなると不安なようです。 そして、もし姉がADHDだということを会社側に伝えたら・・・分かってもらえなさそうで、この先不安です。

  • ダウン症(障害者)について教えてください

    ダウン症の子がいて自分で色々調べました。 ネット等で集めた情報を書くので間違っていないか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 1)産まれてくるまで、勿論育つ過程まで知的障害の度合いはわからない。度合いについては軽度から最重度知的障害まである。最重度知的障害のばあい、1歳程度の知能しか身に付かず、大人になってから自宅でお世話するのは大変難しい。 2)早期療育などをして子供に発語が認められた場合 知的障害のレベルが中度となり障害者年金はもらえない。経済的な事を1番とするならば、子供に教育しないのが1番である 3)ダウン症全員に知的障害があるというわけではない 4)先天性心臓奇形などを合併するケースでは、知的障害も最重度クラスなのが普通 5)親に万が一のことがあった時に家族が他にいても引き取ってくれる施設があり、親の生前から登録ができる 6)グループホームは入所期限が3年程度で、以降は各家庭へ帰される。大体が待機障害者を抱えており、なかなか入所できない。入所できたとしても 入所する時に500~1000万円程払い、その後は月々10万円の生活費がかかる 7)障害児であれば、「特別児童扶養手当」が申請できるが、軽度のダウン症であればほとんどもらえない。そして18歳までしかもらえない 8)ダウン症らしい外見とダウン症の症状の重さは全く比例しない。 9)子供が何かできないと判定されるまでは助成、や手当等はない 以上です。詳しい方おられましたらお願いします。

  • 実家をでるタイミング

    現在、私は両親と同居しており、近所に姉と甥っ子が住んでいます。 先日甥っ子がADHDと診断されました。 姉は甥っ子との関係に悩み心労で現在甥っ子はうちにおり、母が面倒をみています。父は甥っ子の状態について理解できず怒ってばかりで理解しようとしてくれません。甥っ子の面倒はほとんど母がみており、叔母にあたる私は、母にできるだけ協力しつつそっと見守っている状態ですが、甥っ子は二次障害も出てきて手につけないこともあり母も私も疲れきっています。 私には結婚を約束した相手がおり、甥っ子がADHDと診断される前は、そろそろ家を出て相手の元に行こうと思っていました。しかし、現在のうちの状態を考えると私が家を出ると、母に全ての負担がかかってしまい、この家は崩壊してしまうのではないかと思います。どうにか姉に息子の病気について受け入れてもらい、母と一緒に頑張ってもらいたいのですが・・・このような状態で家を出るのも気が引けるのですが、私も自分の将来のことを考えるとそろそろと思ってしまい、自分自身がどうすれば良いか迷っています。このタイミングで、家を出ると言うのはどうなのでしょうか? 同じような立場の方がいっらしゃればアドバイスいただきたいです。

  • 精神疾患、生活保護ついて詳しい方。

    生活保護、精神障害者の助成について詳しい方教えて下さい。 私の母と父は私が幼い頃に離婚しており、私は父側に引き取られ生活しておりました。 数年前まで母とは1、2ヶ月に数回は会っていましたが、2年前母の精神疾患の病状悪化により入院。その際母の姉が母の面倒を見るということになり母姉の自宅近く(隣の市、車で1時間少し)に住所を移しました。それからは1、2回しか会っていませんが、退院後の今も母はそこで一人暮らしをしております。 そして先日母が訪問看護でお世話になっている病院の担当の方から私に電話があり、内容は 母の病状がまた悪化していること。幻覚や幻聴 外に出られない、電車、車などに乗れない 身体、部屋や寝具などが汚れていること。お風呂に入っていない、部屋は恐らく汚物で。などの報告をいただきました。 担当の方によると退院後訪問看護を受けるようになって最近までは母姉に連絡を取っていたが母姉がもう母の面倒を見る気がないので娘の私の方に連絡を入れてくれ。と言われたそうです。 電話があった後日母の様子を見に行きましたが自宅には上げてくれず自宅近くで少し話をしたのみです。数年前に比べるとやはり口数が減っていたり笑わなくなっていたり身体から出る異臭が気になりました。 長くなりましたがここからが本題で、母姉はもう母の面倒を見る気がないようで、このまま病状が悪化していく母を一人で放っておくのは心配なので、いつでも様子が見に行けるよう私の自宅近くに引っ越しさせたいのですが、その場合は生活保護などで費用は出していただけるのでしょうか? お恥ずかしいですが私には家庭がありまだ小さな子供がいて金銭的に母の支えが出来るほど余裕がないので、金銭的な援助は厳しいです。 もし引っ越しが可能であれば、私が母が住む市の役所に行き話を聞いたり母の代わりに手続きする事は可能ですか? 又、本人の意思がなければ再度入院して治療は出来ませんか?入院の際は費用がどこまで補助が出て、ここは実費。なども分かる方がいらっしゃいましたらお願いします。 長々と、文章がおかしかったら申し訳ありません。