- ベストアンサー
単焦点レンズを購入しようと考えています。(続き)
この質問の続きです。 http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa5724622.html 皆様の意見を参考にした結果、 DA40mmF2.8 Limited は候補から外れて FA43mmF1.9 Limited を購入するか検討していますが、 比較対象として今度は、以下のレンズと比較している最中です。 シグマ 30mm F1.4 EX DC (ペンタックス用) ペンタックス FA50mmF1.4 前の質問ページと重複しますが、主な用途は室内での人物撮影となります。 標準レンズでは撮りがたい、ぼかし写真を撮りたいと思っています。 Pentax K-x に装着します。現在所有しているのは、キットレンズ(DAL18-55mmAL)一本です。 予算的にも、決して安い買い物ではないため、どれか一本しか手が出ません。 1) F値 1.4と1.9 はそんなに違うものでしょうか? 2) それぞれ三本のいずれかのレンズを使われた経験がある方、実際に使用してみての使用感を教えていただけるとありがたいです。 3) 焦点距離 50mmで室内撮影は厳しいものがあるでしょうか? 4) ぶっちゃけ、この用途だと、一本だけ選択するとしたらどのレンズを選択するのがベストなんでしょうか…?はたまた、ここにあげた候補以外で適切なレンズがありますでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ。 ボケの大きさは、レンズ任せにするなら明るい方がボカしやすい ですが、結局は主題と背景の距離の取り方しだいなので 実用上はさほど変わらないです。ボケの質は差がありますけど。 シグマの30/1.4は使ったこと無いですが、比較して購入した28mm/1.8 EX DGは文句なしでした。20cmと寄れるので「寄ってボカせる」こと、9枚 絞りで点ボケがカクカクになりにくいのが美点です ただ30/1.4もそうですが デカくて重いのが難点、、、^^; K100Dでもちょっとバランス悪かったです FA50は愛用してました。開放では甘め、絞っていくほどにグングンとシャープ さが増す、至極オーソドックスな「標準レンズ」です。常に安定した描写傾向の 現代的なレンズとは味付けが異なり、絞りによる描写の変化が大きいので クセ玉と思われがちですが・・・ 弱点は条件によりグルグルボケになる時があるので、背景によっては 汚く見えることがあることぐらいかな? 使っていてすごく楽しいですし、勉強させてくれる。値段以上の価値がある レンズだと思いますよ オススメです ただ焦点距離については、室内で換算75mmは結構窮屈です ウチは狭いので、バストアップ以上だと背景と距離がとれず、うまくボカせ ないので散らかった家の中が丸見えに(笑) 貧乏人なのでFA43は使ったこと無いですが、他の方の作品を拝見すると 文句なしの描写ですね。撮ってよし触ってよし眺めてよし。 FA50の欠点をすべて克服してますね。でもなぁ・・・私なら差額分を 12-24とか別のレンズの購入資金に回します。 使ったことはないですがFA35mmF2ALもなかなかいいレンズみたいです 寄ってボカせるので、室内中心ならこれもいい選択と思います 隠れスターレンズともいわれてるみたいですね あとは・・・マウントアダプターKとSuper-Takumar55mm/F1.8なら 数千円で単焦点が楽しめます。これもいいレンズです あとは室内中心なら、バウンスのできるストロボが一本あると重宝します 高価な専用オートストロボなら申し分ないですが、中古の外光オート(2,3 千円)でも十分実用になりますよ 以上あくまで個人的意見ですけど 参考になれば幸いです
その他の回答 (3)
- x530
- ベストアンサー率67% (4457/6603)
> 1) F値 1.4と1.9 はそんなに違うものでしょうか? ・50mmF1.4と43mmF1.9は、最短距離45cmの時、開放絞りで比べるとボケの大きさは結構違います。 ただ、1m位離れてしまうと、あまり大きな違いを感じることはありません。 > 2) それぞれ三本のいずれかのレンズを使われた経験がある方、実際に使用してみての使用感を教えていただけるとありがたいです。 ・シグマの30mm 描写力に文句なし。 前球が大きいためビグネティングによる口径食もコマ収差の影響も少ない。 画角も45mm(135換算)と使いやすい。 欠点 最短撮影距離が40cmもあるため、寄り切れないところ。 重たい。 ペンタックス純正レンズではないため、全自動の「レンズ収差補正」機能が使えない。 ・FA43mmF1.9リミテッド 描写力に文句なし。 小型軽量 仕上げも良い。 ・FA50mmF1.4 このレンズは、設計が古く、デジタルカメラで使用すると軟調で、フワッとした収差が目立つ、トンでもない癖球。 ですが、人物撮影に限定した場合、この収差が良い面に働くことも多々あります。 このレンズの軟調性は、時としてすばらしいポートレートを生み出します。 ただし、ポートレート以外の用途では、はっきりいってダメダメのレンズです。 > 3) 焦点距離 50mmで室内撮影は厳しいものがあるでしょうか? ・三人以上の撮影だと使いにくい面もあると思います。 > 4) ぶっちゃけ、この用途だと、一本だけ選択するとしたらどのレンズを選択するのがベストなんでしょうか…?はたまた、ここにあげた候補以外で適切なレンズがありますでしょうか? ・ポートレートならば「DA★55mmF1.4SDM」が最高。 先のFA50mmF1.4の問題点を解消したデジカメ用のポートレートレンズです。 次点で43mmです。
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
人物撮影ですね。 となると、やや距離をとっての撮影になるので、ボケそのものの大きさはF値に左右されることになります。 明るいほうが有利ということですね。 一方で距離をとらなければならないということだと、狭い室内の場合は上手く立ち回ってバックの処理がしづらくなります。 スタンドランプなどを使いたくても、画角が狭いと苦しいわけです。 全身像や腰から上などでは30ミリがいいとおもいますが、バストアップだと50ミリでも対応が可能です。 中間を取るなら43ミリですが、ボケは大きくは無いので、工夫が要ります。 どれかひとつ、というならば、万能さで43ミリでしょうか。
- MVX250F001
- ベストアンサー率19% (700/3519)
絶対にFA43mmF1.9 Limitedですよ 非常に素晴らしいレンズです。特に立体感あふれと自然な描写をします 人物の肌の質感は特に優れています 逆に闇雲にはシャープネスを追求していないので、とにかくシャープネスが重要視される天体(星空)とか複写には不向きです 単純にボケの大きさだけなら50/1.4の方が大きいです 50/1.4は万能で何を撮ってもそつなくこなしますが、何を撮っても際立った特徴は良くも悪くも出ません シグマ30/1.4はシグマらしい硬い描写で、石とか鉄とか硬いモノは得意です 候補のレンズならどれでも室内に向いていますが、候補に限らず1本で何でも済ませられるレンズはありません もっと広角も欲しくなるのは確実ですが、候補の中なら43mmがお勧めです