• ベストアンサー

1台のPCに2つのUSBマウス

ziziwa1130の回答

  • ziziwa1130
  • ベストアンサー率21% (329/1547)
回答No.1

マウスカーソルは1つですから、誤動作を起こします。

kyoromatu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。参考になりました感謝です。

関連するQ&A

  • 1台のPCに2個のUSBマウス

    1台のXPマシンに2つのUSBマウスをそれぞれ独立したポートに指して使用したいのですが、2つ目に接続したUSBマウスが使用できなることが多々あります。通電していて光学部分の赤い光も放っているのですが、まったく反応しなくなってしまうのです。 使えるときは両方のマウスに反応があります。 机に座って作業するときに使用するマウスと、 炬燵の中から操作するぐうたらマウスの2種類を同時に使いたいのですが接続するにあたって何か注意てはありますでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • マウスポインター

    初心者です。 ノートパソコンのパッドでポインターを操作しているのですが時々ポインターが動かなくなったり動いても目当てのところに動いてくれずにイライラします。 何か不具合があるのでしょうか? 直せるのならわかりやすく教えていただきたいのですが OSはXPです。 パソコンを置いているスペースが狭いので(子供のいたずら防止のため)普通のマウスは使えません。 よろしくお願いします。

  • 光学式マウスがUSBで動かない

    ARVEL MCS06という光学式マウスを購入しましたが(USB・PS/2対応)PS/2では支障なく動くのですが、USBに挿してもポインターが動きません。極めて稀にUSB端子に差し込んだ時、ポインターが動きますが、1分もしないうちに動かなくなります。マウス底の光はポインターが動かない時も常に赤く点灯しています。今までサンワの光学式マウス(USB)を使用していましたが、支障なく動いておりました。どなたか解決方法が分かる方、教えて頂ければありがたいのですが。 尚、パソコン仕様は下記です。 パソコン:IBM THINKPADi1200 、OS:WINDOWS XP (コントロールパネル→システム→ハードウェア→デバイスマネージャー USBコントローラーのところには「?」が出ていない)

  • PCのマウスへ切り替え

    ノートパソコンにマウスをつけたのですが キーボードを打っている間に 手のひらが  マウス未使用の時使う ポインターを動かす小さな枠(何と呼ぶの?)そばに触れるたび ポインターが移動するので、 無効もしくは反応を鈍くするには どこで操作するのでしょう?おしえてください

  • USBのマウスが使えない

    以前から使っているマウスの感度が悪いので、 2台目に購入したノートパソコンにおまけで付けてもらった USB端子のマウスを挿してみても反応してくれません。 元のパソコンは古いデスクトップパソコン。 MEがOSで入ってます。 なんか設定が必要? ソフトが必要? よくわかりません。 本当は買い替え時期なのですが、 もーちょっと使ってあげようかなと思ってる次第デス。

  • マウスとnxpad

    ノートpcでマウスをUSBに差し込んで使うときNX padよりもマウス優先に出来ると思うのですが、何故か私のパソコンの「マウスのプロパティ」にはその指示を出せる項目が有りません。 ボタン、ポインタ、ポインタオプション、ホイール、ハードウェアの5項目です。 機種はNEC LL750/G で OSはXPです。 どこからマウス優先にしたら善いのでしょうか?教えてください。

  • 無線マウス1台でパソコン2台を同時使用

    2台のノートパソコンを起動して、無線マウス1台で切り替えて操作、あるいは2台同時操作できる無線マウスをご存知のかた居られますでしょうか。 無線マウス1台+USB受信機2台がセットになっているような商品が理想です。現在、USB受信機を頻繁に差し替えつつ作業している状態です。 無線マウスをもう一個買うのも有りなのですが、もしUSBが2つある商品(あるとしても、電池の減りが早いのでしょうか?)があれば購入してみたいので、ご存知の方、ご教示いただければと思います。

  • マウスが言う事をきかない?

    こんにちは。パソコン初心者です。 ノートパソコンを使っていますが、最近 マウスの調子が悪いのか、ポインタがうまく動かせないのです。 USB接続でもPS2でも 同じです。クリックしても反応しなかったり・・。 ボールタイプのと 光学式のがあって、どちらも試したのですがだめでした。 いまは タッチパッドで使っていますが・・。対処方法はあるのでしょうか?  マウスを買い替えなければだめなのでしょうか・・。OSは WIN XPです

  • マウスのポインターがフリーズ?

    うまく表現できないのですが、マウスを操作していて、ポインターがマウスを動かしても止まってしまって、うまく操作ができません。 ポインターが止まるとしばらく何をしてもだめで、若干叩きつけたときに動き出すような状況です。 特に接触不良、差込不足というわけではないと思います。 使用マウス ELECOM M-GUWSRLBU USBマウス OS WinXP Home エレコムからのXP用ドライバーは入れています。 よろしくお願いします。

  • (超初心者)ノートパソコンのマウス使い方について

    大変初歩的なことをお聞きしてお恥ずかしいのですが、初めてノートパソコンを使い始めました。 USBでマウスをつけて操作しているのですが、もともとノートパソコンにのキーボードの下についているマウス?(正式名称がわかりません)に手を触れるともちろんマウスポインタが動いてしまうのですがキーボードを外打つときに触れてしまい、入力がし辛くてこまっています。 外付けのマウスだけで操作したいので、その内臓マウスの機能を止めたいのですがどう設定したらいいでしょうか? あまりの基本的なことで人に聞けません。 どうかよろしくお願いいたします。