• ベストアンサー

名古屋観光、京都から車で行く。お薦めのプランを教えて下さい。日帰りです。

こんにちは。 今度、3月10日に友人と名古屋に車で遊びに行くのですが、 名古屋と言っても漠然としていて、何もプランがたっていません。 車を止める場所も、そもそも行く場所も。 なにか日帰りで、コレだけは!というような場所はありますか? 大学生2人と高校生1人です。 山ちゃんというお店は行こうと言っているのですが、 他にもお薦めがあればお願いします。 ちなみに料金が安めの駐車場とかももしご存知でしたら宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • delai0509
  • ベストアンサー率60% (182/301)
回答No.3

せっかく名古屋に遊びに行きたいと質問されている方に対して、あえて10年前のランキング結果(ニッセイ基礎研)や事故の結果を自慢げに紹介することもないと思いますが…。 (結果は真摯に受け止めるにしても、随分変わってきていますし、だからこそ名古屋を頑張って案内していきたいと思っています) 以下本題です。 市内観光メインなら、No.2さんも書かれている通り、車を一箇所に停めて、地下鉄や循環バスで移動するほうが便利かと思います。 (どこの場所も週末ほど停める場所に苦労するということはないとは思いますが) 観光は何に興味があるかにもよりますが、参考プランを…。 1。名古屋城を必須として「メーグル」というバスで経路上にある施設を周る。徳川美術館やトヨタの産業展示など見どころはありますが、内容的には興味次第です。 栄や伏見も経由するので利用価値はあります。地下鉄・バスの一日乗車券を利用すれば乗り降り自由です。(週末はもっとお得) http://www.ncvb.or.jp/routebus/tokugawa/index.html (このサイトに各HPがあるので参考に) http://busho-tai.sakura.ne.jp/blog_item/schedule/schedule.php (話題の「おもてなし武将隊」10日の予定がまだ出ていませんが必ずあるはずです) 2.名古屋港水族館に行き、下町大須を散策。地下鉄名城線(名港線)で移動。熱田神宮を組み入れることも一応可能です。水族館を昼過ぎのイベントまで見て、 道中昼食後大須方面へ) http://www.nagoyaaqua.jp/aqua/index.html http://www.tv-aichi.co.jp/osu/osumap.html 3.名古屋駅のミッドランドスクエアの展望施設やオアシス21、サンシャイン栄(観覧車)などを見学して、栄や名古屋駅の商業施設を歩くだけでも半日はじゅぶん過ごせます。 http://www.midland-square.jp/(展望は「スカイプロムナード」) http://www.lachic.jp/ (栄三越の南側) http://www.towers.jp/guide/index.html 「やまちゃん」は名古屋駅や金山の場合、同じ町内に複数店舗あり、混雑時は他へ案内していただけます。コショウ味が強いですがそれが売りでもあります。 http://www.yamachan.co.jp/shop/shop_area.php?area=aichi 手羽先専門店は夜の営業が多いので、味噌カツやひつまぶしを昼に食べるのがよいと思います。「矢場とん」は大須近く(矢場町)の本店、ラシック、 名古屋駅の名鉄百貨店など。 http://www.yabaton.com/modules/shop/ 「ひつまぶし」は同じく矢場町「松坂屋南館」の「あつた蓬莱軒」または熱田神宮近くの本店、神宮店です。予算的に多少高いかもしれませんが一度お試しください。 松坂屋とラシックの中間にある「栄ガスビル」の「しら河」はいくぶんリーゾナブルです。 http://www.houraiken.com/jinguu_access.html http://www.hitsumabushi.jp/sakae.htm 駐車場:個人的に知る限りですが、時間制で安いところです。(長時間なら打ち止めがよいでしょう) 栄:栄3丁目(住吉町近く)にある「らく楽」は1時間250円。 栄4丁目(中日ビル南)の「セントラルパーキング」は30分180円(昼間帯は150円?だったかも) 名古屋駅:下記MAPの17、21、37あたりが安いです。21はミッドランドのすぐ近くでかなりおすすめです。 http://www.meieki.com/station_parking.php 大須:大津通り沿いは場所的に高めですが、上記大須MAPの「大須本町通り」の下付近にある駐車場は(たしか)2時間500円だったかと思います。 (商店街に近いわりには安いほうかと) 名古屋市内だけでも観光、食べ歩きを満喫するなら一日ではとても無理ですが、その他東海地方にはたくさんの見どころがあります。 今後名古屋方面におみえになる機会がありましたら、以下の場所もぜひ訪れてみてください。ほんの一部ですが…。 ・ナガシマリゾート 存知かもしれませんが、絶叫マシーンの「スパーランド」と「なばなの里」など。(3月14日まで国内最大級のイルミネーション開催) http://www.nagashima-onsen.co.jp/index.html/ ・知多半島 新鮮な魚介類の宝庫。知多半島道路を駆使して、セントレア(中部国際空港)や焼き物の町「常滑」(とこなめ)、酢と酒と蔵の街半田など、情緒溢れる町並みも多いです。 空港は、元来観光施設としての目的も兼ねていますので、レストラン街を歩くのも楽しく、ランウエイの見える展望風呂もあります。 http://minamichita-kk.com/ http://www.toko.or.jp/tokoname-kankou/ http://www.handa-kankou.com/http://www.centrair.jp/restaurant/index.html ・犬山・各務原  木造最古の天守閣「犬山城」、明治へのタイムスリップ「明治村」をはじめ他にも多数です。また木曽川の向こう側、各務原(かがみがはら)の航空宇宙博物館がおすすめです。  http://inuyama.gr.jp/ http://www.city.kakamigahara.lg.jp/museum/ あまり時間はないと思いますが、名古屋を満喫してくださいね。

embep
質問者

お礼

回答有り難うございます。 とても詳しくて、参考になりました。 水族館とかも楽しそうですね。 本当に食事が楽しくなりそうです。 太りそう。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kohji777
  • ベストアンサー率39% (89/223)
回答No.2

こんにちは。 名古屋在住です^^ 初めての名古屋でしたら、定番所がおすすめ^^ 名古屋城 ⇒ テレビ塔 ⇒ 栄周辺散策(ランチ+買い物)⇒ 熱田神宮。 その後、山ちゃんへ行き夕食。 駐車場に関しては・・・・ 全国どこでも同じだと思いますが、便利なところほど高いです^^; ただ日帰りということで、 観光する場所から離れたところに車を止めて地下鉄移動などするより、 便利なところへ止めるほうが楽ですよ^^ 栄地下街にある「地雷也」では、 注文を受けてからにぎってくれる天むすが食べれます。 にぎりたての天むすは、お弁当で買う天むすより美味しいですよ^^ 栄から熱田神宮へ行く途中、「矢場とん」でランチもいいかも。 名古屋名物味噌カツが食べれる店です。 熱田神宮内にある「きよめ茶屋」では、きしめんが食べれます。 3時のおやつ代わりにでも^^

embep
質問者

お礼

回答有り難うございます。 とてもご飯に困らない印象です。 食べるの大好きなんで、とても楽しくなりそうです。 車はそうですよね。 やはりそこは全国共通ですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211378
noname#211378
回答No.1

車で名古屋旅行ですか・・・ おすすめしませんね。  こう言ってはなんですが、名古屋は、ある保険会社系調査会社の「魅力を感じない都市・二度と訪れたくない都市ランキング」で、2位の大阪の倍近い得票数を得てぶっちぎりの一位ですよ。  さらに愛知は、交通事故死亡者数が5年連続全国1位で、「名古屋走り」という言葉で知られる非常に交通マナーの悪いところです。大学生くらいなら運転も余り慣れてないでしょう、危険ですしきっと不快な思いをしますよ。  どうしても名古屋でなければならない理由があるのでなければ、他の街にしたほうがいいですよ。

embep
質問者

お礼

回答有り難うございます。 そうなんですか。 すごいネガティブな街ですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 名古屋から日帰り京都観光

    10月に京都へ名古屋から車で日帰り観光に行きます。周る場所としては、太秦映画村、金閣寺、嵐山を考えています。名古屋から京都まではどのくらい時間がかかるのでしょうか?京都に着いてからの移動手段は上記を周るのに車でも可能でしょうか?京都市内は駐車料金が高いと聞きましたが、どこか1箇所に駐車して徒歩、またはレンタルサイクルで周った方がいいのでしょうか?丸1日あるので、上記以外にも観光したいので、おすすめのコース等を教えていただけると嬉しいです。嵐山は最後に観光する予定です。よろしくお願いします。

  • 名古屋からの日帰り京都観光

    10月に京都へ名古屋から車で日帰り観光に行きます。周る場所としては、太秦映画村、金閣寺、嵐山を考えています。名古屋から京都まではどのくらい時間がかかるのでしょうか?京都に着いてからの移動手段は上記を周るのに車でも可能でしょうか?京都市内は駐車料金が高いと聞きましたが、どこか1箇所に駐車して徒歩、またはレンタルサイクルで周った方がいいのでしょうか?丸1日あるので、上記以外にも観光したいので、おすすめのコース等を教えていただけると嬉しいです。嵐山は最後に観光する予定です。よろしくお願いします。

  • 京都日帰り観光プランについて

    京都日帰り観光プランについて 5月22日に友人夫婦と4人、車で京都へ日帰り旅行することになり、幹事を任されました。 そこで、色々調べてプランを立ててみましたが、わからないこと多々があり、質問させて頂きました。 11:00 京都南インタ-着 11:30 先斗町の納涼床をやっているお店でランチ     →友人は魚がダメなので、京料理や和食以外のお店を考えています。      お勧めのお店がありましたらお教え下さい。  13:00 太秦映画村へ     1時間半くらい観光してから、国宝第一号の弥勒菩薩を拝観しに広隆寺へ。     →広隆寺へは、映画村に車を駐車したまま向かって大丈夫でしょうか?      車ごと移動した方が早いでしょうか? 16:00 嵯峨野 法輪寺 電電宮へ     ここに車を止めて、渡月橋を渡り野々宮神社周辺の竹林辺りまで散策。 その後、嵐山でお土産やさんを見て帰宅するプランです。 あまりない旅行の機会ですので、より良いプランにしたいと思っています。 気が付かれた事なんでも教えて頂きたいです。どうぞお知恵をお貸し下さい。 よろしくお願い致します。

  • 名古屋・岐阜から日帰りで遊べるところ

    名古屋・岐阜ぐらいから日帰りで遊びに出かけたりできる場所ってありませんか? 夏休みに思い出としてどこか日帰りで帰れるとこを検討中です。 今までには下呂温泉、名古屋港などは行きました。カップルで行くので できれば2人でのんびりとできる場所がいいです。 どこかお勧めの場所とか日帰りで楽しむプランとかあれば教えてください!

  • 名古屋に行くのですが・・・。おすすめの観光は??

    来週末に名古屋の友達の所に遊びに行きます。 日帰りなので、滞在時間は10時~22時くらいです。 (朝はもっと早く着くことができます。) 名古屋は今までに名古屋城や名古屋市街をめぐったことがあるので、 別のところを観光したいと思っています。 友達が車を持っているので、ある程度遠い場所でも大丈夫です。 どこかおすすめの場所はありますか?? 名古屋に限らず、三重や愛知、岐阜など・・・。 面白い場所を教えてください☆

  • 京都へ日帰り

    名古屋から日帰りで自家用車で京都へ行こうと思っています。 23日くらいに行く予定なのですが、桜はまだ少し早いのでしょうか? 京都へ車で行くのですが、 市内の移動はやはり公共交通機関を使ったほうがいいのでしょうか? その際、一日(8時間くらい)車をとめた場合の駐車料金の目安はいくらくらいでしょうか? また安い駐車場がありましたら教えて下さい!

  • 明日、日帰りで名古屋から京都に行くことにしました。

    明日、日帰りで名古屋から京都に行くことにしました。 突然決めたのと京都は初めてなので、教えていただきたいことがたくさんあり書き込みさせていただきました。 まず、車で行くのですが遅くとも朝6時に名古屋を出発し、帰りの時間はとくに制限はありません。 (1)車は駐車場にあずけたままで観光をしたいのですが、どこのICで降りてどの辺りに駐車するのがよいでしょうか。 (2)行きたい場所は次の通りですが、一日で周ることは可能でしょうか。 また、どの順番で周るのが効率的でしょうか。 金閣寺、清水寺、三十三間堂、東本願寺、八坂神社、錦市場 出発前ギリギリのため、回答を得られるかわかりませんが、よろしくお願いいたします。

  • 名古屋から日帰り圏内で、お勧めの絶景スポットを教えて下さい。

    名古屋から日帰り圏内で、お勧めの絶景スポットを教えて下さい。 避暑地も兼ねて行きたいと思っていますので、高原(山)の方でお願い致します。 出来れば、その場所にソフトクリームとか食べれたりすると最高です! 宜しくお願いいたします。

  • 名古屋(愛知)日帰り観光

    明日、急遽、大阪から車で名古屋方面へ日帰り観光に行くことになりました。 ガイドブックを買ったのですが、なんとなくわかりずらいので・・・ 家族5人(大人2人・小学生2人・年少1人)で行きます。 イタリア村など色々あるのですが、子供も大人も楽しめるようなおすすめなとこがあれば、教えてください!!

  • 名古屋から京都奈良を日帰りで

    名古屋から日帰りで車で京都の金閣寺・宇治の平等院・奈良の東大寺の 3つに行きたいと思っています。 だいたいの日帰りプラン作ってくれる人いませんか? 例えば、 名古屋→(何分)→金閣寺→(何分)→宇治の平等院→ (何分)→奈良東大寺→(何分)→名古屋 (何分)っていうのは目的地までの運転時間です。

このQ&Aのポイント
  • アクロバットリーダーでの片面印刷設定ができなくなった場合、Win11の環境でUSBケーブル接続している場合の対処方法を解説します。
  • ブラザー製品のDCP-L2550DWでアクロバットリーダーを使用している際に片面印刷の設定ができなくなった場合、Win11の環境でUSBケーブル接続している場合の対処方法をご紹介します。
  • DCP-L2550DWのアクロバットリーダーでの片面印刷設定ができない場合は、Win11の環境でUSBケーブル接続している場合を想定して、問題の解決方法を解説します。
回答を見る