• ベストアンサー

谷川岳の観光シーズンについて

morino-konの回答

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.4

JRの駅からハイキングって、ご存じですか? https://www.jreast.co.jp/hiking/index.aspx 無料のイベントで、高齢者の方が多く参加してらっしゃいます。 毎年、谷川岳もイベントに組み込まれてます。 こんな感じ。 これは、どなたか7月に参加された方のブログ。 http://ameblo.jp/hotetu/entry-10117950220.html 7月ごろは、こんな感じでよさそうです。 できましたら、このようなイベントに参加されると、地図やコースを用意してくれて、係の人が道の要所で案内してくれます。

aeg50820
質問者

お礼

 投稿欄を間違えておりました。お礼のつもりが補足へ記入してしまいまして。お陰さまで7月の様子が良く分かりました。感謝致します。どうも有り難うございました。

aeg50820
質問者

補足

 ご回答を誠にどうも有り難うございました。やはり土合駅は独特な雰囲気ですね。ご紹介下さったURLも興味深いので、是非とも参考にさせて頂きたいと思います。もしよろしければ、引き続きお願い申し上げます。

関連するQ&A

  • 10月3連休・紅葉を見に谷川岳へ

    10月の3連休を利用して群馬県・谷川岳の紅葉を見に行こうと思っています。 出発地は東京、交通手段は車です。 11日 夜19時~20時頃、車で出発。(日中用事があるため、この時間に出発) 所沢IC→水上IC→湯桧曽温泉の民宿泊。(予約済み) 12日 午前:谷川岳ロープウェイで天神平へ(登山はしません) 午後:一ノ倉沢へトレッキング 宿:未定 13日 未定 ●谷川岳ロープウェイはこの時期とても混雑すると聞いたので 近い場所に宿を取りました。 ロープウェイは朝7時から営業していると聞いていますが、 何時頃までに乗り場に到着するのが良いでしょうか? ●天神平観光、一ノ倉沢トレッキングは、おおよそどのくらい時間がかかるでしょうか? ●この時期の気温はどのくらいでしょうか?(麓と山頂では違いがあると思いますが) 服装や持っていった方が良いもの等がありましたらアドバイスお願いします。 ●12日の昼食ですが、ロープウェイのレストハウス以外にもどこかあるのでしょうか? 天気が良ければ外でお弁当でも、と思っていますが、食べられるような場所はありますか? ●12日の宿泊場所ですが、谷川岳からそんなに遠くない所で おすすめの宿がありましたらお願いします。 (予算は1泊2食15,000円位) ●13日の観光場所ですが、候補として、 大源太湖、照葉峡、吹割の滝、赤城山等を考えていますが、どうでしょうか? 他におすすめのスポットがあったらぜひ教えて下さい。 東京へ戻るので、関越道に乗るのにあまり大変でない場所が希望です。 たくさん質問して恐縮ですが、アドバイスどうぞよろしくお願い致します。

  • 5月の谷川岳

    5月上旬に谷川岳に登山で行こうと思います。 ルートはロープウェイ~天神平~熊穴沢避難小屋~谷川岳肩ノ小屋~オキノ耳の往復です。 今年の積雪状況、谷川岳特有の天候、危険個所など教えて頂けますでしょうか。

  • 10月4週目に水上・谷川岳方面へ。

    10月4週目の週末に上牧温泉の辰巳館という旅館に1泊します。横浜を車で朝早めに出発して、谷川岳近辺の紅葉を見たいのですが、私が足の調子が良好ではなくあまり長い道のりは歩けません。本当は照葉峡や11箇所の滝を散策したいのですが・・・。歩けて1キロ~2キロくらいですが、水上・谷川近辺で駐車場があり、あまり長く歩かずに見事な紅葉が見れる場所はありますか?ちなみに谷川岳ロープウェイは連れが高所恐怖症の為、乗れません(^^;ワガママですみませんが、どなたか教えて下さい。

  • 谷川岳の登山事故

    50年か60年前に群馬県の谷川岳をロッククライミングしていた2名の方がいました. ところが、事故で2名とも宙づりになり、自衛隊の銃でロープを切断して遺体を収容 したことがあります.この状況を昨年か一昨年にNHKが放送しましたが、YouTube で見れないかと探しています.

  • 紅葉期の谷川岳

    夏山であれば北アルプスなどの経験が幾らかある者です。 今月(10月)の中旬に谷川岳登山を計画しているのですが、谷川岳は夏にも登ったことはありませんし、紅葉期の登山もあまりした事がないので、少し不安です。 コースはロープウェイを使って天神平にあがった後、そこから谷川岳山頂との往復をする、ポピュラーなものを予定しています。一番不安なのは雪です。 冠雪があった場合、どのぐらいの難易度になるのでしょうか? 例えば、夏の白馬岳の雪渓歩きなどと比較して頂けるとわかり易いのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 8月末9月の初心者谷川岳のルートについて

    昨年、月山に登り、高山植物と残雪が素晴らしく、山登りに目覚めました。大人になってからの登山は月山が初めてで、頂上までは行けませんでしたし、体力知識技術はほとんどありません。2回目の登山として、お盆に谷川岳を予定していましたが、体調を崩し、8月末~9月初旬に変更しました。 そこで質問です。登山の目的の第一は高山植物です。2番目に、それ以外の素晴らしい風景です。ロープウェイに乗って谷川岳山頂を往復するか、あるいは土合駅から一の倉を歩くか悩んでいます。どちらが私の目的に合っているでしょうか。また、土合~一の倉はこの時期、どれくらいの人が歩いていますか?先日、女性が殺された事件があったので、一人歩きは大丈夫か心配になっています 宜しくお願いします

  • 一ノ倉沢、照葉峡、吹割の滝の紅葉の最盛期は?

    群馬の下記の紅葉を楽しもうと思っていますが、今年の最盛期はいつですか?また、今月27日では遅すぎますか?よろしくお願いします。 ●谷川岳の麓の一ノ倉沢 ●照葉峡 ●吹割の滝

  • 観光スポット(水上温泉)

    社内旅行で水上温泉に行く事になりました。 今のところ、谷川岳ロープウェイに乗る事とトリックアート美術館に行こうと思っていますが、他に雨でも楽しめるおすすめスポットなどご存知でしたらぜひぜひおしえてください! よろしくお願いします!!

  • 水上周辺ドライブ

    前にもアドバイスを頂いた者です。 21日から 東京から女性グループで新幹線で 上毛高原まで行き   駅レンタカーを借りてドライブ。 吹き割の滝を観光して猿ヶ京で 1泊します。 次の日は 谷川岳ロープウェイ 一の倉沢を観光してから 湯沢のヴィチーニで 昼食 上毛高原で レンタカーを返す予定です。 車での 所要時間を教えて頂けると 嬉しいです。 高速を使っても早い方が良いです。 上毛高原駅から    吹き割の滝 吹き割の滝から    猿ヶ京温泉 猿ヶ京温泉から    谷川岳ロープウェイ 谷川岳ロープウェイから上毛高原駅 宜しくお願いします。

  • 一ノ倉沢の紅葉時期は?

    谷川岳が見える一ノ倉沢で紅葉を楽しみたいのですが、来週(10月27日ころでは今年は遅すぎますか? 天神平ではまだ紅葉が見られるでしょうか? よろしくお願いします。