• ベストアンサー

海外永住時のデメリットについて

将来海外で永住権を取得し生活しようと思っています。 日本にいる間年金を納めていれば将来海外にいても年金は受け取れると思いますが 先日介護保険の書類を見たら日本国内に住所がない場合は受け取れないという旨がありました(ような気がします) そこで他にも日本国内に住所がないと不利な事はありますか。 また持ち家を貸している場合も住所が無いと見なされるのでしょうか。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • peacheek
  • ベストアンサー率58% (138/236)
回答No.3

介護保険に関しては日本に住んでいなければ介護サービス自体を受けることが出来ないので、心配する必要がないのでは? 外国の永住権を取ってその国に住んでいれば、在住国の福祉サービスを受ける権利も出てくるはずですので、その国に介護サービスがあれば日本のではなくその国のサービスを享受することになりますよね? 年金に関しては日本と協定を結んでいる国いない国とありますが、それらの情報については「社会保険庁」に詳しく載っています(http://www.sia.go.jp/seido/kyotei/index.htm)。 日本の年金(国民年金)は海外に住んでいても「任意加入」という形で支払い(加入)を続け、受給年齢に達した際に年金を受け取ることが可能です。支払いをせず「カラ期間」とすれば、受け取り金額は減りますがこちらも受給可能です(詳しくはたくさんネットに情報があるので、ご自分で確認を)。 駐在などで数年の間持ち家を貸している人もたくさん居ます。そういった場合のメリット&デメリットや、何をすべきか、どうなるのか等の情報を載せたWebもたくさんあります。「家」「貸す」「海外在住」などのキーワードで検索してみてください。

ggn
質問者

お礼

年金や家の賃貸についても詳しく教えて頂き参考になりました。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#248422
noname#248422
回答No.2

国外でも本人名義の口座を指定すればドル、ユーロ等で支払われます。ただし、全ての国で現地通貨というわけにはいきません。私は日本にシティバンクの口座を残し、現地通貨で引き出したことがあります。国内に住所があると、住民税や国民保険料がかかりますので、国外へ転出の届をした方がよいでしょう。市役所では1年以上海外に居住する見込みの場合、その届出をするように勧めているそうです。 持ち家があっても住所とは関係ありませんが、郵便物が困るでしょうから親戚等を受領代理人に指定して郵便物転送届をすれば済むことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • riderfaiz
  • ベストアンサー率31% (1072/3360)
回答No.1

年金制度が変わっていなければなんですが、昔聞いた話では公的年金は 国内に財産管理人みたいな人を置いておけば受領できるということだったと 思います。住所については住民票を抹消せずに残しておいて住民税も 払っていれば住所があることになります。ただし郵便物が届く必要はあるので 親戚かどなたか居住者が必要になると思うのですが。 その他としては生命保険や医療保険で海外での事故や病気には支払ってくれない ものが多いんだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本の永住権

    弟の奥さんですが外国人ですでに日本の永住ビザを取得して5年日本に住んでいます。この度弟が海外(現地の会社)に就職する事になり日本を1,2年はなれることになりそうです。そこで知りたいのですが、日本の永住権は再入国許可と外国人登録証両方有効な物を持っていれば失効しないようですが、例えば日本での国民保険などどうすればよいのでしょうか?日本人であれば長期海外に出る場合国民保険は停止できると思いますが、外国人の場合停止してしまうと外国人登録証も失効してしまうような気がするのですか。もしそうだとすると外国人の場合有効な永住権を保持したい場合はちゃんと住所を日本にとめておき、住民税、国民保険を払わない限り、たとえだんなさんの赴任の為といえど永住権は失効してしまうのでしょうか?

  • 海外に長期間住んでいる方、または永住している方にお聞きしたいです

    その国で永住権、または労働ビザを持っていて日本に帰る気がまだない方へ  日本の国民年金は払ってますか? またすでに入っている日本の生命保険とかは、まだ加入していますか?  または、それと同等、それを上回るその国の国民年金、生命保険に入っているのですか?  老後もそこに暮らすのですか?不安はありませんか? 国際結婚された方へ  日本の国民年金、生命保険は解約しましたか?  もしも年金に入ってなくて、初老近くになり離婚に至った場合、子供も財産もない場合、あなたのいる国ではそんな外国人でいるあなたに対し何か対策を考えてくれる国ですか? 海外にいる永住権、労働ビザを持っている日本人と結婚した日本人の方へ  あなたの夫、または妻は、もう海外にいる年数が長いのでこれから先、日本に住む事はないと言っていたとします  でも、あなたは国際結婚したわけでなく、あくまでも日本人同士です  国際結婚していたら、一応書類上で、その国の人と同じ扱いになるけれど、あなたの場合、外国にすむ外国人のままです。  年金、生命保険はどうしてますか?老後の生活はどうするのですか? もし残念ながら離婚になった場合のことを考え、日本の年金、生命保険は継続すべきだと思いますか?  あなたがいる国は、その国の人と結婚し、離婚した外国人のその後のことを考えてくれても、その国に住む外国人の外国人である元妻の事まで考えてくれる所はありますか? 私は外国に住む日本人と結婚する予定です。年金、生命保険はどうするべきか考えています。私の夫になる人は一応その国の厚生年金を払い始めたようですが、日本の年金は一切払ってないようです。  まだ若いつもりですが、老後のこともいろいろ考えています  私の質問でもしお気を悪くしたのであれば、ごめんなさい    さしつかえないならば、あなたの国名を教えてください  私はフランスです プライベートなことですが、アドバイスなどいただければありがたいです。よろしくお願いいたします

  • 永住者海外に長期滞在

    私は日本の永住資格を持っているものです。 現在、海外に会社を持っているため、長期的に海外で仕事をしなければなりません。 日本に長期不在のため、住所を海外に移転し、日本の住民登録がなくなり、もちろん国民健康保険なども引き明けられると思います。 上記の場合は、永住資格に支障が出ますか。また、日本に再入国の際に何か支障が出ますか。(出国前に再入国手続きを取ると2年に1回ぐらい日本に戻ること) ご回答、よろしくお願いします。

  • 旅行ではなく、永住について質問

    旅行ではなく、永住について質問 【質問1】 海外で永住する際、永住権を取得するのに?億円必要というのをニュージーランドで聞いた事があるのですが、他の国はどうなっているのでしょうか? 年金事情も教えて下さい。 【質問2】 またこの先、日本の年金制度の崩壊、経済の先行き不安、国内GDPも中国に抜かれ、将来に渡っても日本より中国のほうが将来が明るく幸せそうなのですが、日本より中国で生活するほうが幸せになれるのでしょうか? 海外に永住する際、何歳以降のほうが有利などの情報も併せてお願いします。 【質問3】 また下記の生活モデルを想定したとして、100万円でどれぐらいの期間を生活できるのでしょうか? ・中国の都市部の賃貸アパートでの生活1LDK ・中国の一般サラリーマンが使うポピュラーな外食店で一日三食 これよりお得な情報があれば、併せてお願いします。 在日の方、中国在住の方、両方からの意見をお願いします。

  • イタリア永住・保険は?

    イタリア永住・保険は? 農業をしている主人が、イタリアの農家で働くことになりました。 農業を通して知り合った方のところで働かせてもらいます。 今後日本に帰るかどうかは分かりません。 家族でイタリアに移住した場合、保険がどうなるのか心配しています。 それに伴い、住所を日本においたままにするべきかどうかも悩んでいます。(住所をイタリアに移さないと長期ビザが下りないかもしれませんし、、、) 国民健康保険、国民年金はどのようにすればよいのでしょうか? 海外で住んでいる場合、民間の生命保険や医療保険は入り続けるだけ無駄でしょうか? AIUなどの保険は海外長期滞在者は入れないと聞いたのですが、本当でしょうか? AIUに入れない場合、海外で病気や虫歯、出産のために他の保険に入ったりできますか? 宜しくお願いします。

  • 海外で永住権取得したのに,日本で働くのは?

    永住権の詳しい法律を知らないのですが, スポーツ選手やアーティストの方など,海外永住権を取り向こうで暮らしているかと思いきや, 家族を海外に残して,日本で仕事されている方が多いことに驚きました. なにかしらの理由で,海外で仕事がない場合, 日本で仕事をしないと,永住権を没収されていしまうのでしょうか? 個人見解で申し訳ないのですが,一般人は永住権取得困難で何年か越しで 取得されたかたが少なくない,と聞きますが やはり,スポーツ選手やアーティストは別枠(VIP?)なのでしょうか? 気になったのでちょっと質問してみました.

  • 海外永住権を取得するには?!

    現在30代後半の男性ですが、海外永住権を取得したいと思っています。 具体的に永住権を取得しやすい国とかはあるのでしょうか? ヨーロッパなどに住んでみたいとは思っています。 カナダは、日本人が住みやすいとは聞いたことがあります。 大学を卒業して、社会人になって、TOEFUL などの英語検定試験はまだ受けたことはないのですが、海外でも通用する資格などがあったほうがいいのでしょうか? 色々と良い情報を教えてください!

  • 海外在住の方、年金はどうされていますか?

    カナダの永住権を取得しこれから現地で就職する予定の30歳です。 昨年6月に日本を発つ前に年金自動引き落としの手続きを済ませてきました。海外在住の場合、年金の支払いは免除されるようですが、私は今後も払い続けることにしました。 カナダで就職した場合、お給料から年金が天引きされるようです。そうなると、私の場合、日本とカナダ両国に年金を支払うことになります。支払い続ければそれだけもらえる年金が増えると思うのですが、将来日本に帰国して生活するかは未定であり、日本の年金を払い続けるか否か迷っています。 海外に在住の方、年金はどうされていますか?

  • 永住権取得後、離婚したら永住権はどうなりますか?

    私の親友(外国籍)が離婚することになりました。11年日本に滞在していて、結婚生活は4年目で、去年永住権を申し込み、やっと取得しましたが、申請後からの8カ月間で夫婦関係が変わり、離婚することになりました。 もちろん、彼は日本が大好きなので帰国する意志はありません。 永住権取得のために「結婚」を利用したくなかったので、永住権申請中に別居をし、取得後数週間で離婚することになりました。 申請中に別居(住所が変わる)することで、永住権が下りないかもしれないというのは、本人も承知の上でしたが、その為に奥さんを利用したくなかったから、という判断でした。 永住権取得後、数週間後に離婚すると、永住権は剥奪されるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 日本永住権

    日本の永住権を取得して、仮にその後諸外国又は母国へ引っ越さなければならなくなった場合、この永住権はそのまま保持できますか?(EU圏国籍です)それと、取得後すぐに海外渡航できますか?