初産の臨月妊婦の入院時の義父母への連絡について

このQ&Aのポイント
  • 初産の臨月妊婦が入院する際、義父母への連絡のタイミングについて悩んでいます。入院後、出産までの時間がわからないため、義父母に来てもらっても陣痛中に話をすることができるか心配です。
  • 義父母にとって初の内孫の出産で、楽しみにしているのはわかりますが、長時間待ってもらうのも気がかりです。義母の好きなようにさせてあげるべきでしょうか?
  • 一人ずつしか入室できない分娩室と陣痛室の違いや、皆さんの経験談を聞きたいです。旦那の親だからこそ気を使うと感じる人もいるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

初産の臨月妊婦です。

初産の臨月妊婦です。 もういつ生まれても良い状態なのですが、 10分おきの陣痛か破水で入院となるのですが、 入院後、何時間で出産になるか普通はわかりませんよね? そこで、、旦那の実家(義父母)への連絡はいつすればいいのか悩んでいます。多分、 入院した事を義母へ連絡すれば、昼間だったら、電車とバスを乗り継いでわざわざ来ると思います。 それ以外の時間だったら義父の運転で来ると思います。 でも、何時間で生まれるかもわからないのに、わざわざ来てもらっても、 陣痛で苦しい時に義母と話できるのかわかりません。 普段は気を使いながら接しています。特に仲が悪いわけではありません。 義父母にとって、初の内孫ですので、凄く楽しみにしているのはわかりますが、病院に来て何時間も待っててもらうのもなんだか気がかりです。(義父は合間仕事に行くと思いますが、義母はずっと居そうです。 義母の好きなようにさせてあげたらいいのでしょうか?) 分娩室は旦那しか入れないのですが、陣痛室は1人ずつなら誰でも入室OKだそうです。 参考にしたいので、皆さんの経験談などお聞かせください。 自分の親なら気を使わないのですが、旦那の親だとやっぱり気を使いますよね???

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数15

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.4

必ずしも、陣痛→破水とは限りません。義妹は破水が先でしたし、私はおしるしがあってから陣痛になりました。 人それぞれなので、あまり考え過ぎて準備しなくても大丈夫ですよ。すぐには生まれませんし。 私は陣痛が2日間続き、分娩自体は20分くらいという安産なんだか難産なんだか分からない出産でした。 旦那様は立会予定ですか? 少なくとも、会社にいる時間でも病院に向かう時にまず旦那様に連絡しますよね。旦那様の実家なんだから旦那様に連絡してもらえばいいですよ。 ただ、陣痛室や分娩室に入れるかどうかは事前に旦那様に相談して、いやならいやと伝えておいた方がいいです。 うちは義母が出産後うちに1カ月来てもらうことになっていたのですが、出産のときも分娩室まで入るつもりだったようです。 義妹(旦那の妹)のときに分娩室でお世話したからのようですが、実の娘じゃないので私からすると気を使う余裕もないので、旦那から遠慮してもらううに言ってもらいました。夜中の出産になったので、私たちの自宅で待っていてもらいました。 ご自分から言うと角が立ってしまうこともあるので、どんな出産にしたいかを含めて旦那さんと話し合っておくといいですよ。

toko525
質問者

お礼

ありがとうございます。 陣痛室は1人のみ(代わりばんこの入室はOKのようです。) 分娩室は夫のみ入室OKだそうです。 旦那は立ち会う予定です。 自分の両親、義両親共に分娩室に入室する際に旦那から 連絡してもらおうかな~? と、気持ちが固まりつつあります。 お世話になりました。

その他の回答 (4)

回答No.5

うちの場合は遠方だったのもあり、生まれてから主人が連絡してくれました。逆に実両親が頼みもしないのに押しかけてきて迷惑でしたね…。 勝手にLDRに乱入してきて「外で待ってて!!」って怒鳴って追い出しましたもん。 10分おき陣痛が来たとしてもすぐには生まれません。 私の場合は一度来てそのまま入院しましたが、微弱陣痛だったので なかなか子宮口が広がらず、丸1日様子見。それでも微妙だったので 促進剤投与でその後6時間後に出産しました。 自然出産を希望される場合は1日2日陣痛に耐えっぱなし、って言うところもあるので、義両親が納得してくれるのであれば生まれた後に連絡、って言う方がお互いストレスためなくていいと思いますよ。 待たれてるって言うのも結構プレッシャーですし。 で、陣痛室に入れるかどうかですが、私なら絶対ダメです。 陣痛の痛みはハンパないです。顔の血管が切れるかと思いましたもん。 あんな姿、旦那に見せるだけで精一杯(笑) それで経産婦である両親が「我慢しなさい」とか言った日には… ブチ切れますから入れない方がいいですよ。 陣痛室が誰でも入室OKとなってるなら、誰にも入って欲しくないなら あらかじめ看護師さんに伝えてもらった方がいいです。 うちの両親みたいに乱入される場合もありますから… こればかりは「失敗した。伝えておけばよかった」って思いました。 (義両親と同じく生まれてから連絡しようと思ってたのに、 旦那がフライングで連絡しちゃったんですよね…) 旦那は父親ですから、当然いてもらった方がいいですが、 祖父母などいりません。家族が増える貴重な瞬間を邪魔すんな、って 思いますね。それは父親と母親の大事な瞬間ですよ。 よく「腰をさするといい」って言いますけど、私は腰さすられるの 嫌でしたから、ひたすら氷水の給水をしてもらってました。

toko525
質問者

お礼

ありがとうございます。 家族が増える貴重な瞬間。。。 素敵な言葉ですね。 生まれた後に連絡も気楽で良い感じですね。 どうしようか悩みます。 何か緊急事態がない限り、 分娩室に入る時に旦那から連絡してもらいます。 しかし、母親学級でも、腰のさすりかたを練習したのですが、 回答者様のように、さすられるのが駄目な方もいるのですね。。 私はどうなるんだろう、、、? お世話になりました。

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.3

こんにちは。 つい先日の事なんですが・・。 陣痛中、旦那と私の父母が居ました。 実母が、「痛いのは皆当たり前で、それでも耐えてみんな産んで・・」 見たいな話をしたときにキレてしまい、 「うるさい!うるさい!うるさい!(>□<)」と言ってしまいました^^;。 本当に痛いんだから、 そんなありがたい話は今どうでもいいんだよ!ッて感じで 痛さの余り、やつ当たりです^^;。 これが義母なら、どどど、どうなんでしょう^^;。 恐ろしいですね~;;;。 自分の親なので何を言ってもまだそんなんで済みましたが、 本当に痛いあんな時には、助産婦の 「今ね、産道通って居るんだから痛いんですよ~」 と言う言葉にも、イライラ~~~~~~~~きました^^;。 んなこたぁ~解ってんだよ! この痛いのを何とかしろよ!見たいな^^;。 とにもかくにも・・・あの痛み中には、何を言われてもどうにもならないし 役に立ったのは、旦那が黙って腰をさすっていてくれた事です。 >>病院に来て何時間も待っててもらうのもなんだか気がかりです 義母はずっと居そうです。 いいんですよ、居てもらわなくても^^。 居るほうもしんどいと思います、実親でさえ途中で帰りましたので^^。 産み終わったら連絡致しますねでいいと思います、 旦那様が連絡されたらいいんですよ、 産後は、そんな気を使う体力も気力もありません^^;。

toko525
質問者

お礼

ありがとうございます! 回答者様のお母様と同じ事を、うちの実母も言いそうです。。。 そして私も切れそうです。。。 少し想像できます。 入院が真夜中ならどちらにも連絡を控えようとは思ってます。 どうせなら真夜中に入院したいです。 実母への対処は本当にどうでも良いと思っているのですが、 やはり義母ですよね~。 連絡は分娩室に入ってからか、出産後。ですね! お世話になりました。

  • takakubo
  • ベストアンサー率31% (284/894)
回答No.2

私は44時間かかりました。 実の母と叔母がかけつけてくれて、ずっと陣痛室あたりにいましたが、本当に実の親に対しても腹立たしい。 陣痛の痛みをこらえてトイレに行くたびに「どう?」ときかれても。。。 私も初めてだし、本当に帰ってよ。という感じでした。 分娩室に入るときにご主人から連絡してもらう、というのが一番いいと思いますよ。

toko525
質問者

お礼

ありがとうございます! 陣痛時は、実の親でも腹立たしくなる事があるようですね。。。 義父母への連絡はアドバイスどおり分娩室へ入る時に。と 思いましたが、自分の実家にも分娩室に入る時にしようかな、、? と思ってしまいました。 でも、旦那だけじゃ不安なような、、? でも、旦那の付き添いも役に立たないと良く聞きますよね? 頼れるのは助産師、看護師さんなのかな~? 悩みます。 もう少し回答を待ちながら悩んでみます。 ありがとうございました。

  • new2009
  • ベストアンサー率61% (200/326)
回答No.1

同じく初産、臨月の妊婦です。 私は絶対に嫌です^^;。 私も義父母との関係は良好なのですが、既に「出産後に連絡します」と伝え、了承してもらってます。 >旦那の親だとやっぱり気を使いますよね??? ハイ、もちろん! 陣痛室に気を遣う人に居られるなんて、私ならたまらないです。 腰や身体をさすってくれたり、水分を摂らせてくれたりしても嫌じゃないですか?? 助産師さんにも、 「全く遠慮がいらないような義父母以外は、分娩が終わってからゆっくり来てもらうほうが いいです。」と言われましたよ。 何時間かかるかわからないのに、更に苦痛だし、更にぐったり疲れるのが目に見えるようなんですが…。 向こうからは電話をもらっておきながら「産まれたら、もう一度電話して」とは言いにくいでしょうから、 病院に入る前後にでも連絡だけ差し上げて心積もりだけお願いしておき、 出産後落ち着いてから再度連絡して来て頂くという段取りにしておくほうが親切だという 考え方もできると思いますが、いかがでしょうか。 では、安産をお祈りしてます♪

toko525
質問者

お礼

ありがとうございます! お互い初産で、臨月なのですね! 頑張りましょうね~~~。 来週の健診で看護師さんに相談してみようとおもいます。 そういえば1度も看護師さんに相談していませんでした。 出産後の報告だと、明らかにガッカリさせてしまいそうなので、 分娩室に入る時に電話を入れるのがいいかもしれません。 本当に気を使いましよね!! お世話になりました。

関連するQ&A

  • 臨月初産妊婦です。

    臨月初産妊婦です。 里帰り中なので出産予定日に合わせて旦那が会いに来てくれます。 旦那は優しいのですが常識が無いと言えばいいのか、モラルが欠けています。それでその性格で私の実家に泊まるのでなんだか不安です。出産も近いので旦那に気を使ってもいられなく自分の事だけで精一杯なので不安になるばかりです。 なんだか旦那来てくれない方がいいなと思ったり。旦那が歳上なので常識の話しをしたりすると怒りそうです。でも本人に直接話しした方がいいんですかね。

  • 臨月の運動

    こんにちは。 予定日が今週の水曜に迫っている初産の妊婦です。 36w位から前駆陣痛がたびたび起こるのですが本物の陣痛にはつながらずドキドキした日々を過ごしております。 よく臨月になると運動をしたほうが早く産まれるという話を聞きますが、お腹の張りや前駆陣痛が度々起こる状況でも散歩などしていたほうがいいのでしょうか?やはり安静にするべきですか? 臨月に入るまでは毎日散歩などの運動をしていたのですが臨月に入ってから本物の陣痛や破水が起こったらどうしよう・・・と不安な気持ちになるので家にこもりっきりです。 助言よろしくお願いいたします。

  • 臨月の心配

    37週に突入しました。初産婦です。 昨日の健診では、「赤ちゃんは下がってきているが、 子宮口は開いていないようだ」と言われました。 また、「すぐ生まれそうというわけではなさそうだが、臨月だから いつ陣痛になってもおかしくはない」とのことでした。 いままで散歩が日課だったのですが、臨月になり、 急に外出するのが不安になりました。 外出先で破水して、お漏らしみたくなっちゃったらどうしよう?とか、 陣痛が来て、歩けなくなっちゃったらどうしよう?と、 心配が先立つようになりました。 みなさんはこのような不安を持ったことはありませんか? またこのような不安をどうやって解決されたのでしょうか。

  • もうすぐ臨月の私を長時間ドライブに連れて行く義母

    妊娠9ヶ月、25歳妊婦です。 過去に毎日のように出かけようと義母に誘われると質問しましたが、ここ最近はラーメン食べに行こうと言われる以外出かけようと誘われる事はありませんでした。 昨日1ヶ月ぶりぐらいに義母に出かけようと誘われたので、断るのも悪いかと思い、寝不足の状態でしたが出かけてきました。 どこに行くのかと思ったら、片道2時間かけて住んでいる県にはないスーパーに連れて行かれました。 途中休憩は一切なく、寝不足の為か少し気持ち悪くなってきましたが我慢してました。 スーパーで買い物をしている時からお腹が張ってきて、買い物中ずっとお腹をさすってました。 買い物の後は、食事をしにファミレスに行きました。 ファミレスで1時間ぐらいゆっくりしたらお腹の張りも、気持ち悪さもなくなりました。 帰りはお腹の張りに加えて背中まで突っ張ってきて、車に乗ってる事自体が辛くなってきましたが、休憩なし。 なんだかんだで、結局家に帰ってきたのは家を出てから7時間後。 義母は旦那を含めて3人産んでいるので、妊娠中の事は言わなくても分かってると思っていたのですが、『いつ産まれるか分かんないんだし、臨月でも遠出して大丈夫』などと勝手な事を言われました。 私はすぐ病院に行ける(破水したら陣痛が来てなくても即入院と言われている)ように家で過ごしたいのに、義母のこの発言には本当にウンザリしました。 この事とは違いますが、義父は義父で『こっちの言う事が少し理解出来るようになったら英語を聞かせて、将来の職業の幅を増やすようにさせる』と教育について勝手に決めてました。 旦那もその場にいたのですが義父の発言に完全に呆れていたし、私はその場では義父の顔を立てようと『今は英語が必須ですからね。』と言いましたが、内心は『私達の考えがあるんだから勝手に決めないでよ!』と思いました。 義父は産まれる前から勝手に子供の教育を決めるし、義母は臨月でも関係ないみたいな発言をするし、こんな状態では子供を触れさせたくない(同居なので難しいと思いますが)と思ってしまいました。 自分の親にいろいろと言われたら反論出来ますが、義両親に言われると何も言えず我慢する事しか出来ません。 嫁である私が義両親に自分勝手だと思われるような言動(例えば、義父に子供の教育に関して口を出さないでほしいと言うなど)をするのは許されるのでしょうか? 支離滅裂になってしまいましたが、回答よろしくお願いします。

  • 臨月の妊婦です  (旦那について)

    長文になるかもしれないので、 お時間あるときにご意見もらえたら嬉しいです。 私が26歳、旦那が23歳の夫婦です。 12月の20日位に出産予定になってます。 なので、12月にはいったら なるべく旦那には家にいて欲しいと思ってます。 不安なのもありますが、初産なので 陣痛とか1人じゃあたふたしちゃいそうで^^; でも、12月は忘年会シーズンなので旦那には 飲みの誘いがわんさかきます。 ある程度の付き合いは仕方ないです。 でも会社の誘い、友達、女の子の飲み会ほぼ すべてに参加するということでした。 付き合いもあるし、行くなとは言わないけど、 12月はなるべく家にいて欲しいと伝えると 「でもこのシーズンは仕方ないから無理」と言われました。 ちなみに飲みにいけばほぼ朝帰りコースです。 言い方もなるべく気をつけました。 男の人には 「臨月なんだから家にいるのが当たり前」 という言い方よりも 「1人じゃ不安だから一緒にいて欲しいな」 とか、頼りにしてるよっていう言い方のほうが 良いと聞いたので。。。。(実際そう思っています) そういう言い方をしてみても分かってくれない 場合どうしたらいいでしょうかね(;;) 陣痛はいつ来るかなんて分からないので 自分1人で病院にいく手筈や準備は 整えてあります。 それでも、臨月にはいったらなるべく 仕事以外は家にいてほしいと思う私は わがままなのでしょうか。。。 「こういうときにそばにいてやりたい妻」とも 思われてないことを感じて、 私はもう何を努力したら良いのかすらわからなく 若干無気力になってきました。。。 同じ境遇の方、自分も似たような時期があった方、 お子様がいる男性の方にご意見いただきたいです。 このままだと、こっちは命かげで産むのに 女の子との飲みの約束に負けたとか ひねくれた考えばかりしてしまいそうで。。 よろしくお願いします(;;

  • いざ!病院へ⇒義母に連絡するタイミング!

    今日が予定日だった初妊婦です^^;今週中に産まれてくれたらなぁ~と願っているのですが。。。 現在私は里帰り中で、旦那は3時間掛かる距離の自宅にいます。陣痛が始まっていざ入院となったら連絡する予定になっています。義母にも「病院に行く事になったら必ず連絡して」と前々から言われているのですが…陣痛が始まってから出産までの所要時間は本当に人それぞれかと思うのですが初産の場合は時間かかる方が多いですよね?義母は1時間くらいの距離の所に住んでいてどうやら陣痛が始まったらすぐに駆け付けたい!くらいの心持ちのようなんですが、私としては陣痛で苦しんでいる間に余計な気は遣いたくないし、来てもらえるとしても義父母には産まれてから病院に来てもらえる方がいいなぁというのが本音なんです。でも今日たまたま義母と電話で話したら、義母は仕事をしていて普段は滅多に休みを取らない人なのに今週1週間有休を取っている事が分かりました。かなり気合が入っている様子なんです。。。ありがたい反面、ちょっと戸惑うと言うか…みなさん、義理のお母様にはどういうタイミングで連絡しましたか?

  • いざ出産。そのとき、義両親は?

    まもなく臨月に入る初産の妊婦です。よろしくお願いします。 私は義両親と同居の身なんですが、今は実家に里帰りしており、里帰り先の病院で出産に臨もうとしています。 婚家と実家は高速道路を使って2時間半ほどかかる距離なので、陣痛が来て入院となったら旦那さんにだけは先に来てもらって、義両親には出産後に来てほしいと伝えたのですが、旦那さんに理解されません。 「入院となったら、父さん母さんも一緒に連れて行く」の一点張りで、どうしたものかと思案中です。 私が、「義両親は出産後に来てほしい」と思う理由として、 ・産まれるのが夜中か明け方か分からないのに、来てもらうのは気が引ける(どちらも車の運転ができ、車もあるので、2人で来ることは可能) ・「まだかまだか」と言われそうで嫌(義父は陣痛室に頻繁に出入りして言いそうで嫌なんです) ・リラックスして出産に臨みたい(義両親と仲が悪いわけではないのですが、待たれていると気が散るような気がしています) ・痛みに耐えているところを見られたくない 「リラックスさせてほしい・お産に集中させてほしい」 というのが私の一番の願いです。 旦那さんが義両親も連れて行くと言う理由は、 ・初の内孫だから ・早く見せてあげたいから 私の言い分に対して旦那さんは、 ・何を嫌がっているのか分からない ・陣痛室に入れず、廊下で待っててもらえばいいんじゃないか ・実の親(私の親)はOKで、どうしてウチの親はダメなんだ? と言い、あくまで義両親と一緒に来るつもりです。 2度話し合いましたが、私の言い方が良くないのか、気持ちを分かってもらえませんでした。 正直なところ、入院から出産までは、実母と旦那さんがいてくれれば良いと思っています。 私が冷たい嫁なのか、旦那さんが頑固者なのか、自分ではよく分かりません。 どうすれば、旦那さんに私の言い分を理解してもらえるでしょうか。 「義両親は出産後に来てほしい」と思う私は間違いでしょうか。 また、出産経験のある方には、義両親への連絡はどうされたのか、ぜひお伺いしたいです。

  • 臨月迎えて旦那が

    長文ですがご意見ください。 初産で臨月を迎えました。 38w2でおしるしが来て夜になると前駆陣痛でお腹が痛くなりちょっと不安になっている妊婦です。 始めての事で破水とか陣痛とか考えると不安になり気持ちに余裕がなくなってきました。 今日は旦那が帰りに会社でご飯を食べに行くと言い帰りは早く帰ってくるってゆっていたので二軒目は行かないで帰ってきてくれると少し期待してました。以前から飲み会があると三軒目まで行ったりして帰りが遅かったので今日は少し期待してました。 だけどやっぱり帰ってきませんでした。 つわりでしんどかった時に飲みに行き家に帰って部屋中に吐いた事があり、でも付き合いだからと自分に言い聞かせてた所があったのですが今日は不安定な事もありメールで、臨月やから早く帰ってきてほしかったです、帰り気をつけてと、自分の気持ちを伝えたメールを送りました。 私は心が狭いのでしょうか、、、 食べさしていただいてるのは感謝しています。でも今一人でいるのが不安で、グチグチゆってしまった自分にも少し嫌気さしています。でもイライラもしてしまいコントロールが上手く出来ない状態です。 実家の方には訳があり帰れないので、旦那に頼りすぎなんでしょうか、、、 イライラしたり不安定になったりした時にどうやってコントロールしたらいいのでしょうか? 家族仲良くしたいので私に努力と我慢は必要だとは思います。ご意見いただけたら嬉しいです。

  • 初産。義両親への連絡

    もうすぐ里帰り出産します。 初産です。 お互いの実家が近所で 出産する産婦人科も、車で5分以内と近いです。 私の希望は、 義母には、陣痛中は病院に来て欲しくありません。 痛がってる姿見られたくないです、、 時間もどれくらいかかるか分からないし、、、 産まれたと連絡してから、病院に来て欲しいんですが どのように伝えたら良いでしょうか? 義実家と産婦人科が とても近いので、 伝えないと来るんじゃないかと悩んでます。 旦那からも、私からも、別々に伝えようかと思ってますが なるべくカドがたたない言い方で伝えたいです

  • 臨月で歯医者に通っても大丈夫でしょうか?

    明日から35週に入ります。 先週当たりから、急に歯が痛みだし、歯医者で見てもらったところ、 虫歯が6本も見つかりました。 6本中1本は神経まで達しており、今治療中なのですが、 6本もあるため、まだまだ治療が終わるまで時間がかかりそうです。 安定期に行っておけば・・・と今後悔しているのですが、 安定期は切迫流産で入院していたのと、特に歯の痛みもなかったので、今頃になってしまいました。 出産前までに、ひどい虫歯は治療しておきたいのですが、 もう来週から臨月になってしまいます。 臨月に入ったからといって、すぐ産まれるとは限りませんが、 破水や突然陣痛がきてしまったらと思うと不安です。 臨月に入ったら、治療は中止するべきでしょうか? 臨月に臨月に入っても治療に通っていたかた、いますか?

専門家に質問してみよう