• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初産の臨月妊婦です。)

初産の臨月妊婦の入院時の義父母への連絡について

このQ&Aのポイント
  • 初産の臨月妊婦が入院する際、義父母への連絡のタイミングについて悩んでいます。入院後、出産までの時間がわからないため、義父母に来てもらっても陣痛中に話をすることができるか心配です。
  • 義父母にとって初の内孫の出産で、楽しみにしているのはわかりますが、長時間待ってもらうのも気がかりです。義母の好きなようにさせてあげるべきでしょうか?
  • 一人ずつしか入室できない分娩室と陣痛室の違いや、皆さんの経験談を聞きたいです。旦那の親だからこそ気を使うと感じる人もいるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.4

必ずしも、陣痛→破水とは限りません。義妹は破水が先でしたし、私はおしるしがあってから陣痛になりました。 人それぞれなので、あまり考え過ぎて準備しなくても大丈夫ですよ。すぐには生まれませんし。 私は陣痛が2日間続き、分娩自体は20分くらいという安産なんだか難産なんだか分からない出産でした。 旦那様は立会予定ですか? 少なくとも、会社にいる時間でも病院に向かう時にまず旦那様に連絡しますよね。旦那様の実家なんだから旦那様に連絡してもらえばいいですよ。 ただ、陣痛室や分娩室に入れるかどうかは事前に旦那様に相談して、いやならいやと伝えておいた方がいいです。 うちは義母が出産後うちに1カ月来てもらうことになっていたのですが、出産のときも分娩室まで入るつもりだったようです。 義妹(旦那の妹)のときに分娩室でお世話したからのようですが、実の娘じゃないので私からすると気を使う余裕もないので、旦那から遠慮してもらううに言ってもらいました。夜中の出産になったので、私たちの自宅で待っていてもらいました。 ご自分から言うと角が立ってしまうこともあるので、どんな出産にしたいかを含めて旦那さんと話し合っておくといいですよ。

toko525
質問者

お礼

ありがとうございます。 陣痛室は1人のみ(代わりばんこの入室はOKのようです。) 分娩室は夫のみ入室OKだそうです。 旦那は立ち会う予定です。 自分の両親、義両親共に分娩室に入室する際に旦那から 連絡してもらおうかな~? と、気持ちが固まりつつあります。 お世話になりました。

その他の回答 (4)

回答No.5

うちの場合は遠方だったのもあり、生まれてから主人が連絡してくれました。逆に実両親が頼みもしないのに押しかけてきて迷惑でしたね…。 勝手にLDRに乱入してきて「外で待ってて!!」って怒鳴って追い出しましたもん。 10分おき陣痛が来たとしてもすぐには生まれません。 私の場合は一度来てそのまま入院しましたが、微弱陣痛だったので なかなか子宮口が広がらず、丸1日様子見。それでも微妙だったので 促進剤投与でその後6時間後に出産しました。 自然出産を希望される場合は1日2日陣痛に耐えっぱなし、って言うところもあるので、義両親が納得してくれるのであれば生まれた後に連絡、って言う方がお互いストレスためなくていいと思いますよ。 待たれてるって言うのも結構プレッシャーですし。 で、陣痛室に入れるかどうかですが、私なら絶対ダメです。 陣痛の痛みはハンパないです。顔の血管が切れるかと思いましたもん。 あんな姿、旦那に見せるだけで精一杯(笑) それで経産婦である両親が「我慢しなさい」とか言った日には… ブチ切れますから入れない方がいいですよ。 陣痛室が誰でも入室OKとなってるなら、誰にも入って欲しくないなら あらかじめ看護師さんに伝えてもらった方がいいです。 うちの両親みたいに乱入される場合もありますから… こればかりは「失敗した。伝えておけばよかった」って思いました。 (義両親と同じく生まれてから連絡しようと思ってたのに、 旦那がフライングで連絡しちゃったんですよね…) 旦那は父親ですから、当然いてもらった方がいいですが、 祖父母などいりません。家族が増える貴重な瞬間を邪魔すんな、って 思いますね。それは父親と母親の大事な瞬間ですよ。 よく「腰をさするといい」って言いますけど、私は腰さすられるの 嫌でしたから、ひたすら氷水の給水をしてもらってました。

toko525
質問者

お礼

ありがとうございます。 家族が増える貴重な瞬間。。。 素敵な言葉ですね。 生まれた後に連絡も気楽で良い感じですね。 どうしようか悩みます。 何か緊急事態がない限り、 分娩室に入る時に旦那から連絡してもらいます。 しかし、母親学級でも、腰のさすりかたを練習したのですが、 回答者様のように、さすられるのが駄目な方もいるのですね。。 私はどうなるんだろう、、、? お世話になりました。

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.3

こんにちは。 つい先日の事なんですが・・。 陣痛中、旦那と私の父母が居ました。 実母が、「痛いのは皆当たり前で、それでも耐えてみんな産んで・・」 見たいな話をしたときにキレてしまい、 「うるさい!うるさい!うるさい!(>□<)」と言ってしまいました^^;。 本当に痛いんだから、 そんなありがたい話は今どうでもいいんだよ!ッて感じで 痛さの余り、やつ当たりです^^;。 これが義母なら、どどど、どうなんでしょう^^;。 恐ろしいですね~;;;。 自分の親なので何を言ってもまだそんなんで済みましたが、 本当に痛いあんな時には、助産婦の 「今ね、産道通って居るんだから痛いんですよ~」 と言う言葉にも、イライラ~~~~~~~~きました^^;。 んなこたぁ~解ってんだよ! この痛いのを何とかしろよ!見たいな^^;。 とにもかくにも・・・あの痛み中には、何を言われてもどうにもならないし 役に立ったのは、旦那が黙って腰をさすっていてくれた事です。 >>病院に来て何時間も待っててもらうのもなんだか気がかりです 義母はずっと居そうです。 いいんですよ、居てもらわなくても^^。 居るほうもしんどいと思います、実親でさえ途中で帰りましたので^^。 産み終わったら連絡致しますねでいいと思います、 旦那様が連絡されたらいいんですよ、 産後は、そんな気を使う体力も気力もありません^^;。

toko525
質問者

お礼

ありがとうございます! 回答者様のお母様と同じ事を、うちの実母も言いそうです。。。 そして私も切れそうです。。。 少し想像できます。 入院が真夜中ならどちらにも連絡を控えようとは思ってます。 どうせなら真夜中に入院したいです。 実母への対処は本当にどうでも良いと思っているのですが、 やはり義母ですよね~。 連絡は分娩室に入ってからか、出産後。ですね! お世話になりました。

  • takakubo
  • ベストアンサー率31% (284/894)
回答No.2

私は44時間かかりました。 実の母と叔母がかけつけてくれて、ずっと陣痛室あたりにいましたが、本当に実の親に対しても腹立たしい。 陣痛の痛みをこらえてトイレに行くたびに「どう?」ときかれても。。。 私も初めてだし、本当に帰ってよ。という感じでした。 分娩室に入るときにご主人から連絡してもらう、というのが一番いいと思いますよ。

toko525
質問者

お礼

ありがとうございます! 陣痛時は、実の親でも腹立たしくなる事があるようですね。。。 義父母への連絡はアドバイスどおり分娩室へ入る時に。と 思いましたが、自分の実家にも分娩室に入る時にしようかな、、? と思ってしまいました。 でも、旦那だけじゃ不安なような、、? でも、旦那の付き添いも役に立たないと良く聞きますよね? 頼れるのは助産師、看護師さんなのかな~? 悩みます。 もう少し回答を待ちながら悩んでみます。 ありがとうございました。

  • new2009
  • ベストアンサー率61% (200/326)
回答No.1

同じく初産、臨月の妊婦です。 私は絶対に嫌です^^;。 私も義父母との関係は良好なのですが、既に「出産後に連絡します」と伝え、了承してもらってます。 >旦那の親だとやっぱり気を使いますよね??? ハイ、もちろん! 陣痛室に気を遣う人に居られるなんて、私ならたまらないです。 腰や身体をさすってくれたり、水分を摂らせてくれたりしても嫌じゃないですか?? 助産師さんにも、 「全く遠慮がいらないような義父母以外は、分娩が終わってからゆっくり来てもらうほうが いいです。」と言われましたよ。 何時間かかるかわからないのに、更に苦痛だし、更にぐったり疲れるのが目に見えるようなんですが…。 向こうからは電話をもらっておきながら「産まれたら、もう一度電話して」とは言いにくいでしょうから、 病院に入る前後にでも連絡だけ差し上げて心積もりだけお願いしておき、 出産後落ち着いてから再度連絡して来て頂くという段取りにしておくほうが親切だという 考え方もできると思いますが、いかがでしょうか。 では、安産をお祈りしてます♪

toko525
質問者

お礼

ありがとうございます! お互い初産で、臨月なのですね! 頑張りましょうね~~~。 来週の健診で看護師さんに相談してみようとおもいます。 そういえば1度も看護師さんに相談していませんでした。 出産後の報告だと、明らかにガッカリさせてしまいそうなので、 分娩室に入る時に電話を入れるのがいいかもしれません。 本当に気を使いましよね!! お世話になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう