• ベストアンサー

パソコンを起動させて、最初の立ち上げ画面で異常に時間がかかります。

パソコンを起動させて、最初の立ち上げ画面で異常に時間がかかります。 (そのかんずっとHDDランプは点灯し続けています) また、一度立ち上がっても、よくHDDランプが点灯し続けて、 インターネットを見るときも、EXCELなどのソフトを使うときも 異常に時間がかかるようになりました。 特に何かをしたわけでは ないのですが、極端に遅くなって困っています。 常駐ソフトは 極力減らしました。 何か対処法をご存じの方は、ご教示頂きたいと 思います。 以上、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gonveisan
  • ベストアンサー率20% (477/2365)
回答No.6

起動が遅い 面倒くさいが、リカバリーしてみるのも方法でないでしようか ハードディスク不具合とか わたしなら、LANケーブルを外しIEセキュリティをオフにして起動 ディスクチェク ディスクの最適化 最終的にはHDDを交換してリカバリーこれで駄目なら諦めます 分かっていると思いますが http://www.pc-master.jp/trouble/osoi.html http://www.bing.com/search?q=%E8%B5%B7%E5%8B%95%E3%81%8C%E9%81%85%E3%81%84&src=IE-SearchBox&FORM=IE8SRC

nu_san39
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 詳しく記述して頂き、助かりました 参考にさせて頂きます。 

その他の回答 (5)

  • ziziwa1130
  • ベストアンサー率21% (329/1547)
回答No.5

Windowsを起動して落ち着いたらタスクマネージャを起動し、プロセスタブをクリックして、イメージ名のところに表示されているのが実行中のプログラムですよ。

nu_san39
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

noname#112894
noname#112894
回答No.4

プログラム・ソフトなどの溜め込みすぎです。PCには購入当時でも10万点近いプログラムが、内蔵されています。後からなんにもインストールしなくても、毎日1時間近くネットサーフィンしただけで、この履歴は20時間分になり、起動するたびに金魚の糞のようにくっついてくるわけです。メモリー増設前にこうした必要の無いものを削除していけば、動きはぐんと良くなります。 http://www.altech-ads.com/product/10001211.htm  レジストリの大掃除をします。 http://www.geocities.jp/kagemusyamk1/index6.html  必要の無いものを全部削除します。 これだけでC:ドライブに5~6%の余裕が生まれます。

nu_san39
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 クリーンUPソフトを使って、仰るとおりレジストリの掃除などをやって みたのですが、そんなに変化はありませんでした。  もうHDD自体がおかしくなっているのでしょうか。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.3

システムに異常があるのかもしれません OSを再インストールしてみればいいです それでもだめだったらハードディスクに異常があると思います

nu_san39
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 OSの再インストールもやってみました。 しかし、変化は ありませんでした。 ハードディスクに異常があった場合は ノートPCでも交換することができるのでしょうか。 また機会あればご教示ください。 

noname#198951
noname#198951
回答No.2

パソコンのハードウェア環境゛書かれていないのでなんとも言えませんが、一般的にはメモリのスワップで速度低下が起きているならメモリを追加すれば待ち時間は短縮されます。 ソフトのインストール→アンインストールを繰り返しても、レジストリに記述される無駄な設定が増えるので動作が遅くなります。

nu_san39
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

  • J_Hiragi
  • ベストアンサー率13% (165/1182)
回答No.1

PCのスペック、OSなどについての記載がない。 これでどう答えろと? 新しいの買ったらいかがでしょうか?

nu_san39
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございました。 

関連するQ&A

  • 新しいパソコンの起動時間が異常に長い?

    新規に購入のノート機の起動時間が異常に長いように思われます 皆様の状況やご意見を頂きたく宜しくお願いします ★新規購入したパソコン(2012.03.17~) DELL VOSTRO 3550 ノート機(Win7Pro64bit) cpu=i5,mem=4GB 起動時間:約3分20秒 まだ常駐やアプリなどのソフトは全く追加してない納品状態です ★使用中2機のデータ(ご参考) 何れも常駐ソフト(対ウイルス含む)多数とオフィス他の多数のアプリソフトを載せてあります (1)DELL INSPIRON 640m ノート機(2006.09.15~6年使用中) 起動時間:約2分55秒 (2)DELL VOSTRO 220S Dトップ機(2009.06.27~3年使用中)   起動時間:約1分33秒 なお、DELL社には問い合わせ中です

  • 最初のダウンロードだけ異常に時間がかかる

    フレッツADSLでインターネット接続をしていますが、何故か接続直後の最初のダウンロードだけが異常に時間がかかります(1分近く)。 ダウンロードするサイトを変えても結果は同じです。 2回目の接続以降はストレスなくDL出来ます。ちなみに速度は1200kbps以上は常にありますので環境としてはいいほうだと思うんですが・・・。 Net-tuneでMTUもキチンと設定をしているし、何が原因が分かりません。 常駐ソフトも極力軽くしてあります(ウィルス対策ソフトも解除)。 何かいいアドバイスがあったらお願いします。 P/Cはペンティアム3-1GB、HDD40GB、メモリ256MB、ウィンドウズME、ブラウザはIE6を使用しています。

  • パソコンが起動しません

    ノートパソコンが起動しないんです。 電源ランプは点灯します。 HDDアクセスランプが点灯するが、すぐに消滅。 CPUファンも電源を入れてすぐは回転しますが、HDDアクセスランプ消滅と同時にストップ。 CPUのピンを確認しましたが、異常ありません メモリの掃除、メモリ交換しましたが改善されません。 マザーボードなんですかね?

  • 起動しません

    sonyのRDR-VH80を使用しています。 電源ボタンを押すと、電源は入り、HDDランプとDVDランプが両方点滅してしばらくすると、どちらかのみの点灯になり起動します。 しかし、2日ほど前から、電源は入りますが、HDDランプとDVDランプが両方点滅した状態がずっと続き、起動しなくなりました。 そのため、HDDやDVDでの再生・録画・編集ができません。 放電してみてもうまく起動しないのですが、何か対処法はないでしょうか? どなたか教えてください。

  • 起動後、最初の画面がでるようにするには?

     起動後の最初の画面がでなくなってしまいました。  インターネットに接続された画面が出てきます。画面が二重になって 見えにくくなり、困っています。  元の状態に戻す操作法を教えてください。  すみませんがよろしくお願いします。

  • ドライバーを更新、追加したらパソコンが起動しなくなりました。

    ドライバーを更新、追加したらパソコンが起動しなくなりました。 DELL 9150を使っています。先日HDDが動かなくなってしまったので新しいHDDに交換しました。 OSやアプリ等をインストールした後、ドライバーの更新をしようと思いDELLのサイトから9150用の プログラムをいくつかダウンロード&インストールしました。このプログラムを有効にするには再起動の 必要があります。といったメッセージが出たのでスタート→終了オプション→再起動をクリックしたのですが再起動しませんでした。2~30分くらい放置してみましたが再起動する兆しがなかったので、電源ボタンを長押しして電源を落として改めて電源ボタンを押したのですが診断ランプの3と4が点灯したままでビービーという警告音らしき音がして先に進みません。ユーザーズマニュアルのトラブルシューティングの項目に診断ランプの3と4が点灯している場合はメモリーに問題があるとあったので、その対処法を何度か試してみたのですが改善されませんでした。どなたか有効な対処法をご存じないでしょうか。

  • パソコンが起動しなくなりました。

    最近、パソコンに新しいソフトをインストールして、(ネットに繋げて作業するソフト)インターネットをするとき、Yahoo!やgoogleの画面が出なく、全く知らないウインドになっていたので、リカバリーディスクをかけたのですが そのあと、様々な問題が出てきて起動出来なくなってしまいました。 1)始めに、インターネットをすることは出きるのですが、データが取得出来なくなりました。 2)自分で調べたら、いくつか事例があり、インターネットエクスプローラの不調と書かれていました。 3)そしてたら、最近パソコンが起動しなくなりました。 詳しく書くと・・・ 起動ボタンを押す→パソコンのロゴが出る→Windowsのロゴが出る→画面がブラックのまま固まり、動かなくなる。 HDDの読みのランプはついてます。 OSはXPです。 教えて欲しいこと ・ウイルスかどうか? ・自分たちで対処出来るかどうか? ・どのように対処したらよいか? ・近くの電気屋にきくべきか? ・修理に出すべきか? などです。まだ情報がが足りなければ連絡下さい。

  • 突然起動しなくなりました

    PC:NEC PC-VT7007D 数時間前まで正常に作動しておりました。 正常に電源を切り終了し、数時間後起動しようと電源スイッチを押したところ電源ランプは点灯しますがHDランプは点かず、ディスプレイは真っ暗なままいつまで経っても起動しません。 起動時のサウンドも出ません。 一体何がおきたのでしょうか。 対処法ご存知の方、どうかご教示をお願い申し上げます。

  • 画面が真っ黒のままで起動できないのです

    Win98を使っています。正常に使えていたのですが、ある日電源を入れると、画面が真っ黒のまま起動できなくなりました。以来何度やっても同じです。HDDを取り外して別のPCへ接続すると起動できますので、ソフト的な問題ではないと思います。状態としては電源を入れた後、いったんHDDにくっついているランプが点灯するのですが、数秒後消えてしまいます。(以前はどうだったか分かりませんが、起動まで点滅したりしていたような気がします)HDDに耳を当てると回転音はしています。なにか考えられる原因と対策はありませんでしょうか?

  • パソコンの起動で常駐ソフトをユーティリティ構成~スタートアップにて

    パソコンの起動で常駐ソフトをユーティリティ構成~スタートアップにて 少しずつチェックを入れ再起動を繰り返して試してみました。 起動を遅くしているソースネクストのソフトが判明したのですが、この繰り返しで いつの間にか 「WINDOWSを起動しています」の画面がなく「ようこそ」だけになりました。 これは問題がないでしょうか。 またスタートアップの「HDAshcut」も外すとディスクランプの点灯時間が短くなったのでチェックを外したままですが、このままでも大丈夫ですか? ノートXP使用です。