• 締切済み

左足付け根?左下腹部?の痛み

pppppinkkkの回答

回答No.1

私も以前、同じような症状が生理前にあり、その状態が1年ほど続きました。 友人の勧めで病院に行ったところ、 私の場合は異常はなく、ひどい生理痛とのことでしたが、 子宮の機能が鈍いとも言われました。 その後、薬+膣内洗浄を何回か繰り返し、痛みがだんだんとなくなっていきました。 ただ、 子宮内膜症など、放っておくとつながる病気もあるようです。 気になるようであれば、念のため病院に行かれることをオススメします。精神的にも安心しますので…

関連するQ&A

  • 左足の付け根の違和感

    数ヶ月前から左足の付け根辺りに違和感を感じています。痛みというほどひどいものではないのですが、左足の付け根の内側辺りに、痛みのような、ひりひりとした痺れのような、違和感を感じています。常にあるというわけではないのですが、時々感じては、その部分をとんとんとたたいてごまかしています。その部分を動かすのには問題はなく、右足には全くそういう症状はありません。現在海外生活で、なかなかいい病院にすぐに行ける環境ではありません。眠れないとか痛くて仕方ないというわけではないのですが、違和感を感じ始めて長いので、気になっています。どういうことが原因なのか心当たりがある方、教えてください。私は30歳手前の女性です。現在妊娠しているということはありません。

  • 左下腹部の痛み

    最近左下腹部の痛みに悩んでます 17歳女子です 一週間ほど前から吐き気、食後の不快感が気になって胃腸科で受診しました。もともと便秘がちということもあってか腹痛もありました。 血液検査、エコー検査で胃腸の異常はみつからずストレスや早食いが原因だろうと言われました。が、エコー検査で右の卵巣が大きいことがわかりました。排卵前に大きくなることもあると言われましたが痛むのは左下腹部なので疑問を感じます。 生理は不順です。2ヶ月少量の出血が続いたり、3ヶ月生理が来なかったり… ですが最近の生理は4/21~4/27、その前は3/19~3/25でした。基礎体温もつけていますが殆どばらばらです。 ちなみに5/7にゴム有り射精無しで性交しました。 その他現在の体調は ・食欲はある ・排便はスムーズでない ・体調高め(基礎体温表では何となく高温期に入っているようです) ・おりもの無し ・痛みはズキズキと周期的にやってくる この左下腹部痛はストレスや便秘によるものでしょうか? それとも卵巣の病気か、妊娠なのでしょうか? また、近いうちに病院には行こうと思ってますが行くならば何科でしょうか? よろしくお願いします

  • 左下腹部の痛み

    20代の女です。 左下腹部の鈍痛、張る感じが気になっています。 場所は足の付け根から6センチ上ぐらいのあたりでしょうか。 最初は生理二日前~五日間ほど続きました。 その後一旦治まったものの、生理後一週間経過したらまた同じ様な症状です。 ほぼ一日中違和感がある状態が、五日間ほど続いています。お腹に力を入れた時に痛む時もあります。 一度婦人科を受診しましたが、処女の為内視鏡ではなく、超音波で診察して頂きました。 特に腫れなどはなかったようです。 腸の方に原因があるのかとも疑っているのですが、どんな病気が考えられますか。 また次は、何科を受診すべきでしょうか。 どなたかに御教示賜りたく、質問しました。 よろしくお願いいたします。

  • 左足付け根にしこりが…

    過去の質問もいくつか見たのですが、経過が少し違うような気がするので 質問させてください。 昨日、突然左足の付け根に 男性の親指の先ぐらいのしこり(?)ができ、 ぎょっとするほどの大きさなのでびっくりしました。。 昨日は押してもちょっと違和感があるくらいて痛みはなかったのですが、 今日、ちょうど下着があたる場所というのもあるのか(私は女です) 痛みがでてきて、少し熱ももっているようです。 さらに大きくなった気もします。 下着をつけないと少し楽ですが、そんなわけにもいかないし… ちょっと見逃せないほどの大きさで、下着をつけるのがつらい状態なので 早く治療できるものならしたいのですが… これはどういった症状だと思われますか? 場所が場所なので恥ずかしいのですが、 何日も耐えられそうにないので診察を考えています… いったい何科に行けばよいのか??アドバイスいただければと思います。 どうか、よろしくお願いいたします!

  • 左下腹部の痛み

    1週間前からどろっとした白いおりものがでるようになりました。 そして3日前から下腹部の痛みがあり、 3日前は下腹部中央が痛く、生理痛のような痛さでした。 それから、波がある感じで痛みは続いており、本日は左下腹部に激痛があり、左足の付け根付近まで痛く、歩くのが困難くらいの痛みが波であるようになりました。 普段から便秘なのもあるのですが、お腹もはっています。 生理後、性交渉しておりませんので、妊娠の可能性はありません。 同じ症状の方や何かわかる方いらっしゃいましたら、回答お願いします。

  • 左下腹部違和感について

    25歳、女です。 最近、左下腹部の違和感(左卵巣のあたりが張る感じ)が続いていて何かの病気ではないかと心配しています。 張りが気になりだしたのは8/20くらいからで、 生理は8/24~26でしたがいつもより量が少なく、日数も気持ち短く、いつもは出る血の塊もほとんどありませんでした。 ちょうど8月の排卵日あたりに性行為(ゴムなし)をしましたが、そのあと生理が来てることに加え検査薬もして(-)だったので妊娠はしてないと思います。 特に便秘もしていません。 他の症状は次の生理予定日が9/22からなので、昨日あたりから乳首が痛むくらいです。(生理前だからかな、と思っていますが。) 違和感が続いていて心配なので質問させていただきました、回答よろしくお願いします。

  • 左足の付け根が痛くて脚が上がりません…

    閲覧ありがとうございます 私は21歳の女です 昨年末ごろから、左足の付け根に違和感があり ある程度歩いたり運動したりしただけで脚が上がらなくなるくらい痛くなることがありました そのとき脚は数センチ~10センチくらいの高さまでにしか上がらず 車に乗ることも、階段を上るのも辛いんです ですが、平時に歩くのは平気でした 少し歩く分には、まったく問題はありません 私はテニスをやっているのですが 今日、朝からテニスをしていたら次第に痛くなってきて 夕方頃には打ち込むときに踏み込むこともできず 歩くのもびっこひいてしまうようになってしまいました これは筋か何かを傷めてしまったのでしょうか とくに最近転んだなどということはありません また、お医者さんにかかるとしたら 整体院さんにいくべきなのでしょうか?

  • 左下腹部痛

    今年中3になる女子です。 年明け頃から左下腹部痛に悩んでいます。 症状は左下腹部痛、押すと異物感、左足がひきつるような感覚です。 一度病院に行き、エコー検査をしましたが異常なしと診断され、腸の薬で毎日飲むものと痛い時に飲むものを処方されました。 その薬を服用していたのですが、良くならずにむしろ痛みは増したのでもう一度行き、レントゲンを撮りました。 結果、便秘によるものではないかと診断されて下剤を処方されました。 現在も服用中なのですが、どの薬も一時的な鎮痛薬のような働きしかしなくて、痛みは弱くなるだけで常にあります。 下剤を服用しても便通は変わらずで、ぶっちゃけ意味ない気がします。 排卵痛も考えましたが、生理が終わっても痛みはなくなりません。 そして困ったことに、最近また痛みが強くなり始めています。 何をしていても痛いので楽な体勢もなく、左下腹部を押すと痛みは増します。 痛くて授業に集中できなくなったり、塾をずらしたり習い事や部活を休んだりすることもあり、日常にも支障が出ています。 何度も病院に行くわけにもいかないのですが、薬が効いているとは思えません。 現在中学生なので小児科を受診しているのですが、小児科は保護者がいなければいけないので母と一緒に来ることになります。 私はよく体調崩したり怪我をするので、母と一緒に受診していました。 その回数も決して少なくないので、母はもう病院に連れて行くのを嫌がっています。 でも、頑張れば説得できるかもしれません。 病院を受診するべきでしょうか? 薬の服用を続けるべきでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • ウオーキング、左足付け根の痛み!

    50歳、男 ウオーキング(w)の2時間ほど前に40回のスクワットをします。 wは30分程度ですが、歩き初めて15分程度で左足付け根部分が異常に痛くなり止まってしまうほど です。 スクワットをしなければ痛みはありません。 スクワットなんかは、事前のストレッチもないように思うのですが・・? 何が悪いのでしょうか・? 運動に精通されている方が居られましたら教えて下さい。

  • 左下腹部の痛み

    かれこれ4ヶ月前頃から、左下腹部が痛みます。立ってると、ん~、、って違和感を感じるような痛みです。 原因は、寝っ転がって腰をひねるストレッチをやっていた時に、ピキッ!と筋が違えたような鋭い痛みがあったので、それなんだと思います。鋭い痛み自体は数分で治りましたが、それ以降違和感みたいのがあります。 違和感が長引くので内科へ行き、レントゲン、胃カメラ、大腸カメラ、MRIなどやりました。 結果問題はなし。 気のせいなのだろうか、、と思っていましたが、漫画を読んでいたら、子宮に問題があり下腹部の痛みを訴える女性がでてきました。 子宮に問題があって片方の下腹部に違和感が生じることはありますか?婦人科に行くべきでしょうか?