• ベストアンサー

宝塚受験について

asdf1_apriの回答

回答No.2

はじめまして。 私も質問者と同じく15歳で、あの舞台に憧れています。 実は私も去年の月組公演エリザベートをみてから、宝塚というものに夢中になりました。 2ヶ月前に初めてバレー、ジャズ、そして声楽を始めました。 質問者も今から頑張れば、十分可能であると思います。 お互い頑張りましょう。

softgirl
質問者

お礼

回答ありがとうございます。同年代からの回答、とても心強いです。 がんばりましょう! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 宝塚受験 教室探してます

    神奈川県または東京都にある声楽を学べるところを探しております。 私は宝塚歌劇団の音楽学校を目指しているので、元宝塚のかたが先生をしていらっしゃる教室を知りたいです。また、宝塚受験コースなどがある教室も知りたいです。バレエも習いたいのでそちらの教室も知っているかたがいましたら是非教えてください。 今、とても習いたいと思っております。 宜しくお願いいたします。

  • 宝塚歌劇団とその他

    OSK日本歌劇団、宝塚歌劇団、松竹歌劇団(SKD)は日本の三大少女歌劇・・・とのことですが、どうしてもメディアで取り上げる機会の多い宝塚しか知りません。 演出、技術、その他を総合して宝塚歌劇団を100点としたらOSK日本歌劇団、松竹歌劇団はそれぞれ何点くらいの位置なんですか? また、OSKやSKDに在籍している(在籍していた)人達の多くは宝塚音楽学校に不合格になった人が多いのでしょうか?

  • 宝塚音楽学校

    宝塚音楽学校の試験制度が変わるという話を聞いたのですが、詳細はいつ発表になるのでしょうか? 昔の歌劇には遅くとも春頃には…と書いていたのですが…

  • 宝塚の学校とYou Tube について

    宝塚音楽学校関連が好きで(あくまでも歌劇団ではなく、そこに向かって修行している音楽学校)以前はYou Tubeで宝塚音楽学校を特集した番組なんかも見れたのですが、今は削除されて全く見れなくなってしまいました。 ◎なぜ、宝塚音楽学校関連はYou Tubeからすべて削除されてしまったのですか?学校側も宣伝になって良かったと思うのですが。 ◎また、どなたか宝塚音楽学校に関連した映像が見れるサイトを教えてください。

  • 宝塚 歌劇はオワコンですか?

    3日前に宝塚 歌劇ライブビューイングで初めて宝塚 歌劇を観ましたが、観た感想は、「普通」でした。宝塚 歌劇の人達はテレビも出ているので凄い舞台を期待しましたが、札幌の時計台を見てがっかりするのと同じくらい、がっかりしました。 宝塚の良いとこる ・役者がかっこいい ・衣装も舞台も細部までこだわってる ・ラインダンスがキレイに揃っている ・礼真琴の歌が抜群にうまい ・サンバの格好がかっこいい ・礼真琴のMCが美味い ・スターは宝塚 歌劇団を退団後芸能界入りして売れる 宝塚の悪いところ ・観客の9割が女性、男性ウケが悪い ・礼真琴、舞空瞳、暁千星が目立ち過ぎて、他の40人くらいの劇団員のいる意味が無い。 ・脚本が面白くない。 ・全国公演がない。 ・ジャンルは違えど劇団四季、シルク・ド・ソレイユ、ボリショイサーカスには一生勝てない。 ・ブロードウェイにはたてない。 ・宝塚 歌劇とゆうブランドに胡座をかいている。 ・ルッキズムにこだわり好き ・なぜインドで大ヒットした映画を舞台にリメイクしたのかがわからない。 ・男役を極めたい団員が多かったが、本当に極めたかったら、病院に行き男性ホルモンを打つべきではないのか? ・私が見たライブビューイングはどこで何をどのように観客に伝えたいのかががわからなかった。 ・ルッキズムにこだわり過ぎて、宝塚 歌劇村になって、幅広い人材がいない。 ・暁千星のチョビヒゲが似合わない 以上です。皆さんはどう思いますか?

  • 宝塚の裏!(?) 笑。

    宝塚歌劇って素敵な世界ですが~・・・^^* 夢の世界の裏にもいろいろあるじゃないですか~! こんな質問いいのでしょうか?笑。 こんな「宝塚のびっくり」みたいなのあったら教えてください~♪宝塚音楽学校のおそるべし校則とか笑。

  • 宝塚 数年前「学校へ行こう!」に出演していた方達は・・・・・

    今日、宝塚音楽学校の合格発表がニュースになっていました。 数年前(3年位前?)に「学校へいこう」という番組で、宝塚音楽学校を目指す女の子達を取り上げていたのを思い出しました。 その中で数人の子達が合格し「角さん」という方も合格されていました。 彼女はもう舞台デビューしているのでしょうか。 お分かりの方、教えて下さい。

  • 宝塚音楽学校に関連した映像が見れるサイト

    以前も質問しましたが・・・ 宝塚音楽学校関連が好きで(あくまでも歌劇団ではなく、そこに向かって修行している音楽学校)以前はYou Tubeで宝塚音楽学校を特集した番組なんかも見れたのですが、今は諸々の理由から削除されて全く見れなくなってしまいました。 どなたか宝塚音楽学校に関連した映像が見れるサイトを教えてください。

  • 宝塚歌劇について

    9月29日に放送されたTBSのオールスター感謝祭に宝塚歌劇団の方たちが出演されているところを見て、幼いころから関西圏に住んでいても歌劇の中継番組を一度も見たこと無く、全く興味が無かったのに、そんな私が宝塚の皆さんの番組での歌声や全ての美しさにどんどん引き込まれていき、衝撃と感動を受けて一発で魅了されてしまったんです!?(私は一児の父です…)^^; 表現が悪いと思うのですが、最近のバラエティ番組や音楽番組で今まで普通に楽しく見ていた一部のタレントの方や歌手の方が実は商品としてはレベルの低い、質の悪いものだったのではないかと…(本当に表現が悪くて済みません!あくまでも私自身の感覚の話ですので。。。) とにかく今日、歌劇の方たちを見てとてつもない努力の上での本物を感じてしまったんです! 前置きが長くなってしまったのですが、そこでです^^; もっと色々と宝塚について知りたいのと、もちろん作品も見てみたいのですが、私の中で勝手に敷居が高いイメージがありまして何をどうすれば良いのか全く分からないんです。。。 チケットを購入して気軽に劇場に行くような感覚でも良いのでしょうか? とはいえ、行くといっても嫁も子供もいまして小遣い制の私には厳しいですのでDVDやビデオなどになっている作品なんかがあったりもしますか?? 何を質問させて頂いたら良いのかすら分からない状況ですので、ファンの方に「私はこういうところから宝塚の世界に嵌った」とか「こういうところで情報を得ている」とかファンになった人の入り口みたいなものをお教え頂ければ嬉しいです^^; 本当に文章もめちゃくちゃで申し訳ありません。 宜しくお願いいたします。

  • 宝塚音楽学校について

    1、基本的なことですが宝塚音楽学校に入学すればかならず宝塚歌劇団に入れるのですか? 2、また、応募資格に「中学を卒業する人から高校在学中&高校を卒業する人」とありますがでは年齢の違う人と一緒に同級生になり2年間通うということですか? 3、音楽やバレエとは別に通常の学力のレベルは高いのでしょうか?応募年齢が違うところをみると学力は特に必要ないのでしょうか?