• 締切済み

個人再生をした人が新築を建てる方法は?

個人再生の申立てを来月行う予定です。 その前に、心に残る事があるので、ご質問します。 将来的に、実家の建て直しをしたいと考えているのですが、 どういう場合に可能でしょうか? 私の債務額は、 銀行、消費者金融からの借り入れとカードローンを合わせて、450万円です。 現在、東京の実家で、定年した父と母(年金暮らし)との3人で暮らしています。 土地と家は、母親の所有です。 個人再生の認可がされた場合、完済後最低10年間は、 住宅ローンを組めないと聞きました。 家を建て直すには、やはり信用情報機関から自分の情報が消えるのを 待つしかないのでしょうか? 母親名義で、ローンを組んで、私が払っていくというようなことは 可能なのでしょうか? 知識不足でお恥ずかしいですが、 詳しい方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください。

みんなの回答

回答No.2

全銀協:全国銀行協会;銀行の取引情報 CIC:クレジットカード関連の信用情報 CCB:クレジット、信販系の信用情報 全情連:消費者金融関連の情報 官報:再生手続きの開始まで3回、国の情報として掲載される。 7年過ぎても、実質10年はカード作れません!各社記録は残すだろうし審査は信用がないと難しいです。 親などでは年齢や収入の関係で相手にされません。 まずは信用回復の為毎月定額の貯金を延々するとか定期も沢山いれるとか・・・ 私の場合は車が無いとまともに生活も出来ませんし、仕事にも影響しますので、会社から低金利での借り入れしました。 これから家を買う方法ですが、財形貯蓄という方法を使うつもりです。 この場合給料から天引きで貯蓄するわけですが、目的は住宅であり550万の元金までは非課税です。 以下<Wiki pediaより引用> ”住宅資金の融資財形貯蓄に加入していて、一定の条件を満たした勤労者は、雇用・能力開発機構又は住宅金融支援機構などから事業主を通じるなどして、最高4000万円まで住宅資金の融資が受けられる。” 銀行や消費者金融に頼らず、目的が明確で堅実に天引き貯金され、仕事先の事業者からOK貰えれば預貯金の役10倍の融資<目的は住宅のみ>は受けられるようです。 その他教育目的の財形貯蓄による融資もあります。 何にせよ安定した収入と比較的優良は企業の社員でいる事が条件かもしれません。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.1

>完済後最低10年間は、住宅ローンを組めないと聞きました。 各個人信用情報機関に自己破産でブラック登録された場合は、最大10年ほどですね。 >信用情報機関から自分の情報が消えるのを待つしかないのでしょうか? 残念な事に、各個人信用情報機関のブラック情報が消えても駄目なのです。 「個人再生で被害を受けた金融機関には、独自に顧客情報」が存在します。 この顧客情報は、借金完済後10年でも20年でも関係会社間で共有・活用します。 どのサラ金・カード会社か分かりませんが、金融事故を起こした金融グループ各社からの融資は(今後)審査に通らない確立が高いのです。 >母親名義で、ローンを組んで、私が払っていくというようなことは可能なのでしょうか? 母親名義で住宅ローン又は不動産ローンを組む事は、残念ながら不可能です。 年齢の問題と、一番重要な安定した定期的な収入がありません。 年金では、住宅ローン返済は(余程強力なバックがないと)不可能です。 >詳しい方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください。 合法的に借金返済額を減らすサラ金・カード会社には「主要な銀行グループ」が存在します。 例えば、アコムなら三菱東京UFJ銀行グループ。 プロミスなら、三井住友銀行グループ。 ですから、再生を行なう金融機関とは100%無関係の銀行に口座を開設して下さい。 その口座に給与・賞与を振り込み、同時にその口座から各公共料金引落を行ないます。毎月の定期積立を行なうと、プラスになりますね。 この状態で、コツコツ新たな信用を構築開始する事も可能です。 各個人信用情報機関のブラック情報が消えた頃に、この銀行に融資を申し込む事です。

関連するQ&A

  • 個人再生について質問です

    現在消費者金融、銀行から250万円の借り入れがあります 他に住宅ローンも抱えております (母が連帯保証人、債務提供者になっています) 住宅ローンのみ残して個人再生を行いたいのですが法テラス紹介の弁護士に相談した所 個人再生が認可されない場合は母に全額消費者ローンの請求が行くとの事 無担保、保証人無しの消費者金融、銀行の借り入れがなぜ保証人でも無い母に行く のでしょうか? お判りのかた情報をお待ちしております

  • 個人再生で行き詰まっています。どなたか助けて下さい。

    「住宅ローン特則付小規模個人再生」を前提に複数の弁護士・司法書士に相談し、申立を行えば何とかなりそうと思った矢先(まだ委任手続は行っていません)、5年程前に身内の事業資金の保証人になっていたことに気付きました。保証人になっている額を除けば、借入総額800万×20%=160万となり、なんとか払っていける計画になるハズが・・。保証人の分まで自分の債務に入るなんて。保証している額は約3000万あり、計3800万×10%=380万では返済計画がかなり厳しくなると同時に、身内には内密に行えると考えていた中で、当該保証債務が再生計画に入ることで、主債務者である身内の知るところとなり、しかも保証人たる私が個人再生となれば、3000万の債権者からは保証人追加・変更等を要求され、身内中で新たな保証人探しに奔走し。。今後、身内に顔を合わせることができません。色々考えて頭がパンクしそうです。金融機関と交渉し事前に保証人から外してもらう、他の金融機関に借り替えてもらう等も実現性が無く。やはり、合法的に3000万の保証債務抜きで個人再生を実施することは不可能なのでしょうか?万一、保証債務3000万を申告せずに手続きを進めた場合でも、受任通知に伴う信用情報または、個人再生開始公告以降の官報信用情報により、3000万債権者が保証人たる私の名前を発見し、主債務者たる身内、私、または管轄裁判所に対し通知を行う事で、申立内容への追加債務が発覚、不認可となり個人再生の道が閉ざされ破産。。という道を進むのでしょうか?勝手なお願いで恐縮ですが、どなたかアドバイス下さい。よろしくお願いします。ちなみに3000万の事業資金は国民金融公庫からの借入です。

  • 個人民事再生後のローン審査についてですが・・・

    個人民事再生後のローン審査についてですが・・・ 7年前(平成15年)に個人民事再生認可を受けて債務整理をしました。その債務も平成20年に計画通りに完済しております。個人信用機関の登録はだいだい7年と聞いていましたのでクレジットカードの審査を申込みしましたがダメでした。やはり認可後10年はダメなのでしょうか? また私個人名義の不動産(マンション)担保のローンも10年は組めないのでしょうか? 合わせて回答お願いします。

  • 債務整理

    サラ金に300万ほど借り入れがあります 1年前ほどから 徐々に借り入れが増えてしまいました 債務整理するつもりなんですが 住宅ローンの関係で 1ヶ月の間だけ 完済しないといけません 知人からその間だけ 借りて返す事が出来るのですが 一度完済して すぐまた借り入れしてから 債務整理できますか? 特に個人再生となると、きびしそうなので・・・ あと 個人再生となると 認可されるまで住宅ローンの支払いも止まるのでしょうか? その間の延滞金が発生すると見たので 住宅ローンだけは払いつづけたいのですが

  • 個人再生

    多重債務の生活苦により、自宅を守るため個人再生の手続きをして裁判所の許可が下り、再生計画通りに返済をしていて完済までの途中に、もし自分の息子が自動車のローン返済に行き詰まり、ローンの保証人で私(父親)に代位返済が回ってきた場合どうなりますか?

  • 個人再生について

    夫婦で消費者金融での借入が膨らんだ為,私は個人再生,妻は破産をすることを検討しています。 私は住宅ローンを支払っているのですが,住宅ローンの債権者3社のうち1社は妻が連帯債務者,1社は妻が連帯保証人となっています。 妻が破産しても,私は住宅ローンを支払っていくタイプの個人再生をすることができるのでしょうか。 やはり連帯債務者,連帯保証人が破産をしてしまうと無理なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 個人再生でクレカを残したい

    保証協会の債務を個人再生で債務整理しようと思っています。 現在クレジットカードを1枚だけ所持しており、信用情報機関に登録されているのはそのクレジットカードの情報だけで保証協会の情報は登録されていません。 そこで、このクレジットカードを完済、解約し信用情報をまっさらにしてから個人再生をした場合、新たに何か情報が記載されることはあるのでしょうか? それとも登録されている情報がなければ個人再生の情報も記載されず、個人再生の後すぐにでもまたクレジットカードを作れるようになるのでしょうか?

  • 個人再生について。

    こんばんは。 現在クレジット会社6社から200万程の借り入れがあり 債務整理をしようと思っています。 やっと就職の内定をもらう事ができ、個人再生をしようと思うのですが 弁護士さん等に依頼する時、内定を貰ったという証明のようなものは 必要になってくるのでしょうか? 内定と言っても、契約社員としての内定なのですが、そういった雇用形態でも 個人再生を申請する事はかのうでしょうか? それと今、ローン中の車を持っているのですが、もし個人再生の中に車のローンも 入れた場合、車は引き上げられてしまうのでしょうか? ご質問が多くて大変恐縮ですが、教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 個人再生について

    再生手続きをする場合、債務を減額する借入先というのは選択できるのでしょうか?例えば、給与振込を行っている銀行からの借入はこれまでどおり返済しておいて、残りの消費者金融だけを対象に再生手続きをするというような感じです。具体には、車のローンについてなのですが、仕事のためどうしても車を所有したままにしておきたいのですが、再生手続きをすると中古車としての価値が残っていればローン会社に引き上げられると聞いたことがあります。住宅と車のローンはこれまで通り支払い続けて、残りの債務を再生手続きするというような勝手な選択が可能なのかどうか、ご存知の方がおられましたら、お教えください。

  • 個人再生について教えて下さい。

    個人再生について教えて下さい。 いつもお世話になりますm(__)m 個人再生についてですが、以下の家があるとします。 (1)住宅ローンの残額が4500万円 (2)住宅ローンの他、取引先から債務額2000万円の仮差し押さえ登記されています  (会社の買掛金未払で、仮差し押さえ申請されました) 世帯主は会社経営者なのですが、会社の業績が悪く給与も取れない状態で、今のところ住宅ローンを払っていますが、そろそろ限界になってきました。 破産も考えましたが、家族もあり、家だけは残したいと思っています。 そこで、個人再生について調べていたところ、個人再生をすると債務を1/10に圧縮でき、それを3年(?)で返済すれば免除(?)になるとの記事を見ました。 (ネットで調べたところなので間違っていたらごめんなさい) そこで (A)住宅ローン以外に、取引先から仮差し押さえされているのに個人再生出来るのでしょうか? (B)個人再生した場合、住宅ローンのみとなりますでしょうか?  (取引先の分は、あくまでも会社の取引となるので関係ないように思うのですが) (C)個人再生を弁護士などに依頼した場合の、おおまかな費用 おおざっぱな書き方で申し訳ございませんが、お詳しい方、是非ともお力添えのほど、宜しくお願い致しますm(__)m

専門家に質問してみよう