- 締切済み
if関数の連続を単純化するにはどうしたら良いでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mshr1962
- ベストアンサー率39% (7417/18945)
こんな方法もあります。 =CHOOSE(C3,H5,H6,H7,・・・,H35) ※C3の値が1~31以外はエラーになります。 ※続く項目は固定値、セル座標なんでも指定できます。正し指定できる項目数は31個までです。 =OFFSET(H4,C3,0) ※最初の項目のセルを起点に、上下,左右の移動値を指定する方法です。 ※省略していますが4番目,5番目の項目では高さ・幅の指定で範囲選択も可能です。 =INDEX(H5:H33,C3,1) ※最初の項目のセル範囲内の位置を続くセルで設定する方法です。
- edomin7777
- ベストアンサー率40% (711/1750)
#1です。 「あるセルに書いてある番号をc3に打つと、その番号の行にあるデータを引き出すというようにしたいのです。」 なら、 =INDIRECT("H"&C3+4) で引き出せます。 ※どの列を引き出すかは"H"を変えます。今はH列を引き出します。 ※どの行を引き出すかは、"+4"を変えます。今は、「1の時5」「2の時6」…なので、その差に当たる4を補正しています。
お礼
何度もすいません 本当に有難うございます。 もう一度挑戦してみます。
- ASIMOV
- ベストアンサー率41% (982/2351)
VLOOKUP は、どうでしょう
お礼
複雑に考えすぎたみたいです。 ifとvlookupでできました。 お騒がせいたしました。 有難うございます。
- edomin7777
- ベストアンサー率40% (711/1750)
使用している関数は、実際に使っている関数を記載した方が良い回答が得られます。 因みに、 =if(C3=1,H5,if(C3=2,H6,if(C4=3,H7… は、3番目のifがC4になっていますがC3の間違い? 間違いで、且つ順番に取り出すだけなら、 =INDIRECT("H"&C3+4) で、取り出せますが…。
補足
すいません間違えました。 if(c3=1,H6,if(c3=2,H7,if(c3=3,H8… という形です。 あと説明不足しました。 あるセルに書いてある番号をc3に打つと、 その番号の行にあるデータを引き出すというようにしたいのです。
お礼
回答有難うございます。 よく理解できていないので一度やってみます。