• ベストアンサー

ネットショッピングでクレジットカード詐欺にあった場合、クレジット会社は

ネットショッピングでクレジットカード詐欺にあった場合、クレジット会社は補償をしてくれるのでしょうか?  最近、アップル社の音楽配信で全く知らない請求があったにも関わらず、アップル社もクレジット会社も責任を負わないという事例がありました。  ウィルスはチェックソフトを入れていたとしてもハッカーには全く意味がないものかもしれません。  便利なネットショッピングですが、危険も多いと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

>>ウィルスはチェックソフトを入れていたとしてもハッカーには全く意味がないものかもしれません。 先日、セキュリティのセミナーに出席しました。講師の方は、MSのソフトにセキュリティホールがあることを知らせたこともある方でした。 その方が言うには、 「わたしがこのWindowsの入っているノートPCのセキュリティパッチを当てて、努力してセキュリティを保つことはできる。でも、普通の方には無理だと思う。もう私は、Windowsでセキュリティを保つことは諦めた。 それはほぼ不可能なことなので、ベースをLinuxOSにする。その上で、仮想OSとしてWindowsを複数導入して、業務に合わせてWindows環境を使い分けることにした。これはパワポ専用のWindowsで、これはネットするためのWindowsとか区別して使っている。MSへのOSのライセンス料で私は貢献しているよ」 という意味のことを語られていました。セキュリティの専門家でさえ、この状態ですから、知識の無い方は、ウイルス対策ソフトを導入していても、もうどうしようもないでしょう。最近では、「どうせ、ウイルス対策ソフトを入れてもダメなんだ。速度も落ちるから、もうウイルス対策ソフト無しで使うぜ!」という開き直った方もいるようです。 ネットショッピングは、できるだけ使わない、使うときは着払い等、十分注意したほうがいい状況ですね。 ちなみに、ちょっと前に騒がれたガンブラーですが、あれは「お試し」あるいは「様子見」レベルの段階だったそうです。このあと、もっと大規模で経済的な被害が大きくなる攻撃があるのでは?と、講師の方は予想されていました。 あと、大企業のシステムは、(予算の関係で)セキュリティ対策が中小企業のシステムよりも遅れているケースが多いそうですので、危ないとか。

0773
質問者

お礼

有難うございました。ハッカーには勝てません;;

0773
質問者

補足

被害に遭えば、どうすればいいですか?

その他の回答 (2)

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.3

この場合、もしアップル社のソフトの不具合が証明されれば アップル社との争いとなるでしょう。(被害者が訴訟を起こします) もしなければ使用者側の問題となりますので保証されません。 (アップル社の決済方法知らないけど決済用の暗証番号入れていたら確実利用者責任) つまりカード会社は基本ノータッチですし アップル社は超お得意様ですので落ち度が見つからない限り アップル社の味方でしょう。 ちなみに一般のネットショップでも不正利用された場合は 決済方法によってはまず、不正利用された店が被害を受けます。 私が被害を受けた他の方に回答した内容があるのでそれで ある程度はわかると思います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5680205.html まぁー単なるネットショッピングの場合はネット決済の保証を前面に うたっているカード会社ならある程度は保証する(店に被害を転嫁する)と思います。

0773
質問者

補足

でも、もちろん警察は動いてくれますよね。

  • tadagenji
  • ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.1

クレジットカードの損害補填は規約によりカードを提示しての購入に限られていますのでネットショッピングでは補填されません。 ネットショッピングは、カード払い以外にも振込み、代引きなどがあり選択の責任は利用者側にあるという理屈です。

0773
質問者

お礼

 有難うございました。 ネットでのショッピングはまだまだリスクが高い様ですね。

0773
質問者

補足

振込みというのは後払いですか?ちなみにアマゾンは後払いが出来るのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう