• ベストアンサー

消せないスパイウェアってありますか?

moooの回答

  • mooo
  • ベストアンサー率32% (30/91)
回答No.2

以前に、再起動後にも削除できないものが見つかった時には、手動で削除したら削除できました。 (スパイボットの、ツールにあるセキュアシュレッダーにドラッグ&ドロップで持っていき削除できました。) 再起動後、削除出来ないクッキーなども、単独で右クリックなどで削除できた事もあります。 一度お試しください。

関連するQ&A

  • スパイウェアが削除できない

    XPを使っているのですが スパイウェアをspy-botや Ad-awareなどでいったん削除しても もう一度スキャンすると削除したはずのものがまた現れます また、spy-botのほうで 『いくつかの問題点を修正削除できません 理由はファイルがメモリ上にあるためです この問題は再起動後に修正削除できます 次回のシステムスタートアップでspy-botを起動しますか?』 と出たので 再起動してみたのですがやはり削除されていません どうやったら削除できますでしょうか どなたか解決方法お願い致します

  • スパイウェアが消えない・・・増えてる?!

    スパイウェア対策として、Ad-aware6とspybotの両方を使っているのですが、一度スキャンして、削除してから確認のためにもう一度スキャンしてみると全然減ってなかったり、場合によっては増えていたりします。どうしてなのでしょうか?特にspybotでは、スパイウェアが沢山検出され、削除した後に削除できなかったものが数個残るのですが、もう一度スキャンすると削除できたはずのものまで復活しています。さっぱり解りません。教えて下さい。

  • スパイウェアが消せません

    今非常に困っております。ネットの無料スパイウェア検出を行ったのですが、New.Net.Domain.Pluginというスパイウェアが検出されたので削除しました。 しかし今日起動してもやっぱり動作がおかしいなと思ったのでスキャンしてみたらまたいました・・・。 こういう場合はどうすればいいのでしょう。 ちなみにスキャンに使ったのはSpybotやAd-Awareだったと思います。

  • スパイウェア

    よく、スパイウェアが侵入しないため、予防・または削除の ソフトを使用するとききますが(SpybotとかAd-awareなど) ウィルスバスターでは予防できていないのでしょうか? スパイウェアが侵入するイコール覗かれているということなのですか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • スパイウェアなのでしょうか?

    現在、インターネットに接続をすると、勝手にあるHPが立ち上がってきます。外国の広告である事がほとんです。スパイウェアかと思い、Ad-awareとSpyBotを入れて削除しても解決できません。(セーフモードでしか削除できませんし、Ad-awareとSpyBotのアップデートはエラーで止まってしまうので、アップデートが出来ているかどうかもわかりません)    OSはXPのホームでSP2にしていますが、SP2にする前に調子が悪くなったようです。(何かセキュリティの対策を促すコメントが出て、そのままOKしたところ入ってしまったようです)  対策方法がわかれば教えていただきたいのですが宜しくお願いします。

  • スパイウェアについて

    OSはXPです。ウィルスバスター2006・Adware・spybot・spywareblasterをインストール済みです。 ウィルスバスターがスパイウェアを検知したので、それまで導入していなかった上記のスパイウェアソフトをいれ早速、スキャンしてみました。 Ad-AwareでスキャンするとCometSystemsというスパイウェアファイルがでてきたんですが、削除して大丈夫か初心者なので不安です。過去ログでも検索をかけてみたのですが、いまいちよく分かりません。どなたかご教授下さい。

  • スパイウェア

    先日、パソコンに不具合があり、こちらでお聞きしたらスパイウェアかも知れないということで、「Spybot」と「Ad-aware 6.0」をダウンロードしました。 その時、「Ad」のほうで38個見つかり、その後スキャンした「Spy」のほうでまた1個見つかりまして、駆除しました。 次の日からパソコンを起動したら「Ad」→「Spy」の順にスキャンしているのですが、必ず1つ2つまた見つかります。(「Ad」のほうで。) こんなに毎日毎日スパイウェアが見つかるものなのでしょうか? 教えて下さい。 あと、スパイウェアは主にどんなところから入ってくるんでしょうか?(変なサイト等は行ってないのですが。)

  • スパイウェア

    IEを起動させると 「system integrity scan wizard」 というポップがでてきます。 spybot、ad-aware、spyware terminatorで駆除をしようとしたんですけど消えません。 これってスパイウェアなのですか? 駆除の仕方があったら教えてください、お願いします。

  • スパイウェアの削除について質問です

    最近パソコンの調子が悪いので、いろいろ調べていくうちにスパイウェアの存在を知りました。私のパソコンではウィルス対策ソフトはNOD32を使っています。とりあえずパソコンの中にスパイウェアは侵入していないか調べるために、「Spyware Doctor」(日本語の無料版:検知したスパイウェアの削除機能はついていない)というソフトで調べてみたところ、12個のスパイウェア、そのうち8個は悪質なトロイの木馬だとの結果が・・・あわてて「Spybot Search&Destroy」をダウンロードし削除を試みたところ、それらのスパイウェアを検知さえもしてくれません。(定義ファイルはアップデートしました。)心配になり「Ad-Aware」もダウンロードしスパイウェアを探しましたが、全く見つからず・・・ そこで質問です。(1)このままでパソコンは大丈夫でしょうか?どのようにすればよいでしょうか?(2)Spyware Doctor、Spybot Search&Destroy、Ad-Awareの3つのソフトの信頼性は?わからないことばかりなので、とりあえずこの2点を質問します。 なお私のパソコンはSOTEC PC STATION S2100C 、OSはXPーSP2です。

  • スパイウェア?

    ホームページを閲覧していたら「Instant Access」というのが勝手にインストールされてしまいました。アプリが立ち上がり勝手にショートカットを作ったりどこかにアクセスしてるようなのですが・・・。スパイウェアぽいのですが「ウィルスバスター」、「Ad-aware」、「Spybot」でも何も見つかりません。プログラムファイルの中に「Instant Access」というフォルダがありそれをを削除しましたが治りません。助けてください。