• ベストアンサー

髪のおしゃれ染め(カラー)

gakushanekoの回答

回答No.5

> ブリーチして同じ日にヘアカラーしてもいいのでしょうか? う~ん,それでも良いけど,普通はブリーチをした場合はカラーリングかヘアマニキュアの方が良いと思います。 その方が髪の毛の傷みが少ないですからね。 と言いますのも,ブリーチ・白髪染め・ヘアカラーには,ブリーチ成分が含まれているからです。 このブリーチ成分がどのように作用するかと言いますと,まず,髪の毛のキューティクルを化学反応によって無理矢理開かせてしまい,その後,髪の毛の中に入っている色素を脱色するのです。 ブリーチ・白髪染め・ヘアカラーをして髪の毛が傷む原因は,無理矢理キューティクルを開かせることと毛染めが終わってもそのキューティクルを閉じてくれないことにあります。 一応,書いておきますと,この開いてしまったキューティクルを閉じるためには,継続的なヘアケア(トリートメントなど)が必要です。(最低1週間,出来れば2週間) 話を元に戻して,ブリーチをした後にヘアカラーをすると言うことは,ブリーチで開かせたキューティクルをさらにヘアカラーで開かせようとしてしまうため,キューティクルが閉じないどころか,キューティクルの破損につながる危険性が非常に高くなってしまいます。 ですから,ブリーチを使用した後でしたら,カラーリング剤かヘアマニキュア剤を使用するのがベストだと私たち技術者の間では認識されているのです。 ただ,この方法で一つ問題がありまして,ヘアマニキュアにしてもカラーリングにしても,ブリーチ後の髪の毛の色との混合色になってしまうことです。 ブリーチの具合で入れる色を決定しなければならないため,一般の人ではちょっと難しいかもしれないですね。 もしかしたら・・・ですが,もう一度同じ製品で髪の毛を染めてみてください。 一度では染まりにくかった髪の毛でも,2度目からは染まりやすくなることがありますので・・・。 また,特にヘナがそうですが,「髪の毛に良い」といわれる製品は,大概染まりにくくなっています。 クセがつくと言うわけではないのですが,何度か染め続けていますと,きちんと染まるようになる場合もあるので,やはり,何度か挑戦してみてください。 なお,年齢が書かれていませんのでわかりませんが,白髪をヘアカラーで隠したいと言う目的でしたら,ヘアカラーそのものは白髪を染めてくれないと理解してください。 この場合は,白髪染め(黒髪も染めてくれます)で気に入った色を選択して染めるか,または,黒髪を維持したいのであれば,白髪部分だけにブルー>ブラウン系の順にヘアマニキュアを施すと良いですよ。 まぁ,必要がないことかもしれませんが・・・。(覚えておいても損はないですけどね)

関連するQ&A

  • おしゃれ染めについて

    はじめまして 今度初めて髪を染めてみたいと思います(おしゃれ染め) ですが、よく市販のものを使って自身で やるとかなり髪が傷むと聞きます。 どれほど傷むのでしょうか? また、美容院などでやってもらうと 傷まずに染まるのでしょうか? 初めてなのでよくわかりません。 もし、美容院で染める場合は どういった手順でやるのかも教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • おしゃれ染めと白髪染めについて

    私はいつも美容院で白髪染めではなくおしゃれ染め(ブリーチやヘアマニキュアではなく美容師が私の好みの色に合わせたカラーリング剤で染めてもらってます)ってかたちで全体に茶髪なのですが最近所々20本位白髪が目立ってきて困ってます。しかもその白髪はなぜか美容院でおしゃれ染めした翌日とかでもしっかり見つけられるほど真っ白な毛でさらに毛頭から真っ白で茶色な部分はなぜかほとんどありません。 このサイトの『白髪染め』で検索したQAも色々見ましたが毛髪には確かに個人差があるし私の髪質はやわらかくて細い髪なんで健康な太い髪質の方とはまた染まり方も違うのはわかりますがおしゃれ染めで染まってない数本の白髪もできたら他の染まってる茶色と同じ色にしたくこれからは美容院ではおしゃれ染めではなく白髪染めで染めると全体が同じ色の茶髪になるものなんでしょうか?

  • おしゃれ染めと白髪染めについて

    私はいつも美容院で白髪染めではなくおしゃれ染め(ブリーチやヘアマニキュアではなく美容師が私の好みの色に合わせたカラーリング剤で染めてもらってます)ってかたちで全体に茶髪なのですが最近所々20本位白髪が目立ってきて困ってます。しかもその白髪はなぜか美容院でおしゃれ染めした翌日とかでもしっかり見つけられるほど真っ白な毛でさらに毛頭から真っ白で茶色な部分はなぜかほとんどありません。 このサイトの『白髪染め』で検索したQAも色々見ましたが毛髪には確かに個人差があるし私の髪質はやわらかくて細い髪なんで健康な太い髪質の方とはまた染まり方も違うのはわかりますがおしゃれ染めで染まってない数本の白髪もできたら他の染まってる茶色と同じ色にしたくこれからは美容院ではおしゃれ染めではなく白髪染めで染めると全体が同じ色の茶髪になるものなんでしょうか?

  • おしゃれ染めって?

    最近、白髪が生えてくるようになりました。 ロングなのでなおさら目立つんです。。。 白髪の量は抜けばなくなる程度なのですがそれもめんどくさいので、いっそのこと髪の毛を染めようとおもっています。(プリンみたくなってきたので) そこで、おしゃれ染めとヘアカラー、ヘアマニキュアとか色々出回っていますが、どれで染めたらいいのでしょうか?美容院にいく暇もないので自分で染めています。黒髪もうまく染まり、白髪もうまく染まるようなものでお勧めがあれば教えて下さい。 よろしくおねがいいたします。

  • 白髪染め?おしゃれ染め?どちらがいいですか?

    30代前半のものです。 もともと若い時から白髪が多かったのですが、出産などでますます最近、白髪が増えてきました。 以前は抜いたりしていたのですが、今ではそんな時間もなく、いつも行っている美容室の美容師さんから「抜かない方が良い」とも言われ、最近はそこの美容室(かなり常連なので)おしゃれ染めで白髪も染めてもらっています。 ただ先日、他の美容室の半額券を友達からもらったので、1度別の美容室に行こうと思っているのですが、その場合のカラーリングはどちらがいいのか・・・と悩んでいます。 私は白髪は多い方かもしれませんが、いつもの美容室だとおしゃれ染めで染めてもらっているので、なんとなく白髪染めに抵抗があり、ただ美容師さんの見解というのはいろいろあるのかな?と思ってしまいます。 その場合「いつもはおしゃれ染めなので、そうして下さい」とお願いしていいものなのか・・・と思いまして。 いつもの所はちょっと明るめにして染めてもらい白髪も色がついています。 なので「おしゃれ染めだけど白髪も染まるように」とお願いする事って失礼ではないですか? あと気になっているのですが、白髪染めとおしゃれ染め。 どちらも白髪がそまるならば、大きな違いってなんなんでしょうか? これはウソだと思いますが(苦笑) 以前、母が「白髪染めをすると白髪が増える」と言っていました。 多分、染めた後に伸びてきた所が目立つからだとは思うのですが、私自身そんな話もありなんか白髪染めの勇気がありません。 なんだかいろいろな質問になってしまいましたが(汗)わかる方、教えて下さい。

  • 出来るだけ髪を痛めないけ染めの方法は?!

    美容院で髪の毛を染めています。だんだん色艶がなくなり、色んなシャンプーやトリートメントも使いましたが奇麗にはなりません。でも、確実にまたプリン状態になってきています…。白髪染めなら、「ヘナ」というので染めたら全く髪が痛まず、け染めによる抜け毛もないそうなんですが、おしゃれ染めには使えないと聞きショックです。抜け毛も将来恐いのならいっそのこと黒く染めてもとにもどしてしまうことも考えたのですが…未練があります…!どなたかできるだけダメージの少ないけ染めの方法をご存じないでしょうか?!美容院を変えても同じなのでしょうか?!よろしくお願いします!

  • デザインカラー?おしゃれ染め?

    私は夏休みに入ったら茶髪に染めようと思ってます。 でも茶髪は茶髪でも単色ではなくて、 いろいろな茶色が混じったような色に染めたいんですが、 これはデザインカラーというのでしょうか? 「おしゃれ染め」や「デザインカラー」 後、それは普通に単色で染めるよりもやっぱり 値段がお高く変わるんでしょうか? ぜひ教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • おしゃれ染めか白髪染めどちらを選べば?

    今までは、薬局などで売っているおしゃれ染めで髪を染めていたのですが、最近白髪が増えてきました。 増えたといっても、数えられる程度なのですが黒髪も白髪も両方染めたいと思います。 今までのおしゃれ染めでは白髪はそのままですし、白髪染めを使うほどの白髪の量でもないのでどれを選べばいいのか迷っています。 白髪染めでいいのでしょうか? 市販のもので、少しの白髪と黒髪を染める場合はどの製品を使うのがおすすめでしょうか? よろしくお願いします。

  • おしゃれ染めの後に、白髪染めはできる?

    本日、白髪染めとおしゃれ染めのどちらかにするかを迷い、 結局おしゃれ染めにしました。 思ったより明るい茶髪になりすぎて、逆に老けてしまったような印象になってしまいました。 白髪も生えてきているし、やっぱり白髪染めにしようかと考えています。 おしゃれ染をした2~3日後に、白髪染めで染め直すことは可能でしょうか? その場合、かなり髪が痛んでしまうのでしょうか?

  • おしゃれ染めと白髪染めの違い

    こんばんは。 一つ質問なのですが、おしゃれ染めと白髪染めは同じようで違うようですが どのように違うのでしょうか? 美容師の方、違いが分かるかた宜しかったら教えて下さい。