• ベストアンサー

コンデジを買い換える理由がわからない

ta2916の回答

  • ta2916
  • ベストアンサー率29% (25/86)
回答No.7

価値観 デジカメは電子機器ですからスペックは日進月歩でメーカーさんも拡販のためにはあらゆるセールス・ポイントを駆使します。 でも購入シタユーザーがスペックを十分に使いきれるかどうかは大きな?です。 No6さんも書かれたように車の買い替えと比較の理屈もあります。 No5さんのような言い方もあります。 結局は個々人の価値観のちがいでしょう、と私は思いますが、如何。 相談の投稿というより世相を物申したかったように受け取れます。 同感でもあり場違いな相談とも受け取れました。

xv300
質問者

お礼

>同感でもあり場違いな相談とも受け取れました。 そうですか?笑 とにかく回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • リチウムイオン電池の寿命について

    掃除機のリチウムイオン電池の寿命についてです。 ネットで確認したところ一般に500回の満法充電だと書かれていました。 掃除機売り場に行ってみたところ、製品によってはネットの通り500回と なっているものもあれば、満法充電で1100回というのものもありました。 この違いは何でしょうか? 同じ電池で倍以上も差があるのがちょっと不思議というかいまいち納得できません。 単に少しの使用を繰り返す場合なのかとも思ったのですがカタログによっては 「満放充電1100回」と書いているメーカーもありました。 詳しい方がおられれば教えていただきたいです。

  • コンデジと一眼レフ併用の理由は?

    桜の名所などに行くと、年配のカメラマンが最初にコンデジで全体的?に写真を撮り その後にカバンから一眼レフを出して接写してるのを多々見かけますが、 【質問1】最初のコンデジは何の意味があるのでしょうか? 【質問2】最初の行為を一眼レフで行わない理由は何でしょうか? ちょっとした疑問です。

  • こんなコンデジありますか?

    今度デジカメを買うのですが、このようなものはないでしょうか?  ・25000円以下  ・タッチパネル式  ・ペイント機能(落書き機能)  ・メーカー  ソニー、キャノン、ニコン、パナソニック  ・手ぶれ補正機能つき  ・動画が撮れる   …のような感じです。回答お願いします。

  • コンデジか一眼か?迷ってます

    現在オリンパスのμ7000を長い間使っていますが買い替えたいと思っています。 安かったのでしょうがないのですが、室内が明るく撮れないしなんとなくいつもピンボケなんです。 それで、ついにデジタル一眼を買おうか…と思っているのですが、安いデジタル一眼を買うのとコンデジの上位機種を買うのとどちらが良いのか迷っています。 予算は4万円くらいまでです。(安いにこしたことはないのですが) これぐらいだと、一眼だとEOS Kiss、コンデジだとPOWERSHOTかなあ…?と思っています。 撮影対象は主に子供を中心とした旅行写真、学校行事写真等です。 ご意見お願い致します。

  • コンデジ迷ってます

    こんにちは。 コンデジの購入で迷ってます。 カメラのことは全くわからない素人なので教えてください。 迷ってるのは、 1.cool pix P300 2.cool pix S8200 3.CX5 です。 S8200はズーム機能が優れていること、CX5は価格が一番安いということぐらいしか わかっていません。 できれば、各カメラの特色を教えて頂けますか? 用途は人物撮影、風景撮影で、素人がバシャバシャとる感覚です。 よろしくお願いします。 以上

  • このコンデジどう思いますか。

    http://www.pentax.jp/japan/products/optio-vs20/ あなた様のご意見をお聞かせください。

  • コンデジはどちらが良いでしょうか?

    今回、コンデジを買おうと思っているのですが、 自分的には、風景とかを中心に撮りたいと思っています。 できれば、天体も、、、 もちろん、人物も撮りたいと思います。 一応考えているのが、 ・PowerShot G12(キヤノン ・COOLPIX P7000(ニコン のフラグシップ機です。 どちらのほうが自分にあってるでしょうか? 後、ニコンの一眼は小さな星を撮るとノイズと勘違いして星を消してしまうというのを聞いたことがあるのですが、ニコンのコンデジもそのようなことがあるのでしょうか? 少し前までは一眼(7Dなど)を買おうと思ってたのですが、値段が・・・ ランクを下げてX4などにしようと思ったんですが、やっぱり一眼はまだいいかな~と、、、

  • コンデジ

    カメラ初心者です。 コンパクトデジタルカメラが欲しいです。予算は2万円代で抑えたいです。家電製品店で説明を聞きましたが、最近のスマホの画質や性能は良くなっていてほとんどデジカメと画質に差がない、けど夜景などになると差がわかるも言われました。 夜景を綺麗に写したい、できればチルト液晶やバイアングル液晶が付いていて欲しい(自撮りしやすい)、スマホより広角で撮ることができる、スマホに転送できる、充電持ちがいい、旅行用に大きすぎるのはNGというのが今のところの条件です。 液晶については、三脚やセルカ棒を買えば自撮り出来るので、絶対条件ではないかなーと悩んでいます。 ちなみに店舗では ・カシオEXILIM ZR3100 自撮りしやすいし、夜景が綺麗!だがスマホ自動転送はいらないかなぁ ・olympus tg870 防水もついていて便利!だが画質が良くない ・SONY サイバーショットDSC-RX100 全体的に良い!けど予算オーバーかなぁ ・COOLPIX A900 こちらも予算オーバーかなぁ という感じでした。 カメラについて無知なため、迷っています。みなさんオススメのコンデジをおしえていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • コンデジの捨て方

    9年前に購入したコンデジの電池がもう使い物にならないので処分したいと思います。 こういった家電製品は普通ゴミで問題ないでしょうか? 横浜市在住です。

  • コンデジ選び、迷っています。

    質問させて下さい。 コンデジを購入したいと思っています。 猫を撮影したり、友達数人と自分撮り(三脚などではなく、腕を伸ばして撮る)がメインになるかと思います。 ネットの口コミなどを見るとLUMIXのFX37が良さそうな気もします。 また、EXLIMのZ300やZ250にある自分撮りオートシャッターも気になっています。 それから、Xactiは自分撮りをする時に便利そうで気になっていますが、とにかくカメラ全般に詳しくないので、何をポイントに選ぶべきかわかりません。 予算はできれば3万円台までで考えています。デザインはあまり気にしていませんが、できれば小さめのものが良いです。 どうか、コンデジ選びのポイント等、アドバイスおねがいします。