- ベストアンサー
凍結路面でのスリップ
先日高山から新穂高へ向かう途中、凍結した坂道を上れなくなりました。 仕方なく予定を断念したのですが、何がいけなかったのでしょうか。 ・車はFFで今年買ったスタッドレス。 ・チェーンは亀甲型のゴムチェーンで、金属の鋲付き。 ただし、ほぼ未使用とはいえ、10年以上前に父が買ったものです。 ・時間は朝9時、気温は-8℃、雲り。 ・ほうの木平スキー場前の長い上り坂で、路面は黒く光るアイスバーン。 何台もの車が坂の途中で立ち往生し、車を降りた人が転倒する場面も。 スケートリンクのようにツルツルでした。 時速40km位で一定に走っていたつもりが、徐々にハンドルのコントロールが利かなくなり、スピードが落ちていってついに停止。 まったく上れなくなり、なんとかバックで広いところまで戻りUターンしました。 問題なく上っていく車がうらやましかったです。 3月頃に再度行きたいのですが、すっかり怖くなってしまいました。 運転技術なのか、チェーンが古いのか、2WDでは無理なのか…教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最初の高山から新穂高とのことから朴の木平近くであろうと想像しましたからあの坂がブラックアイスとなれば手ごわいですね おそらく前日に雨が降り、夜間に凍りついたものと思います 3月であればおそらく大丈夫かと思いますが、もし同じような気象条件でしたら高山からR158ではなくR41を北上し数河峠を越えて神岡から新穂高向かうルートをお考えください 距離は長く冬季以外は30分弱余分にかかりますが、除雪状態や峠の標高が1500m→900mと低い分順調に走れて結局大差ないように思えます
その他の回答 (6)
- ebisu2002
- ベストアンサー率59% (1878/3157)
↓の回答で張り付けたマップが無効でした 高山から富山方面へR41を1時間で神岡 そこから分かれて1時間弱でしょう
技術もあるけど無理なものは無理。 次回は4駆と金属チェーンでどうぞ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 みなさんもおっしゃる通り、金属チェーンは用意することにします。 技術というのは、ある程度勢いをつけて上ったほうが良いのでしょうか。
- gorisansei
- ベストアンサー率18% (249/1373)
ピンポイントでそこだけ登れないというならバックで登るという手も 坂道では後輪に荷重がかかって前輪は荷重が抜けて空転しやすくなります。 車を逆さまにしてしまえば解決 でもやっぱり4輪駆動には敵わない。 でも一番現実的なのは金属チェーン 夏タイヤのFF車でも金属チェーン付けたらそこそこキツイ坂道でも登っていきましたし。 他にも滑り止めの砂を撒くとかの対処がありますがその場で簡単に入手出来るかどうか・・・。 でもブレーキ性能は4輪駆動でも2輪駆動でも大差無いですから4駆だから大丈夫という過信は禁物。 レッカー屋さん曰く冬場にスタックしたり突っ込んだりするのは4駆が多いとのこと。 油断大敵。
お礼
>滑り止めの砂を撒くとかの対処がありますが 今回は慌ててしまって周りが見えていませんでしたが、 次回のために覚えておきます。 でもやはり、金属チェーンは必須のようですね。 ありがとうございました。
- bigcanoe99
- ベストアンサー率26% (99/380)
>先日高山から新穂高へ向かう途中、凍結した坂道を上れなくなりました。 かなりの誤解があったのだと思われます、氷の路面では無理が有ります。 凍結路では金属チエーンが一番効き目がよいので1組ご持参しておくべきでした。 金属チエーンは安価なので用心のためには有ったほうが良いと思います。 錆が付着しないように手入れがいります。
お礼
>凍結路では金属チエーンが一番効き目がよいので1組ご持参しておくべきでした。 的確なご回答ありがとうございます。 早速買ってこようと思います。
- Merlin61
- ベストアンサー率51% (219/427)
FFでは一番厳しい状況ですね。 たぶん、金属チェーンがあれば大丈夫ではなかったかと。 http://www.chuhan.co.jp/chain.html 私は長いことこれ使ってますが、今まではスタックしないで 済んでます。 車を換える前に試してみてください。
お礼
HP見ました。 チェーンならどれも似たようなものかと思っていました… 金属チェーンですね、次回は買って行きます。 ご回答ありがとうございました。
- p-tenshi
- ベストアンサー率21% (339/1551)
2WDのFFは雪道にはFRに比べれははるかに強いのですが、こと上り坂になると4WDがやはり最強です。特にアイスバーンの道路では4つのタイヤが路面をしっかりつかみそれぞれ駆動するからぜんぜん違います。車も停車するときは絶対上り坂では停止しないようにしてください。一度止まり動き出そうとするとアイスバーンではかなりきつくスリップしてほとんど無理です。凍結路面ではずーと前方の様子を見ながら、もし停車する場合は平らか下り坂で停止する注意も必要です。
お礼
ありがとうございます。 >一度止まり動き出そうとするとアイスバーンではかなりきつくスリップしてほとんど無理です。 痛感しました。 他車の迷惑にならないよう気をつけます。
お礼
まさしく、朴の木平の坂でした。 R41からR471とは、思いつきませんでした。 R158の方ががメインルートで除雪が行き届いているのかと 勝手に想像していましたが、そんなに標高差があるとは驚きました。 時間はかかっても、少しでも安心な道を選びたいのですごく参考になりました。 危険だと噂のクマ牧場付近を通らなくてすむのも魅力ですね。 HP拝見しましたが、あれが3月の景色ですか! 私たちもロープウェイが目的地です。ぜひ行ってきたいと思います。 ありがとうございました。