- ベストアンサー
- 困ってます
[パチンコ]
[パチンコ] 冬ソナの甘デジは、確変突入率63%ですが、 これはSTではなく、普通の確変と同じように次回大当たりまで継続するものですか? ご回答お待ちしています。

- パチンコ・スロット
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- AZZURRI-06
- ベストアンサー率26% (72/271)
冬ソナの甘デジはミドルタイプと同様で確変図柄で大当りすると、次回大当りまで電サポ有りです。 STではないです。
関連するQ&A
- パチンコのST機の連荘率の計算式
パチンコのST機の連荘率の計算式がわからないので教えてもらえないでしょうか。大当たり確率1/99.1 確変突入率100% 4回転のみ確変、56回転時短 確変時確率1/9.9 ちなみにチョロQ STです。
- 締切済み
- パチンコ・スロット
- 初歩的な質問ですがパチンコについて…
最近よくみるST機ですが、「確変突入率100%ST○○回転」となっている台は、設定されている○○回転の間はどの図柄で大当りしても100%確変状態なのでしょうか…? また、「ST突入後最初の○回転のみ確変」となっている台は大当り前や大当り中にスタートチャッカーに入賞した保留玉はどういう扱いになるのでしょうか…?ST突入時に改めて再抽選されるのでしょうか…?初歩的な質問ですがご回答よろしくお願いします_(._.)_
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- パチンコの確率ですが
パチンコの確率問題ですが、気になっていますのでアドバイスをお願いします。 ある台があります。普通の大当たり確率は1/250・確変時は1/50・確変突入率は2/9です。 この台を4000回転回したとき、30回以上大当たりする確率は、何%ぐらいになるのでしょうか? また自分でも考えてみましたが、1-((249/250)^30)*7/9+1-((49/50)^30)*2/9=0.088+0.101=0.189 という式になりましたが、これでいいのでしょうか?
- 締切済み
- 数学・算数
- パチンコの平均大当り回数で質問です
パチンコのことで質問です<(_ _)> 昔はあったようですが、大当り後の時短の突入契機が確変終了後のみ というタイプの平均の大当り回数が分かりません。 例として 大当たり確率 1/300 確変中確率 1/30 確変突入率 60% 時短回数 100回 時短突入は確変終了後のみ(最初に単発図柄を引いた時は時短はありません) 時短の引戻し確率 1-(1-1/300)^100=0.283867..... 確変1回に期待できる大当り回数 1/(1-0.6)=2.5 ここまでしか分かりません(´;ω;`)ウッ… どなた様か求め方をご教授頂けますでしょうか?どうかよろしくお願い致します。
- 締切済み
- パチンコ・スロット
- 合成確率と平均継続回数の出し方をお願いします。
パチンコ機で以下のようなスペックを持つ機械があります。 通常時の大当り確率=1/310.6 確変中の大当り確率=1/31.06 確変突入率=64% 大当り振り分け:確変=58%、潜伏確変=6%、通常=36% 時短=通常大当たり終了後100回転 用語の説明をさせていただきます。 パチンコ打ち始めるときは大当たり確率が通常時の大当り確率1/310.6から遊技をはじめます。 大当りしたときに次回の大当り確率が、 64%で確変中の大当り確率1/31.06になり、 36%で通常の大当り確率1/310.6になります。 これが確変突入率64%の意味です。 確変中の大当り確率1/31.06になった場合、 64%のうち58%は、玉を減らさずに次回大当りまで遊技できる状態 になり、(確変58%の意味です) 6%は、通常時の遊技状態で玉を減らしながら遊技します。 (潜伏確変6%の意味です) 通常の大当り確率1/310.6になった場合は、 100回転まで玉を減らさずに遊技できます。 (時短100回の意味です) 上記の条件で、通常時の確率と潜伏確変時の合成確率と通常時に大当りした場合(100回転まで玉を減らさずに遊技する分は除きます)の平均継続回数の求め方を教えていただきたいのです。 答えは確率が1/294.8 平均継続回数が3.618になっています。 よろしくお願いします。 上記のスペックで潜伏確変6%が普通の確変である場合の平均継続回数の計算方法は以下のように おこなっています。 確変突入率が64%なので、無限等比級数の和の公式を使って 1/(1-0.64)=2.778・・・・(1) 時短100回での引き戻し率 1-(309.6/310.6)^100=0.2756・・・・(2) (1)と(2)を合わせて 2.778/(1-0.2756)=3.8348 になります。 潜伏確変と言う概念が入って、計算の仕方がよくわからなくなっています。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 数学・算数
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございました。