• ベストアンサー

冬場の除湿機について

上記、アピカのARD-520、小型でスタイリッシュな除湿機を購入、 広めのクローゼットの中に置くも、機器表一面に水分が凍結、 タンクの中には1滴の水もたまりません。 初期不良とおもい問い合わせをしましたが、冬場15℃以下使用不可、 みたいなことが、取り扱い説明書に書いてあるといいます。 そんなぁ…(泣)です。だって、購入時は取説なんて手元にありませんもの。 ということで、こちらは夏季限定使用ということになりましたが、 冬場15℃以下であろうクローゼット内で、 ふつうに使用できるおすすめ機種がありましたら、 ご指導いただきたくよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mmcmcc
  • ベストアンサー率45% (15/33)
回答No.2

ペルチェ以外のいわゆる普通のタイプであれば使えると思います。 デシカントやコンプレッサータイプを選択して下さい。 また、余計なお世話かもしれませんが購入前にカタログやメーカーのホームページを確認される事を推奨します。 当該機種カタログにも15℃以下での使用は不可と記載してあります。 http://www.apix-intl.co.jp/pdf/ARD520_CTLG.PDF ここにレビュー記事もあります。 http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/08/06/1129.html 価格.comなども確認してみては如何でしょうか? poppo_foolさんにとって最適なモノが見つかると良いですね。

poppo_fool
質問者

お礼

早々のご回答、どうもありがとうございます。 当方、不勉強にて、大変参考にさせていただきました。 そうですね、選択はもっと慎重に、メーカーサイトで よくよく確認の上、購入すべきですね。 つよく反省致しました。 除湿というだけで、ふつうに除湿できるものと 素人判断がすぎました。 この度の丁寧なご指南、どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

超おすすめ  水とりぞうさん  http://www.okamoto-inc.jp/homecare/3p.html

poppo_fool
質問者

お礼

早々のご回答、どうもありがとうございます。 それにしても、ぞうさんとは、かわいいネーミングですね。 というより、なぜ、ぞうさんなのか…と考えさせられました。 押入れなどに、ぜひ使用させて頂きたくおもいます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 除湿機について

    除湿機の購入を検討しています。 (1)湿気の多い季節は24時間運転させるものですか? (2)エアコンの除湿機能より優れていますか? (3)電気代はかなりかかるのでしょうか? (4)湿度は下がっても温度は上がるとのこと、だとすると    暑い季節に就寝時に寝室で使用しても結局暑いのでしょうか? (5)梅雨から夏場の除湿が主な購入目的なのですが、せっかく購入するのなら、    冬場の除湿にも便利なハイブリッド方式がいいのでしょうか?    (→今まで寒い時期の除湿については特に考えたことがなかったのですが、      除湿機があると冬にも使いたくなるものでしょうか?) 以上の点について、1つでも分かるかたがいらっしゃれば教えてください。 また、おすすめの除湿機があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 除湿機について

    これからのシーズン、じめっとして嫌な日が続きます。 個人的には湿度40%以下のからっとした環境がすきなのですが、 家のエアコンの除湿では温度が下がって寒すぎたり、温度が下がることによって湿度計がかえってあがったりします。 そこで除湿機の購入を考えているのですが、買うべきか悩んでおります。 鉄筋のアパート暮らし(6~12畳)ですが、 ・天気雨、外の湿度が70%、25度くらいのとき、一般的な除湿機(1日除湿量6~10リットル)で部屋の中の湿度は何%位にまでさげられますか? ・部屋の温度が上がってきたら、やはりエアコンを併用するのでしょうか? 実際に購入して使用されている方、教えてください。

  • 除湿機

    除湿機を購入予定です。 主に、洗濯物の部屋干しの時に、除湿機を使う目的です。 安い値段の除湿機があったのですが、水を貯めるタンクが1.6リットルです。 1.6リットルだと、洗濯物を干した部屋で使うと、何時間ぐらいでいっぱいになってしまいますか? あまり頻繁に水を捨てなきゃいけないのは面倒なので…。 同じぐらいのタンク量で除湿機を使っている方、教えていただきたいです。 ちなみに、部屋は6畳ぐらいで普段は使用してない部屋で、洗濯物の量は夫婦二人と赤ちゃんなので、そんなに多くないです。 その除湿機の説明書きには「6~8畳の部屋に対応」とは書いてありました。 また、少し高めだけど、タンクの量が多いやつを買ってもいいのですが、それだと満杯になってしまった時に捨てるのが大変ですよね? 除湿機を使っている方、教えてください。

  • 除湿機の選び方

    毎年、梅雨の時期に洗濯物の部屋干しが増えるたび、除湿機の購入を考えながら見送って来たのですが、今年こそ購入しようと思っています。 除湿機にも色々な方式があるようで、悩んでいるので相談にのってください。 使用目的は・・・  1.衣類乾燥…これは、1年を通して使うと思います。  2.結露対策… 冬場、寝室が北側の為、結露が酷い為 衣類乾燥は、脱衣所に干して使うつもりですが、デシカント(ゼオライト)方式だと部屋の温度が高くなると書いてありました。衣類を干すには温度が高いほうが好都合のような気もしますが、どうなんでしょう? 夏場に部屋の除湿目的に使用する事は無いので、温度が上がることは余り気にしません。 最も力を入れたいのが、衣類乾燥なので、それに強い物機種、除湿方式がありましたら教えて下さい。

  • 最適な除湿方法(クーラーと除湿器)

     家の周りが田に囲まれているせいか、冬場の晴れた日でも湿度が70%近くあります。過去の質問を読みましたが、回答を得られなかったので質問させてください。    私は暑がりなので、夏場のクーラーの設定温度は20度~23度位にしているのですが、子供が生まれてからは26度~28度にするようにしました。すると、クーラーを入れているのにもかかわらず、湿度が全く下がらず、壊れたのかな?とメーカーに相談したのですが、クーラーによる除湿は、設定温度をある程度まで下げないと機能しませんと言われてしまい、夏場は設定温度を上げたこのクーラーと除湿器の併用で乗り切りました。    今は冬場なのでクーラーをつけるわけにはいかず、暖房機能もあるのでそちらを使おうと考えましたが、何せ湿度が高い我が家、狭いので除湿器2台で足りるのですが、1日中運転させるので、電気代を考えるとエアコンより除湿機かな?と勝手に思い込み、冬場は除湿器オンリーで運転しているのですが、もしかすると電気代や、効率を考えるとこの方法よりもっとよい方法があるのではと思うようになってきました。    エアコンはダイキン製(そんなに機能が良い物ではないです)、除湿機はナショナルの物(デシカント方式の除湿)を使用しています。除湿機はもう一台購入しようと思っていますので、お勧めも教えていただけたらと思います。  

  • おススメの除湿機を教えてください

    家が池のそばにあり、夏場の湿度が不快でたまりません… 室温も高いため28度でエアコンの冷房をつけています 除湿運転してもあまり効果がありません… 家族4人で寝ているのですが、 子供2人が汗っかきでエアコンを使用していても汗をかきます 湿度計は、夏場低い時で70%…高い時で80%… 主人と子供がダニアレルギーなので ダニカビの繁殖しにくい環境にしたいという理由もあります てっとり早く湿気を取り除きたいので除湿機の購入を考えています おススメの除湿機を教えてください 1番に、メンテナンスが簡単でタンクの脱着が簡単なものを… 2番は、価格が手ごろなもの(2万までなら出せます) 3番は、隣の部屋で洗濯物を干しているので、持ち運びしやすくほかの部屋でも使える でお願いしますm(__)m 空気清浄器を使用しているので、似たような音なら気になりません むしろ、不快でない音なら音があった方が寝やすいです 寝室メインですので、室温が上がりづらい物がうれしいです その他の対策等あれば教えてください

  • 除湿機の吹き出し口のニオイ

    SHARPの衣類乾燥除湿機 CV-F71を使用しています。 購入したのは、先月末で、衣類乾燥に使用したのは、まだ、5,6回くらいです。 ここ一週間くらいは天気がよかったので使用してませんでしたが、今日、その一週間ぶり くらいに、部屋干しの衣類乾燥に使おうと、吹き出し口を覗いたところ、酢酸のような 酸っぱいニオイがしました。 ニオイがするのは、その吹き出し口と、排水タンクをはずした本体の中です。 タンク本体の中や、後ろのフィルター自体はニオイはないです。 マニュアルとおりに、使用後には、内部乾燥を毎回行い、タンクも洗っています。 サポートに問い合わせもしましたが、現物を見ないとわからないということです。 ただ、単に、部屋のニオイを吸い込んだものだといいのですが、カビが発生しているの ならば、この乾燥機を使用するのをためらわれます。 同じような症状の方はいますでしょうか?

  • ハイブリット方式の除湿機のお勧めは?

    お世話になります。 今年は除湿機を購入しようかと検討しています。 マンションということもあってか、我が家のクローゼットの湿気がすごく 乾燥剤を入れていてもすぐに水がたまってしまうという有様なので 今年こそは除湿機を購入しようと思っております。 そこで質問なのですが、現在の除湿機でよいものをお教え願えないでしょうか? 少し高くても高機能のものを購入しようと思っております。 あと方式としては冬にも使用したいのでハイブリット方式のものを考えております。 重要視している項目 ◎ハイブリッド方式 ○空気清浄機能 ○マイナスイオンなどなど。 よろしくお願いいたします。

  • 除湿機 コンプレッサー式とデシカント式について

    除湿機について お世話になります。よろしくお願い致します。 冬も本番となり、 窓のサッシの結露が酷いので、 対策をしようとしています。 どこかで除湿機を使用して、 かなり結露が低減したという書き込みを拝見しましたので、 私も除湿機を導入しようと考えております。 今は持ってないのですが、 購入しますと間違いなく1年を通して使用することになると思います。 そこで質問です。 (1) 除湿機にはコンプレッサー式とデシカント式があるとお聞きします。 コンプレッサー式の方がランニングコストも安いようですし、 高温時での除湿力も大きくパワフルだそうで、 商品の選択肢も多くあるようですので、 こちらを選ぼうと考えています。 ただ、 コンプレッサー式は冬場には性能ががくんと落ちるので、 冬に使用するのであればデシカント式が良いとお聞きします。 これはどこまで性能が落ちるものなのでしょうか。 冬とはいえ家の中での使用なので、 室温が10度を切ることはあまりないと思うのですが、 このあたりはいかがでしょうか。 室温が20度くらいないと働かないものでしょうか。 是非教えていただきたくお願い致します。 (2) また根本的な質問となりますが 結露には除湿機は意味がないという書き込みもよく拝見します。 空気中の水分が結露となって出てくるのでしたら、 湿度を下げれば効果があるのでは・・・と単純に考えてしまっているのですが いかがなものでしょうか。 以上2点、何卒よろしくお願い致します。

  • 除湿機のタンクの容量

    マンションの大規模修繕が始まると閉め切りだし、エアコンも使用不可の日があるらしいので、衣類乾燥を主目的に、除湿機購入を検討中です。 衣類乾燥機は持っているけど、布傷みが激しくあまり好きではありません。 ナショナルのF-YHD100がハイブリッド方式で年中使いやすいらしく第一候補ですが、引っかかっているのがタンク容量です。除湿能力の割にタンク容量が2.9リットルと少ないような気がします。5人家族で洗濯物の量は半端ではありません。乾きもしないうちに自動停止していたらやだなーと躊躇しています。 実際ご使用の方、タンク容量に不満を感じたことはありませんか?率直なご意見をお願いします。