• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:出産祝いで貰ったら嬉しい物って何ですか?)

出産祝いで贈るべき喜ばれるアイテムは?

noname#137229の回答

noname#137229
noname#137229
回答No.3

紙おむつが良いです。 これほどありがたい物もない・・幾らあっても足りない程です。 使えば無くなります。 それがまた嬉しい・・ 気に入らない衣類などもらっても困るのです。 サイズもありますし、デザインとか・・などなど。 捨てるわけにも行かないし・・ 使い回し・・その様な事を言われるのが一番こまる・・のです。 紙おむつで一寸と思うなら、現金が良いですね。 相手が好きな物を買うことが出来ます、これほど便利なものもない。

noname#105489
質問者

お礼

使いまわし…私の意図するところとは、ちょっとズレてると思いますが…。 現金じゃ味気ないので何かないかと思ってましたが、やっぱり現金最強ですかね…。 オムツか現金か、どちらかにしようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 出産祝いについて

     近々、友人が三人目の子(男)を出産します。 お祝いをあげたいのですがどんな物が喜ばれますか? 三人目だと上の子のお下がり等色々あると思うのですが・・・ 私自身に出産経験がないためわかりません。 アドバイスお願いします。

  • 3人目の出産祝い何かお勧めありますか?

    1人目女の子、2人目男の子だったのでお洋服をお祝いであげてきました。3人目(女の子)を先日出産されてお祝いに迷っています。 3人でお揃いのお洋服にしようかとも思いましたが、揃って着られるのは数ヶ月のみになってしまうし、お洋服はお下がりがあると思うし。お金ではなく物で差し上げたいです。 直接本人に聞いてみたら「いいですよー、気持ちだけで」と遠慮されてしまいました…。かといって何もしないわけにいかず…。 頂いて嬉しかった、差し上げて喜ばれた物などありましたら教えて下さい。

  • 友人への出産祝いについて

    友人がもうすぐ2人目を出産予定なんですが、上の子が女の子で今回も女の子だそうです。こういう場合、出産祝いで喜ばれるものやもらって嬉しい物はなんでしょうか? 経験者の方教えてください!

  • 出産祝い

    先月次女が生まれましたのですが、お祝いに何点か洋服をいただきました。とてもありがたいのですが、長女や親戚の子のおさがりがたくさんあるのでいただいたものを新しくおろすべきかどうか考えています。ポンチョとか、3点も4点もあっても仕方ないと思うのですが、やはりいただいた以上使うべきでしょうか?(現在長女と親戚の子のおさがりの同じサイズのポンチョが3点、ジャンバー&コートが6点あります。)それから、趣味の合わない洋服も着せるべきか迷っています。 皆さんはどうされていますか?いただいた方に失礼かと思いますが、子供のリサイクルショップに出したり、出産した友達にお祝いとしてリサイクル?してしまおうか考えています。(やっぱり失礼ですよね・・・)

  • 出産祝いにもらって嬉しいものは?

    類似の質問がありましたが、全く同じシチュエーションではないようですので質問させてください。 知り合いに3人目の子供が産まれました。 上の2人は男の子で、今回誕生したのは女の子です。 どのようなものを出産祝いで貰ったら嬉しいですか? 私はご夫婦のご主人の方との知り合いで、奥様に欲しいものを聞くことは難しいです。 現金以外でお願いします。 (出来れば金券類も避けたいです。) 3人目ということでほとんど育児に必要なものはそろっているのではないかと思い、何を贈ったらいいか悩んでいます。 できれば、2人以上お子さんがいらっしゃるママさんからの回答を頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 出産祝いは何を贈れば良いのでしょう?

    20代男です。 実家が近所で保育園から中学校まで一緒だった幼なじみに先日子供が生まれました。女の子です。 そこで出産祝いを贈ろうと思っているのですが、何を贈ったらよいのか、どこに買いに行けばよいのか、なにぶん初めての経験で分かりません。 申し訳ありませんが、出産祝いを贈った経験がある方、何を贈ったら喜ばれるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 出産祝いは何がいいでしょうか?

    先日姉が女の子を出産しました。 予定日より1ヶ月も早い出産でとても心配でしたが、 母子共に健康で月末には赤ちゃんも退院できるようでほっとしています。 前置きが長くなりましたが、現在出産祝いに何を贈ったらよいか迷っています。 長女の姉の時は、お母さんのお腹の中の音が入ったCDと 姉がクラシック好きということで、ミッフィーの 有名なクラシックの曲を集めたCDを贈りました。 次女の姉はこだわりが強く、以前に長女の姉のおさがりは貰わずに 自分の気に入った物を赤ちゃんには使いたいと言っていました。 大学では被服科でしたので、身の回りのものは買うか自分で作るかすると思います。 その為か分かりませんが、以前はアンティークの生地(フィードサック?)を よくオークションで手に入れていたようです。 個人的には「自分では買わないが、あったら便利そう」という物がいいかなと 思っていますが、それが何なのかがさっぱり・・・。 それか形に残らないもの(お菓子など)でもいいかなとも思っています。 もし何か良いアイデアをお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 できれば今週末までには渡したいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 出産祝いについて(第3子へ)

    友人が第3子を出産しました。 出産祝いを考えているのですが、3番目の子供だし、 女・男・女 で次女なので、何をあげればいいのか迷っています。 洋服は上の女の子のがあるだろうし、おもちゃもあるだろうし。。。 個人的には、かわいい洋服をあげたいなーと思っていたのですが、 もらう側としては、やっぱりほかのものがいいのかなーとも思います。 商品券などは、おもしろくないし、どのようなものが喜ばれるでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 出産祝いで喜ばれるものって?

    今月中(5月)に兄夫婦に子どもが生まれます。 初めての子どもで、弟としても何か出産祝いをしたいのですが 一般的にどんなものが喜ばれると思いますか? できれば「物」を送りたいです。お金かとも思ったのですがや はり「物」の方が思い出に残ってよいかと。。。 (1)出産祝いでもらって嬉しかったものはなんですか? (2)出産祝いをもらい重宝したものとかありますか? (3)出産祝いとして欲しいものは何ですか? (4)逆に出産祝いをもらって困ったもの(例えばもらい物がダブったとか)はなんですか。 兄は32歳で奥さんが28歳です。東京在住です。 女の子が生まれる予定です。 回答よろしくお願いします。

  • 友人の出産祝い、何をあげれば喜ぶでしょうか?

    来月友人が2人目を出産します。 1人目は男の子(1歳5ヶ月)。次の出産も男の子です。 1人目の時は、おつむ×2個&バーバリーのスタイとガーゼハンカチをあげました。 2人目が同じ男の子なので、1人目のお下がりとか使うのかな?って想像しちゃいますが、2人目のお祝い何をあげると喜ばれるでしょうか?