• ベストアンサー

今週末、金沢方面に出かけます。

stellateの回答

  • stellate
  • ベストアンサー率50% (15/30)
回答No.1

不室屋というお麩のお店があるのですが、 そちらの「宝の麩」という商品はいかがでしょうか。 お菓子ではなくお吸い物なのですが、最中の上から お湯を注ぐと、中から具が出てくるという遊び心の ある商品です。 金沢の有名どころには置いてあるので、(金沢駅内の 金沢駅百番街にもあるようです)比較的手に入れやすい と思います。

参考URL:
http://www.fumuroya.co.jp/
e_cobukuro
質問者

お礼

最中の上からお湯を注ぐ・・・面白さもありますね! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 金沢の有名な餅菓子

    金沢で有名な餅菓子を探しています。 お団子のようなもので何かそんなお菓子はありませんでしょうか? 友人談で金沢銘菓にそのようなお菓子があるらしいのですが森八、諸江屋、村上などの老舗では見た限り条件に合うものがありませんでした。 曖昧な情報で申し訳ありません。 何か情報お有りの方ご協力お願いします。

  • 名古屋駅で金沢土産(金沢名物、銘菓など)は手に入りますか?

    名古屋駅で金沢土産(金沢名物、銘菓など)は手に入りますか? 名古屋駅でなくても、名古屋市内で手に入るところがあれば、お教えください。

  • 月末に

    今月末に金沢方面に一泊二日の旅行に行きます。初めての北陸(金沢)ですので、お勧めの観光スポットやこちらを特にお願いしたいのですが、銘菓を教えて下さい。お茶を嗜んでおりますので干菓子・主菓子と、ご近所・会社へのお土産にはどういったものがお勧めでしょうか?また、土地勘がありませんので、地図などを添付頂けると嬉しいです。車で行きますので多少の融通は利くと思います。よろしくお願いします。

  • 金沢のお土産

    今出張で金沢に来ています。 家族へのおみやげを探しています。 金沢は和菓子が有名だと聞いたので、なにかお菓子を 買って行きたいと思っています。 金沢駅の中にあるお土産コーナーで購入したいと 思っています。 どのようなお菓子が人気があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 金沢について

    金沢に行くのでいろいろ調べているのですが、大和のフロアガイドだけがわかりません。 大和のホームページも見てみたのですが載っていませんでした。 取り扱いブランドなどわかるところがあったら教えてください。 あと金沢で有名なお菓子(お土産用)と、おすすめなお店(和食、洋食どちらでも)を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 9時までに金沢へ行きたい!(名古屋方面から)

    岐阜の多治見に住んでいます。 GWに関東方面の友人と金沢旅行をすることになり、友人は 深夜バスで朝の8時過ぎに金沢につきます。 ところが、私のほうがその時間に行く手立てが見つからず、最悪の場合は車で行こうかと思っています。 電車とバスは調べてみましたが・・・何か方法を ご存知でしたらお願いします。

  • 今週、金沢、能登半島へ行きます。そこで日本酒

    今週、金沢、能登半島へ行きます。そこで日本酒のおみやげを 買って帰りたいと思います。自分はお酒飲めないので、おすすめとおすすめのお店 を教えてもらいたいと思っています。 辛さ、甘さは普通で、にごりのないお酒で何かお勧めありますか? 予算は、3千円ぐらいでお願いします。 あとお店も教えてください。

  • 金沢土産

     金沢に旅行にいきます。 お勧めのお土産などありましたらおしえてください!  おいしい和菓子(あんみつ)のお店などもありましたらおしえてください。 できれば金沢駅周辺、または金沢大周辺でよろしくお願いします。

  • 金沢の栗のスイーツ

    こんにちは。数年前に友人が金沢に遊びに行ったので、お土産をもらいました。 金沢は和菓子が有名ということで、いくつか和菓子をもらったのですが、その中で栗の和菓子が美味しすぎて忘れられないです。 本人に聞いても覚えてないと言われるし、私も記憶がウル覚えなのですが、栗きんとんみたいにすりつぶすのではなく、栗の形を活かした和菓子だったように記憶しています。 ネットでも調べましたが、わかりません。わかる方がいらっしゃいましたらお教えください。宜しくお願い致します。

  • 金沢のお土産(甘くないもの)

    8月半ばに金沢へ行く予定です。 1日目は輪島温泉に泊まり、2日目は金沢に泊まる予定です。 タイトル通り、金沢(or輪島温泉)のお土産について教えて下さい。 数人で食べられて、定番系のお菓子(例えば、北海道の白い恋人、京都の八橋)が良いのですが・・・、一人甘いものが全くダメな人がいるので、今回は甘くないお菓子を教えてほしいです。例えば、お煎餅とか・・・そんなものないでしょうか?(;_;)もし無理なら、お菓子の他にその人(22歳・男性)にだけ別にお土産を買って行くことも考えています。 過去の質問を検索したところ、不室屋のお麩が有名のようですが、私はお麩が嫌いなのです・・・。相手が好きかどうかは不明ですが、自分が美味しいと思えないものをお土産には普通しませんよね・・・?相手がそれを好きだと知ってるならともかく・・・。 というわけで、 1、数人で食べられる甘くないお菓子(個包装なら尚良い) 2、一人にだけあげるちょっとした甘くない食べ物 3、食べ物が無理なら工芸品・・・ という優先順位で探しています。それと、食べ物はすぐに渡す予定は無いので、1ヶ月位日持ちするものが良いです。 かなり我侭な条件で申し訳ないのですが、何かいいものがあったら教えて下さい(>_<)