• ベストアンサー

東北大学在校生の方に、自活生活の実態を教えてください

運が良けば4月から東北大学での学生生活を送ることになるかもしれない、受験生の親です。千葉県在住ですので、当然単身自活生活になるのです。そこで、現在東北大学で一人暮らしをされている方に教えていただきたく質問いたします。 1)大学の寮はどんなものですか? 特に三条はいかがですか 2)民間のアパートなどの家賃の相場はどの程度ですか 3)住みやすい場所はどこですか(ちなみに文学部志望です) 4)一月の生活はどの程度かかりますか 5)奨学金を受けられている方は多いですか 6)一人暮らし生活の裏技などありませんか 7)その他もろもろ参考になりそうな情報を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#106462
noname#106462
回答No.1

ようこそ、とんぺーへ。 私は理系の院生、かつ女子学生なので、学部の方は少し古い情報になるかもしれませんが、ご容赦ください。 1.かつて評判の悪い寮もあったようですが、今は聞きません。 三条は新しくて綺麗で食事もいいと聞いてます。定員も多いので入れるといいですね。 2.生協で世話をします。6万弱くらいが多いようですが、4万くらいのところもあります。少し遠くなって不便になります。 3.文系なら4年間扇坂ですから、バスの便はいいです。バス利用なら駅前のパスプールに出やすいところとなりますが、仙台は地下鉄が1つしかなく、バスが中心です。 男子なら、自転車でも充分登れる坂ですから、自転車で通える範囲というのも1つの考えです。 また、東北大は原付の保有率が異常に高いです。(特に理系はもっと山の上ですし、終バスまでに実験が終わらない 泣) 4.ピンキリです。合格すると、生協から生活カタログのような冊子を送ってきます。その中に学生生活の紹介で、何人かの家計簿が載っています。良くあるパターンとしては、 a)奨学金なし仕送り10万くらい、足らないところはバイト  b)奨学金数万、仕送り数万、足らないところはバイト 中には、仕送り0、学費免除、奨学金だけという人もいます。  5.率まではしりませんが、結構多いなと感じました(学部時代の部活での話から)。院生の場合はほとんどの人が借りてます。 6.東北大は学食がおいしいので有名です。メニューも豊富ですし、数もたくさんあります。扇坂も教養と文系学部と貧食と3つあります。 理系になると、朝昼晩3食ここですます人もいます。私ももう何年も昼夜学食です。生協も品数が多いので、衣類以外のものはここでたいていすましてます。(街に買い物に行く暇がない 笑) 7.仙台の街は暮らしやすいです。自転車でたいていのところは行けます。それでいて、三越もあるし、ロフトもパルコも丸善も、、、一通りは都会です。寒さを心配していたのですが、それほどでもないです。雪はあまり降りません。 蛇足ですが、 別の質問で早稲田と迷っていらっしゃるようですが、マスコミ就職などは早稲田のものではないでしょうか。文学部にはあまり知り合いはいないのですが、いかにも「この分野を勉強したい!」という人が多くて、就職を考えて来ている人は少ないのではという印象があります。 それと、多分、文学部もでしょうが、元々東北大は東大系といいますか、東大から来られている先生が多いので、特に若手の先生などはすごく優秀で専門学会の賞を受賞される先生も多いです。学びたい分野がはまったらとても有意義なところかもしれませんが、華やかな就職を考えておられるなら、違うんじゃないかなという気がします。 ただ、親元を離れて暮らすということは、とても有意義だったと私自身は思ってます。第2のふるさとを持てたこと、それが仙台だったことは私にとっては宝の一つになりそうです。 長文、失礼しました。

関連するQ&A

  • 国公立大学工学部への進学と、一ヶ月の生活費について質問があります

    来年、東北近隣の国公立大学工学部へ進学を希望しています。 親と進学について相談してみたのですが、経済的に考えて授業料、教科書代程度の支援しか出来ないということなんです。 前々から進学するときは月7万円の奨学金を借りるということになっていたのですが、 月3万弱のアパートでアルバイト+奨学金のみの収入で生活することは可能でしょうか? 大学入学したての忙しさや、慣れない土地への進学なので最初からアルバイトが出来るのか、計画通りに行くのか不安です。 やはり、この場合は寮生活にするべきなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 大学生活について!

    こんばんは。僕はまだ大学生でも、大学に受かったわけでもないのですが、今後来るであろう大学生活をたのしみにしている17歳です! 聞きたいことはいくつかあるのですが、 1.大学ってサークルや部活に入らないと友達とかできませんか? 単位制??だと自分で時間割作るからクラスのみんなとずっと一緒にいるってわけじゃないって聞いたので。 一緒にお昼食べたりする友達とかほしいです。。 2.大学入ったら、学費から一人暮らしの生活費まで全部自分で払うんですが、奨学金だけでは足りないのでバイトします。それで、サークルとかに入りながらバイトもして勉強もしっかりとするって難しいですか? ちなみにバイトは週5日くらいで月10万程度稼ぎたいと思ってます。 サークル&バイト&勉強の両立が無理そうならサークル入りません。。 3.文化祭の出し物って、サークルごとにやるんですか? この前あるサイトでそのようなこと書いてあったので。 4.最後の質問です。合格が発表されるのが2月の中旬ごろで、それから一人暮らしのために部屋を決めたり引越したりしたら入学式までに間に合いますか? 実家から行きたい大学かなり遠いので、準備が整うまで実家から通う、とかができません。入学式までに引越して、一旦落ち着けるくらいが理想なのですが。 以上です! この内一つでも答えられるかたはぜひお願いします。

  • 大学の寮生活は昔とは違っていますか。

    大学の寮生活は昔とは違っていますか。 子供がこの春から,親元を離れて大学への通学のために一人暮らしを始めます。 大学の寮に入るか,アパートを借りて暮らすか考えておりますが 我々,親の世代の大学の寮生活というと,先輩/後輩の関係が厳しいとか,無理やりお酒を飲まされるとかあまり良いイメージがありません。 入学最初は寮に入れば友人もできるでしょうし,食事の心配もなさそうなので寮生活も良いと思っていますが,あまり窮屈なのもどうかと思ってしまいます。 現代は昔と違って,部屋も個室になっているようで様子も違ってきているようですが実際のところどうなのでしょうか。

  • 大学生活をどうしたらよいのかわからない

    現在大学一年生です。 やりたいことのために地元から離れ寮生活を送っています。 私の家庭はもともと裕福ではなかったので母が勝手に奨学金を申し込んで 第二種の最高額で生活しています。 先日奨学金手続きの書類をもらいました。内容は二年生になってももらい続けるかどうかでした。 その時私は初めて返済金額を知ることになりました。 その額は借りた額にプラス百万以上でとても驚きました。大学卒業とともに何百万もの奨学金という名の借金を背負うことにとても不安をおぼえ、手続きを辞めたいといったところ バイト代だけで生活して行けと言われました。 バイトでなんとか暮らしてはいけると思いますがこんなことになるなら地元の国公立に行けばよかったと後悔の念しかありません。もっと高校生のとき自分の将来について考えるべきだったし今の自分の状況がみじめに思えてきてとても息苦しくなります。 受験の時に両親から一言でもお金がないから地元国公立にしてくれと言ってほしかったです。 大学も田舎にある女子大なのでいちいち都会にでるにしても交通費がかさむしバイトの時給も低くてこんなに住みにくいとは思っていませんでした。 こんな考えしか浮かばなくなってきており大学を辞めたいと考えるほどになりました。 こんな私はこれからどうしていけばよいでしょうか、回答お願いします。

  • 東北学院大学のAO入試について

    こんばんは‼私は東北学院大学文学部英文学科をAO入試で受けるのですが、面接がとても心配です。私の場合、留学経験もなく、読書もしないですが、大学で学びたいことや高校生活、部活動、将来の夢などアピールしたいことはたくさんあります!こんな感じですが、合格を目指せるでしょうか?また、入試に対してアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 生活保護受給者が奨学金で大学に行くことは可能か?

    家族の一人(一人暮らし)が生活保護受給者で、大学に行きたいと考えています。 奨学金を利用して、大学に行けないものかと考えています。 当事者は年齢30代、病気で障害があるために生活保護を受給しています。 学力は相当程度のものがありますが、経済的・障害により高卒です。 障害年金は貰えない、受給できません。 大学に行きたい理由は、資格を得て、大卒でないと就けない職業に就きたいからです。 このような場合、生活保護を受給しながら、奨学金を利用して大学に行くことは可能でしょうか、不可能でしょうか? 詳しい方、是非教えてください。

  • 東北学院大か夜間大学か

    国公立大学に落ちました。 後期は出願していません。 受けていた滑り止めの私立は東北学院大と東洋のイブニングコースです。 東洋が二部なのは、地方から東京にでた生活費用がかさみ、昼間部の学費が払えないからです。 東北学院の昼間部と東洋の二部、どちらの方がよく学べるか、教室の雰囲気が良いか よろしければ教えてください。 文学部です。 似たり寄ったり、という回答は申し訳ありませんが避けていただけると嬉しいです。

  • 大学時代一人暮らしの生活費

    こんにちは。 私は4月から国公立の大学に通い一人暮らしをする予定なのですが、現在一人暮らしの大学生の方or大学時代一人暮らしをされていた方に大学時代のお金の内訳を教えていただきたいです。 私は奨学金5万円を借り、バイトで6万ぐらい稼ぐつもりで、その11万から学費も払おうと思っており、なるべく親から仕送りはして欲しくないと思っているのですが、周りからそれではなかなか厳しいと言われました。 最初の入学金、入学時に払う学費、敷金礼金、一人暮らしに必要な電化製品などは親に出してもらえると思います。 大学の場所は都会ではないので、家賃などは35000円ぐらいで納まると思います。 学費も国公立大学なので月4万強ずつ貯めれば大丈夫なのかなとは思っています。 11万では遊ぶお金がないのですが、50万円の貯金の中から遊ぶお金は使おうと思っています。 この計画では生活していけないでしょうか。 またこれ以外に仕送りが必要な場合はいくらぐらい必要でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 生活費の削減

    単身赴任の1人暮らしのオトコです。 一か月、10万円程度で生活をする裏技を教えてください

  • 東京で大学生活

    こんにちは。 初めて質問させていただきます。 よろしくお願いします。 私は現在高校3年生で津田塾大学に進学を希望しています。 しかし、やはり私大なので国公立より学費が高いです。 二人の兄弟がいるので親に負担はかけられません。 お前にかけられるお金は入学金と一年前期の授業料までと言われています。 できれば、住んでいる札幌近郊で進学して欲しいと言われています。 いろいろ考えましたが、やはり東京に進学したいです。 自分の我侭で東京(しかも私大)を受験するのですから、できるだけ親に負担をかけたくありません。 4年間学費と生活費は自分で払っていこうと考えてます。 下のように考えています 授業料 881,000円(年間)÷12ヶ月≒73,500円(月) 住居(寮) 170,000円÷12=14,000円 光熱費(寮) 85,000円÷12=7000円 全部足すと 94,500円 になります。 奨学金月10万の借り入れを予定しています。もちろんバイトもするつもりです。 この間まで時給700円のバイトで月5万前後を稼いでいたので、東京ですと時給も違いますしもう少し稼げるかな(6、7万?)と思ってます。 足りない分は長期の休みにがっつり貯めようと思ってます。 ただ、寮の門限があるのであまり遅くまではできないと思います。(調べてみたら11時20分門限でした。でもキャンパスがかなり田舎にあるみたいなので都心からだと結構時間かかりそう・・・) 授業料などを差し引いた奨学金の残り5000円程+バイト代で携帯代など含め全てをまかなおうと思っています。 親の負担はゼロにしたいです。 そうすれば実家にいる今よりも少し楽してもらえるかなと。(今だって公立とはいえ授業料やら生活費やらかかったますから) 私の考えは甘いでしょうか。 厳しい意見でも構いません。 ご意見お待ちしています。