中古車の納車前整備での不具合について

このQ&Aのポイント
  • 中古車の納車前整備にて、ステアリングブーツのひび割れや劣化したラジエーターのリザーバタンクの交換、タイミングベルト周りの修理が必要だったことが分かりました。
  • 整備工場での納車前整備後に発見された不具合について、納車が遅れた原因や整備工場での作業中に起きた事故の可能性について心配しています。
  • 中古車を購入した際に正直に不具合を話してくれたことは助かりましたが、整備不良の状態で納車されることに不安を抱いています。
回答を見る
  • ベストアンサー

すでに買ってしまった中古車があるのですが、納車前整備にていくつか不具合

すでに買ってしまった中古車があるのですが、納車前整備にていくつか不具合が見つかりました。 正直に話してくれているので、それは助かったのですが、以下の不具合はどうなんでしょう? ・ステアリングブーツのひび割れによる交換 ・ラジエーターのリザーバタンクも、劣化しているとのことで交換 ・タイミングベルト周りの不具合 細かく聞いてないのですが、修理したようです。 以上なのですが、納車前整備にて分かったというのがなんとも。。。 販売する前にはだいぶ整備して、それで販売すると思うのですが、なぜ後になってこんな不具合が出たのかが心配です。 納車がだいぶ遅れていたので、もしかしたら整備工場まで運ぶときにぶつけたのでは?などと心配してしまいます。。 お詳しい方、ご教授願えればと思います。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaerunrunb
  • ベストアンサー率29% (902/3060)
回答No.2

>販売する前にはだいぶ整備して、それで販売すると思うのですが、 勝手な思い込みです。 中古車は現状販売が普通です。 (だって、整備後だと費用が車の値段に上乗せになり高く見えて、売れにくくなりますから) できる限り購入前に試乗してなるべく不具合を発見しておいたほうが後々安心です。

serapisbey
質問者

お礼

ありがとうございます。 思いこみでしたね。 このお店は、特にこの整備に関しては料金を請求してきていないので(購入時にいくらか払っているので)、事前に不具合が見つかって良かったです。

その他の回答 (1)

noname#131426
noname#131426
回答No.1

>販売する前にはだいぶ整備して 売れるかどうか分かりませんし、何年先に売れるかも分かりません。 仕入れ時に整備しても、期間が経てば劣化しますし、売れなければ丸損です。 よって、売り先が決まってから整備をするのは普通です。

serapisbey
質問者

お礼

あっなるほど、それはそうですよね。 とても明快にお答えいただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 納車整備代が思ったより高いんですが・・・

    みなさん、おはようございます。 この度、初めてビッグスクーターを購入することになり、分からないことばかりで質問させていただきます。 宜しくお願いします。 今回オークションで落札したバイクの納車整備やタイヤの交換(出品店舗にて)を依頼したのですが、 足が出るほど、見積もりが高くて困っています。 納車整備の詳しい項目は分からないですが、 見積もり書いてあったのは、 1000キロ保証付き納車整備 基本代 24,000円 オイル交換 2,000円 プラグ交換 1,000円 Vベルト 12,915円  ウェイトローラー 2,688円 タイヤは工賃は発生しなく、部品代のみで Fタイヤ 10,710円 Rタイヤ 11,182円 ってことでしたが、 この金額って妥当でしょうか? 自分がネットで調べた部品代よりも結構高めだったので、少し疑問です。 回答のほど、宜しくお願いします。

  • 車検整備付の中古車の納車までの流れ

    車検が切れていて【車検整備付】の車を購入する場合の流れについて、分かる方教えてください。 必要な書類は全て1ヶ月前に揃っていました。 車検整備付なので、車検が通るようにあらかじめ整備してから陸運局で登録するものだと思っていたのですが、今日、登録で明日納車予定だったのに 「整備不良箇所が見つかり、部品が届くのが夕方になる為、明日の納車が出来なくなりました。」と連絡ありました。 登録しようとしたら整備が必要な箇所が見つかったということは、前もって整備をしてなかったということでしょうかね。 販売店が行う作業の一般的な流れを教えて頂けると助かります。

  • 中古車の納車について

    こんにちは。車に詳しい方アドバイスお願い致します。 先日、中古車を購入し、納車の2日前にディーラーに入金の確認と納車の確認を行ったのですが、その際に「実は不具合部品が見つかったので、交換を行う予定なんですが、交換部材がまだ届いていないので、来週位の納車になります」とあっさり言われました。  元々、納車にはゆとりを持たせて契約日から3週間をおいてあったこともあり、私は納得がいかなかったので、「納車が遅れるのであれば、そちらからお電話をかけて来て、不具合部分を説明してお客に了承を得るのが筋ではないのですか?」と答えました。  今後のお付き合いもあるので、感情的になるのはやめておきましたが、対応の悪さにムッとしてしまいました。悪いところを見つけて直して頂いてるので、文句も言いづらいところですが、ディーラーから連絡が無かった事と、こちらに何の説明もなかった(こちらが聞かなければ、不具合部分の説明も無かったかもしれない)ことに不信感を覚えました。  結局は完璧に整備をしていただいた上で納車して頂くことになったのですが、納車以後に組んでいた予定は、パー。代車を出して頂く事にはなりましたが、楽しい気分もへこんでしまいました・・・。  これからの信頼関係もあるのに、あちらは何とも思わなかったんですかね?  こちらとしては納車に合わせて任意保険も駐車場も用意しています。ある程度こちらも被害を受けているわけですので、納車が遅れた事に対する何らかのサービスをしていただく事は可能でしょうか?  それとも、あちらが不具合部を見つけて直しているだけなので、理不尽なお願いでしょうか?皆様の見解を聞かせていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 納車整備の範囲

    以前某大手ディーラーで中古のス○キのア○ト(H11、走行18000キロ、55万円)を購入しまして、納車整備後引渡しとなりました。不具合がありまして、 買ったその日に帰る途中にオーバーヒート(ラジエターキャップの破損)。 その翌日スピーカーから異音(スピーカー割れ) &エアコンをつけたまま走行中、回転をあげると3段階全部のエアコンがでなくなる。 そこで気になったのですが、納車整備はどういうところを点検するのでしょうか? それと高速走行中、平坦路でアクセルを床いっぱに踏み込んでも最高速度が105キロ(エアコンを切ると110キロ)なのですが、これは普通でしょうか?(速度違反ですね。すみません)

  • WR400のラジエーターリザーバタンクについて

    WR400(99年式)を乗っています。メンテナンスのためサービスマニュアルを購入し劣化してきたリザーバホースとブリーザホースを交換したいのですが、マニュアル中に書かれてあるリザーバタンクと各ホースのつなぎ方が逆のように読み取れます。ラジエーターに接続しているリザーバホースは常にタンク内のクーラントを吸い込めるように接続しなければならないとリザーバタンクの意味がないと思うのですが。マニュアル通りに組むべきなのですがいまいち釈然としないので、どなたかご存知ないでしょうか?

  • リザーバータンクに液漏れ止め

    家族で乗っている車があるのですが、家族がラジエターのリザーバータンクを見たところ減っていたので補充用のクーラント液とホルツのラドウェルド小(液漏れ止め)を1本リザーバータンクからいれたそうです。 通常、ラジエター本体に液漏れ止めをいれると思うのですがリザーバータンクに入れた場合、何か不具合は起こるのでしょうか? その後、30分ほど走行しているので一応、ラジエターの中の液と混ざってはいると思います。

  • 「納車整備料金」は納得?

     バイク雑誌を見ていても、このサイトの質問中でも、バイク屋でバイクの新車や中古車を買うときの諸費用の中に、「納車整備料」がありますが、高い安いは別にして、皆さんは納得されて支払っているのでしょうか? 買う前に、『組み立て前〇〇〇〇円,組み立て済み・プラス〇〇〇円』とあるのならわかりますが、カタログの写真の状態で、そしてエンジンもすぐかかる状態がカタログにある価格表示であるべき。したがって、「そこへ「納車整備料」名目で請求されるのは納得できません。 「どこでもそう」とか「昔からやってる」と言われる方もいるかも知れませんが、10年ぐらい前にはなかった費用だと記憶しています。 もうひとつ、「新車といえど不具合があるかも知れないので、そのチェックをプロに診てもらう費用」という意見も想定できますが、不具合、不良はメーカー保障で無料のはずだと思うのですが、どうして必要なのでしょう?

  • スペースギアのラジエター交換

    スペースギアディーゼル2800(PE8W)ですが、 ラジエターのアッパータンクからリザーバタンクにつながるホースの接続部が折れてしまいました。  自分でラジエターの交換を試みようと思いますが、取り外しの手順を教えてください。  また、アッパータンクのみの交換は可能でしょうか?

  • 古い中古車の整備にかかる日数

    平成2年式の中古車を契約しました。 車庫証明など必要書類は手配済みです。 三週間程前に整備にはいったとの事ですが、 「部品が手に入りにくいため」時間がかかると言われました。(希少車の部類です) どのくらいかかるかは、はっきり言ってもらえず、 当初は九月中に納車という話でしたが、どうやら無理そうです。 車検なし・タイミングベルト交換・スイッチ類一部故障。 車検に通る程度で、過剰な整備はお願いしていません。 車検はありませんでしたが、直前まで走っていた車で、 エンジンには異常ないと言われました。 走行距離は10万弱です。 この程度の車の場合、車検・整備にはどのくらいの時間がかかるものなのでしょうか? また、「部品の取り寄せ」は、そんなに大変なものなのでしょうか? ご存知の方、ぜひお教え下さい。 あまり催促してもめるのも嫌なので、しばらくはおとなしく待とうとは思いますが、 待つ限度はどれくらいなのかも知りたいです。 代金は手付けの数万しか払っていません。 整備確認後、入金しようと思っています。 ご回答、よろしくお願いします。

  • ヘットガスケットが悪いのでしょうか?

    H14 JB23ジムニー エンジンK6Aなのですが、ラジエターはエアー抜きをして、リザーバータンクはHI迄入れて走行後ラジエターが空に近くなり、リザーバータンクにクーラントが満タンになります。ディーラーに聞いた所ラジエターキャップではとのことで交換しましたが、治りませんんでした。水温計は適温をさしており、現在のところオーバーヒートはしていないと思います。どなたか良きアドバイスを、お願いします。