• ベストアンサー

いじめをしたら

小六の男の子がいます。クラスの子をいじめました。その子が学校に来なくなってしまいました・・・ 100パーセントこちらが悪いということで謝罪しました。 相手の子が「いじめられている」というのだから、我が子にそのつもりがなくても全面的にこちらに非があると思っています。 ただ、辻褄があわないこともあり、本人だけでなく、先生、友達、同じグループの子、女子からも話を聞きました。我が子がその子をからかっていたのは事実です。 ただ、実際にはその子にも原因があり、周りの子もその程度のこと(恥ずかしながら、うちの子はその子だけでなくクラスのボス的な子や女子にも同じ軽口をたたくので) でそんなに怒ったり、傷つくというのかわからないと言います。 それでも、そういった事を含めて全て原因はこちらということでお子さんと親御さんに謝りました。 相手の親御さんには、大変申し訳ないと思っています。我が子はきつく叱りました。 それでも、学校に来てくれなくなりました。うちは、これ以上何をすればいいのでしょうか。。。 (何か物品をとったり、怪我をさせたということはありません。二人っきりでこっそり脅した事もありません。主に給食中の雑談中の言動です。 期間は2週間。その間、何度も欠席しているようです)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#112357
noname#112357
回答No.6

こんにちは あなたの息子さんが転校すれば良いのではないですか? 色んな原因があって、息子さんだけの責任ではないでしょうが お友達にも問題はあるかもしれませんが 不登校の原因のひとつを取り除くという意味では あなたの息子さんが去れば良いのではないでしょうか? あなたも「できることは、やった」と自己満足できませんか? お子さんも「責任をとる」と言うことを学ぶでしょう。 人それぞれなのに、あいつだけ不登校になって俺を困らせやがって と まだ正当化しているのでしょうか? 相手の気持ちを思いやれない子に育ってしまったのです。 息子さんには 少なくともあなたがいる限り、彼はまとも登校しないでしょう、 だからあなたが去るしかないのよ と 転校させてはいかがですか? それでも相手の親御さんは、あなたの息子とあなたたち両親を絞め殺したい気分でしょうね。 何故って、ちゃんと登校していた自分の息子を追い込んだからですよ。 土下座して転校したから登校してください とご挨拶に行くのが良いと思います。

noname#104784
質問者

お礼

たとえ相手にも原因があって、仕返しのつもりでやったからかいや、暴言も、 ときには転校を迫られたり、殺したいと思われる場合があるというこちらのご回答が、一番衝撃的でしたので選ばせていただきます。 これから、そういった人ともっと上手に関わる(上手に関わらない?)すべを学んでほしいと思います。

noname#104784
質問者

補足

絞め殺したいというような方がいらっしゃる学校なら、わたしも絶対に転校させます。 幸い、その方はあなた様と違う考えの親御さんでしたので、転校させなくても登校出来るよう配慮してくださいました。 翌日から、我が子も登校はさせていませんでしたが、今朝は、たくさんのお友達が誘いに来てくれて登校させました。 >あいつだけ不登校になって俺を困らせやがって と まだ正当化しているのでしょうか? どこからそう思われたのかわかりませんが・・・ 確かに、事の発端はその子の度重なるズルだったので、からかい始めはそういう思いがあったかもしれませんが、 不登校になってからは一切そんな考えはないと思います。 世の中には、不登校=全て周りが悪い=殺してやりたいと恐ろしい考えに至る親がいることを、このご回答を子供にも見せて反省させます。

その他の回答 (6)

noname#112357
noname#112357
回答No.7

たびたびですが・・・ ご気分害されるだけかも知れませんが 正しく伝わっていないようなので再度投稿したく思います。 あなたの初めの質問文章を読み返してください。 100パーセントあなたのお子さんが悪くて、それが原因で相手は学校に来てくれない。 (相手は今まで通りの生活に戻ってくれるには)うちはこれ以上何をすれば良いとおもいますか? と聞いていますよね? だから転校すればいかがですか? とお答えしました あなたのお子さんは、その子だけでなく他の子にも同じ事をしている そして、相手がおとなしかったり、弱かったりしない「ボス」的な子にも 女の子にも同じ事をしている(つまり弱い物いじめでなく、ただのふざけが(その子にしては)度を過ぎたような物だ。) なのに、その子だけが不登校になる = 理解できないと言っている。 これに対して、なんであいつだけ!と正当化しているのですか?とお尋ねしているのです。 質問です。 今回の事の発端は相手の度重なるズルなんて、 あなたの質問文には少しも書いていませんよね? 相手さんの不登校の原因の一端に対して、あなたのお子さんが100%悪い 引き金を引いたなら、相手の親は怒り心頭でしょう。 「なにかして差し上げたいなら」黙って転校すればいかがですか? ということです。 相手がインフルエンザで休んでいたのなら、何も問題ないのではないでしょうか? 何が問題で相談されていたのでしょう? さっぱりわかりません。 >世の中には、不登校=全て周りが悪い=殺してやりたいと恐ろしい考えに至る親がいることを、このご回答を子供にも見せて反省させます。 不登校=全て周りが悪い? 私、そんなこと言ってませんけど? 初回の質問によると、今回の全ての原因はあなたのお子さんなんでしょう? 私の回答をお子さんに見せて「恐ろしい親がいるから反省しろ」というのですか? 恐ろしい親と反省はどう結びつくのでしょう? 分かりません。恐ろしい親がいなかったら反省しなくても良いんですか? 第一、あなたが納得していないことをお子さんが納得されるとは思いませんが・・・ とにかく、双方登校できて、周りのお友達や父兄、学校関係者の方々にも支えられて 良かったですね。 それは本当にそう思います。

noname#104784
質問者

補足

いえいえ。たびたびのご回答ありがとうございます。昨年、ことあるごとに相手に「転校しろ!」と職員室に怒鳴り込む親がいて(うちの子にではないですよ)、ちょっと過敏になってしまいました。申し訳ありません。 みんなが許す冗談であっても、中には深く傷つく子がいて親によっては殺されるということを伝えたいだけです。 もちろん!それがなくても反省しますよ。ただ、その程度のことで大の大人が「殺したい」なんて思うとは 本人は、絶対考えつかないでしょう。わたしも衝撃を受けました。 実際、友達同士では毎日言い合っている会話。褒められた会話ではないですが、 今後は友達以外には使わないように、本人も気を配る事と思います。 ズルの件は>実際にはその子にも原因があり。と先の方へのお礼に書いた事情(ほんの一部ですが)でお伝えしたつもりになっておりました。 すいません。。。 傷ついたというのですから、全ての原因がこちらということで、お詫びしました。 しかし、おっしゃるように相手のお子さんが全面的に正しいとは全く思っていません。 相手のお子さんの病気のことまで、こちらは知る由もありません。今朝誘いに来た子供達が教えてくれました。 こちらは、一方的に責められてお詫びしただけですから。            

  • sarahbeeze
  • ベストアンサー率35% (379/1072)
回答No.5

中学の現職校長です。あちこちで書いているように、不登校とはいろいろな原因があわさったものです。 不登校は、本人の心の未成熟や自我の未成熟が最もおおきな要因だと思っています。ただ、きっかけはいろいろあるでしょう。質問者さんのからかいもそのひとつであったかもしれません。しかし、それについては謝罪まできちんとしたわけですので、それ以上のことは担任に任せておかれたらどうですか。 不登校になる子どもは、親に理由を言わされますから、友人関係のことを持ち出したかもしれません。不登校の原因なんて本当は本人にすらわかってないのです。 からかいの原因は質問者さんのお子様であることは明白ですが、不登校そのものについては別問題だとわりきりましょう。担任の先生に任せておかれたらいいです。 あなたが、いつまでも引きずってしまうと、お子様はもっと敏感にそのことについて悩むことになります。悪いことをしちゃった、そして心から謝罪した、これで一件落着です。 あなたのとられた行動は全く間違っていないと思います。お子様にも胸のはれる対応でした。

noname#104784
質問者

補足

回答ありがとうございました。 我が子は、あれから登校しておりませんでした。 その子もインフルエンザで欠席していたようでうが、無事登校しているようです。 今朝は、クラスの仲良しがたくさん誘いに来てくれて、気を取り直し登校しました。 流石に懲りた事と思います。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.4

 あなたのお子さんといじめられた子供だけの問題ではないと思います。クラス全体の問題でもあります。  主だった原因はあなたのお子さんかもしれません。しかし、周りの子供はどう対処したでしょうか?何もしていないと思います。そしてつもりにつもった不満が出てくる状態です。相手の子供にとっては助けてくれる人が居ない学校には行きたくないのです。子供たちでその子供を行けるような環境を作ってみて下さい。    それと言葉は相手が受け取り側によって大きく変わります。それがわかっていません。これが子供たちには理解出来ていません。それと子供たちは、どのようにすればいいのかわかっていません。自分たちで考えることを教えていないからです。良い子を演じているとも言われます。実は心の中には不満やわだかまりがあります。いじめている子供がいじめの経験があり、表現の仕方を知らないというケースもあります。子供たちが本当に姿を出せていないのです。そしてそれを受け止める能力も未熟なんですよ。    学童保育でも同様のトラブルがあります。出来るだけ子供たちで解決する方法をと頑張っています。これが出来るとトラブルは未然に防ぐことが出来ます。  クラス全体、学年全体の問題として誰が犯人という事ではなく、全体で解決に向けて親も含めて考えてみて下さい。  講演会で話された内容ですが、子供たちが問題に対して共通の認識をもち、どうすれば良いのかアドバイスをして子供たちにとって最良の方法を考えて行動したそうです。みんなで卒業したいのかしたくないのかから始まったそうです。その不登校になった子供も無事卒業式にでられたそうです。  作文を通じて子供の心を読み取る方法があります。実は我が子が書いた文章ですが、普段言えない事などがわかってきましたよ。文章の善し悪しではなく、素直な文章に短い言葉の中に思いが詰まっていますよ。

noname#104784
質問者

補足

回答ありがとうございます。クラスは特に仲良くも荒れてもいない普通のクラスですが、 おそらく、大人しくて目立たないそのお子さんのことを話し合っても クラスメイトとしての実感もあるのかどうか・・・ 今回の事で振り返ってみれば、そのお子さんとは何年も同じクラスだったのですが、 一度も子供や他の保護者から名前を聞いた事がない子でした。 我が子も、全く接触がなく話した事もなかったようです。 みんな「良い子」ですから話合いをしたら、当然一緒に卒業したいと言うでしょうが、本心は無関心のような気もします。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.3

事実は事実としての認識を行って、その他のことについてはあまり考えない方が良いですよ。 「学校に来ない」という事実はあるにせよ、それが果たしてお子さんの言動からのことなのかどうか、切欠になっているのか、ということは、当の本人以外は親でもわかりはしません。 相手の子供さんも、そしてあなたのお子さんも、起きてしまった「事件」についての解決を導こうと個々で動いているはずなんです。 まわりが騒ぎ立てることは、彼らの思考を邪魔することになりますから、なるべく避けて、子どもたちが「必要としている時に」話しあえば十分と思います。 今回のことではお子さんも「原因と結果」ということに驚いたことでしょうし、心痛めたことと思います。 どうか、お子さんの中に「罪悪感」を植えつけるようなことにならないように注意して下さい。 一番、精神的に未成熟な存在にとって恐い状態は「捨鉢になること」です。 「もうどうでもいいや…親も味方しないし、俺は俺でやってやる!」という状態になるのが恐いのです。 叱ることは「自分の行いの確認」として必要不可欠なことですが、それから先は自分で解決していくことです。 ですから、あまりナーバスにならないように。 …子供同士の出来事ですよ。 大人社会の中のことじゃないんですから、もっと子供社会の規律を信じてあげましょう。

noname#104784
質問者

補足

卒業まで残りわずかです。それまでにお互いなんとしても心の整理をつけて先に進ませたいと思うと焦ってしまいます。 色々あったけれど、なぜこの時期に・・・と感情的に私自身の思いを子供にぶつけてしまいました。 我が子への心配りのお言葉、読んでいて涙が出ました。 ありがとうございました。

回答No.2

こんにちは 私も子育てをしてきましたのでその過程で 同じような(内容は異なりますが)事もありましたので記載します。 まず子供同士でこのような事は割合起こります。 特に小学生の間に何度か耳にしましたし自分の子供が関わった事もあります ただ、今回のように不登校になるまでは至っていないので 私が思うに本人の傷つき度は周りがどうであれかなり深い可能性はありますね しかしながら、本人に加害者全員が「ごめん、悪かった、やりすぎた」という 意思を伝えた後はもう何もしないほうがいいと思います 要するに手紙でも良いので全員が一旦、悪かったという事は伝えさせるべきで、 後はもう任せるしかないと思います 言い方は悪いですが本当に、被害者に問題があると思えば 学校に出てきた後に、あまり深入りしないように指導すればよいと思います ただ、過去の事は一旦きちんとどちらが悪いか認識させ 謝罪の意思を被害者さんに伝えるべきですね 案外、1対20とかになると小さな事でも1人で受け取るには小学生の心は弱いのですし

noname#104784
質問者

補足

回答ありがとうございます。 集団でいじめたわけではなく、あくまでも我が子一人が加害者です。 相手のお子さんは、習い頃にもいけないほど苦しんでいる。ずっと○○しろと脅されやっていたと言っています。 実際には、登校日数を数えても「ずっと」ということは絶対になく、 せいぜい2~3日。そして、それさえも班で分担してやるべき仕事の一つで 特別なことではないし、嫌がって結局何もしなくて他の子をじゃんけんで決めたそうです。 はじめに、その仕事を我が子が被害者の子に割り振ったのも、その前にやっていたお楽しみ会のときに 子供達が決めた(結局、その子は本心では嫌だったんでしょうが)×ゲームでした。 放っておいても恨まれそうで・・・

  • sykugan
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

とにかく謝るしかない それが一番の近道 それともいじめられた子の 精神状態などを医療的に レベルに分け 精神科などでカウンセリング してある程度精神の修復を したほうがよろしいかと またはいじめられた子が 本当にいじめられたことによって 学校に来なくなってしまったのか これが一番のつかみどころですね 通常はいじめられてもすぐに復帰できるもんなんですが・・・・ できることなら親からではなく 子のコミニュケーションの修復などを 行ったほうがいいです

noname#104784
質問者

補足

ありがとうございます。我が子も今回ばかりはかなり反省をしておりますが、元々、図太い精神の持ち主で「自分が言われたら」という理屈が通じないのです・・・ ですから、子供同士でこれ以上接触させるのは事態が悪い方向に行きそうで怖いのです。 余計な詮索ですが、繊細でマイペースなお子さんなので中学への不安もあるのかもしれません。

関連するQ&A