• 締切済み

30万画素について

dqf00134の回答

  • dqf00134
  • ベストアンサー率28% (1051/3667)
回答No.5

あくまでも私自身の場合ですが、撮るときは最大のサイズです。 確かに書類に貼り付けるなら、後から縮小することになります。 それだけが目的なら、最初から小さくても問題ないかもしれませんが、その場合細かい部分を確認したいと思っても、よく分からなくなってしまうでしょう。やはり100万画素は欲しいと思います。

関連するQ&A

  • 35mmネガフィルムは、何万画素相当ですか?

    一眼レフISO400ネガフィルムで撮影し拡大します。。 例えば、ある距離に書いてある1センチの大きさの文字まで判読できたとします。 同じ物を同じ構図でデジカメで撮ります。 そして同じ文字を拡大して判読できる為にはある程度の画素数が必要ですよね? そういう意味で何万画素相当なのでしょうか?(だいたいでいいんです。) ちなみに、まだデジカメがやっと100万画素を超えた頃に読んだパソコン雑誌には 難しいデータや理論が書いてあり、結論として600万画素程度と書いてありました。 しかし、最近は2000万画素相当だの3000万画素相当だのと書いてあるのを目にして もうなんだか正直よく分かりません(汗) ※過去に似たような質問において、必ず付く、 「フィルムは画素という概念はない」とか 「画素に換算できない」という回答はいりません。 又、質問以外の事を長々書く方がいますが、 回答して頂けるのはありがたいのですが正直疲れます。短く簡素がありがたいです。

  • 800万画素か400万画素か

    デジカメの画素数設定で悩んでいます。 L版以上のサイズをプリントする事はほとんどありません。 たまにA4を数枚程度です。 一度に大量に撮るため、40GBのフォトストレージを持って行くのでコンパクトフラッシュの容量はさほど考えなくていいのですが、 のちのちハードディスク等に画像を保存する事を考えたら、800万画素で撮ると膨大な容量になる事を心配しています。 400万画素でも十分だとは分かっているのですが、800万画素まで撮れるカメラだと思うともったいない気がしないでもないです。 あなたなら、400万と800万、どちらで撮りますか?

  • デジカメの画素数

    デジカメの画素数って、写真の縦×横の画素数で決まるらしいのですが、以前320万画素のデジカメを使用しており、先日720万画素のデジカメを購入いたしました。 720万画素のカメラでVGAサイズで撮影した写真と、320万画素のデジカメでVGAで撮影した写真を見比べると明らかに720万画素のほうがきれいでした。 同じ640×480の307200画素なのになぜでしょうか? CCDの基本的なポテンシャルが違うということなのでしょうか? どなたかお解りの方がいらっしゃいましたら解答のほうお願いします。

  • 315万画素?504万画素?

    とあるサイトで激安のデジカメがのっていて ほしいなぁと思ってみていたのですが そこの宣伝には504万画素!!とでかでかと載っています でも画素数の説明を見ると  約315万画素・CMOSイメージセンサー 静止画記録画素数:2592×1944ピクセル(約504万画素) と載っています これはどういうことなのでしょうか? 値段からして大体は315万画素程度と見るのがよいのでしょうか? 1万円程度でした 500万画素なら欲しいなぁと思いますが デジカメに詳しい方教えてください お願いします

  • 400万画素デジカメ

    A3程度の大きさに出力したいのですが、400万画素ではきつい!とお店で言われ、500万画素以上のデジカメを薦められました。400万画素ではむりでしょうか?

  • 動画で130万画素でVGAで撮影した物と200万画素で352×288ではどちらが綺麗ですか?

    動画録画で130万画素のVGA 640×480で撮影したものと、200万画素で352×288で撮影したものとPC画面いっぱいに拡大してみた場合どちらがより綺麗に見れますか?(諸条件の差もあると思いますので理論的で結構です。)

  • 画素数は多ければ多いほど良いのですか?

    こんにちは、デジカメについてお聞きしたいのですが、 画素数は多ければ多いほど綺麗な画質で撮れるのでしょうか? 拡大印刷等をする時のみ画素数が関係するのでしょうか? 普通のサイズで普通に見るだけなら画素数はあまり関係ないですかね? 例ですが、700万画素あれば充分でしょうか? 文章が読みづらく下手ですみません・・・。 よろしくお願いします。

  • デジカメの画素数

    1680万画素と1280万画素でF値やISO等全て同じ性能のデジカメで1600×1200 ピクセル UXGAの画像サイズで写真を撮った場合どちらもMAX画素には全然届かないのでほぼ同じ画質の写真になるという解釈で合っているのでしょうか? L判の写真しか印刷せずたまに拡大する程度で最大でもQXGAあれば十分なのですが、それでも画素数は大きい方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 画素数と画質の設定について教えて下さい。

    カメラ好きですが、細かいことがわかりません。 ソニーのT9を数年使ってます。 600万画素ですが、普段は3Mの綺麗設定にして使ってます。 L版にプリントして保管する分には違いがあまりわかりません。 例えば、1200万画素のデジカメを6Mで撮影するのと、600万画素のデジカメを6Mで撮影するのは、レンズ等を考えなければ、同じ画質なのでしょうか? 最近、やっと一眼レフは同じ1200万画素でもコンパクトデジカメとは全然違うと言うことを知りましたが、コンパクトデジカメの設定等がイマイチわかりませんので、教えて下さい。

  • デジカメの画素数と写真サイズについて

    いたって普通のデジカメで撮った写真をA3かA4サイズに拡大して部屋に張りたいと思います。 大きくするほど画素数の差が出て粗さが目立つと聞いたのですが 500万画素と1,100万画素の風景写真を部屋に張る場合、 A3かA4どちらが用途に適しているでしょうか? 部屋に張るインテリア的な要素なので目を凝らして超接近して見ることは有りませんが 当然綺麗な方が好みです。A3にすると粗さが肉眼でも分かってしまうでしょうか? アドバイスお願いいたします。