• ベストアンサー

ドライバを探しています。

Niwatori-Sanpoの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

 No.2です。 >マルチメディア コントローラ >BrookTree Bt878 Video Capture Device - Audio Section > >マルチメディア ビデオ コントローラ >BrookTree Bt360 MediaStream Controller  …と言うことなので、該当メーカーは下のページだと思いますが、 ピンポイントのドライバーは公開されていないのかも知れません。 http://www.video-drivers.com/companies/180.htm  WinXP 対応の BT878系なら「Bt8xx based capture cards driver」 というのが該当しそうですが、充ててみなければ何とも言えないし、 ビデオコントローラのBt360系に至ってはかすりもしませんね。(+_+) http://www.video-drivers.com/drivers/87/87546.htm  TV を観られる PC らしいので「878tv tuner card driver」かな? http://www.video-drivers.com/drivers/62/62059.htm  本当は No.3 さん回答のリンク先にもある「Driver Guide」という サイトも紹介したかったのですが、どうも最近ページをリニューアル したようで、どこからログインして良いのか勝手が分からず保留して いました。 http://members.driverguide.com/ums/index.php?action=rc&ib=1  しかし、この際なので以前よく利用したときのようにログインして みることしました。パスワードを忘れていたので再取得しました。  下方の Free Membershipにある「Get Free Account」からユーザー 登録をして、メールを受信してからじゃないと利用できないシステム なのです。 以前はメーカー(ブランド)名とデバイス名の両方から 検索できて分かり易かったんですけどね。  …で、「BrookTree」という ブランドを検索してみましたが、この ページにありました。 http://list.driverguide.com/list/company180/index.html  でも「Bt360 MediaStream Controller」は見つからないようです。  あとは、グーグルやヤフーで検索するぐらいしか思いつきません。  手当たり次第にトライアンドエラーで充ててみるという方法もあり ますが、ビデオ系のデバイスは、間違うと再起動したとたんに画面が 真っ暗になって操作できなくなる可能性があるので、かなりの勇気が 必要になりそうです。

asa1779
質問者

お礼

「マルチメデイアコントローラー」をドライバの更新で解決出来ました。 本当に有難うございました。 感謝申し上げます。

asa1779
質問者

補足

御蔭様で「マルチメディアビデオコントローラー」のドライバーはダウンロード出来ました。有難うございました。 現在は「マルチメデイアコントローラー」が?から!に変りました。

関連するQ&A

  • ドライバのダウンロードに付いて 御尋ねします

    SHARP Mebius PC-XV70Gです。 デバイスマネージャの内、下記に付いて御願いします。 1 サウンド.ビデオ.およびゲームコントローラで C-Media Ac97 Audio Device に!マークが付いていまして、音声が出ません。 2 その他のデバイスで PCI FLASH メモリ マルチメディアビデオコントローラ 以上2箇所に?マークが付いています。 ダウンロード先を御教示下さい。 ドライバのダウンロード

  • ドライバのダウンロードに付いて

    ドライバのダウンロードに付いて教えて下さい。 過去に他の機種で類似の質問をしていますので、参考にしましたが、何れも上手く行きませんでしたので、改めて御訊ねします。 SHARP Mebius PC-GP2-7CAです。 デバイスマネージャ 其の他のデバイスで、下記の三箇所に?が付いています。 PCIモデム ビデオ コントローラ(VGA互換) マルチメディア オーディオ コントローラ ドライバのダウンロード方法を御教示下さい。

  • Mebiusのドライバどこかのサイトにないでしょうか?

     SHARPのMebius PC-GP2-C5EをHDDなしで格安で売っていたので飛びついたのはいいけど 店の人に「シャープはドライバのダウンロードができないので グラフィックやサウンドが不安定かもよ ドライバをダウンロードできるとしたら海外にあるって聞いたけど大変だよ」 と言われ まぁOS買っても安いやと思い早速、試したら 案の定、デバイスマネージャで(ビデオコントローラ及びマルチメディアコントローラ)が?マーク !マークがついてて サウンドはまったくなりません どこかのサイトでドライバ等をダウンロードできるとこがあれば教えていただけないでしょうか? お願いします!!

  • PCのドライバの探し方教えてください

    NECのLavie PC-LL770DDのクリアインストールをリカバリディスクでなく、 市販のOS(WinXp)で行いました。 すると、デバイスマネージャーで ・イーサネットコントローラー ・ビデオコントローラー(VGA互換) ・ユニバーサルシリアルバス(USB)コントローラー に?マークがついてしまい、ネットワーク設定が行えなくなってしまいました。 NECのサポートに連絡してリカバリディスクを再発行してもらうのが一番早い気もするのですが、 なんとかドライバを入手したいと思っています。 PC-LL770DDの上記ドライバをダウンロードできるサイトをご存知の方がいらっしゃいましたら 教えてください

  • ビデオコントローラのインストールに付いて

    SHARP Mebius PC-GP1-C3Mです。 画面をスクロールしますと波を打ったような状態になります。 デバイスマネージャのビデオコントローラ(VGA互換)に黄色い?が付いています。 このドライバはどこからダウンロード出来るのでしょうか? 御教示下さい。

  • ドライバを無くしてしまいました

    パソコンはsofmapのsfw-av51116です。 恥ずかしながら、ドライバを無くしてしまいました。 パソコンが起動しなくなったので、初期化したのですがドライバがありません。 ダウンロード可能なのでしょうか。 デバイスマネージャーで黄色のハテナが出ているのは、 ・ビデオコントローラー(VGA互換) ・マルチメディアオーディオコントローラ ・ユニバーサル シリアル バス(USB)コントローラ の3つです。

  • カードリーダーのドライバー

    SHARP ノートパソコン PC-FW50Xです。 Windows7 Professional 64bitをクリーンインストールしましたが デバイスマネージャー Card Reader/IrDA Bridgeに!が付いています。 ドライバーのダウンロード先を御教示下さい。

  • ThinkCentreのドライバーで困っています!

    お昼前に質問した者ですが、どうにかOSはインストールできたものの、デバイスマネージャーの「その他のデバイス」で SMバスコントローラー イーサネットコントローラー ビデオコントローラー(VGA互換) マルチメディアオーディオコントローラー のドライバーが無いようです。 サイトも調べたのですが、ネット経由でダウンロードできますでしょうか? 私にはよく分からなかったので詳しい方教えてください!

  • ドライバーについて教えてください!

    本日再インストールしましたところ、デバイスマネージャーの「その他のデバイス」で以下の 「SMバスコントローラー」 「イーサネットコントローラー」 「ビデオコントローラー(VGA互換)」 「マルチメディアオーディオコントローラー」 のドライバーが見つかりません。 OSはWindows XP SP1で、PCはThinkCentre S50の8183-3EJになります。 IBMのサイトも調べ、それらしいものをダウンロードしてみたのですがダメで、私にはよく分からなかったので詳しい方教えて戴けないでしょうか。

  • PCのドライバーについて

    PCのドライバーについて 富士通NB14BRですが、各ドライバーの再インストール ができません。 デバイスマネージャーを見ると「PCIモデム」「ビデオ コントローラ(VGA互換)」「不明なデバイス」が「?」 になっています。 メーカーのページから「モデム」「サウンド」 等「これかな?」というのを探してダウンロードしてみ たのですが・・ 「ドライバーの再インストール」→「ドライバーを検索する」 の手順が違うのでしょうか?(ダウンロードしたドライバーを 置いておく所?)それとも該当するドライバーでないから駄目 なのでしょうか?