• ベストアンサー

エクセルの関数について教えてください。

エクセルの関数について教えてください。 5年3ヶ月以上ならセルA1 3年以上5年3ヶ月未満ならA2 3年未満ならA3を表示するようにしたいのですが、 どういった式を使えばよいのでしょうか?

noname#164035
noname#164035

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.5

こんばんは! 外しているかもしれませんが・・・ 基点日と終点日となる各日付が必要だと思いますので、 勝手に↓のように表を作ってみました。 そして、A1~A3 というのはセル番地で良いのですかね? 一応そういうことだとしての投稿です。 尚、EDATE関数を使用していますので、 当方使用のExcel2003では メニュー → ツール → アドイン → 「分析ツール」にチェックを入れておく必要があります。 5年3ヶ月後は「63ヶ月」後・3年後は「36ヶ月」後ですので、 画像のD3セルに =IF(COUNTBLANK(D1:D2)>0,"",IF(EDATE(D1,63)<=D2,A1,IF(EDATE(D1,36)<=D2,A2,A3))) という数式を入れています。 以上、参考になれば幸いですが、 的外れなら読み流してくださいね。m(__)m

その他の回答 (4)

  • watabe007
  • ベストアンサー率62% (476/760)
回答No.4

DATEDIF関数で月数を計算すれば =IF(DATEDIF(開始日,終了日,"M")>=63,A1,IF(DATEDIF(開始日,終了日,"M")<36,A3,A2))

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.3

何をもって5年3ヶ月とか決めるのでしょうか? 日付を入れて計算させてその結果でしょうか?それとも5年3ヶ月とか入れるのでしょうか?その辺の値はどう処理しますか?それが分からないと答えようがないです。 今の質問だけなら=if(B1>=5年3ヶ月,A1,if(and(B1<5年3ヶ月,B1>=3年,A2,if(B1<3年,A3)))とすればいいです。ただし5年3ヶ月とか3年、というのはそのまま入れるとエラーになります。どこかから数値を持ってこないとダメですが。その数値をどう判断するのかは質問からは分かりません。

  • liberty01
  • ベストアンサー率29% (16/54)
回答No.2

これだけじゃ回答できません、、、 5年3カ月以上とかの判断をどのセルでするのか、この説明だけじゃわかんないからです。 具体的な画像を張るなり(自分でExcelをprintscreenするなり)してくれないと、答えられものもこたえられません>< まぁ~「IF」関数でできますが・・・「IF」関数だと長くなりそうだけど・・・

  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.1

仮に日付の計算で出発に日付がA4セルに、到着の日付がB4に入力されているとして、C4セルではその差引の計算からA1,A2,A3のセルに何れかの値を表示させるとしたらC4セルには次の式を入力します。 =IF(AND(DATEDIF(A4,B4,"Y")>=5,DATEDIF(A4,B4,"YM")>=3),A1,IF(DATEDIF(A4,B4,"Y")>=3,A2,A3))

関連するQ&A

  • エクセル関数式を教えてください。

    エクセル関数式を教えてほしいのですが、 あるセル値Aが100未満の場合は、セルを空白(表示なし)に設定し あるセル値Aが100以上の場合は、他のセルB値の数値を表示させる。 初心者で関数式がわかりません、誰か教えてください。 お願いします。

  • Excelで1000未満切捨て関数及び式はあるのですか?

    Excelで1000未満切捨て関数及び式はあるのですか? 63歳のお爺さんです。表記の質問ですが、例えばA1のセルに1,000,000の数字が有りA2のセルに3の数字が有る場合、A3のセルに自動計算で333,000を表示させたいのですが、簡単に表示させられる関数式はあるのでしょうか?無ければ通常の掛け算割り算を駆使しての式はどんな式が有るのでしょうか?教えてください。低レベルの質問ですみませんが宜しくお願いいたします。

  • エクセル 関数 2008_12_12

    エクセル関数に詳しい方、教えてください。 どのセルに、どうゆう関数を入れればいいか教えていただきたいです。 1、A1に直接入力されていたら、A2を関数式計算させる(入力済み)  A2に関数式を無視して直接入力したら、A1は空白になる。  A2が空白なら、A1も空白。 2、あるセルに数値が無ければ(空白)、その列を非表示にする関数式。 3、これは関数ではないですが、マクロを使用してないのにセキュリテ ィー警告(開いたときに出るやつ)が出てくるので出ないようにした い。*セキュリティーレベルを下げないやり方。 以上、分かる方教えてください。

  • Excelの関数について教えてください。

    Excelの関数について教えてください。 1400以上ならばA 1300以上1400未満ならB 1300以下ならC  と表示したいのですが行き詰ってしまいました・・ 模範解答を見たのですが、結果のみでどんな式を使ったのかわかりません。 これってIF関数ですよね・・? 私はIF関数の中にIF関数を入れるのかなと思いやっていたのですが答えが出ません。 違うんでしょうか?? 1時間以上いろいろ試しているのですがわかりません。 詳しい方教えてください。 お願いします。

  • エクセル関数について。

    エクセル関数ついて質問させていただきます。 セルの合計が4:00以上であれば“1”、未満であれば“0.5”、0:00であれば“空白”と表示出来る様にしたいのですがなかなか上手くいきません。 どうか皆様の知恵を貸して下さい。

  • EXCELの関数について教えてください。

    エクセルの関数?で2点質問があるのですが、お教えください。 残業時間の計算をエクセルで行いたいと思っています。 例えば、手入力でA1のセルに出社時間、 A2のセルに退社時間を入力すると 自動的にA3のセルに残業時間を表示させたい場合、 どういう関数?を書けばよいのでしょうか? ちなみに一日の勤務時間は、7:30で、 休憩時間が、1:00です。 ですので、例えば9:00~20:00まで働いた場合、 2:30の残業になります。 もう1点あるのですが、毎日その残業時間を 1日1行で記録していって、残業時間の合計を 表示させてたいのですが、残業の合計時間が 10時間未満は文字色黒、10時間以上20時間未満の場合は 文字色青、20時間以上の場合は文字色を赤にしたいのですが、 可能でしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • エクセル関数

    また、お世話になります。エクセル関数の立て方をお教え下さい。 セル「A1」に金額を入力します。 セル「A2」に人数を入力します。 その結果が、セル「B2」に表示させます。 A1が1000円以内で、A2が10人以内なら、B2は100円 A1が1000円以内で、A2が20人以内なら、B2は200円 A1が1000円以内で、A2が21人以上なら、B2は300円 A1が1000円超なら、A2の人数に関わりなく、B2は400円 という関数式を立てるには、どうしたらいいですか。 関数にはほとんど知識がありませんので、具体的に式を立てて頂けたら大変に助かります。 これに関連して、逆引きの関数辞典みたいなものはないでしょうか。もしご存じでしたら、書籍名を教えて下さい。

  • エクセル関数を用いて判定したいのですが・・・

    エクセル関数初心者です。 IF関数を用いて数値を判定したいのですが、 男性と女性で判定基準が異なります。 セルAが"男性"なら、セルBが2以上の場合で"●" セルAが"女性"なら、セルBが4以上の場合で"●"、 それ以外は"▲" このような条件で判定分けできる方法はありますか? さらに、 セルAが"男性の場合、Bが2~4なら"●"、4より大きい場合は"▲"、2未満なら"×" セルAが"女性の場合、Bが3~5なら"●"、5より大きい場合は"▲"、3未満なら"×" 何かやり方があれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • エクセルの関数

    初心者的な質問で申し訳ないのですが、教えてください。 会社で振込するのにエクセルで一覧表を作成しているのですが、 振り込み金額によって手数料が金額によって変動するので それを関数にして自動的に手数料が表示されるようにしたいと 思います。 例えば A1のセルに 100,000円と入力したら  B1セルに 735円と自動的に表示。 また、A1セルに 10,000円と入力した場合は B1セルには 525円と自動的に表示。 振込手数料は30000円以上で×××円       30000円未満で○○○円となっているので それを関数にできれば思っています。 アバウトな文章で申し訳ございませんが、お分かりになる方が いましたら教えてください。

  • エクセルEXCELの関数

    エクセルの関数で、どのように式を立てれば良いか分からず困っています。 A、B、C、Dの4個のセルに数値が入力されています。 条件1 AとCまたはBとDのいずれかが100を超えている。 条件2 上の条件から残されたセルの数値は60未満 これが勝ちの条件と定義しています。 逆に 条件3 AとCまたはBとDのいずれも100を超えていない。 条件4 上の条件から残されたセルの数値は60以上 これを負けの条件と定義しています。 このいずれにも含まれないのを引き分けと分類分けしたいのですが どのようにすればいいでしょうか?

専門家に質問してみよう