• ベストアンサー

パーマを長持ちさせたい!

hanakohanako23の回答

回答No.1

こんばんは☆ >初めてパーマをかけたので >パーマが持つ期間など教えてくださ~い! 髪質にもよると思いますが初めてのパーマってかかりにくい。って以前美容師さんに聞きました。 持つ機関はやっぱり人それぞれかも知れませんが一般的に2月と言われてます。 >乾かし方 乾かし方ですが以前私がパーマをかけた美容院では http://www.toki-meki.com/shop/category/electric/0777_vs1/0777.asp (うえから3番目の変な形のドライヤー) を勧められました。 普通のドライヤーだとウェーブが出にくいって言ってました。 今度、パーマなどをかけたときは担当した美容師さんに 手入れの仕方など聞いたほうがいいですよ(^-^)

参考URL:
http://www.toki-meki.com/shop/category/electric/0777_vs1/0777.asp

関連するQ&A

  • パーマにくしを…

    日曜にパーマをかけましたが、ワックスをつけたりひねりながらドライヤーを当ててもスタイリングがキープできません。 ここの質問をチェックしてみたらパーマ後は櫛を通してはいけないとのこと。パーマをかけた翌日、髪を洗った後に櫛を通してしまったような気が…。 せっかくパーマをかけたのに、ゆるやかヘアの復活はもう望めないのでしょうか。また、そんな状態でもパーマがかかった状態に近くするには、どのようなスタイリングをすればよいのでしょうか。 某コスメサイトではアリミノシリーズの評価が高いようですが、お勧めのスタイリング剤がありましたらそちらも教えてください。

  • パーマを長持ちさせるには?

    もともと直毛で今はトップらへんにポイントパーマしてます。 学生でお金が無いのでパーマを出来るだけ長く持たせたいんですが どういう点に気をつければいいでしょうか? ちなみに毎朝、髪を水で濡らしてからドライヤーで乾かしてワックスでスタイリングしてます。 シャンプーも安物を使ってるんですが、少しは高い物を使ったほうがいいんですかね・・?

  • パーマかけましたがどんなスタイリング剤がいいでしょう??

    男です。ゆるいパーマをかけましたが,どんなスタイリング剤がいいのでしょうか??ストレートのときはアリミノのフリーズワックスを使ってました。これじゃないとスタイルがキープできなかったからです。この事を参考にしておすすめなスタイリング剤を提案してください。お願いします。

  • パーマにつけるスタイリング剤はどれがお勧め?

    久々にパーマをかけてしまいました。。。 もともとクセもあり今まではストレートのパーマだったのですが。 クセも生かした感じで部分的にかけました。 ちなみに長さは後ろは肩より少し長め、サイドは耳より下くらいです。 それで夜、髪を洗って寝ると朝はバサバサ!! このままでは、寝起きに誰か来たら大変っっ!! という状態です。 寝起きでもなんとなくまとまっている状態に出来るスタイリング剤。 あと起きてから、簡単にセットできるスタイリング剤。 できればベタベタしない固まらない(ハード)ものを探してます。 簡単ならなおさらイイです! 2~3ヶ月はこの髪型で我慢したいので、なんとかお勧め教えて下さい。

  • パーマしてるわけでもないのに・・・

    自分はパーマをかけていませんが、パーマを生かすスタイリング剤をくせ毛の自分につけたらその効果が得られますか?ちなみにリーゼのゆるやかウェービーヘアフォームってやつです!http://www.kao.co.jp/liese/pro/catalog.html

  • デジタルパーマのかけ方

    9月ごろ初デジタルパーマをかけました。 最近になってやっっっとスタイリングが上手くいくようになりました(情けない・・) 先月、美容院に行った際に「来年早々もう一度デジタルパーマかけた方がいいですね」と美容師に言われました。 デジタルパーマは耳のちょっと下あたりぐらいからしかかけられないので 期間が経つと髪が伸びる分、どんどんカール部分が下がってくるからだそうです。 その美容師さんは「デジタルパーマは頭皮の近くにかける事は難しいので 耳の下あたりからしかかけられない」と言われたのですが、 本当にそうなのでしょうか? できればもうちょっと上の方からかけて、スタイリング的にも長持ちさせたいのですが 可能ですか?

  • パーマがすぐとれてしまいました

    美容室に先週行って来たのですが、パーマが取れてしまったみたいなんです。 気に入らなかったから来てくださいという“リメイクカード”があるのです。 それを使うか迷っています。 スタイリング剤を付けなかったのもあるし、こういうの美容室に嫌がられませんか? 短期間にパーマを2回すると髪は痛みますよね?

  • パーマを長く持たせるには!?

    一週間ほど前にパーマをかけました。 長い髪で下のほうだけくるくる~というのに憧れていたのですが、 しっかりかけたかったので、短めにしてウェーブみたくしました。 パーマは徐々に落ちていくものだという認識はありますが、少しでも長くもたせたいんです(>_<) 今は、リーゼのくしゅっとパーマ戻し(間違ってるかもしれません;;) を使っていますが、他にパーマを長持ちさせる商品・方法などありませんか!? ぜひ教えてください!!

  • ストレートパーマの手入れ

    こんにちは。お世話になります。 先日、初めてストレートパーマ(アイロン)をかけました。 かける気はなかったのですが、肩までの髪をもっと伸ばしたいと言ったら今かかってるパーマだとババ臭くなるから、ストパーにした方がいいと美容師さんに勧められてかけたので、詳しい手入れとかを聞くのをすっかり忘れてました。 今は洗髪したら櫛を通してまっすぐにしながら自然乾燥してますが、乾ききらないうちに寝てしまう事もあります。 朝はスタイリング剤をかけてブローしても、しばらくすると右側の髪が外はね、左が内はねになってしまいます。一番まとめにくい長さだとは思うんですが、なんとかならないでしょうか~~? こうするとスタイリングしやすい!パーマが長持ちする!などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • パーマあてたけど・・・

    今日パーマあてて、そのあとにドライヤーで少し乾かしてから ワックスをもみこむようにスタイリングしてもらいました。 そしたらけっこうクルクルでした。 美容師さんに今日は家に帰ってシャンプーは軽めにしたほうがいいと言われたので軽めにして、ふつうに乾かしました。 そしたら全然パーマかけた感じになってないです。 これは、少しぬれた髪にワックスつけてスタイリングしたら戻るのでしょうか? パーマあてたのに意味ない気がします・・・ これってとれたってことでしょうか? パーマ初めてあてたんで、よくわからないんで いろいろ気をつけたほうがいいこととか教えてほしいです! けっこう緩めのパーマです。 でも美容師さんにスタイリングしてもらったときは けっこうきつかったとおもいます。 毛質は細いです。 よろしくお願いします。